• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川西 琢也  kawanishi takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80234087
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, フロンティア工学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 金沢大学, 自然システム学系, 准教授
2011年度 – 2013年度: 金沢大学, 自然システム学系, 准教授
2008年度 – 2009年度: 金沢大学, 自然システム学系, 准教授
2007年度: 金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授
2007年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 金沢大学, 大学院自然科学研究科, 助教授
2004年度 – 2006年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 助教授
2004年度: 金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 金沢大学, 工学部, 助教授
1999年度 – 2001年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 助教授
1998年度: 金沢大学, 工学部, 助教授
1997年度: 金沢大学, 工学部, 助手
1995年度: 金沢大学, 工学部, 助教授
1995年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 助教授
1993年度 – 1995年度: 金沢大学, 工学部, 助手
1993年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境保全 / 環境動態解析 / 環境技術・環境材料 / 環境動態解析 / 環境政策・環境社会システム
研究代表者以外
環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 環境保全 / 環境動態解析 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 環境技術・環境材料 / 反応・分離工学 / 広領域
キーワード
研究代表者
土壌 / モデル / 多孔質体 / 環境技術 / 窒素除去 / 窒素 / 脱窒 / 物質移動 / トレーサー / エアースパージング … もっと見る / 不均質性 / 吸着 / シミュレーション / 土壌水流 / 地下水 / 拡散係数 / 拡散 / 地下水汚染 / 土壌汚染 / 炭素 / 物質循環 / 湿地 / 休耕田 / 生態工学 / 衛星データ / 個木位置情報 / 炭酸ガス固定 / 植林 / 地球温暖化対策 / spatial statistics / 疎林 / 乾燥地 / 乾燥地林 / パラメーター推算 / 環境 / 統計 / Model / Transport / Mouth of rivers / Partition coefficients / Dynamics of chemical substances / Environmental Technology / Environmental analysis / Environmental changes / 河口 / 分布 / 分解 / 沿岸生態系 / 汚染発生源 / 沿岸 / 底質有機物 / 底質 / 重油汚染 / 多環芳香族炭化水素 / 輸送現象 / 河口域 / 分配係数 / 化学物質動態 / 環境分析 / 環境変動 / Tracer tests / Diffusion distance / Recovery rates of pollutants / Heterogeneity / Mass transfer rates / Air-sparging / Soil pollution / Groundwater pollution / 吸収 / 気液界面 / 回復 / 汚染 / 気相 / スパージング / 拡散距離 / 回収速度 / 不均一性 / 物質移動速度 / Mass transfer / Adsorption onto interface / Short-cut flow / tracers / Interfacial area / Two phase flow / Porous media / Soil / 毛管圧 / 停滞域 / バーコレーション理論 / 気相構造 / 気液界面積 / 界面吸着係数 / 土壤 / 界面吸着 / 短絡流 / 界面積 / 二相流 / ANOXIC / GAS DIFFUSION / PERMEABILITY / SULFUR / DENITRIFICATION / SOIL / REMOVAL / NITRATE / 酸素供給 / 酸素拡散速度 / 保水性 / 透水係数 / 硫黄脱窒 / 浸透水 / 無酸素状態 / 気相拡散 / 透水性 / 硫黄 / 脱室 / 除去 / 硝酸態窒素 / 物質輸送 / 粒子の濡れ特性 / 毛管力 / GPGPUコンピューティング / 界面 / 脱水 / 浸潤 / GPGPU / 種数 / 曲面 / 濡れ / 粒子法 / GPGPU / 浸潤・脱水 / 移動速度 / 滞留時間分布 / 土壌汚染修復 / ランダムウォーク / 重金属汚染 / 土壌圏現象 / 環境材料 / 不溶化 / 土壌汚染対策 / 土壌中の溶質移動 / 硝酸熊窒素 / 土壌浄化法 / 水田 / 物質動態 / 地域環境 / 表面拡散 / 不飽和土壌 / 有機物塩素化合物 / トリクロロエチレン / 生物相の変遷 / 物質収支 / 生態系 / 環境保全 / 同位体自然存在比 / 同位体分別係数 / 生物相 … もっと見る
研究代表者以外
IgG / バイオセンサ / 免疫センサ / 抗体 / バイオアフィニティ / 固定化 / マイクロバランス / 水晶振動子 / 現地調査 / リモートセンシング / 植生 / 東アジア地域 / ゼロエミッション / 排水処理 / マスバランス / データベース / リサイクル / Pan-Japan Sea / Mineral / PAHs / Asian dust (Kosa) / エアロゾル / 多環芳香族炭化水素 / 粘土鉱物 / 越境汚染 / 環日本海 / 日本海 / 鉱物 / PAH / 黄砂 / Polyols / Polymer / Renewable organic resources / Biomass / Environmentally feasible product / Heat insulating material / Wood Waste / Bio-degradable product / 地域分散型 / ゼロヱミッション / 廃棄系バイオマス / 高機能性発泡高分子材料 / 炭素固定化技術 / 木質系廃棄物 / 生分解性高分子 / 断熱材 / 資源循環 / バイオマス / 高機能性発泡体 / 生分解性材料 / 廃棄物再資源化 / Remote sensing / Field survey / Forests / China : Korea / International collaboration / 人工衛星データ / 森林 / 中国:韓国 / 国際研究者交流 / Biomass expanded form / Oligosaccharide / Hydrothermal treatment / アミラーゼ / セルラーゼ / 発泡体型性 / オリゴ糖 / 熱水処理 / effect of distance / spectra of trees / ground truth / remote sensing / vegetation / East Asia / environmental monitoring / 観測距離 / スペクトル特性 / 環境モニタリング / bio-affinity / immobilized enzyme / immunosorbent assay / glucose oxidase / microdialysis sensor / quartz crystal sensor / biosensor / 生体関連物質 / コリンオキシダーゼ / アセチルコリンエステラーゼ / アセチルコリン / 電子メディエータ / エストロゲン受容体 / 蛍光偏光 / グルコースオキシダーゼ / 酵素 / 固定化電極 / 生物親和力 / 固定化酵素 / グルコース酸化酵素 / 微小透析 / dye wastewater / separation technology / photo-processing wastewater / membrane separation / advanced oxidatin process / closed process / pollution discharge / 排出負荷量 / 排水キャラクタリゼーション / 排水処理方式 / 事業場 / 排水処理技術 / 水利用システム / 水環境保全 / 分解技術 / 膜分類 / 排水実態 / 染色排水 / 分離技術 / 写真排水 / 膜分離 / 促進酸化処理 / クローズド化 / 排出実態 / EFFECTIVE USE OF RESOURCES / RECYCLING OF MATERIALS / COST / WASTE WATER TREATMENT / ZERO EMISSION / INDUSTRIAL PROCESS / ELIMINATION OF POLLUTANTS EMISSION / ENVIRONMENTAL PROTECTION / 有害物質 / 産業排水 / 汚濁物質 / 水環境 / 省資源化 / 再資源化 / コスト / 生産プロセス / 汚濁物質排出抑制 / 環境保全 / Global environmental problem / Acid rain / Ocean flux / Tropospheric ozone / Greenhouse gas / Carbon cycle / Circulation model / Global warming / 地球環境問題 / 酸性雨 / オーシャンフラックス / 対流圏オゾン / 温室効果気体 / 炭素循環 / 物質循環モデル / 地球温暖化 / カスケード利用 / エミッション抑制 / マクロバランス / シミュレーター / システム技術 / 要素技術 / レセプター / エストロゲン / 蛍光偏光度 / 用水量 / 分解 / 分離 / ゼロエーション / プロセス / 染色 / リサイクル(Recycling) / 物質収支(Material balance) / データベース(Database) / 染色(Dyeing) / 神経ペプチド / シミュレータ / 回収 / 染色加工 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (79件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  疎林はどのように疎林か。また何故。-乾燥地植林のための個木インベントリ-研究代表者

    • 研究代表者
      川西 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      金沢大学
  •  土壌水の浸潤・脱水過程における界面形状変化の精密計算と物質輸送解析への応用研究代表者

    • 研究代表者
      川西 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  土壌の重金属汚染の不溶化技術の確実化手法の開発一不均質性への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      川西 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      金沢大学
  •  連続時間ランダムウォークの土壌汚染修復技術への適用可能性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      川西 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      金沢大学
  •  多環芳香族炭化水素と大気浮遊微細鉱物の相互作用およびその運搬媒体の解明

    • 研究代表者
      佐藤 努
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      北海道大学
      金沢大学
  •  重油で汚染された沿岸環境系における多環芳香族炭化水素の動態解析と将来予測研究代表者

    • 研究代表者
      川西 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  木質系廃棄物からの環境調和型高付加価値材料の創製と用途開発

    • 研究代表者
      林 良茂
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      金沢大学
  •  人工衛星データ活用のための東アジアの植生調査

    • 研究代表者
      村本 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  土壌ガススパージング法等における短絡流と汚濁物質の液相拡散距離の解析研究代表者

    • 研究代表者
      川西 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ゼロエミッション要素技術・システム技術のデータベースの検討

    • 研究代表者
      林 良茂
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  バイオマス資化性酵素を用いた機能性オリゴ糖生産プロセス

    • 研究代表者
      林 良茂
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  染色仕上加工業におけるゼロエミッション化の指針

    • 研究代表者
      林 良茂
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  バイオアフィニティを利用する生理活性物質新規微量定量法

    • 研究代表者
      清水 宣明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  低透水性土壌層および硫黄導入による畑地等地下浸透水からの窒素除去技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川西 琢也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      金沢大学
  •  物質移動に有効な土壌中気液界面面積の測定とモデルによる推算研究代表者

    • 研究代表者
      川西 琢也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      金沢大学
  •  人工衛星の利用と現地植生調査による日韓中の環境測定と検討

    • 研究代表者
      村本 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      金沢大学
  •  繊維染色プロセスゼロエミッション化へのデータベースとプロセスシミュレータの開発

    • 研究代表者
      林 良茂
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  バイオアフィニティを利用する多機能バイオセンシングシステムの開発

    • 研究代表者
      清水 宣明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  繊維染色プロセスゼロエミッション化へのデータベースとプロセスシミュレータの開発

    • 研究代表者
      林 良茂
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  バイオアフィニティを利用する生理活性物質の新規微量定量法の確立

    • 研究代表者
      清水 宣明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  地域生態系保全のための休耕田の人工湿地としての利用研究代表者

    • 研究代表者
      川西 琢也
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  有機物供給による土壌浸透水からの窒素除去技術の基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      川西 琢也
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      金沢大学
  •  水環境の調和をはかる水質改善技術および水利用システムの確立

    • 研究代表者
      岡田 光正
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      広島大学
  •  地域生態系保全のための休耕田の人工湿地としての利用研究代表者

    • 研究代表者
      川西 琢也
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  トリクロロエチレンの土壌中拡散機構の微視的解析研究代表者

    • 研究代表者
      川西 琢也
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  地域生態系保全のための休耕田の人工湿地としての利用研究代表者

    • 研究代表者
      川西 琢也
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  土壌水流に伴う溶質分散が脱窒過程窒素同位体分別係数に及ぼす影響の検討研究代表者

    • 研究代表者
      川西 琢也
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  地球生態系における物質循環のモデリング

    • 研究代表者
      植田 洋匡
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      九州大学
  •  水環境への汚濁物質の排出抑制を考慮した低環境負荷生産プロセスの構築

    • 研究代表者
      鈴木 基之
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 沙漠を森に2011

    • 著者名/発表者名
      小島紀徳, 江頭靖幸, 川西琢也, 他
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [図書] Past, Present and Future Environments of Pan-Japan Sea Region2006

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, T., Van D. A., Sano, Y., Hayashi, Y., in Hayakawa, K. , et. al. eds.
    • 総ページ数
      605
    • 出版者
      Maruzen
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340163
  • [図書] 水環境ハンドブック2006

    • 著者名/発表者名
      川西琢也(分担:水環境学学会編)
    • 総ページ数
      736
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [図書] Past, Present and Future Environments of Pan-Japan Sea Region.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, T.et al., Hayakawa, K.et al.eds.
    • 総ページ数
      605
    • 出版者
      Maruzen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [図書] Past, Present and Future Environments of Pan-Japan Sea Region.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, T., Van D.A., Sano, Y., Hayashi, Y., in Hayakawa, K., et. al. eds.
    • 総ページ数
      605
    • 出版者
      Maruzen
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340163
  • [図書] Past, Present and Future Environments of Pan-Japan Sea Region.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, T.et al., in Hayakawa, K.et al.eds.
    • 総ページ数
      605
    • 出版者
      Maruzen
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [図書] Past, Present and Future Environments of Pan-Japan Sea Region.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, T., Van D.A., Sano, Y., Hayashi, Y., in Hayakawa, K.et al.eds.
    • 総ページ数
      605
    • 出版者
      Maruzen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340163
  • [図書] エネルギー・環境キーワード辞典-分野別用語一覧付2005

    • 著者名/発表者名
      川西琢也(分担:エネルギー学会編)
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      コロナ社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [雑誌論文] Power-law decay in rate of solute removal from ground water with various exponents associated with matrix diffusion in granular packed bed2010

    • 著者名/発表者名
      Dastagir Muhammad Rehan, Yuko Hatano, Takuya Kawanishi
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology 21(3)

      ページ: 284-291

    • NAID

      10027277012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [雑誌論文] 中国の野菜畑からあふれ出す窒素2009

    • 著者名/発表者名
      川西琢也
    • 雑誌名

      科学 78

      ページ: 754-755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [雑誌論文] 中国の野菜畑からあふれ出す窒素2009

    • 著者名/発表者名
      川西琢也
    • 雑誌名

      科学 78

      ページ: 754-755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [雑誌論文] 連続時間ランダムウォークモデルのエアースパージング法への適用2008

    • 著者名/発表者名
      清水 航士・羽田野 祐子・蜷川 幸司・川西 琢也
    • 雑誌名

      水工学論文集 52

      ページ: 415-420

    • NAID

      130004044048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [雑誌論文] 連続時間ランダムウォークモデルのエアースパージング法への適用2008

    • 著者名/発表者名
      清水 航士・羽田野 祐子・蜷川 幸司・川西 琢也
    • 雑誌名

      水工学論文集 52

      ページ: 415-420

    • NAID

      130004044048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [雑誌論文] 連続時間ランダムウォークモデルのエアースパージング法への適用2008

    • 著者名/発表者名
      清水航士, 羽田野祐子, 蜷川幸司, 川西琢也
    • 雑誌名

      水工学論文集 52

      ページ: 415-420

    • NAID

      130004044048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [雑誌論文] 中国の野菜畑からあふれ出す窒素2008

    • 著者名/発表者名
      川西琢也
    • 雑誌名

      岩波,科学 78(7)

      ページ: 754-755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [雑誌論文] 中国吉林省延辺州における地下水及び河川水の窒素濃度と負荷解析2007

    • 著者名/発表者名
      鄭英杰, 川西琢也ほか
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 13・1

      ページ: 43-52

    • NAID

      130004956007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [雑誌論文] 中国吉林省延辺州における地下水及び河川水の窒素濃度と負荷解析2007

    • 著者名/発表者名
      鄭英杰, 川西琢也, ほか
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 13・1

      ページ: 43-52

    • NAID

      130004956007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [雑誌論文] Partition of polycyclic aromatic hydrocarbons between the river water and sediments at downstream locations of rivers in Kanazawa, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Van Dieu Anh, K.Uchida, Y.Sano, K.Hayakawa, N.Tang, A.Toriba, T.Kameda Y.Hayashi and T.Kawanishi
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 13

      ページ: 97-107

    • NAID

      130004956018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [雑誌論文] Partition of polycyclic aromatic hydrocarbons between the river water and sediments at downstream locations of rivers in Kanazawa, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Van Dieu Anh, K. Uchida, Y. Sano, K. Hayakawa, N. Tang, A. Toriba, T. Kameda, Y. Hayashi and T. Kawanishi
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 13

      ページ: 97-107

    • NAID

      130004956018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [雑誌論文] Investigation of the Nitrogen Concentration in Groundwater and River Water and Nitrogen Loads to the Environment in Yanbian, Jilin, China.2007

    • 著者名/発表者名
      Zheng, Y., Hayashi, Y., Jin, D., Piao, C., Liu F., Kawashima H., Shindo J., Okamoto K., Kawanishi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 13(1)

      ページ: 43-52

    • NAID

      130004956007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [雑誌論文] Damage to and recovery of coastlines polluted with C-heavy oil spilled from Nakhodka.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, K., Kawanishi, T., Toriba, A., Kizu, R., Tamiya, E., et al.
    • 雑誌名

      Water Res 40・5

      ページ: 981-989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [雑誌論文] Damage to and recovery of coastlines polluted with C-heavy oil spilled from the Nakhodka2006

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, K., Nomura, M., Nakagawa, T., Oguri, S., Kawanishi, T., Toriba, A., Kizu, R., Sakaguchi, T., Tamiya, E.
    • 雑誌名

      Water Reserch 40

      ページ: 981-989

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340163
  • [雑誌論文] Damage to and recovery of coastlines polluted with C-heavy oil spilled from the Nakhodka2006

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, K., Nomura, M., Nakagawa, T., Oguri, S., Kawanishi, T., Toriba, A., Kizu, R., Sakaguchi, T., Tamiya.E.
    • 雑誌名

      Water Reserch 40(5)

      ページ: 981-989

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [雑誌論文] Litter and Soil Carbon Dynamics Model in Arid Forest Ecosystems : Application to Sturt Meadows Experiments in Western Australia.2006

    • 著者名/発表者名
      Kumada, S., Kawanishi, T.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 12・3

      ページ: 167-170

    • NAID

      130004955990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [雑誌論文] Litter and Soil Carbon Dynamics Model in Arid Forest Ecosystems : Application to Sturt Meadows Experiments in Western Australia2006

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, T., Kumada, S., Hayashi, Y., Ogomori, K., Kobayashi, Y., Takahashi, N., Saito, M., Hamano, H., Kojima T., Yamada, K.
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 12(In press)

    • NAID

      130004955990

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [雑誌論文] Damage to and recovery of coastlines polluted with C-heavy oil spilled from Nakhodka.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, K., Nomura, M., Nakagawa, T., Oguri, S., Kawanishi, T., Toriba, A., Kizu, R., Sakaguchi, T., Tamiya, E.
    • 雑誌名

      Water Research 40 (5)

      ページ: 981-989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [雑誌論文] Damage to and recovery of coastlines polluted with c-heavy oil spilled from Nakhodka.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, K., Kawanishi, T., Toriba, A., Kizu, R., Tamiya, E.et al.
    • 雑誌名

      Water Res 40・5

      ページ: 981-989

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [雑誌論文] The behavior of polycycloic aromatic hydrocarbons in an aquatic environment in the Hokuriku region, Past, Present and Future Environments of Pan-Japan Sea Region (Hayakawa, K. et al. eds.)2006

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, T., Van D.A., Sano, Y., Hayashi, Y.
    • 雑誌名

      Maruzen Co. Ltd.

      ページ: 353-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [雑誌論文] Damage to and recovery of coastlines polluted with C-heavy oil spilled from the Nakhodka.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, K., Nomura, M., Nakagawa, T., Oguri, S., Kawanishi, T., Toriba, A., Kizu, R., Sakaguchi, T., Tamiya, E.
    • 雑誌名

      Wat. Res. vol. 40

      ページ: 981-989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340163
  • [雑誌論文] Damage to and recovery of coastlines polluted with C-heavy oil spilled from the Nakhodka.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, K., Nomura, M., Nakagawa, T., Oguri, S., Kawanishi, T., Toriba, A., Kizu, R., Sakaguchi, T., Tamiya, E.
    • 雑誌名

      Wat. Res. 40

      ページ: 981-989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340163
  • [雑誌論文] Litter and Soil Carbon Dynamics Model in Arid Forest Ecosystems : Application to Sturt Meadows Experiments in Western Australia.2006

    • 著者名/発表者名
      Kumada, S., Kawanishi, T., Hayashi, Y, Ogomori, K., Kobayashi, Y., Takahashi, N., Saito, M., Hamano, H., Kojima T., Yamada, K.
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 12(3)

      ページ: 167-170

    • NAID

      130004955990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [雑誌論文] Enhanced activity and stability of Chromobacterium visocosum lipase in AOT reverse micellar systems by pretreatment with acetone.2005

    • 著者名/発表者名
      Zaman, M.M., Hayashi, Y., Talukder, M.M.R., Kawanishi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Catalysis B : Enzymatic 32

      ページ: 149-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [雑誌論文] (wrote a part of the book) in the Japan Society of Energy (Ed.) Energy and Environment Keyword dictionary2005

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kawanishi T.
    • 雑誌名

      Corona Publishing

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [雑誌論文] Pretreatment of Chromobacterium viscosum lipase with acetone increases its activity in sodium bis-(2-ethylhexyl) sulfosuccinate (AOT) reverse micelles.2005

    • 著者名/発表者名
      Talukder, M.M.R., Zaman, M.M., Hayashi, Y., Wu, J.C., Kawanishi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Technology and Biotechnology 80(10)

      ページ: 1166-1169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [雑誌論文] Pretreatment of Chromobacterium viscosum lipase with acetone increases its activity in sodium bis-(2-ethylhexyl) sulfosuccinate (AOT) reverse micelles2005

    • 著者名/発表者名
      Talukder, M.M.R., Zaman, M.M., Hayashi, Y., Wu, J.C.Kawanishi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Technology and Biotechnology 80 (10)

      ページ: 1166-1169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [雑誌論文] Enhanced activity and stability o Chromobacterium visocosum lipase in AOT reverse micellar systems by pretreatment with acetone.2005

    • 著者名/発表者名
      Zaman, M.M., Hayashi, Y., Talukder, M.M.R.Kawanishi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Catalysis B : Enzymatic 32 (4)

      ページ: 149-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [雑誌論文] Pretreatment of Chromobacterium viscosum lipase with acetone increases its activity in sodium bis-(2-ethylhexyl) sulfosuccinate (AOT) reverse micelles.2005

    • 著者名/発表者名
      Talukder, M.M.R., Zaman, M.M., Hayashi, Y., Wu, J.C., Kawanishi.T.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Technology and Biotechnology 80(10)

      ページ: 1166-1169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [雑誌論文] Litter carbon dynamics analysis in forests in an arid ecosystem with a model incorporating the physical removal of litter.

    • 著者名/発表者名
      S. Kumada, T. Kawanishi, Y. Hayashi, K. Ogomori, Y. Kobayashi, N. Takahashi, M. Saito, H. Hamano, T. Kojima, K. Yamada
    • 雑誌名

      Ecological Modelling (掲載確定)

    • NAID

      120001130126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [雑誌論文] Litter carbon dynamics analysis in forests in an arid ecosystem with a model incorporating the physical removal of litter.

    • 著者名/発表者名
      S.Kumada, T.Kawanishi, Y. Hayashi, K.Ogomori, Y Kobayashi, N.Takahashi, M.Saito, H.Hamano, T.Kojima, K.Yamada
    • 雑誌名

      Ecological Modelling (印刷中)(掲載確定)

    • NAID

      120001130126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [産業財産権] 土壌浸透水からの硝酸態窒素除去方法2001

    • 発明者名
      川西 琢也, 林 良茂, 花木 啓祐
    • 権利者名
      国立大学法人金沢大学
    • 出願年月日
      2001-11-19
    • 取得年月日
      2005-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310006
  • [学会発表] シュベルトマナイトのヒ素吸着に及ぼす腐植物質の影響2010

    • 著者名/発表者名
      岡道隆, 木戸良介, 高松裕美, 福士圭介, 汲田幹夫, 川西琢也
    • 学会等名
      化学工学会第42秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] 天然鉱物系吸着剤を用いたヒ素汚染土壌の不溶化について(財)土壌環境センターセミナーin北陸2009

    • 著者名/発表者名
      川西琢也
    • 学会等名
      土地取引と土壌汚染対策の基礎講座
    • 発表場所
      金沢歌舞伎座(招待講演)
    • 年月日
      2009-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] Immobilization of Arsenic by Using Natural Mineral Adsorbent Schwertmannite2008

    • 著者名/発表者名
      Inomata, N., Arakawa, M., Kodo, R., Sugiyama, H., Fukushi, K., Sato, T., Ito, K. Ota, K., Ikeda, H. Kawanishi, T.
    • 学会等名
      15th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] 西オーストラリア州Sturt Meadowsに広がる乾燥地植生の炭素動態解析2008

    • 著者名/発表者名
      熊田 俊吾, 大園 侑利, 川西 琢也, 林 良茂, 菅沼 秀樹, 濱野 裕之, 小島 紀徳, 山田 興一
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [学会発表] 西オーストラリア州レオノラ近郊の乾燥地における植生と土壌炭素の関係2008

    • 著者名/発表者名
      大園 侑利, 熊田 俊吾, 川西 琢也, 林 良茂, 菅沼 秀樹, 濱野 裕之, 小島 紀徳, 山田 興一
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] Random Simulation of Power Law Tailing of Groundwater2008

    • 著者名/発表者名
      Rehan, D. M., Kawanishi, T.
    • 学会等名
      15th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] Power Law Tailing Associated with Matrix Diffusion with the Exponent Other than Minus 1.52008

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, T., Rehan, D. M., Hatano, Y.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] Enzymatic Saccharification of Hydrothermal Treated Woody Biomass by Cellulase2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoya, M., Hayashi, Y., Kawanishi, T.
    • 学会等名
      15th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [学会発表] Power law tailing in removal of pollutants from water to gas : A invasion percolation and random walk model study, 5th International Conference2008

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi T., Rehan, D.M., Sugiyama, H.
    • 学会等名
      Interfaces Against Pollution
    • 発表場所
      Kyoto, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] Partition of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Water-Sediment System Containing Humic Acid2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, S., Van, D. A., Kawanishi, T.
    • 学会等名
      15th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] 腐植物質の存在する水、底質中での多環芳香族炭化水素(PAHs)の固液間分配の解析2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦 修平, Van Anh Dieu, 木下 千尋, 林 良茂, 川西 琢也
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] 乾燥地植林における保水材の混入位置による保水効果の差異の検討2008

    • 著者名/発表者名
      平松 享, 熊田 俊吾, 林 良茂, 川西 琢也
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] Random Simulation of Power Law Tailing of Groundwater2008

    • 著者名/発表者名
      Rehan, D. M., Kawanishi, T.
    • 学会等名
      15th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [学会発表] Power Law Tailing in Air-sparging of Groundwater2008

    • 著者名/発表者名
      Dastagir Muhammad Rehan , Ninagawa Koji, Fujimaru Atsushi, Hayashi Yoshishige, Kawanishi Takuya
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] Power law tailing in air-sparging of groundwater2008

    • 著者名/発表者名
      Dastagir Muhammad Rehan, Ninagawa Koji, Fujimaru Atsushi, Hayashi Yoshishige, Kawanishi Takuya
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] 西オーストラリア州Sturt Meadowsに広がる乾燥地植生の炭素動態解析2008

    • 著者名/発表者名
      熊田 俊吾, 大園 侑利, 川西 琢也, 林 良茂, 菅沼 秀樹, 濱野 裕之, 小島 紀徳, 山田 興一
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] Power law tailing in air-sparging of groundwater2008

    • 著者名/発表者名
      Dastagir Muhammad Rehan, Ninagawa Koji, Fujimaru Atsushi, Hayashi Yoshishige, Kawanishi Takuya
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [学会発表] Power Law Tailing Associated with Matrix Diffusion with the Exponent Other than Minus 1.52008

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, T., Rehan, D. M., Hatano, Y.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [学会発表] 天然鉱物系吸着剤によるヒ素汚染土壌の不溶化-吸着平衡・カラム実験2008

    • 著者名/発表者名
      猪股夏子, 荒川正広, 木戸良介, 林良茂, 川西琢也, 伊藤健一, 池田穂高
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] 天然鉱物系吸着剤によるヒ素汚染土壌の不溶化吸着平衡・カラム実験2008

    • 著者名/発表者名
      猪股 夏子, 荒川 正広, 木戸 良介, 林 良茂, 川西 琢也, 伊藤 健一, 池田 穂高
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [学会発表] Power law tailing in removal of pollutants from water to gas : A invasion percolation and random walk model study2008

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, T., Rehan, D. M., Sugiyama, H.
    • 学会等名
      5th International Conference, Interfaces Against Pollution
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] 西オーストラリア州レオノラ近郊の乾燥地における植生と土壌炭素の関係2008

    • 著者名/発表者名
      大園 侑利, 熊田 俊吾, 川西 琢也, 林 良茂, 菅沼 秀樹, 濱野 裕之, 小島 紀徳, 山田 興一
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [学会発表] Soil Carbon Distribution and Soil Carbon Content of Arid Land Near Leonora in Western Australia2008

    • 著者名/発表者名
      Osono, Y., Kumada, S., Kawanishi, T., Suganuma, H., Hamano, H., Kojima T., Yamada K.
    • 学会等名
      15th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] 腐植物質の存在する水、底質中での多環芳香族炭化水素(PAHs)の固液間分配の解析2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦 修平, Van Anh Dieu, 木下 千尋, 林 良茂, 川西 琢也
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [学会発表] Power law tailing in removal of pollutants from water to gas : A invasion percolation and random walk model study2008

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, T., Rehan, D. M., Sugiyama, H.
    • 学会等名
      5th International Conference, Interfaces Against Pollution
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [学会発表] Immobilization of Arsenic by Using Natural Mineral Adsorbent Schwertmannite2008

    • 著者名/発表者名
      Inomata, N., Arakawa, M., Kodo, R., Sugiyama, H., Fukushi, K., Sato, T., Ito, K. Ota, K., Ikeda, H., Kawanishi, T.
    • 学会等名
      15th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [学会発表] 乾燥地植林における保水材の混入位置による保水効果の差異の検討2008

    • 著者名/発表者名
      平松 享, 熊田 俊吾, 林 良茂, 川西 琢也
    • 学会等名
      化学工学会第73年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [学会発表] 天然鉱物系吸着剤を用いたヒ素汚染土壌の不溶化 : 設計指針の予備的検討2008

    • 著者名/発表者名
      川西 琢也, 猪股 夏子, 杉山 博則, 荒川 正宏, 木戸 良介, 伊藤 健一, 池田 穂高, 福士 圭介, 佐藤 努
    • 学会等名
      化学工学会第40回秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [学会発表] Soil Carbon Distribution and Soil Carbon Content of Arid Land Near Leonora in Western Australia2008

    • 著者名/発表者名
      Osono, Y., Kumada, S., Kawanishi, T., Suganuma, H., Hamano, H., Kojima T., Yamada K.
    • 学会等名
      15th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [学会発表] Partition of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Water-Sediment System Containing Humic Acid2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, S., Van, D. A., Kawanishi, T.
    • 学会等名
      15th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [学会発表] Enzymatic Saccharification of Hydrothermal Treated Woody Biomass by Cellulase2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoya, M., Hayashi, Y., Kawanishi, T.
    • 学会等名
      15th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] 天然鉱物系吸着剤を用いたヒ素汚染土壌の不溶化 : 設計指針の予備的検討2008

    • 著者名/発表者名
      川西琢也, 猪股夏子, 杉山博則, 荒川正宏, 木戸良介, 伊藤健一, 池田穂高, 福士圭介, 佐藤努
    • 学会等名
      化学工学会第40回秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] Power law tailing in air-sparging and invasion-percolation model for calculating diffusion rates in the liquid phase.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawanishi and Y. Hayashi
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco,USA
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [学会発表] Effect of humic adid on the partition of polycyclic aromatic hydrocarbons(PAHs)in water sediment system.2007

    • 著者名/発表者名
      D.Anh Van, K.Hayakawa, N.Tang, A.Toriba, Y.Hayashi and T.Kawanishi
    • 学会等名
      The 21st International Symposium for Polycyclic Aromatic Compounds(ISPAC 21)
    • 発表場所
      Trondheim,Norway
    • 年月日
      2007-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] Power law tailing in air-sparging and invasion-percolation model for calculating diffusion rates in the liquid phase.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kawanishi and Y.Hayashi
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco,USA
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] Power law tailing in air-sparging and invasion- percolation model for calculating diffusion rates in the liquid phase2007

    • 著者名/発表者名
      川西琢也, 林良茂
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2007 Fall Meeting, H23G-1712
    • 発表場所
      San Francisco, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310047
  • [学会発表] Effect of humic adid on the partition of polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) in water sediment system.2007

    • 著者名/発表者名
      D. Anh Van, K. Hayakawa, N. Tang, A. Toriba, Y. Hayashi and T. Kawanishi
    • 学会等名
      The 21st International Symposium for Polycyclic Aromatic Compounds (ISPAC 21)
    • 発表場所
      Trondheim,Norway
    • 年月日
      2007-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651032
  • [学会発表] 輪島における多環芳香族炭化水素の実測値と化学物質輸送モデルを用いた他の大気汚染物質の計算値との相関比較2006

    • 著者名/発表者名
      楊 小陽, 唐 寧, 岡田裕弥, 亀田貴之, 鳥羽 陽, 歌の原陽一, 山地一代, 川西琢也, 田村憲治, 大原利眞, 鵜野伊津志, 早川和一
    • 学会等名
      第47回大気環境学会年会
    • 発表場所
      東京(東京大学)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340163
  • [学会発表] Comparison between measured PAHs concentration at Wajima and other pollutant concentrations calculated using chemical substances transport model.2006

    • 著者名/発表者名
      Yang, X.-Y., Ning, T., Okada, Y., Kameda, T., Toriba, Y., Utanohara, Y., Yamaji, K., Kawanishi, T., Tamura, K., Oba, T., Uno, I., Hayakawa, K
    • 学会等名
      The 47th annual Meeting of Japan Society for Atmospheric Environment
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340163
  • 1.  林 良茂 (60019750)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  清水 宣明 (50019634)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  戸田 任重 (60291382)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荻野 千秋 (00313693)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 努 (10313636)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  岡田 光正 (70124336)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 基之 (10011040)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鎌田 直人 (90303255)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川島 博之 (30161318)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久保 守 (90249772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  茅原 一之 (80111566)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  細見 正明 (90132860)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤江 幸一 (30134836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村本 健一郎 (70042835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤田 政之 (90181370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  御影 雅幸 (50115193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  早川 和一 (40115267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 18.  齋藤 雅彦 (40283915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  福士 圭介 (90444207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  植田 洋匡 (70026186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  迫田 章義 (30170658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  北田 敏廣 (40093231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉田 弘之 (50081360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  羽野 忠 (80038067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高木 厚司 (30243934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  花木 啓祐 (00134015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小村 良太郎 (00390443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  元井 正敏 (70019751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田崎 和江 (80211358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  柏谷 健二 (30161029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  羽田野 祐子 (60323276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  小島 紀徳 (10150286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小森 悟 (60127082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大村 裕 (30019517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中村 静夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  福浦 清
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小泉 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山本 勝信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi