• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田崎 和江  TAZAKI Kazue

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80211358
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 金沢大学, 自然システム学系, 教授
2004年度 – 2007年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 教授
1998年度 – 2003年度: 金沢大学, 理学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
1995年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 教授
1993年度 – 1994年度: 金沢大学, 理学部, 教授
1989年度 – 1992年度: 島根大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学 / 鉱物学 / 地質学一般
研究代表者以外
層位・古生物学 / 環境農学 / 環境動態解析 / 衛生学
キーワード
研究代表者
バイオマット / Bacteria / バクテリア / SEM / 微生物 / 生体鉱物 / ストロマトライト / 生体鉱物化作用 / 地熱地帯 / NO_2 … もっと見る / Biomineralization / Biominerals / ジャロサイト / 鉄 / マンガン / 透過型電顕 / バイオレメディエーション / 温泉 / 電子顕微鏡 / ブ-セライト / 方解石 / 石英 / バライト / クリーンスモーカー / シアノバクテリア / 炭酸塩鉱物 / ジプサム / 粘土鉱物 / グリーンマリーンクレー / 深海底堆積物 / radioactivity / hokutolite / gold deposit / geothermal area / biomineralization / microorganism / hot spring's biomat / heavy metal / バクテリア bacteria / 微生物 microorganisms / ロシア Russia / カムチャツカ Kamchatka / 地熱 hydrothermal / マンガン manganese / ヒ素 arsenic / 重金属 heavy metal / トラバーチン / 温泉沈殿物 / カムチャツカ / ロシア / 国際研究者交流 / Sr / Hg / Ag / TEM / バクテリア細胞 / 重金属イオン / 放射能 / 北投石 / 金鉱床 / 温泉バイオマット / 重金属 / Hokuriku district / Russian tanker "Nakhodka" / bacteria / bioremediation / pollution / heavy oil / 吸着 / 油塊 / オイルペット / 重油 / 二次処理 / 現地性 / 生態系 / 分解 / オイルスポンジ / 桿菌・球菌 / 重油分解菌 / C, N, S比 / 残留重油 / 追跡調査 / 重油汚染 / 自然培養実験 / 重油分解細菌 / 紫外線 / オイルスリック / C重油汚染 / 重油流出 / ナホトカ号 / Zebra architecture / biomats / banded Fe-Mn structure / 水酸化鉄鉱物 / 珪酸塩鉱物 / 堆積構造物 / ヘマタイト / 藻類 / 化石化 / 縞状構造物 / 現世 / 先カンブリア紀 / 縞状鉄鉱床 / Sediments / Mining / Fe, Mn, Zn, U,As / T.E.M. / Microbial Mats / LV-Wet SEM-EDX / 低真空走査型電顕 / トルコ石 / アンモニオジャロサイト / 微生物腐食 / 活性汚泥 / バイマット / 堆積物 / 鉱床 / Fe,Mn,Zn,U,As / 低真空ウエット走査電顕 / sulfur oxide / atomospheric pollution / acid rain / airborne dusts / Korea / Japan / イオウ酸化物 / 大気汚染 / 酸性雨 / 浮遊塵 / 韓国 / 日本 / Cell / Transmission electron microscopy / Scanning electron microscopy / Bioremediation / コンクリート / チャート / 熱水変質 / パクテリア / 沈着 / カルシウム / 自浄作用 / 濃集 / 金属イオン / 結晶構造 / 走査型電顕 / 細胞 / 透過型電子顕微鏡 / 低真空走査型電子顕微鏡 / 位相差偏光顕微鏡 / Graphite / Organic Carbon / glauconite / Electron microscope / Ocean Flux / Hydrothermal Minerals / Volcanic sediments / 石こう / 沸石類 / 変質 / 火山活動 / 背弧 / ODP Leg 126 / 温度勾配 / スメクタイト / ゼオライト / 熱水変質作用 / 前弧 / 伊豆・小笠原弧 / ODP Leg126 / グラファイト / 有機炭素 / グロ-コナイト / 熱水循環 / 変質鉱物 / 火山性堆積物 / バイオマットカタログ / 地球環境 / ヒ素 / ブラックスモーカー / シリカ / 耐熱性バクテリア / 間欠泉 / ニュージーランド / アイスランド / 沸石 / 熱水活動 … もっと見る
研究代表者以外
炭素同位体比 / Biodiversity / Restoration / Paddy fields / Animals / Plants / Insects / Environment / Ecology / 生物多様性 / 保全活動 / 水田 / 動物 / 植物 / 昆虫 / 環境 / 生態学 / Model / Transport / Mouth of rivers / Partition coefficients / Dynamics of chemical substances / Environmental Technology / Environmental analysis / Environmental changes / 河口 / 分布 / 拡散 / 分解 / 吸着 / 沿岸生態系 / 汚染発生源 / 沿岸 / 底質有機物 / 底質 / 重油汚染 / 多環芳香族炭化水素 / モデル / 輸送現象 / 河口域 / 分配係数 / 化学物質動態 / 環境技術 / 環境分析 / 環境変動 / 白亜紀 / 蝦夷層群 / ガスクロマトグラフ / バイオマーカー / 炭酸塩ノジュール / バクテリア / メタン / 白亜系 / 地質野外調査 / 硫酸還元 / 石灰質ノジュール / 国際保健 / 環境保健 / 姉妹染色分体交換(SCE) / ベトナム / 地理情報システム(GIS) / ダイオキシン類 / CO2 / 古環境 / 有孔虫 / 化石 / 有機炭素 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  GISを用いたベトナムでのダイオキシン類による環境汚染と健康影響に関する疫学研究

    • 研究代表者
      城戸 照彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  分子化石の「ノアの箱舟」:石灰質ノジュールのシェルター効果が守る古環境情報

    • 研究代表者
      長谷川 卓
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  長期間放置されていた棚田の復元にともなう生物多様性の変化

    • 研究代表者
      中村 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  有孔虫の殻内有機物を用いた地質時代の大気CO_2分圧プロキシの開発

    • 研究代表者
      長谷川 卓
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  重油で汚染された沿岸環境系における多環芳香族炭化水素の動態解析と将来予測

    • 研究代表者
      川西 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  重金属(Au,Ag,Hg,Sr)を高濃度に含んだ温泉バイオマットの海外学術調査研究代表者

    • 研究代表者
      田崎 和江
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  重油汚染環境における微生物の環境修復法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田崎 和江
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  岩石中のバクテリアの保存機構研究代表者

    • 研究代表者
      田崎 和江
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  バクテリアによる生体鉱物の生成機構研究代表者

    • 研究代表者
      田崎 和江
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  現生ストロマトライトの形成機構研究代表者

    • 研究代表者
      田崎 和江
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  海水の熱水活動による生成物の電子顕微鏡による研究研究代表者

    • 研究代表者
      田崎 和江
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  日本と韓国における大気中の浮遊塵の比較鉱物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田崎 和江
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  岩石の微生物腐食の評価装置研究代表者

    • 研究代表者
      田崎 和江
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  海底の熱水活動による生成物の電子顕微鏡による研究研究代表者

    • 研究代表者
      田崎 和江
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      島根大学
  •  バクテリアによる生体鉱物の生成機構研究代表者

    • 研究代表者
      田崎 和江
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      金沢大学
      島根大学
  •  ODP,Boninsの海底堆積物における粘土鉱物の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田崎 和江
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2009 2008 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Acid Rain Harms World Heritage Buildings and Human Health in Vietnam (Editor : Lyman G. Roglesfield)2009

    • 著者名/発表者名
      Tazaki, K., Kido, T., Baba, N., Suzuki, S.
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209021
  • [図書] Acid Rain Research Focus (Editors: Lyman G.Roglesfield) Chapter 5: Acid Rain Harms World Heritage Buildings and Human Health in Vietnam.掲載(発行)確定2008

    • 著者名/発表者名
      Tazaki K
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209021
  • [図書] Acid Rain Harms World Heritage Buildings and Human Health in Vietnam(Editor : Lyman G. Roglesfield)2008

    • 著者名/発表者名
      Tazaki K, Kido T, Baba N, Suzuki S.
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209021
  • [図書] 面白く楽しい片山津・温泉学2005

    • 著者名/発表者名
      田崎 和江
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      高桑美術印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [図書] 環境よもやま話 part6 -とかげのしっぽ-2005

    • 著者名/発表者名
      田崎 和江
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      高桑美術印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [図書] 土壌生成と重金属動態 III 重金属を運搬し、堆積させる微生物の働き2005

    • 著者名/発表者名
      田崎 和江
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      日本土壌肥料学会編 博友社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [図書] 土壌生成と重金属動態 III 重金属を運搬し、堆積させる微生物の働き (日本土壌肥料学会編)2005

    • 著者名/発表者名
      田崎 和江
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      博友社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Tazaki K
    • 雑誌名

      Acid Rain Research Focus Chapter 5 : Acid Rain Harms World Heritage Buildings and Human Health in Vietnam(Editors : Lyman G.Roglesfield)(Nova Science Publishers)

      ページ: 125-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209021
  • [雑誌論文] Proof for Bio-sedimentation in Caraja's BIF2006

    • 著者名/発表者名
      Kazue Tazaki, Masayuki Okuno, William S.Fyfe
    • 雑誌名

      ペドロジスト 49・2

      ページ: 99-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] ヒドロダマリス亜科Hydrodamalinae(海牛目:ジュゴン科)における下顎と脊柱の運動機能に関する進化的変化2006

    • 著者名/発表者名
      小林 昭二, 田崎 和江
    • 雑誌名

      地球科学 60・1

      ページ: 49-62

    • NAID

      110004750871

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] アスベストの代替品ロックウールの特性と安全性について2006

    • 著者名/発表者名
      田崎 和江, 朝田 隆二, 渡辺 弘明, 白木康一
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学 35

      ページ: 22-33

    • NAID

      10016735515

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Evolutional change of the masticating and spinal movement in Hydrodamalinae2006

    • 著者名/発表者名
      Shoji Kobayashi, Kazue Tazaki
    • 雑誌名

      Earth Science 60-1

      ページ: 49-62

    • NAID

      110004750871

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Characterization and its safety of man-made rock-wool fibers2006

    • 著者名/発表者名
      Kazue Tazaki, Ryuji Asada, Hiroaki Watanabe, Koichi Shiraki
    • 雑誌名

      Japanese Magazine of Mineralogical and Petrological Sciences 35

      ページ: 22-33

    • NAID

      10016735515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] アスベストの代替品ロックウールの特性と安全性について2006

    • 著者名/発表者名
      田崎 和江, 朝田 隆二, 渡辺 弘明, 白木 康一
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学 35

      ページ: 22-33

    • NAID

      10016735515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Fyfe Proof for Bio-sedimentation in Caraja's BIF2006

    • 著者名/発表者名
      Kazue Tazaki, Masayuki Okuno, William S.
    • 雑誌名

      Pedologist 49-2

      ページ: 99-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Microbial Formation of A Halloysite-Like Mineral2005

    • 著者名/発表者名
      Kazue Tazaki
    • 雑誌名

      Clays and Clay Minerals 55・3

      ページ: 224-233

    • NAID

      120005122999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Microbial Formation of A Halloysite-Like Mineral2005

    • 著者名/発表者名
      Kazue Tazaki
    • 雑誌名

      Clays and Clay Minerals 55-3

      ページ: 224-233

    • NAID

      120005122999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Structural Change and Cobalt Fixation in the Hydrothermally Synthesized Zeolite Phases from a Si-Al-Co Hydrous Oxide2005

    • 著者名/発表者名
      Nagase Takako, Abhijit Chatterjee, Alfred P.Tanaka, Margot L.Tanco, Kazue Tazaki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33・1

      ページ: 1416-1417

    • NAID

      10013771516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Structural Change and Cobalt Fixation in the Hydrothermally Synthesized Zeolite Phases from a Si-Al-Co Hydrous Oxide2005

    • 著者名/発表者名
      Nagase Takako, Abhijit Chatterjee, Alfred P.Tanaka, Margot L.Tanco, Kazue Tazaki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33-1

      ページ: 1416-1417

    • NAID

      10013771516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Interaction between Clay Minerals and Hydrocarbon-Utilizing Indigenous Microorganisms in High Concentrations of Heavy Oil Implications for Bioremediation2005

    • 著者名/発表者名
      Chaerun S.Khodijah, Kazue Tazaki, Ryuji Asada, Kazuhiro Kogure
    • 雑誌名

      Clay Minerals 40

      ページ: 105-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Interaction between Clay Minerals and Hydrocarbon-Utilizing Indigenous Microorganisms in High Concentrations of Heavy Oil : Implications for Bioremediation2005

    • 著者名/発表者名
      Chaerun S.Khodijah, Kazue Tazaki, Ryuji Asada, Kazuhiro Kogure
    • 雑誌名

      Clay Minerals 40

      ページ: 105-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Microbial Sedimentation on Heavy Metal-Biomineralogy ; In Case of Fe,Mn,As,and Sr2005

    • 著者名/発表者名
      Kazue Tazaki
    • 雑誌名

      Heavy Metals in Soil Environment, Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition

      ページ: 157-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Fe-Si biominerals in the Vilyuchinskie Hot Springs, Kamchatka Peninsula, Russia.2004

    • 著者名/発表者名
      Belkova, N., Zakharova, J., Tazaki, K., Okrugin, V., Parfenova, V.
    • 雑誌名

      International Microbiology 7

      ページ: 193-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] 鉄・マンガン酸化バクテリアによる鉄・マンガン集積構造のメカニズム2004

    • 著者名/発表者名
      田崎和江, 盛一慎吾
    • 雑誌名

      環境技術研究会誌 33・4

      ページ: 284-291

    • NAID

      10012875136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] 迅速・簡便な染色方法に用いた湖底土の特徴2004

    • 著者名/発表者名
      田崎和江
    • 雑誌名

      粘土科学 44・2

      ページ: 68-80

    • NAID

      110003712908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Chemical and microbiological investigations of hot spring deposits found at the hydrothermal systems of Kamtchatka Peninsula, Russia2004

    • 著者名/発表者名
      Saji, I., Nishikawa, O., Belkova, N., Okrugin, V., Tazaki, K.
    • 雑誌名

      The Science Reports of Kanazawa University 48

      ページ: 73-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] 奄美大島紬を染める泥の特性2004

    • 著者名/発表者名
      脇元理恵, 田崎和江, 縄谷奈緒子, 池田頼正, 今井茂雄, 佐藤一博, 奥野正
    • 雑誌名

      地球科学 58・4

      ページ: 199-214

    • NAID

      110004860764

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] 福井県で発生した2004年7月「福井豪雨」による被害状況2004

    • 著者名/発表者名
      田崎和江, 脇元理恵, 盛一慎吾, 桜井健太, 今西弘樹
    • 雑誌名

      地球科学 58・5

      ページ: 261-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Microbial controls on As-mineralogy in pH 7-8 natural solutions2004

    • 著者名/発表者名
      Tazaki, K., Morikawa, T., Chaerun, S.K., Belkova, N., Okuno, M., Asada, R.
    • 雑誌名

      Laguna 11

      ページ: 1-15

    • NAID

      120005582613

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] 2004年7月17-18日に行われた黒部川流域,出し平ダムと宇奈月ダムの連携排砂時の黒色濁水2004

    • 著者名/発表者名
      田崎和江, 金沢大学理学部地球学科田崎ゼミ生調査団
    • 雑誌名

      地球科学 58・6

      ページ: 357-359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Microbial formation of halloysite2004

    • 著者名/発表者名
      Tazaki, K.
    • 雑誌名

      Clays and Clay Minerals in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Alkane-degrading bacteria and heavy metals from the Nakhotdka oil spill polluted seashores in the Sea of Japan after five years of bioremediation2004

    • 著者名/発表者名
      Chaerun, S.K., Tazaki, K., Asada, R., Kogure, K.
    • 雑誌名

      The Science Reports of Kanazawa University 49・1-2

      ページ: 25-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Fossilization of bacteria in the Kotelnikovsky Hot Springs located on the northwest coast of Lake Baikal, Russia2004

    • 著者名/発表者名
      Belkova, N.L., Tazaki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Fossil Research 37・1

      ページ: 8-17

    • NAID

      40006387557

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Biomineralization of radioactive sulfide minerals in strong acidic Tamagawa Hot Springs2004

    • 著者名/発表者名
      Tazaki, K., Watanabe, H.
    • 雑誌名

      The Science Reports of Kanazawa University 49・1-2

      ページ: 1-24

    • NAID

      110004665760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Bioremediation of coastal areas 5 years after the Nakhodka oil spill in the Sea of Japan : isolation and characterization of hydrocarbon-degrading2004

    • 著者名/発表者名
      Chaerun, S.K., Tazaki, K., Asada, R., Kogure, K.
    • 雑誌名

      Environment International 30・7

      ページ: 911-922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Bioaccumulation of uranium by lower plants on the weathered granite and microorganisms in the soils.2004

    • 著者名/発表者名
      Tazaki, K., Ishiguro, T., Saji, I
    • 雑誌名

      Mineralogy and Geochemistry : Resources, Environment and Lift((Eds.)Li, S., Shen, J., and Xu, H.)

      ページ: 37-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] 森林樹木と土壌間における雨水の挙動;-現地測定と浸出・透過実験-2004

    • 著者名/発表者名
      田崎和江, 山内順公, 犬飼将成, 中山和正, 犬塚俊裕, 森井一誠, 片桐有由
    • 雑誌名

      地球科学 58

      ページ: 389-405

    • NAID

      110004860787

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Finding abnormal events during the Iraq War monitored at Japan 8000 km away from Iraq2004

    • 著者名/発表者名
      Tazaki, K., Miyata, K., Tazaka, T., Chiba, M., Wakimoto, R., Saji, I.
    • 雑誌名

      The Science Reports of Kanazawa University 48

      ページ: 107-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] Interaction between clay minerals and hydrocarbon-utilizing indigenous microorganisms in high concentration of heavy oil : Implications for bioremediation2004

    • 著者名/発表者名
      Chaerun, S.K., Tazaki, K., Asada, R., Kogure, K.
    • 雑誌名

      Clay Minerals 40・1

      ページ: 105-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] 中性pHに生息するLeptothrix ochraceaの鉄濃集作用2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤一博, 田崎和江
    • 雑誌名

      環境技術研究会誌 33・6

      ページ: 467-475

    • NAID

      10013113595

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • [雑誌論文] エネルギーフィルター透過電顕の医学生物学への応用2004

    • 著者名/発表者名
      栗原孝行, 田崎和江, 村山次哉, 盛口敬一, 芹川富美雄, 竹原照明, 村野秀
    • 雑誌名

      医生電顕技術誌 18・1

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14405001
  • 1.  奥野 正幸 (40183032)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  古本 宗充 (80109264)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長沼 理恵 (50303285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  飯泉 滋 (80032639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石賀 裕明 (80183002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神谷 隆宏 (80194976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  寅丸 敦志 (50202205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石渡 明 (90184572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長谷川 卓 (50272943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三瓶 良和 (00226086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  城戸 照彦 (20167373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  中川 秀昭 (00097437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  沢野 伸浩 (60269587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 裕子 (10137713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  沢田 順弘 (80196328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 徳行 (00144692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高須 晃 (00183848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  赤坂 正秀 (20202509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  荒井 章司 (20107684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  福森 義宏 (60135655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  朝田 隆二 (70343184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 22.  木戸 ゆかり (20359194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川西 琢也 (80234087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  林 良茂 (60019750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 努 (10313636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鎌田 直人 (90303255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  早川 和一 (40115267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中村 浩二 (70111755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  木下 栄一郎 (70234317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  夏原 由博 (20270762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  笠木 哲也 (10401887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  入野 智久 (70332476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  森下 知晃 (80334746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  池原 実 (90335919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  守屋 和佳 (60447662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石田 秀樹 (70201316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  白木 康一 (90422641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  KIM Soo Jin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi