メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
山口 瑞穂子
YAMAGUCHI Mihoko
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80220284
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2002年度: 順天堂医療短期大学, 看護学科, 教授
2001年度: 順天堂医療短期大学, 教授
1996年度 – 1998年度: 順天堂医療短期大学, 看護学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
看護学
/
基礎・地域看護学
キーワード
研究代表者以外
看護系大学 / 自己点検・評価 / システム開発 / school of nursing in higher education / self-evaluation / instrument / system development / 教育評価活動 / 授業過程 / 組織運営
…
もっと見る
/ 測定用具 / 実態 / 教育評価 / activity of evaluatin / teaching-learning process / administration and governance / 看護学教員 / 教授能力評価 / ロールモデル行動評価 / 看護実践能力評価 / 自己点検評価 / 内容分析 / 自己評価尺度 / ロールモデル行動 / 測定用具開発 / nursing faculty / role model behaviors / oriented problem solving behavior
隠す
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
8
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
看護系大学・短期大学における教授活動支援システムの開発
研究代表者
舟島 なをみ
研究期間 (年度)
1999 – 2002
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
基礎・地域看護学
研究機関
千葉大学
看護系大学・短期大学における自己点検・評価システムの開発
研究代表者
杉森 みど里
研究期間 (年度)
1996 – 1998
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
看護学
研究機関
千葉大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
杉森 みど里
(20070758)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
佐藤 禮子
(90132240)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
野口 美和子
(10070682)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
平山 朝子
(20110356)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
舟島 なをみ
(00229098)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
前原 澄子
(80009612)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
亀岡 智美
(50323415)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
定廣 和香子
(60299899)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×