• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

貫 成人  NUKI SHIGETO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

貫 茂人  ヌキ シゲト

隠す
研究者番号 80208272
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 専修大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 専修大学, 文学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 専修大学, 文学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 専修大学, 文学部, 教授
2006年度 – 2008年度: 専修大学, 文学部, 教授
1997年度: 埼玉大学, 教養学部, 助教授
1995年度: 埼玉大学, 教養部, 助教授
1994年度: 埼玉大学, 教養学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01050:美学および芸術論関連 / 美学・芸術諸学 / 美学・美術史 / 哲学
研究代表者以外
小区分02010:日本文学関連 / 美学(含芸術諸学) / 美学・美術史 / 哲学・倫理学
キーワード
研究代表者
コンテンポラリーダンス / 制度 / 文化政策 / 美学 / 美意識 / アジア / 伝統芸能 / 舞踊 / 世界哲学史 / 人類史 … もっと見る / 近代舞踊史 / 西洋中心主義 / 政治 / 民俗舞踊 / 芸術制度 / 政治性 / 身体性 / 現象学 / 身体論 / コミュニティダンス / 舞踊史 / 舞踊美学 / 西洋史 / 美術史 / 民俗学 / 哲学 / パフォーマンス / 芸術諸分野 / 作品制作 / 技法習得 / ダンス / 演出 / 経済効果 / 稽古場の政治学 / 身体技法 / 即興 / ワークショップ / フェスティバル / 文化助成 / 台湾 / 国際研究者交流 / 照明 / ドイツ / グローバルシステム / 身体 / 藝術 / 助成制度 / 用法 / 解体 / 脱構築 / 歴史記述 / 芸術論 / 物語 / 修辞論的形象 / 行為論 … もっと見る
研究代表者以外
舞踊 / 平家物語 / 語り物 / 盲僧琵琶 / self-organization / life model / dissipative structure / entrainment / rhythm / dance / 同調 / 自己組織化 / 生命モデル / 散逸構造 / 引きこみ / リズム / 芸術 / 身体 / 文化政策 / 文化マネジメント / アートマネジメント / 美学 / 現代舞踊 / 上演芸術 / ダンス / イナクション / 脳科学 / 発生的現象学 / 脱-構築 / オートポイエーシス / イメージ・スキーマ理論 / 意識生 / ケアの人間学 / ケアの現象学 / いのち / 他者 / 基づけ / 時間 / ナラティヴ / 現象学 / 舞踊的身体 / 認知言語学 / 認知科学 / システム論 / 精神医学 / 自閉症 / ケア / 応用現象学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  盲僧琵琶の語り物伝承と『平家物語』成立過程に関する総合的研究

    • 研究代表者
      塩山 貴奈
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  コンテンポラリーダンスの制度的基盤に関する比較分析研究代表者

    • 研究代表者
      貫 成人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      専修大学
  •  コンテンポラリーダンスのワークショップと即興の分析による舞踊美学の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      貫 成人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・芸術諸学
    • 研究機関
      専修大学
  •  コンテンポラリーダンスの美学と制度の分析研究代表者

    • 研究代表者
      貫 成人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      専修大学
  •  「いのち・からだ・こころ」をめぐる現代的問題への応用現象学からの貢献の試み

    • 研究代表者
      榊原 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  コンテンポラリーダンスの美学的分析とその社会基盤

    • 研究代表者
      尼ヶ崎 彬 (尼ケ崎 彬)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      学習院女子大学
  •  舞踊における「引きこみ」現象

    • 研究代表者
      尼ヶ崎 彬 (尼ケ崎 彬)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学(含芸術諸学)
    • 研究機関
      学習院女子短期大学
  •  現象学 Destruktion/deconstruction研究代表者

    • 研究代表者
      貫 成人
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      哲学
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2024 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ダンス・インパクト:ピナ・バウシュとコンテンポラリーダンス2024

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 出版者
      三元社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21887
  • [図書] Who Dance? 振付のアクチュアリティ2016

    • 著者名/発表者名
      貫 成人、尼ヶ崎 彬、渡沼玲史、他
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [図書] 世界のダンス2013

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 出版者
      不味堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [図書] 哲学で何をするのか:文化と私の「現実」から2013

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [図書] 世界のダンス2013

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 出版者
      不昧堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [図書] バレエとダンスの歴史2012

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [図書] 「コンテンポラリーダンス」『バレエとダンスの歴史』(鈴木晶編)2012

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [図書] 哲学で何をするのか:文化と私の「現実」から2012

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [図書] Asia as "subject"?---Towards a Phenomenological Analysis of Self-alienation, in Identity and Alterity : Phenomenology and Cultural Traditions, ed., Kwok-Ying Lau/Chan-Fai Cheung/Tze-Wan Kwan2011

    • 著者名/発表者名
      Nuki Shigeto
    • 出版者
      Konigshausen & Neumann
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [図書] Konigshausen& Neumann、Asia as "subject"?----Towards a Phenomenological Analysis of Self-alienation2011

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 出版者
      in Identity and Alterity: Phenomenology and Cultural Traditions
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [図書] 歴史の哲学:物語を超えて2010

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [図書] 歴史の哲学:物語を超え2010

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [図書] 岩波講座哲学11(うち、「概念と方法」)2009

    • 著者名/発表者名
      貫成人(共著)
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [図書] 岩波講座 哲学11 (うち、「概念と方法」)2009

    • 著者名/発表者名
      貫 成人(共著)
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [図書] 真理の哲学2008

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [図書] フーコー2007

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      青灯社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [図書] 哲学ワンダーランド2007

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      PHP出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [図書] はんらんする身体(うち、「自我の変容」)2006

    • 著者名/発表者名
      貫成人(共著)
    • 出版者
      専修大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [図書] はんらんする身体(うち、「自我の変容」)2006

    • 著者名/発表者名
      貫 成人, 香山リカ, ほか
    • 出版者
      専修大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [図書] 岩波講座哲学11(うち、「概念と方法」)2000

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 出版者
      専修大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] 「舞踏の現在:日本のポストモダンダンス?」2024

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 雑誌名

      『文明と哲学』

      巻: 16 ページ: 5158-5158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21887
  • [雑誌論文] ドイツ文化という瞞着:日独文化構造比較試論2017

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 雑誌名

      『専修人文論集』

      巻: 100 ページ: 138-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [雑誌論文] 「舞踊が健康に資する三つのメカニズム」2016

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 雑誌名

      『環境と健康』

      巻: 118 ページ: 432-436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [雑誌論文] 「コンテンポラリーダンスの身体とヨーロッパ諸都市の文化構造」2016

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 雑誌名

      『人文科学年報』

      巻: 46

    • NAID

      120006793667

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [雑誌論文] 「身体の拡散とダンスの豊穣化」2015

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 雑誌名

      『Who Dance? 振付のアクチュアリティ』

      巻: 1 ページ: 82-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [雑誌論文] 主体の破れ/夢の存在論:夢と哲学2013

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 雑誌名

      文学

      巻: 13 ページ: 17-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [雑誌論文] 主体の破れ/夢の存在論:夢と哲学2013

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 雑誌名

      文学

      巻: 13巻 ページ: 17-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [雑誌論文] 照明と音楽とコンテンポラリーダンス2013

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 雑誌名

      コンテンポラリーダンスの美学と制度の分析

      ページ: 14-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [雑誌論文] 照明と音楽とコンテンポラリーダンス2013

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 雑誌名

      科研費基盤研究(B)「コンテンポラリーダンスの美学と制度分析」成果報告書

      巻: 1 ページ: 14-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [雑誌論文] Two Cigarettes in the Dark2011

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 雑誌名

      ダンスマガジン

      ページ: 70-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [雑誌論文] ノイズ:言説の罠/亀裂2010

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 雑誌名

      文学

      巻: 11巻6号 ページ: 19-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [雑誌論文] ノイズ:言説の罠/亀裂2010

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 雑誌名

      文学

      巻: 11巻 6号 ページ: 19-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [雑誌論文] 宇宙の果てで会いましょう:大野一雄とコンテンポラリーダンス2010

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 雑誌名

      現代詩手帖

      巻: 53巻9号 ページ: 102-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [雑誌論文] 上演芸術の現象学:ダンス観者における引き込みの分析2009

    • 著者名/発表者名
      貫茂人
    • 雑誌名

      「いのち・からだ・こころ」をめぐる現代的問題への応用現象学からの貢献の試み 科研費研究成果報告書

      ページ: 289-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] ダンスを見る〈眼〉2009

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 雑誌名

      メルロ=ポンティ研究 6巻(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] 近代の残滓としての芸術2009

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 雑誌名

      大航海 70号

      ページ: 42-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] 近代の残滓としての芸術2009

    • 著者名/発表者名
      貫茂人
    • 雑誌名

      大航海 70号

      ページ: 42-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] 近代の残滓としての芸術2009

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 雑誌名

      大航海 70号

      ページ: 42-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] 近代の残滓としての芸術2009

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 雑誌名

      大航海 70号

      ページ: 42-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320003
  • [雑誌論文] 意識のさまざまな起源2009

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 雑誌名

      大航海 69

      ページ: 28-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320003
  • [雑誌論文] 上演芸術の現象学:ダンス観者における引き込みの分析2009

    • 著者名/発表者名
      貫茂人
    • 雑誌名

      「いのち・からだ・こころ」をめぐる現代的問題への応用現象学からの貢献の試み

      ページ: 289-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320003
  • [雑誌論文] 近代の残滓としての芸術2009

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 雑誌名

      大航海 70

      ページ: 42-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320003
  • [雑誌論文] 上演芸術の現象学 : ダンス観者における引き込みの分析2009

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 雑誌名

      「いのち・からだ・こころ」をめぐる現代的問題への応用現象学からの貢献の試み 科研費研究成果報告書

      ページ: 289-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] 上演芸術の現象学 : ダンス観者における引き込みの分析2009

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 雑誌名

      「いのち・からだ・こころ」をめぐる現代的問題への応用現象学からの貢献の試み

      ページ: 318-331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320003
  • [雑誌論文] 東京身体 : アジアから問う身体的実存2008

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 雑誌名

      実存思想論集 XXII巻

      ページ: 5-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] 意識のさまざまな起源2008

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 雑誌名

      大航海 69

      ページ: 28-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] 意識のさまざまな起源2008

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 雑誌名

      大航海 69

      ページ: 28-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] ダンスを見る<眼>2008

    • 著者名/発表者名
      貫茂人
    • 雑誌名

      メルロ=ポンティ研究 6巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] 東京身体:アジアから問う身体的実存2008

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 雑誌名

      『実存思想論集』実存思想協会編、 XXII

      ページ: 5-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320003
  • [雑誌論文] パレルモに響くもの2008

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 雑誌名

      Corpus no. 5

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] パレルモに響くもの2008

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 雑誌名

      Corpus no.5

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] 意識のさまざまな起源2008

    • 著者名/発表者名
      貫茂人
    • 雑誌名

      大航海 69

      ページ: 28-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] 東京身体 : アジアから問う身体的実存2008

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 雑誌名

      実存思想論集 22

      ページ: 5-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320003
  • [雑誌論文] 東京身体:アジアから問う身体的実存2008

    • 著者名/発表者名
      貫茂人
    • 雑誌名

      実存思想論集 XXII巻

      ページ: 5-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] 東京身体 : アジアから問う身体的実存2008

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 雑誌名

      実存思想論集 XXII巻

      ページ: 5-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] ダンスを見る〈眼〉2008

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 雑誌名

      メルロ=ポンティ研究

      ページ: 273-273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] パレルモに響くもの2008

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 雑誌名

      Corpus no. 5

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] ピナ・バウシュ : ダンサーとタンツテアター2006

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 雑誌名

      ヴッパタール舞踊団公演プログラム(日本文化財団)

      ページ: 46-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [雑誌論文] 針の先で何人まで踊れるか-調査の目的と成果

    • 著者名/発表者名
      貫茂人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [学会発表] Enthusiasm in Silence: The Reception of Tenchi in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 学会等名
      International Conference, Claiming, Contemporaneity(国際学会)
    • 発表場所
      Kampnagel,Hamburg ,Germany.
    • 年月日
      2017-01-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [学会発表] ビデオアートの現在とその制作2015

    • 著者名/発表者名
      貫 成人、丹羽晴美、近藤健一
    • 学会等名
      Institut fuer Philosophie
    • 発表場所
      Universitaet Hildesheim
    • 年月日
      2015-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [学会発表] 「ヨーロッパ2014/15:コンテンポラリーダンス-三つの新展開、五つの都市」2015

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 学会等名
      ダンスカフェ
    • 発表場所
      あうるすぽっと会議室
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [学会発表] Zur Choreographie des Atmens: Ein Ansatz zur phaenomenologischen Analyse der Atmung im Tanz2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Nuki
    • 学会等名
      Tagung:Atem / Atmen
    • 発表場所
      Universitaet Hildesheim
    • 年月日
      2015-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [学会発表] Leiblichkeit im Tanz2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Nuki
    • 学会等名
      Philosophiesches Kolloquium
    • 発表場所
      Universitaet Hildesheim
    • 年月日
      2015-06-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [学会発表] Tanz als eine Artikulationsform des Denkens2015

    • 著者名/発表者名
      Nuki Shigeto
    • 学会等名
      Forschungskolloquium
    • 発表場所
      Universitaet Hildesheim
    • 年月日
      2015-01-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [学会発表] おどりを翻訳する:バレエと暗黒舞踏の事例から2015

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 学会等名
      日独文化研究所 シンポジウム
    • 発表場所
      京都ドイツ文化センター
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [学会発表] 風景写真の新しい制作方法2014

    • 著者名/発表者名
      貫 成人、丹羽晴美、ジェームズ中川
    • 学会等名
      Institut fuer Philosophie
    • 発表場所
      Universitaet Hildesheim
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [学会発表] Dance as System of Entrainment2014

    • 著者名/発表者名
      Nuki Shigeto
    • 学会等名
      Interwieving Performance Cultures
    • 発表場所
      Freie Universitaet Berlin
    • 年月日
      2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [学会発表] 複雑系における因果と主体2013

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 学会等名
      進化経済学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2013-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [学会発表] Virtual Body?2012

    • 著者名/発表者名
      Nuki Shigeto
    • 学会等名
      Conference "Image and Reality"
    • 発表場所
      国立中山大学(台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [学会発表] How to see Dance with your body?2012

    • 著者名/発表者名
      Nuki Shigeto
    • 学会等名
      国立中山大学哲学研究会
    • 発表場所
      国立中山大学(台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [学会発表] How to see Dance with your body2012

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 学会等名
      国立中山大学哲学研究会
    • 発表場所
      國立中山大学(台湾)
    • 年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [学会発表] Unheimlicher Leib: Grund ohne den Grund、XXII2011

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 学会等名
      Deutscher Kogress furPhilosophie
    • 発表場所
      ミュンヘン大学、ドイツ
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [学会発表] Unheimlicher Leib : Grund ohne den Grund2011

    • 著者名/発表者名
      Nuki Shigeto
    • 学会等名
      XXII. Deutscher Kogress fur Philosophie
    • 発表場所
      ミュンヘン大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • [学会発表] 舞踊・共創コミュニケーション2008

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 学会等名
      舞踊学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [学会発表] 哲学とパフォーマンス2006

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 学会等名
      駒場哲学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [学会発表] 日本のポスト・モダンダンス2006

    • 著者名/発表者名
      貫成人
    • 学会等名
      ORC-NANA
    • 発表場所
      日大芸術学部
    • 年月日
      2006-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320034
  • [学会発表] 複雑系における因果と主体

    • 著者名/発表者名
      貫 成人
    • 学会等名
      進化経済学会
    • 発表場所
      中央大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320029
  • 1.  尼ヶ崎 彬 (70143344)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  副島 博彦 (30154694)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石渕 聡 (80308155)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  島津 京 (80401496)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  荒谷 大輔 (40406749)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  丹羽 晴美 (30440259)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  岡見 さえ (10574006)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  譲原 晶子 (80283224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  横山 太郎 (90345075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  榊原 哲也 (20205727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山口 一郎 (20287551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  和田 渡 (80210988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浜渦 辰二 (70218527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野家 伸也 (80156174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  谷 徹 (40188371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮原 勇 (90182039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  斎藤 慶典 (10211260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村上 靖彦 (30328679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田口 茂 (50287950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川島 京子 (10409732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡沼 玲史 (50419751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  北村 明子 (40334875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山田 小夜歌 (40825204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  塩山 貴奈 (00907644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊東 信宏 (20221773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  兵藤 裕己 (90173202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  KHALMIRZAEVA SAIDA (50880457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi