• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉山 弘  SUGIYAMA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80222058
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教
2013年度: 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教
2011年度 – 2013年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教
2007年度 – 2010年度: 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教
2008年度: 大学共同利用機関法人・高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教
2006年度: 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助手
2005年度 – 2006年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助手
2004年度: 大学共同利用機関法人, 高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所, 助手
2003年度: 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
物性Ⅰ / 放射線科学 / 量子ビーム科学 / 整形外科学 / 応用物理学一般 / 応用光学・量子光工学
キーワード
研究代表者以外
放射光 / X線 / X線光学 / エックス線暗視野法 / X線 / 臨床応用 / 吸収コントラスト / 屈折コントラスト / X線暗視野法 / X線光学系 … もっと見る / 関節軟骨 / 可視化 / 結晶工学 / 病理標本 / 病理検査 / 医用画像 / 医学試料のCT像取得 / 高性能X線カメラ / 新エックス線カメラ / 軟組織 / エックス線画像 / 病理学 / エックス線蛍光板 / 市販カメラ / エックス線カメラ / アルゴリズム / 屈折エックス線 / 病理画像 / 結晶光学 / エックス線 / 極小角散乱コントラスト / 位相コントラスト / イメージング / X線非対称反射 / X線光学素子 / X線イメージング / 多波回折 / 検光子 / 偏光 / X線トポグラフィー / X線検光子 / X線多波回折 / 暗視野法 / X線画像 / 画像診断 / 医学利用 / 粒子線 / 超精密測定 / GOS(Gd_2O_2S:Pr) / X線シンチレータ / 物性実験 / 格子欠陥 / アボガドロ常数 / X線・粒子線 / 超精密計測 / 制御 / 物理計測 / 屈折像 / CCDカメラ / 透過型角度分析板 / トモシンセシス / エックス線病理学 / 病理診断 / 関節軟骨障害早期診断 / 乳がん早期診断 / 屈折原理画像 / 関節軟骨臨床診断病理診断 / 軟組織 可視化 乳癌 / 擬似3次元像 / 3次元像 / 2次元像 / X線動力学回折 / 2次元画像合成用アルゴリズム / 医学応用 / 肺癌 / 乳癌 / X線画像検出器 / X線顕微法 / X線病理診断 / 臨床診断 / 早期診断 / 肺ガン / 乳ガン / エックス線光学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  軟組織描画に最適な高性能X線カメラの試作

    • 研究代表者
      安藤 正海
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      一般財団法人総合科学研究機構(総合科学研究センター(総合科学研究室)及び中性子科学センター(研究開発
      東京理科大学
  •  可変倍率のX線ブラッグ光学系による放射光イメージングの高度化

    • 研究代表者
      平野 馨一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  X線多波回折を用いたX線検光子の開発

    • 研究代表者
      平野 馨一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  変性関節軟骨を三次元的に診断するX線画像撮影法の開発

    • 研究代表者
      國定 俊之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  軟組織を描画するX線光学系、高性能2次元検出器および屈折用アルゴリズムの開発

    • 研究代表者
      安藤 正海
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  超高分解能結晶格子評価システムの構築

    • 研究代表者
      張 小威
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  X線暗視野法の開発

    • 研究代表者
      安藤 正海
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構

すべて 2016 2015 2014 2012 2010 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Development and Application of Variable-Magnification X-Ray Bragg Optics2016

    • 著者名/発表者名
      K. Hirano, Y. Yamashita, Y. Takahashi and H. Sugiyama
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: undecided

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04745
  • [雑誌論文] Development of variable-magnification X-ray Bragg optics2015

    • 著者名/発表者名
      K. Hirano, Y. Yamashita, Y. Takahashi and H. Sugiyama
    • 雑誌名

      J. Synchrotron Rad.

      巻: 22 号: 4 ページ: 956-960

    • DOI

      10.1107/s1600577515008802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04745
  • [雑誌論文] Application of variable-magnification X-ray Bragg magnifier to analyzer-based phase-contrast computed tomography2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hirano, Y. Takahashi and H. Sugiyama
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 53 号: 4 ページ: 40302-40302

    • DOI

      10.7567/jjap.53.040302

    • NAID

      210000143504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540383
  • [雑誌論文] Development and application of variable-magnification x-ray Bragg magnifiers2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hirano, Y. Takahashi and H. Sugiyama
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum and Methods in Phys. Res. A

      巻: 741 ページ: 78-83

    • DOI

      10.1016/j.nima.2013.12.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540383
  • [雑誌論文] UenoE. Refraction-based 2D, 2.5D and 3D medical imaging : Stepping forward to aclinical trial.2008

    • 著者名/発表者名
      Ando M, Bando H, Endo T, Ichihara S, Hashimoto E, Hyodo K, Kunisada T, Li G, Maksimenko A, Mori K, Shimao D, Sugiyama H, Yuasa T
    • 雑誌名

      Eur J Radiol. 68(3)S

      ページ: 32-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591781
  • [雑誌論文] 3D Reconstruction and Virtual Ductoscopy of High-Grade Ductal Carcinoma In Situ of The Breast with Casting Type Calcifications Using Refraction-Based X-ray CT2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ichihara, M. Ando, A. Maksimenko, T. Yuasa, H. Sugiyama, E. Hashimoto, K. Yamasaki, K. Mori, Y. Arai and T. Endo
    • 雑誌名

      Virchows Archiv 451

      ページ: 41-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206011
  • [雑誌論文] X-ray dark field imaging of human articular cartilage : Possible clinical application to orthopedic surgery.2008

    • 著者名/発表者名
      Kunisada T, Shimao D, Sugiyama H, Takeda K, Ozaki T, Ando M.
    • 雑誌名

      Eur J Radiol. 68(3)S

      ページ: 18-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591781
  • [雑誌論文] Highly sensitive detection of the soft tissues based on refraction contrast by in-plane diffraction-enhanced imaging CT2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yuasa, E. Hashimoto, A. Maksi menko, H. Sugiyama, Y. Arai, D. S himao, S. Ichihara, M. Ando
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A 591

      ページ: 546-557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206011
  • [雑誌論文] Shift-and-add tomosynthesis of a finger joint by X-ray dark-field imaging : Difference due to tomographic angle.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimao D, Kunisada T, Sugiyama S, Ando M.
    • 雑誌名

      Eur J Radiol. 68(3)S

      ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591781
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Detection of the Soft Tissues Based on Refraction Contrast by In-plane Diffraction-Enhanced Imaging CT2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yuasa, E. Hashimoto, A. Maksimenko, H. Sugiyama, Y. Arai, D. Shimao, S. Ichihara, and M. Ando
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A591

      ページ: 546-557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206011
  • [雑誌論文] 3D Reconstruction and Virtual Ductoscopy of High-Grade Ductal Carcinoma In Situ of the Breast with Casting Type Calcifications Using Refraction-Based X-ray CT2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ichihara, M. Ando, A. Maksimenko, T. Yuasa, H. Sugiyama, E. Hashimoto, K. Yamasaki, K. Mori, Y. Arai and T. Endo
    • 雑誌名

      Virchows Archiv 451

      ページ: 41-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206011
  • [雑誌論文] X-ray Imaging with a Wedge-Shaped Crystal Analyzer2007

    • 著者名/発表者名
      Wanwisa Pattanasiriwisawa, Hiroshi Sugiyama, Anton Maksimenko, Masami Ando, and Takehiko Ishii
    • 雑誌名

      ScienceAsia 33

      ページ: 103-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206011
  • [雑誌論文] Refraction Enhanced Tomosynthesis of Finger Joint by X-Ray Dark-Field Imaging2007

    • 著者名/発表者名
      D. Shimao, T. Kunisada, H. Sugiyama, M. Ando
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 46

    • NAID

      210000064016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206011
  • [雑誌論文] Refraction Enhanced Tomosynthesis of Finger Joint by X-Ray Dark-Field Imaging2007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shimao, Toshiyuki Kunisada, Hiroshi Sugiyama, and Masami Ando
    • 雑誌名

      Jpn Journal of Applied Physics 46

    • NAID

      210000064016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206011
  • [雑誌論文] Refraction Baced Tomosynthesis : Proof of Concept2007

    • 著者名/発表者名
      A.Maksimenko, T. Yuasa, M. Ando and E. Hashimoto, D. Shimao, T. Kunisada, H. Sugiyama, and M. Ando
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206011
  • [雑誌論文] Sharper Image of Breast Cancer Cells and Stroma in the Dense Breast by Thinner Angular Filter under X-Ray Dark-Field Imaging2006

    • 著者名/発表者名
      M. Ando, H. Sugiyama, S. Ichihara, T. Endo, H. Bando, K. Yamasaki, C. Ohbayashi, Y. Chikaura, H. Esumi, A. Maksimenko, G. Li
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45 No.28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206011
  • [雑誌論文] Hard-X-Ray Region Tomographic Reconstruction of the Refractive-index Gradient Vector Field : Imaging Principles and Comparisons with Diffraction Enhanced Imaging Based Computed Tomography2006

    • 著者名/発表者名
      T. Yuasa, A. Maksimenko, E. Hashimoto, H. Sugiyama, K. Hyodo, T. Akatsuka, M. Ando
    • 雑誌名

      Optics Letters 31

      ページ: 1818-1820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206011
  • [雑誌論文] Analyzer by X-ray Dark-Field Imaging Articular Cartilage Depicted at Optimized Angular Position of Laue Angular2006

    • 著者名/発表者名
      D. Shimao, H. Sugiyama, T. Kunisada, M. Ando
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes 64

      ページ: 868-874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206011
  • [雑誌論文] 2D and 3D Visualization of Ductal Carcinoma in situ (DCIS) due to X-Ray Refraction Contrast2006

    • 著者名/発表者名
      M. Ando, A. Maksimenko, T. Yuasa, Eiko Hashimoto, K. Yamasaki, C. Ohbayashi, H. Sugiyama, K. Hyodo, T. Kimura, H. Esumi, T. Akatsuka, G. Li, D. Xian, E.Ueno, H. Bando, S. Ichihara, T. Endo, N. Moriyama and H. Nishino
    • 雑誌名

      Bioimages 14

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206011
  • [雑誌論文] X線暗視野法(DFI)の開発と臨床応用への道2005

    • 著者名/発表者名
      安藤正海, 杉山弘
    • 雑誌名

      応用物理 74,4

      ページ: 446-452

    • NAID

      10015475275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654042
  • [雑誌論文] Computed Tomographic Reconstruction Based on X-Ray Refraction Contrast2005

    • 著者名/発表者名
      Anton Maksimenko, Masami Ando, Hiroshi Sugiyama, Tetsuya Yuasa
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654042
  • [雑誌論文] Attempt at 2D Mapping of X-ray Fluorescence from Breast Cancer Tissue2005

    • 著者名/発表者名
      M. Ando, K. Yamasaki, C. Ohbayashi, H. Esumi, K. Hyodo, H. Sugiyama, G. Li, A. Maksimenko and T. Kawai
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206011
  • [雑誌論文] On the Possibility of the Computed Tomographic Reconstruction of Cracks from the X-ray Refraction Contrast2005

    • 著者名/発表者名
      Anton Maksimenko, Masami Ando, Hiroshi Sugiyama, Eiko Hashimoto
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44

    • NAID

      10016150622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654042
  • [雑誌論文] High-Pass Filtered Diffraction Micro-Tomography by Coherent Hard X-rays for Cell Imaging : Theoretical and Numerical Studies of the Imaging and Reconstruction Principles2005

    • 著者名/発表者名
      T. Yuasa, H. Sugiyama, Z. Zhong, A. Maksimenko, F. A. Dilmanian, T. Akatsuka, M. Ando
    • 雑誌名

      JOSA 22

      ページ: 2622-2634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206011
  • [雑誌論文] Dark-Field Imaging Using an X-Ray Asymmetric Bragg Case Transmission Analyzer2004

    • 著者名/発表者名
      Anton Maksimenko, Hiroshi Sugiyama, Keiichi Hirano, Tetsuya Yuasa
    • 雑誌名

      Measurement Science and Technology 15

      ページ: 1251-1254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654042
  • [雑誌論文] Construction of X-ray Dark-Field Imaging with a View Size of 80 mm Square and First Visualization of Human Articular Cartilage of Femoral Head under a Nearly Clinical Condition2004

    • 著者名/発表者名
      Masami Ando, Hiroshi Sugiyama, Toshiyuki Kunisada, Daisuke Shimao
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 43

    • NAID

      10013572797

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654042
  • [産業財産権] 3次元像合成方法および装置(PCT出願)2005

    • 発明者名
      安藤 正海, Maksimenko Anton, 杉山 弘, 湯浅 哲也
    • 権利者名
      高エネルギー加速器研究機構・戸塚洋二
    • 産業財産権番号
      2005-053491
    • 出願年月日
      2005-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654042
  • [産業財産権] 3次元像合成方法および装置2005

    • 発明者名
      Maksimenko Anton, 安藤 正海, 杉山 弘
    • 権利者名
      KEK機構長
    • 産業財産権番号
      2005-053491
    • 出願年月日
      2005-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654042
  • [学会発表] 倍率可変X 線ブラッグ光学系のPilatus への応用2016

    • 著者名/発表者名
      平野馨一、高橋由美子、杉山弘
    • 学会等名
      第29回日本放射光学会年会
    • 発表場所
      東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライト(千葉県・柏市)
    • 年月日
      2016-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04745
  • [学会発表] 倍率可変X線ブラッグ光学系の開発2015

    • 著者名/発表者名
      平野馨一、高橋由美子、杉山弘
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04745
  • [学会発表] Development and Application of Variable-Magnification X-Ray Bragg Optics2015

    • 著者名/発表者名
      K. Hirano, Y. Yamashita, Y. Takahashi and H. Sugiyama
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation
    • 発表場所
      ニューヨーク(アメリカ)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04745
  • [学会発表] Photon Factory BL-20Bの改造2014

    • 著者名/発表者名
      杉山弘, 平野馨一
    • 学会等名
      第27回日本放射光学会年会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540383
  • [学会発表] PFBL-20BX線トポグラフィービームラインの現状2014

    • 著者名/発表者名
      山口博隆, 志村考功, 水野薫, 岡本博之, 加藤有香子, 平野馨一, 杉山弘
    • 学会等名
      第27回日本放射光学会年会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540383
  • [学会発表] 大型CVDダイヤモンド単結晶板のX線トポグラフィ②2012

    • 著者名/発表者名
      杉山弘, 平野馨一, 伊藤健二, 藤森直治
    • 学会等名
      第25回日本放射光学会年会
    • 発表場所
      鳥栖市民文化会館・中央公民館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540383
  • [学会発表] Imaging of Articular Cartilage : Clinical Application to Joint Disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Kunisada T, Shimao D, Sugiyama H, Takeda K, Ozaki T, Ando M.
    • 学会等名
      Medical Applications of Synchrotron Radiation (MASR 2010)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591781
  • [学会発表] 関節軟骨描画と治療の最前線2010

    • 著者名/発表者名
      国定俊之、島雄大介、杉山弘、武田健、尾崎敏文、安藤正海
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      長崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591781
  • [学会発表] X-ray dark field imaging of human articular cartilage : Possible clinical application to orthopedic surgery.2008

    • 著者名/発表者名
      Kunisada T, Shimao D, Sugiyama H, Takeda K, Ozaki T, Ando M.
    • 学会等名
      Research Institute of Medical Sciences Symposium : Medical Application of Synchrotron Radiation
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2008-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591781
  • [学会発表] X-ray dark field imaging of human articular cartilage : Possible clinical application to orthopedic surgery.2008

    • 著者名/発表者名
      Kunisada T, Shimao D, Sugiyama H, Takeda K, Ozaki T, Ando M.
    • 学会等名
      The 3rd Asian Meeting on Synchrotron Radiation Biomedical Imaging
    • 発表場所
      Yunnan, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591781
  • 1.  安藤 正海 (30013501)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  兵藤 一行 (60201729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  市原 周 (30426499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  島雄 大介 (20404907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  湯浅 哲也 (30240146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  平野 馨一 (40218798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  石黒 真木夫 (10000217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  遠藤 登喜子 (10231193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  植野 映 (90150614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  河合 敏昭 (80418392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  齊藤 恒雄 (70005312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  近浦 吉則 (40016168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  坂東 裕子 (00400680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  山崎 克人 (50210381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  張 小威 (80217257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  國定 俊之 (80346428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 由美子 (70339258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  江角 浩安 (70160364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  MAKSIMENKO Anton
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 20.  国定 俊之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi