• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

麦島 文夫  MUGISHIMA Fumio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80200236
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 帝京大学, 文学部, 教授
1989年度 – 1991年度: 帝京大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
心理学
研究代表者以外
少年非行
キーワード
研究代表者
EOG / Smooth Parsuit Eye Movement / Corneal Reflection Method / Eye Movement / Visual Recognition / 角膜反射法 / 滑動性追跡眼球運動 / 眼球運動 / 視覚認知機能
研究代表者以外
delinquency career … もっと見る / risk factor / longitudinal study / life course / delinquency / 非行経歴 / リスクファクター / 縦断的調査 / ライフコース / 非行 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  少年のライフコースと非行経歴との関連に関する縦断的調査研究

    • 研究代表者
      星野 周弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      少年非行
    • 研究機関
      帝京大学
  •  眼球運動を指標とした視覚認知機能の成立と崩壊研究代表者

    • 研究代表者
      麦島 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      帝京大学
  • 1.  永瀬 英司 (30217997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤崎 春代 (00199308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 豊 (40134423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  深田 芳郎 (50199163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鹿取 廣人 (80012300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  星野 周弘 (50297115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原田 豊 (10356206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野田 陽子 (30175525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢島 正見 (60146959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  米里 誠司 (00356213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山上 精次 (40111439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加門 博子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田村 雅幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi