• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石渡 明  ISHIWATARI Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90184572
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2013年度: 東北大学, 東北アジア研究センター, 教授
2007年度: 金沢大学, 自然科学研究科・環境科学専攻, 教授
2004年度 – 2007年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 教授
2004年度: 金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 金沢大学, 理学部, 教授 … もっと見る
2002年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 助教授
1997年度 – 2002年度: 金沢大学, 理学部, 助教授
1994年度 – 1995年度: 金沢大学, 理学部, 助教授
1992年度: 金沢大学, 理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学 / 岩石・鉱物・鉱床学
研究代表者以外
地質学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
オフィオライト / アラスカ型貫入岩体 / スーパープルーム / 美濃帯・丹波帯 / 緑色岩 / 夜久野オフィオライト / 美濃・丹波帯 / 付加体緑色岩 / ロシア極東 / large igneous province (LIP) … もっと見る / oceanic plateau and accretionary complex / Mino-Tamba Belt / superplume / spinifex / greenstone / meimechite / picrite / 巨大火成岩区(LTP) / 巨大火成岩区(LIP) / 付加体中の海台断片 / スピニフェックス / メイメチャイト / ピクライト / East Asian accretionary complexes / Yakuno ophiolite / Alaskan-type plutons / Jurassic superplume / Ultramafic volcanic rocks / Picrite and meimechite / Mino-Tamba belt / Joetsu metamorphic belt / 美濃丹波帯付加体緑色岩 / 大江山オフィオライト / 島弧縁海系火山岩 / ロシア沿海州シホテアリン山地 / 大陸衝突帯八重山説 / 飛騨ナップ / 付加体ピクライト・メイメチャイト / ロシア極東地域 / 上越帯オフィオライト・青色片岩 / 東アジアの付加体・変成帯 / 超苦鉄質火山岩 / ピクライト・メイメチャイト / 上越帯高圧型変成岩 / accreted greenstone / Tamba and North Kitakami belt / eclogitic blueschist / Omi-Renge metamorphic rocks / Sikhote Alin, Primorye / Russian Far East / the Inner Zone of Southwest Japan / ophiolite / チュコートカ / アニュイ帯 / 沿海州 / ロシア / 丹波帯 / シホテアリン / ロシア沿海州 / トロクトライト / 丹波帯・北部北上帯 / エクロジャイト質藍閃石片岩 / 青海・蓮華変成岩 / 沿海州シホテアリン山地 / 西南日本内帯 / 蛇紋岩礫岩 / 阿武隈帯 / 北上帯 / 付加体 / 前弧 / 超苦鉄質集積岩 / モンゴル / 蛇紋岩 / 超丹波帯 / 前弧付加体 / 鉄ピクライト / クロムスピネル / モンゴル造山帯 / 北上・阿武隈帯 / 巨大火成岩区LIP / マントルかんらん岩 / 超苦鉄質岩 / 円柱灯ろう転倒方向分布 / 墓石転倒率分布 / 2008年岩手・宮城内陸地震 / アダカイト / 輝石岩溶融 / 低Ni玄武岩 / マントル / 島弧火山岩 / 火山 / 地殻・マントル / 地球化学 / 地質学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 火山・火山岩 / 元素分別濃集過程 / 地球惑星進化 / 地球惑星物質 / 地殻・マントル・核 / マグマ・火成岩 / ナップ / 付加帯 / コリヤーク山地 / 環太平洋 … もっと見る
研究代表者以外
オフィオライト / SES / 地電流 / 自然電位 / VAN法 / 地震予知 / ギリシャ / Co ores / Ni-bearing magnetite / highly refractory character / harzburgite / Proterozoic / ophiolite / Bou-Azzer / クロミタイト / モホ遷移帯 / Mnに富むスピネル / コバルト・ニッケル鉱床 / 蛇紋岩化 / モロッコ / コバルト鉱床 / 磁鉄鉱 / 高枯渇度 / ハルツバーガイト / 原生代 / ボウ・アゼール / Geological cross section / Mantle periodotite / Ophiolite / Dredge / Maninegeologiccal observation / Trench-arc-backarc basin system / Great fault escarpment / Southern Mariana / マントル / オフィオライト層序 / 母島海山 / スラスト / モホ面 / 地質断面 / マントル橄欖岩 / ドレッジ / 海底地質観測 / 海溝・島弧・背弧海盆系 / 大断層崖 / 南部マリアナ / Hokuriku district / Russian tanker "Nakhodka" / bacteria / bioremediation / pollution / heavy oil / 吸着 / 粘土鉱物 / 油塊 / オイルペット / 重油 / 二次処理 / 現地性 / 生態系 / 分解 / オイルスポンジ / 桿菌・球菌 / 重油分解菌 / C, N, S比 / 残留重油 / 追跡調査 / 重油汚染 / 自然培養実験 / 重油分解細菌 / 紫外線 / オイルスリック / バイオレメディエーション / C重油汚染 / 重油流出 / ナホトカ号 / X-ray diffraction method / Raman spectroscopy / IR spectroscopy / structural analysis / melting / crystallization / glass / magma / X線解析法 / X線回折法 / ラマン分光 / 赤外分光 / 構造解析 / 融解 / 結晶化 / ガラス / マグマ / Zebra architecture / Biomineralization / biomats / banded Fe-Mn structure / Bacteria / クリーンスモーカー / バライト / ブ-セライト / 方解石 / 水酸化鉄鉱物 / 珪酸塩鉱物 / 地熱地帯 / 炭酸塩鉱物 / シアノバクテリア / 堆積構造物 / ヘマタイト / 温泉 / 石英 / 藻類 / 化石化 / 縞状構造物 / マンガン / 鉄 / 現世 / 先カンブリア紀 / バイオマット / 微生物 / 縞状鉄鉱床 / ストロマトライト / Geoelectric potential changes / VAN method / Greece / 前兆現象 / VAN / GEOLOGICAL SURVEY / ELECTRO-MAGNETIC SURVEY / GRAVITY SURVEY / GEOELECTRIC CURRENT / SELF POTENTIAL / VAN METHOD / EARTHQUAKE PREDICTION / GREECE / 全磁力異常 / 重力異常 / 電磁探査 / 地質学的調査 / 電磁気調査 / 重力調査 / Su-Lu metamorphic belt / China / Shandong Province / Coesite / Eclogite / Ultra High Pressure / 中国東部 / 蘇魯変成帯 / 中国 / コース石 / エクロジャイト / 超高圧変成岩 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (197件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  日本の古生代オフィオライトの多様性と沈み込み帯プロセス研究代表者

    • 研究代表者
      石渡 明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東北大学
  •  中部・東北日本の第三紀島弧火山岩によるマントル・プローブ研究代表者

    • 研究代表者
      石渡 明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東北大学
  •  日本とその周辺の付加体中の古生代スーパープルーム起源超苦鉄質火山岩類研究代表者

    • 研究代表者
      石渡 明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  原生代ボウ・アゼールオフィオライト(モロッコ)調査

    • 研究代表者
      荒井 章司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  背弧海盆を伴う島弧海溝系の上部マントルに至る地質断面の地球科学的研究

    • 研究代表者
      石井 輝秋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本の古生代オフィオライトと高圧型変成岩類(特に上越帯)の岩石学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石渡 明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  重油汚染環境における微生物の環境修復法の研究

    • 研究代表者
      田崎 和江
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  マグマの結晶化と鉱物の融解過程の構造化学的研究

    • 研究代表者
      奥野 正幸
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  日本列島とロシア極東地方のオフィオライト岩類の岩石学的比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      石渡 明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  バクテリアによる生体鉱物の生成機構

    • 研究代表者
      田崎 和江
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  中国山東省の大陸衝突帯の下部地殻岩石の研究

    • 研究代表者
      坂野 昇平
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  自然電位観測によるギリシャ式地震予知法の基礎と日本への適用

    • 研究代表者
      河野 芳輝
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  自然電位高密度観測による地震予知可能性の探究とその理論的メカニズムの解明

    • 研究代表者
      長尾 年恭 (長尾 年泰)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東海大学
      金沢大学
  •  環太平洋顕生代多重オフィオライト帯の岩石学的・地質学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石渡 明
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 東日本大震災-被害の実態と要因(3.被害の諸相 第4章 仙台付近の墓石転倒率調査結果).平川新・今村文彦・東北大学災害科学国際研究所編著「東日本大震災を分析する第1巻 地震・津波のメカニズムと被害の実態」2013

    • 著者名/発表者名
      石渡明・宮本毅・平野直人(共著)
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [図書] 東日本大震災―被害の実態と要因(3.被害の諸相 第4章 仙台付近の墓石転倒率調査結果)2013

    • 著者名/発表者名
      石渡 明・宮本 毅・平野直人(共著)
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [図書] 火成作用2012

    • 著者名/発表者名
      高橋正樹・石渡 明(共著)
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [図書] 火成作用2012

    • 著者名/発表者名
      高橋正樹・石渡 明
    • 出版者
      共立出版(フィールドジオロジーシリーズ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [図書] 火成作用. (フィールドジオロジーシリーズ第8巻)2012

    • 著者名/発表者名
      高橋正樹・石渡明(共著)
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [図書] 東北アジア 大地のつながり2011

    • 著者名/発表者名
      石渡 明・磯崎行雄
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [図書] 「東北アジア大地のつながり」東北アジア研究読本2011

    • 著者名/発表者名
      石渡明・磯崎行雄
    • 出版者
      東北大学出版会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [図書] 東北アジア大地のつながり2011

    • 著者名/発表者名
      石渡明・磯崎行雄
    • 出版者
      東北大学出版会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [図書] 東北アジア 大地のつながり2011

    • 著者名/発表者名
      石渡明・磯崎行雄 (共著)
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [図書] 日本地方地質誌「中国地方」2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [図書] 日本地方地質誌「近畿地方」2009

    • 著者名/発表者名
      日本地質学会編(石渡明ほか)
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [図書] 日本地方地質誌 4 中部地方2006

    • 著者名/発表者名
      日本地質学会編(新妻信明, 石渡明, 小嶋智, 竹内誠 他)
    • 総ページ数
      564
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [図書] 夜久野町史 夜久野岩類2005

    • 著者名/発表者名
      石渡 明, 市山祐司
    • 出版者
      京都府天田郡夜久野町 町史編纂室
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [図書] 夜久野町史 夜久野岩類2005

    • 著者名/発表者名
      石渡 明, 市山祐司
    • 出版者
      京都府天田郡夜久野町 町史編纂室(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] High-pressure ultramafics in the lower crustal rocks of the Pekulney complex, central Chukotka Peninsula. 1. Petrography and mineralogy, 2. Internal structure of blocks and ultramafic bodies, geologic and geodynamic setting of rock formations2013

    • 著者名/発表者名
      Bazylev, B. A., Ledneva, G. V., Kononkova, N. N., Ishiwatari, A
    • 雑誌名

      Petrology

      巻: 21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [雑誌論文] High-Mg adakite and low-Ca boninite from a Bonin fore-arc seamount: implications for the reaction between slab melts and depleted mantle2013

    • 著者名/発表者名
      Li, Y.-B., Kimura, J.-I., Machida, S., Ishii, T., Ishiwatari, A., Maruyama, S., Qiu, H.-N., Ishikawa, T., Kato, Y., Haraguchi, S., Takahata, N., Hirahara, Y., Miyazaki, T
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 54 ページ: 1149-1175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [雑誌論文] High-pressure ultramafics in the lower crustal rocks of the Pekul'ney complex, central Chukchi Peninsula. 1. Petrography and mineralogy.2013

    • 著者名/発表者名
      Bazylev, B.A., Ledneva, G.V., Kononkova, N.N., Ishiwatari, A.
    • 雑誌名

      Petrology

      巻: 21 号: 3 ページ: 221-248

    • DOI

      10.1134/s0869591113030028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [雑誌論文] オルドビス紀・デボン紀島弧系の復元と発達過程 : 岩手県早池峰宮守オフィオライトと母体高圧変成岩類2013

    • 著者名/発表者名
      小澤一仁・前川寛和・石渡明
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 119 ページ: 134-153

    • NAID

      130003391964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [雑誌論文] 仙台の大地の成り立ちを知る2013

    • 著者名/発表者名
      宮本毅・蟹澤聰史・石渡明・根本潤
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 119 ページ: 27-46

    • NAID

      130003391970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [雑誌論文] Crystal structure of hydroxylbastnäsite-(Ce) from Kamihouri, Miyazaki Prefecture, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Erdenesaihan, G., Ishiwatari, A., Orolmaa, D., Arai, S., Tamura, A.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 108 号: 6 ページ: 326-334

    • DOI

      10.2465/jmps.121129

    • NAID

      130003383593

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [雑誌論文] High-pressure ultramafics in the lower crustal rocks of the Pekul'ney complex, central Chukchi Peninsula. 2. Internal structure of blocks and ultramafic bodies, geologic and geodynamic setting of rock formation.2013

    • 著者名/発表者名
      Bazylev, B.A., Ledneva, G.V., Ishiwatari, A.
    • 雑誌名

      Petrology

      巻: 21 号: 4 ページ: 336-350

    • DOI

      10.1134/s0869591113040024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [雑誌論文] High Mg adakite and low Ca boninite from the Bonin forearc seamount: Implication for the reaction between the slab melt and depleted mantle2013

    • 著者名/発表者名
      Li, Y.-B., Kimura, J.-I., Machida, S., Ishii, T., Ishiwatari, A., Maruyama, S., Qiu, H.-N., Ishikawa, T., Kato, Y., Haraguchi, S., Takahata, N., Miyazaki, T., Hirahara, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 54 号: 6 ページ: 1149-1175

    • DOI

      10.1093/petrology/egt008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226015, KAKENHI-PROJECT-23540552, KAKENHI-PROJECT-23540554, KAKENHI-PROJECT-24340136
  • [雑誌論文] オルドビス紀-デボン紀島弧系の復元と発達過程:岩手県早池峰宮守オフィオライトと母体高圧変成岩類2013

    • 著者名/発表者名
      小澤一仁・前川寛和・石渡 明
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 119 号: Supplement ページ: S134-S153

    • DOI

      10.5575/geosoc.2013.0025

    • NAID

      130003391964

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2013-08-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554, KAKENHI-PROJECT-25400520
  • [雑誌論文] Middle Paleozoic greenstones in the Hangay region, central Mongolia: Remnants of an accreted oceanic plateau and forearc magmatism2013

    • 著者名/発表者名
      Erdenesaihan, G., Ishiwatari, A., Orolmaa, D., Arai, S., Tamura, A
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 108 ページ: 303-325

    • NAID

      130003383594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [雑誌論文] クロムスピネルの化学組成から推察する東北地方の小規模超苦鉄質岩体のテクトニクス2013

    • 著者名/発表者名
      町田怜史・石渡明
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学

      巻: 42 ページ: 1-11

    • NAID

      10031138451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [雑誌論文] 日本のオフィオライト研究史2012

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 雑誌名

      地質学史懇話会会報

      巻: 39 ページ: 3-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [雑誌論文] 東アジアの250 Ma大陸衝突帯と日本:八重山プロモントリー説再考.2012

    • 著者名/発表者名
      石渡 明・辻森 樹
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 121

    • NAID

      10031146386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [雑誌論文] 東アジアの250 Ma大陸衝突帯と日本―八重山プロモントリー説再考―(討論)2012

    • 著者名/発表者名
      石渡 明・辻森 樹
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 121 ページ: 460-470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [雑誌論文] Picrites in central Hokkaido: Evidence of extremely high temperature magmatism in the Late Jurassic ocean recorded in an accreted oceanic plateau2012

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari, A., Kimura, J-I., Senda, R., Kawabata, H., Tatsumi, Y
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 40 号: 5 ページ: 411-414

    • DOI

      10.1130/g32752.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211, KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [雑誌論文] Picrites in central Hokkaido: Evidence of extremely high temperature magmatism in the Late Jurassic ocean recorded in an accreted oceanic plateau2012

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari, A., Kimura, J.-I., Senda, R., Kawabata, H. & Tatsumi, Y
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 40 ページ: 411-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [雑誌論文] 東アジアの250 Ma大陸衝突帯と日本:八重山プロモントリー説再考(討論)2012

    • 著者名/発表者名
      石渡明・辻森樹
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 121 ページ: 460-470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [雑誌論文] Comparison of rhyolites from continental rift, continental arc and oceanic island arc : Implication for the mechanism of silicic magma generation2011

    • 著者名/発表者名
      Ayalew, D., Ishiwatari, A.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 20 ページ: 78-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [雑誌論文] Comparison of rhyolites from continental rift, continental arc and oceanic island arc : Implication for the mechanism of silicic magma generation2011

    • 著者名/発表者名
      Ayalew, D. and Ishiwatari, A
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 20(1) ページ: 78-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [雑誌論文] オフィオライト研究の新展開(関連する表紙写真と解説もあり)2010

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 119 ページ: 841-851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [雑誌論文] 飛騨外縁帯,小滝地域の超苦鉄質岩:大江山オフィオライトかんらん岩とその変成作用について2010

    • 著者名/発表者名
      町澄秋・石渡明
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 116 ページ: 293-308

    • NAID

      130000413443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [雑誌論文] 飛騨外縁帯, 小滝地域の超苦鉄質岩:大江山オフィオライトかんらん岩とその変成作用について2010

    • 著者名/発表者名
      町澄秋・石渡明
    • 雑誌名

      地質雑

      巻: 116 ページ: 293-308

    • NAID

      130000413443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [雑誌論文] 飛騨外縁帯,小滝地域の超苦鉄質岩:大江山オフィオライトかんらん岩とその変成作用について2010

    • 著者名/発表者名
      町澄秋・石渡明
    • 雑誌名

      地質学雑誌 116(印刷中)

    • NAID

      130000413443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [雑誌論文] 羽鳥先生の「資源と環境」に学ぶ2010

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 雑誌名

      地学教育と科学運動

      巻: 64 ページ: 35-40

    • NAID

      110007989492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [雑誌論文] オフィオライト研究の新展開2010

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 119 ページ: 841-851

    • NAID

      10030370374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [雑誌論文] 岩手・宮城内陸地震(2008)の墓石転倒率分布とその地質学的考察2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明・小栗尚樹・原田佳和
    • 雑誌名

      東北アジア研究 13

      ページ: 1-16

    • NAID

      120001905932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明, (西村祐二郎編)
    • 雑誌名

      日本地方地質誌 中国地方(4.6夜久野オフィオライト)(朝倉書店)

      ページ: 224-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [雑誌論文] 日本の露頭No.4,「根尾谷のピクライト岩床」(口絵)2009

    • 著者名/発表者名
      市山祐司・石渡明
    • 雑誌名

      地球科学 63

      ページ: 62-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [雑誌論文] 日本の露頭 根尾谷のピクライト岩床2009

    • 著者名/発表者名
      市山祐司・石渡明
    • 雑誌名

      地球科学 63

      ページ: 62-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [雑誌論文] 岩手・宮城内陸地震(2008)の墓石転倒率分布とその地質学的考察2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明・小栗尚樹・原田佳和
    • 雑誌名

      東北アジア研究

      巻: 13 ページ: 1-16

    • NAID

      120001905932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [雑誌論文] Petrogenesis of greenstones of the Mino-Tamba belt, SW Japan : Evidence For an accreted Permian oceanic plateau2008

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari, A., Koizumi, K
    • 雑誌名

      Lithos vol.100

      ページ: 127-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Petrogenesis of greenstones from the Mino-Tamba belt, SW Japan: Evidence for an accreted Permian oceanic plateau2008

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari, A. & Koizumi, K.
    • 雑誌名

      Lithos 100

      ページ: 127-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Petrogenesis of greenstones from the Mino-Tamba belt,SW Japan:Evidence for an accreted Permian oceanic plateau2008

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari, A. & Koizumi, K.
    • 雑誌名

      Lithos 100

      ページ: 127-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Petrogenesis of greenstones from the Mino-Tamba belt, SW Japan : Evidence for an accreted Permian oceanic plateau2008

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari, A. Koizumi, K.
    • 雑誌名

      Lithos 100

      ページ: 127-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [雑誌論文] Olivine-spinifex basalt from the Tamba Belt, southwest Japan : Evidence For Fe- and high field strength element-rich ultramafic volcanism in Permian Ocean2007

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari, A., Koizumi, K., Ishida, Y. Machi, S
    • 雑誌名

      Island Arc vol.16

      ページ: 493-503

    • NAID

      10026538808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Olivine-spinifex basalt from the Tamba Belt, southwest Japan: Evidencefor Fe-and high field strength element-rich ultramafic volcanism in Permian Ocean2007

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari, A., Koizumi, K., Ishida, Y. & Machi, S.
    • 雑誌名

      Island Arc 16

      ページ: 493-503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Garnet metagabbro-ultramafic complexes in the Pekulney Range, Northeast Russia2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A, Ledneva, G.V., Bazylev, B.A., Hayasaka, Y., et al.
    • 雑誌名

      Island Arc (Pictorial Article) 16・1

      ページ: 1-3

    • NAID

      10026604927

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Forearc-backarc mantle section exposed on the landward slope of the Southern Mariana Trench : A result of the Hakuho-maru KH03-3 Cruise. (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Yanagida, Y., Ishiwatari, A., Ishii, T
    • 雑誌名

      Chikyu Monthly vol.29

      ページ: 615-627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] マリアナ海溝南部の陸側斜面に露出する前弧〜背弧のマントル-白鳳丸KHO3-3航海の成果-2007

    • 著者名/発表者名
      柳田祐樹・石渡 明・石井輝秋
    • 雑誌名

      月刊地球 29

      ページ: 615-627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Garnet metagabbro-ultramafic complexes in the Pekulney Range,Northeast Russia2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A, Ledneva, G. V., Bazylev, B. A., Hayasaka, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Island Arc(Pictorial Article) 16

      ページ: 1-3

    • NAID

      10026604927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] マリアナ海溝南部の陸側斜面に露出する前弧背弧のマントル-白鳳丸KH03-3航海の成果-2007

    • 著者名/発表者名
      柳田 祐樹・石渡 明・石井 輝秋
    • 雑誌名

      月刊地球 29

      ページ: 615-627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Olivien-spinifex basalt from the Tamba Belt, southwest Japan:Evidence for Fe- and field strength element-rich ultramafic volcanism in Permian Ocean2007

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari, A., Koizumi, K., Ishida, Y. & Machi, S.
    • 雑誌名

      Island Arc 16

      ページ: 493-503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Garnet-metagabbro-ultramafic complexes in the Pekulney Range, Northeast Russia2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Ledneva, G. V., Hayasaka, B., A., Hayasaka, Y., Palandzhyan, S., A., Morozov, O., L., Koizumi, K., Stcherbakov, V., D., Sokolov, S., D
    • 雑誌名

      Island Arc 16

      ページ: 1-3

    • NAID

      10026604927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Garnet metagabbro-ultramafic complexes in the Pekulney Range, Northeast Russia2007

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A, Ledneva, G. V., Bazylev, B. A., Hayasaka, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Island Arc(Pictorial Article) 16

      ページ: 1-3

    • NAID

      10026604927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Geochemical and isotopic constraints on the genesis of the Permian ferropicritic rocks from the Mino-Tamba belt, SW Janan.2006

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari, A., Hirahara, Y., Shuto, K.
    • 雑誌名

      Lithos 87(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Dredge petrology of boninite-and adakite-bearing Hahajima Seamount of Ogasawara (Bonin) forearc : an ophiolite or a serpentinite seamount?2006

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Yanagida, Y., Li, Y.-B., Ishii, T., Haraguchi, S., Koizumi, K, Ichiyama, Y., Umeka, M
    • 雑誌名

      Island Arc 15

      ページ: 102-118

    • NAID

      10019592028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Geochemical and isotopic constraints on the genesis of the Permian ferropicritic rocks from the Mino-Tamba belt, SW Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari, A., Hirahara, Y., Shuto, K.
    • 雑誌名

      Lithos 89

      ページ: 47-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Oceanic plateau accretion inferred from Late Paleozoic greenstones in the Jurassic Tamba accretionary complex, Southwest Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, K., Ishiwatari, A
    • 雑誌名

      Island Arc 15・1(in press)

    • NAID

      10019591858

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Geochemical and isotopic constraints on the genesis of the Permian ferropicritic rocks from the Mino-Tamba belt, SW Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y, Ishiwatari, A, Hirahara, Y, Shuto,K
    • 雑誌名

      Lithos 89

      ページ: 47-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] 北海道渡島帯,ジュラ紀付加体中の小砂子緑色岩体の褶曲構造.2006

    • 著者名/発表者名
      石渡明, 小泉一人, 市山祐司, 柳田祐樹, 町澄秋
    • 雑誌名

      地質学雑誌(口絵) 112(印刷中)

    • NAID

      110004793126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Dredge petrology of boninite-and adakite-bearing Hahajima Seamount of Ogasawara(Bonin)forearc: an ophiolite or a serpentinite seamount?2006

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Yanagida, Y., Li, Y.-B., Ishii, T., et. al.
    • 雑誌名

      Island Arc 15

      ページ: 102-118

    • NAID

      10019592028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] 茨城県大子地域のドレライト・斑れい岩の化学分析値2006

    • 著者名/発表者名
      小泉一人, 中江訓, 石渡明
    • 雑誌名

      地質調査研究報告(産総研) 57.5/6

      ページ: 191-195

    • NAID

      130004935483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Dredge petrology of boninite- and adakite-bearing Hahajima Seamount of Ogasawara (Bonin) forearc : an ophiolite or a serpentinite seamount?2006

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A, Yanagida, Y, Li, Y.-B., Ishii, T., et al.
    • 雑誌名

      Island Arc 15.1

      ページ: 191-195

    • NAID

      10019592028

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Dredge petrology of boninite- and adakite-bearing Hahajima Seamount of Ogasawara (Bonin) forearc : an ophiolite or a serpentinite seamount?2006

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Yanagida, Y., Li, Y.-B., Ishii, T.et al.
    • 雑誌名

      Island Arc 15・1(in press)

    • NAID

      10019592028

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Oceanic plateau accretion inferred from Late Paleozoic greenstones in the Jurassic Tamba accretionary complex, Southwest Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, K., Ishiwatari, A
    • 雑誌名

      Island Arc 15

      ページ: 58-83

    • NAID

      10019591858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] 北海道渡島帯,ジェラ紀付加体中の小砂子緑色岩体の褶曲構造2006

    • 著者名/発表者名
      石渡明, 小泉一人, 市山祐司, 柳田祐樹, 町澄秋
    • 雑誌名

      地質学雑誌(口絵) 112・7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Fold structure in the Chiisago greenstone body in the Jurassic accretionary complex of the Oshima Belt, Hokkaido (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Koizumi, K., Ichiyama, Y., Yanagida, Y., Machi, S
    • 雑誌名

      Journal of the Geological Society of Japan 112, 7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Oceanic plateau accretion inferred from Late Paleozoic greenstones in The Jurassic Tamba accretionary complex, Southwest Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, K.,Ishiwatari, A
    • 雑誌名

      Island Arc 15

      ページ: 58-83

    • NAID

      10019591858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Oceanic plateau accretion inferred from Late Paleozoic greenstones in the Jurassic Tamba accretionary complex, Southwest Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, K, Ishiwatari, A
    • 雑誌名

      Island Arc 15.1

      ページ: 102-118

    • NAID

      10019591858

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Geochemical and isotopic constraints on the genesis of the Permian Ferropicritic rocks from the Mino-Tamba belt, SW Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari. A., Hirahara, Y., Shuto, K
    • 雑誌名

      Lithos 89

      ページ: 47-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] HFSE-rich picritic rocks from the Mino accretionary complex, Southwestern Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, A., Ishiwatari, A
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology 149

      ページ: 373-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] HFSE-rich picritic rocks from the Mine accretionary complex, southwestern Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari, A.
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology vol.149 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] HFSE-rich picritic rocks from the Mino accretionary complex, southwestern Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari, A.
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology 149(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] HFSE-rich picritic rocks from the Mino accretionary complex, southwestern Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari.A.
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology 149(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] HFSE-rich picritic rocks from the Mino accretionary complex, southwestern Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari, A
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology 149

      ページ: 373-387

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] 小笠原前弧の母島海山はオフィオライトか蛇紋岩海山か-ドレッジ岩石学の成果-2005

    • 著者名/発表者名
      石渡明, 柳田祐樹, 李毅兵, 石井輝秋, 原口悟, 小泉一人 他
    • 雑誌名

      月刊地球 号外 52

      ページ: 140-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [雑誌論文] Pressure-temperature path recorded in the Yangkou garnet peridotite, in Sn-Lu ultrahigh-pressure metamorphic belt, eastern China.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, D., Hirajima, T., Ishiwatari, A.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology vol 45, no.6

      ページ: 1125-1145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] Alaskan-type plutons and ultramafic lavas in Far East Russia, Northeast China and Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      石渡 明
    • 雑誌名

      International Geology Review 46

      ページ: 316-331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340147
  • [雑誌論文] Alaskan-type plutons and ultramafic lavas of Far East Russia, Northeast China and Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Ichiyama, Y
    • 雑誌名

      "Serpentine and Serpentinites", Geological Society of America, International Book Series(Ernst, W.G.(ed)) (Re-publication of the previous paper by G.S.A.)(Bellwether Publishing Ltd.) 8

      ページ: 186-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] Petrochemical evidence for off-ridge magmatism in a back-arc setting from the Yakuno ophiolite, Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari, A.
    • 雑誌名

      The Island Arc vol.13, no.1

      ページ: 157-177

    • NAID

      10017400250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] Petrochemical evidence for off-ridge magmatism in a back-arc setting from the Yakuno ophiolite, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari.A.
    • 雑誌名

      The Island Arc 13・1

      ページ: 157-177

    • NAID

      10017400250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] Alaskan-type plutons and ultramafic lavas of Far East Russia, Northeast China and Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Ichiyama, Y.
    • 雑誌名

      International Geology Review vol.46, no.1

      ページ: 316-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] Petrochemical evidence for off-ridge magmatism in a back-arc setting from the Yakuno ophiolite, Janan2004

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Ishiwatari, A.
    • 雑誌名

      The Island Arc 13・1

      ページ: 157-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] Alaskan-type plutons and ultramafic lavas of Far East Russia, Northeast China and Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Ichiyama, Y
    • 雑誌名

      International Geology Review 46・1

      ページ: 316-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] Pressure-temperature path recorded in the Yangkou garnet peridotite, in Su-Lu ultrahigh-pressure metamorphic belt, eastern China.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, D., Hirajima, T., Ishiwatari.A.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology 45

      ページ: 1125-1145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] Paleozoic ophiolites and blueschists in Japan and Russian Primorye in the tectonic framework of East Asia : a synthesis.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Tsujimori, T.
    • 雑誌名

      The Island Arc. 12

      ページ: 190-206

    • NAID

      10017398846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340147
  • [雑誌論文] Petrologic diversity and origin of ophiolites in Japan and Far East Russia with emphasis on depleted harzburgite.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Sokolov, S.D., Vysotskiy, S.V.
    • 雑誌名

      Ophiolites in Earth History (Dilek, Y., Robinson, P.T.(eds)) (Geological Society, London, Special Publications) vol.218

      ページ: 597-617

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] Paleozoic ophiolites and blueschists in Japan and Russian Primorye in the tectonic framework of East Asia : a synthesis2003

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Tsujimori, T.
    • 雑誌名

      The Island Arc. 12

      ページ: 190-206

    • NAID

      10017398846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340147
  • [雑誌論文] 飛騨ナップは存在するか-中部日本の地質学の大問題-2003

    • 著者名/発表者名
      石渡 明
    • 雑誌名

      月刊地球 25・12

      ページ: 898-906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] Petrological diversity and origin of ophiolites in Japan and Far East Russia with emphasis on depleted harzburgite2003

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Sokolov, S.D., Vysotskiy, S.V.
    • 雑誌名

      Ophiolites in Earth History(Dilek, Y., Robinson, P.T. (eds))(Geological Society, London, Special Publications) 218

      ページ: 597-617

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] Paleozoic ophiolites and blueschists in Japan and Russian Primorye in the tectonic framework of East Asia : A synthesis2003

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Tsujimori, T.
    • 雑誌名

      The Island Arc 12・2

      ページ: 190-206

    • NAID

      10017398846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] Paleozoic ophiolites and blueschists in Japan and Russian Primorye in the tectonic framework of East Asia : a synthesis2003

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Tsujimori, T.
    • 雑誌名

      The Island Arc vol.12, no.2

      ページ: 190-206

    • NAID

      10017398846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] Petrogenesis of the tholeiitic basalt, calc-alkaline basaltic andesite and high magnesian andesite lava succession of the Oligo-Miocene Anamizu Formation in northeastern Note Peninsula, central Japan.2002

    • 著者名/発表者名
      Lopez, J.C., Ishiwatari, A.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences vol.97, no.3

      ページ: 85-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] The osmium isotopic composition of convecting upper mantle deduced from ophiolite chromites.2002

    • 著者名/発表者名
      Walker, R.J., Prichard, H.M., Ishiwatari, A., Pimentel, M.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta vol.66, no.2

      ページ: 329-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [雑誌論文] Granulite factes relics in the Early Paleozoic kyanite-bearing ultrabasic metacumulate in the Oeyama belt, the Inner Zone of southwestern Japan.2002

    • 著者名/発表者名
      Tsujimori, T., Ishiwatari, A.
    • 雑誌名

      Gondwana Research vol.5, no.4

      ページ: 823-835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540447
  • [学会発表] ロシア極東, ウスチベラヤ・オフィオライトの2つのタイプのウェブステライト:その起源と意義2014

    • 著者名/発表者名
      町澄秋・石渡明・森下知晃・早坂康隆・Ledneva, G.V.・Sokolov, S.D.・Palandzhyan, S.A.・Moiseev, A.V.・Bazylev, B.A
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 御齋所変成岩中に露出する超苦鉄質岩の岩石学:御齋所変成岩は沈み込み帯オフィオライトか?2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤勇輝・石渡明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 宮城県岩沼市に見られる玄武岩質安山岩複合溶岩流の内部分化過程:分結脈から柱状節理へ2014

    • 著者名/発表者名
      木本和希・石渡明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] Plume-type ophiolites, large igneous provinces, and geology of the Earth-like planets2014

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A
    • 学会等名
      International Workshop on: Ophiolites, Mantle Processes and Related Ore Deposits
    • 発表場所
      中国北京, 国誼賓館
    • 年月日
      2014-04-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 溶岩中の板状節理の形成メカニズムに関する野外地質学的考察2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤景・石渡明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 板状節理の形成メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤景・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      仙台市青葉区東北大学
    • 年月日
      2013-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 東北日本・北部北上帯付加体砂岩における長石の曹長石化2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉寛也・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      仙台市青葉区東北大学
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] A comparative petrological study of the Siberian and Ethiopian Large Igneous Provinces (LIPs) and a case study on Triassic mafic rocks in Chukotka, NE Russia2013

    • 著者名/発表者名
      Desta, M. T., Ishiwatari, A, Machi, A., Ledneva, G. V., Sokolov, S. D., Moiseev, A.V., Bazylev, B. A
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2013 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2013-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] Plume-type ophiolites in Japan, Russia and Mongolia : peculiarity and global importance2013

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      仙台市青葉区東北大学
    • 年月日
      2013-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] モンゴル, ハンガイ山地のデボン紀付加体から鉄ピクライトと高Mg 安山岩の発見2013

    • 著者名/発表者名
      Erdenesaihan, G.・石渡明・Orolmaa, D
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2013年年会
    • 発表場所
      茨城県つくば市筑波大学
    • 年月日
      2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 阿武隈高原に分布する小規模超苦鉄質岩体の岩石学2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤勇輝・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      仙台市青葉区東北大学
    • 年月日
      2013-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 北部北上帯の緑色岩の岩石学的特徴とその起源2013

    • 著者名/発表者名
      名取孝人・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      仙台市青葉区東北大学
    • 年月日
      2013-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] High-Ti picrite from the Lalibela area, Ethiopian LIP2013

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Desta, A., Ayalew, D
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉市美浜区幕張メッセ
    • 年月日
      2013-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] Plume type ophiolites in Japan, East Russia and Mongolia: Peculiarity of the Late Jurassic examples (solicited)2013

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Ichiyama, Y., Erdenesaihan, G
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2013-04-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 岐阜県谷汲地域に産する美濃帯緑色岩の産状, 地球化学的性質及びその起源:舟伏山・久瀬両ユニットでの違い2013

    • 著者名/発表者名
      久保田将・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      仙台市青葉区東北大学
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 宮城県岩沼地域に見られる安山岩溶岩の柱状節理と石基結晶の付随事実2013

    • 著者名/発表者名
      木本和希・石渡明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉市美浜区幕張メッセ
    • 年月日
      2013-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] A comparative petrological study of the Siberian and Ethiopian Large Igneous Provinces (LIPs) and a case study on Triassic mafic rocks in Chukotka, NE Russia2012

    • 著者名/発表者名
      Desta, M.T., Ishiwatari, A., Machi, S., Ledneva, G.V., Sokolov, S.D., Moiseev, A., Bazylev, B.A
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2012 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] シベリア・エチオピア両LIP の地質学的, 岩石学的2012

    • 著者名/発表者名
      石渡明・Desta, M.T
    • 学会等名
      地球化学的比較論日本鉱物科学会2012年年会要旨集
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 東北日本各地の蛇紋岩体中のスピネルと堆積物中のスピネルから見えてくること2012

    • 著者名/発表者名
      石渡 明・町田怜史
    • 学会等名
      変成岩などシンポジウム2012
    • 発表場所
      京都市左京区,関西セミナーハウス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 兵庫県川西市の超丹波帯から含蛇紋岩礫岩の発見 : ペルム紀前弧域に大江山オフィオライトが露出?2012

    • 著者名/発表者名
      石渡明・菅森義晃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会 S-GL44 : 地域地質と構造発達史
    • 発表場所
      千葉市美浜区幕張
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] Time-space distribution and genetic diversity of ophiolites, accreted greenstones and alipine peridotites in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会, 国際ワークショップ"The Geology of Japan"
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] Three modes of mantle plume ascension to form picrite flows, ophiolites and alpine peridotite intrusions2012

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A
    • 学会等名
      International Geological Congress, #1552 (Oral) Plaza Meeting Room 7
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2012-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] Mineralogy and petrology of the basalts from the Erdenetsogt Formation, Hangay-Hentey fold belt of central Mongolia2012

    • 著者名/発表者名
      Erdenesaihan, G., Ishiwatari, A. & Orolmaa, D
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会, S-GC55: 固体地球化学・惑星化学
    • 発表場所
      千葉市美浜区幕張
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] A comparative geochemical and petrological study of the Siberian and Ethiopian large igneous provinces (LIPs)2012

    • 著者名/発表者名
      Desta, M.T., Ishiwatari, A
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会S-GC55 : 固体地球化学・惑星化学
    • 発表場所
      千葉市美浜区幕張
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] Geochemistry and petrology of greenstones from the Erdenetsogt formation, central Mongolia : New evidence for a mid-Paleozoic mantle plume2012

    • 著者名/発表者名
      Erdenesaihan, G., Ishiwatari A., Orolmaa D
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2012 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] Major and Trace elements mineral composition in peridotites from the Ust'-Belaya ophiolite, Far East Russia2011

    • 著者名/発表者名
      Machi, S., Ishiwatari, A., Morishita, T., Hayasaka, Y., Ledneva, G. V., Sokolov, S. D., Palandzhyan, S. A., Bazylev, B. A., Tamura, A., Arai, S.
    • 学会等名
      Japanese-Russian Workshop Symposium"Northern Pacific-Rim Ophiolites and their Ocean-Floor Analogues"
    • 発表場所
      CNEAS, Tohoku Univ., Sendai
    • 年月日
      2011-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] Metamorphism and alteration of ophiolites and oceanic crust2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A.
    • 学会等名
      Water Dynamics International Workshop
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] Japanese ferropicrites and Martian rocks : geochemical comparison. Planetary Exploration Research Center, Chiba Institute of Technology2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A
    • 学会等名
      Planetary Geology Field Symposium
    • 発表場所
      北九州市小倉, 北九州国際会議場
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 東北地方中央部の小規模超苦鉄質岩体中に見られるクロムスピネル2011

    • 著者名/発表者名
      町田怜史・石渡 明
    • 学会等名
      日本地質学会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会
    • 発表場所
      茨城県水戸市,茨城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 東北地方中央部の小規模超苦鉄質岩体中に見られるクロムスピネル2011

    • 著者名/発表者名
      町田怜史・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会
    • 発表場所
      茨城県水戸市茨城大学
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 宮城県北部・岩手県南部の中期中新世の石越安山岩 : "洪水玄武岩"との比較2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤景・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会
    • 発表場所
      茨城県水戸市茨城大学
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 未分化玄武岩と極端に分化した玄武岩2011

    • 著者名/発表者名
      伊集院勇・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会
    • 発表場所
      茨城県水戸市茨城大学
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] ロシア極東, Ust'-Balaya オフィオライトかんらん岩から見えてきた前弧域かんらん岩の多様性2011

    • 著者名/発表者名
      町澄秋・石渡明・森下知晃・早坂康隆・Ledneva, G.V.・Sokolov, S.D.・Palandzhyan, S.A.・Moiseev, A.V.・Bazylev, B.A
    • 学会等名
      日本地質学会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会
    • 発表場所
      茨城県水戸市茨城大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 北陸~東北の中新世火山岩のマグマ成因2011

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会
    • 発表場所
      茨城県水戸市茨城大学
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 仙台市西部に産するFeO*に富む後期中新世玄武岩質安山岩マグマの成因2011

    • 著者名/発表者名
      寺本拓摩・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会
    • 発表場所
      茨城県水戸市茨城大学
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] M9巨大地震とオフィオライト・高圧変成帯の衝上2011

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会
    • 発表場所
      茨城県水戸市茨城大学
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] Toward the IODP Hahajima Seamount drilling in the Bonin fore-arc : Magmatism, metamorphism and tectonism as viewed from Japanese and Russian ophiolites.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A
    • 学会等名
      Japanese-Russian Workshop Symposium"Northern Pacific-Rim Ophiolites and their Ocean-Floor Analogues"
    • 発表場所
      CNEAS, Tohoku Univ., Sendai
    • 年月日
      2011-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] Japanese ferropicrites and Martian rocks: geochemical comparison.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A.
    • 学会等名
      Planetary Exploration Research Center, Chiba Institute of Technology, Planetary Geology Field Symposium,
    • 発表場所
      北九州市小倉,北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] Extremely fertile lherzolite : Petrologic evidence for continental rifting and subsequent subduction from Ust'-Balaya Ophiolite in the circum-Pacific belt of NE2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Ishiwatari, Sumiaki Machi, Yasutaka Hayasaka, Galina V. Ledneva, Sergei D. Sokolov, Suren A. Palandzhyan, Boris A. Bazylev, Tomoaki Morishita
    • 学会等名
      Russia 2010 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] 山形県瀬見・最上地域の中期中新世ドレライト岩床群2010

    • 著者名/発表者名
      伊集院勇・石渡明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      松江, 島根大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] 宮城県北部・岩手県南部の中期中新世の石越安山岩:洪水安山岩 との関連性について2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤景・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] 仙台市西部に産する鉄に富む後期中新世火山岩2010

    • 著者名/発表者名
      寺本拓摩・石渡明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] 陸羽4県県境地域の阿武隈帯および北上帯変成岩2010

    • 著者名/発表者名
      町田怜史・石渡明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] 山形県瀬見・最上地域の中期中新世ドレライト岩床群2010

    • 著者名/発表者名
      伊集院勇・石渡明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      島根大学(講演番号R5-P15)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] ロシア極東, ウスチベラヤ・オフィオライトのマントルかんらん岩の岩石学 ; 特にその加水作用について2010

    • 著者名/発表者名
      町澄秋, 石渡明, 早坂康隆, Galina V. Ledneva, Sergei D. Sokolov, Suren A. Palandzhyan, Boris A. Bazylev, 森下知晃
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] 仙台市西部に産する鉄に富む後期中新世火山岩2010

    • 著者名/発表者名
      寺本拓摩・石渡明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      島根大学(講演番号R5-P16)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] Paleozoic ophiolitic complexes in Northeast Russia : Evidence for opening of the Paleo-Pacific ocean?2010

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Machi, S., Hayasaka, Y., Ledneva, G. V., Sokolov, S. D., Palandzhyan, S. A., Bazylev, B. A.
    • 学会等名
      Russia-Japanese Workshop Symposium"Ophiolites and related complexes : significance for geodynamic interpretations"
    • 発表場所
      Geological Institute, Moscow
    • 年月日
      2010-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] 花崗岩体の上側で形成される直閃石を産しない蛇紋岩の超低圧接触変成帯2010

    • 著者名/発表者名
      石渡明, 町澄秋, 松本匡史
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] Serpentinized peridotites from the Ust'-Belaya ophiolite, Far East Russia : serpentinization and metasomatism of the mantle wedge2010

    • 著者名/発表者名
      Machi, S., Ishiwatari, A., Hayasaka, Y., Ledneva, G., Sokolov, S. D., Palandzhyan S. A., Moiseev, A. V., Bazylev, B. A., Morishita, T.
    • 学会等名
      Russia-Japanese Workshop Symposium"Ophiolites and related complexes : significance for geodynamic interpretations"
    • 発表場所
      Geological Institute, Moscow
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] 宮城県北部・岩手県南部の中期中新世の石越安山岩:"洪水安山岩"との関連性について2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤景・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学(講演番号P-148)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] エチオピアと日本の流紋岩比較論2010

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] エチオピアと日本の流紋岩比較論2010

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      島根大学(講演番号S1-06)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] ロシア極東, Ust'-Belayaオフィオライトのかんらん岩 ; 冷たい マントルウェッジでの蛇紋岩化作用と交代作用2010

    • 著者名/発表者名
      町澄秋・石渡明・森下知晃・早坂康隆・Galina, L. ・Sokolov, S. ・Palandzhyan, S. ・Bazylev, B. ・田村明弘・荒井章司
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] 母島海山と小笠原海台のIODP掘削提案2010

    • 著者名/発表者名
      石渡明・井龍康文
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] ロシア極東, ウスチベラヤ・オフィオライトのマントルかんらん岩の岩石学 ; 特に初生的な鉱物化学組成について2010

    • 著者名/発表者名
      町澄秋, 石渡明, 早坂康隆, Galina V. Ledneva, Sergei D. Sokolov, Suren A. Palandzhyan, Boris A. Bazylev, 森下知晃
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] オフィオライトと東北アジアの地質学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会, 日本地質学会賞受賞記念講演
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] ウスチベラヤ・オフィオライトの超苦鉄質岩中の角閃石2009

    • 著者名/発表者名
      町澄秋・石渡明・早坂康隆・Ledneva, G.V.・Sokolov, S.D.・Palandzhyan, S.A.・Bazylev, B.A.・森下知晃
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会, P-163
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] Circum-Pacific orogenic belt and continental orogenic belt : Inferences for Japanese and Alaskan ophiolites2009

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A.
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] ロシア極東とアラスカのオフィオライトの比較2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2009年年会, R3-16
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] ロシア極東, ウスチベラヤ・オフィオライトの超苦鉄質岩中の角閃石2009

    • 著者名/発表者名
      町澄秋・石渡明・早坂康隆・Ledneva, G. ・Sokolov, S. ・Palandzhyan, S. ・Bazylev, B. ・森下知晃
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] 環太平洋造山帯と大陸間造山帯:日本とアラスカのオフィオライトについて2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会, S-33
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] Large ultramafic body regionally serpentinized in the forearc mantle : an example from the Ust'-Belaya ophiolite, Far East Russia.2009

    • 著者名/発表者名
      町澄秋・石渡明・早坂康隆・Ledneva, G.V.・Sokolov, S.D.・Palandzhyan, S.A.・Bazylev, B.A.・森下知晃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会, T223-P009
    • 発表場所
      千葉県幕張
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] Large ultramafic body regionally serpentinized in the forearc mantle ; an example from the Ust'-Belaya ophiolite, Far East Russia2009

    • 著者名/発表者名
      町澄秋 ; 石渡明 ; 早坂康隆 ; Ledneva Galina V. ; Sokolov Sergey D. ; Palandzhyan Suren A. ; Bazylev Boris A. ; 森下知晃
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] 日本のオフィオライト:2009年総括.2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会, G209-024
    • 発表場所
      千葉県幕張
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] ロシア極東とアラスカのオフィオライトの比較2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      札幌, 北海道大学
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] 日本のオフィオライト:2009年総括2009

    • 著者名/発表者名
      石渡明
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] ロシア北東部コリヤーク山地の古生代前期ウスチベラヤオフィオライト:交代作用を受けたウェッジマントルの鉱物学2008

    • 著者名/発表者名
      石渡明・町澄秋・早坂康隆・Galina, L. V. ・Sokolov, S. D. ・Palandzhyan, S. A. ・Moiseev, A. V. ・Bazylev, B. A.
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] 福井市周辺の中新世グリーンタフにおける低ニッケル玄武岩・安山岩の広域分布について2008

    • 著者名/発表者名
      石渡明・山崎亮・葛木建大
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] Mafic mantle sources indicated by the olivine-spinifex basalt-ferropicrite lavas inthe accreted Permian oceanic LIP fragments and Miocene low-Ni basalt and adakite lavas in central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Ichiyama, Y. Yamazaki, R., Katsuragi, T. Tsuchihashi, H.
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU), Fall Meeting (Session V23H)
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] 丹波帯小浜市矢代の混在岩中の緑色岩ブロック:緑色岩の化学組成の多様性とその原因2008

    • 著者名/発表者名
      小泉一人・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] Metamorphosed shallow mantle wedge witnessed from the Paleozoic Ust'-Belaya ophiolite in northern Koryak Mts., Chukotka, NE Russia : A preliminary report2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Sokolov, S. D., Hayasaka, Y., Ledneva, G. V., Bazylev, B. A., Palandzhyan, S. A., Machi, S., Moiseev, A. V.
    • 学会等名
      International Geological Congress
    • 発表場所
      Oslo
    • 年月日
      2008-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] 2008年岩手・宮城内陸地震による墓石転倒率の分布2008

    • 著者名/発表者名
      石渡明・小栗尚樹・原田佳和
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] Origin of the sinuous configuration of the Dabie-Sulu suture in the context of the branching sutures of the western Pacific margin Asia-Oceania Geosciences Society2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A.
    • 学会等名
      5th Annual General Meeting in Busan
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] Mafic mantle sources indicated by the olivine-spinifex basalt-ferropicrite lavas in the accreted Permian oceanic LIP fragments and Miocene low-Ni basalt and adakite lavas in central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Ichiyama, Y. Yamazaki, R., Katsuragi, T. Tsuchihashi, H.
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone West, San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540465
  • [学会発表] 福井県小浜市の丹波帯に産するHFS元素に富むかんらん石スピニフェックス玄武岩:ペルム紀海洋のペチェンガ型超苦鉄質火山活動2007

    • 著者名/発表者名
      市山 祐司・石渡 明・小泉 一人・石田 義人・町 済秋
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2007年大会(K129-005)口頭発表
    • 発表場所
      幕張メッセ201B会場
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [学会発表] かんらん石スピニフェックス組織の成因:レビュー2007

    • 著者名/発表者名
      石渡 明
    • 学会等名
      日本鉱物科学会(G5-04)
    • 発表場所
      東京大学理学部化学本館2F1204室
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [学会発表] ジュラ紀付加体中のペルム紀〜三畳紀緑色岩の化学組成の時間的変化:スーパープルーム活動の証拠2007

    • 著者名/発表者名
      小泉 一人・石渡 明
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2007年大会(K129-P006)ポスター
    • 発表場所
      幕張メッセ・ポスター会場
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [学会発表] ロシア極東ペクルニー山地のざくろ石変斑れい岩-超苦鉄質岩体:その年代と地質学的意義2007

    • 著者名/発表者名
      石渡 明・早坂 康隆・小泉 一人・Ledneva, G. V., Bazylev, B. A.. ほか
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2007年大会(K129-006)口頭発表
    • 発表場所
      幕張メッセ201B会場
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540453
  • [学会発表] シベリア・エチオピア両LIPの地質学的,岩石学的,地球化学的比較論

    • 著者名/発表者名
      石渡 明・Desta, M.T.
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2102年年会 要旨集p. 191(R6-09)
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] Geochemistry and petrology of greenstones from the Erdenetsogt formation, central Mongolia: New evidence for a mid-Paleozoic mantle plume.

    • 著者名/発表者名
      Ganbat, E., Ishiwatari A., and Orolmaa D.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2012 Fall Meeting, #2341 (Poster),
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 北部北上帯の緑色岩の岩石学的特徴とその起源

    • 著者名/発表者名
      名取孝人・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会R2-P-5要旨集p. 223
    • 発表場所
      仙台市、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 兵庫県川西市の超丹波帯から含蛇紋岩礫岩の発見:ペルム紀前弧域に大江山オフィオライトが露出?

    • 著者名/発表者名
      石渡 明・菅森義晃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会 S-GL44: 地域地質と構造発達史
    • 発表場所
      千葉市美浜区幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 岐阜県谷汲地域に産する美濃帯緑色岩の産状、地球化学的性質及びその起源:舟伏山・久瀬両ユニットでの違い

    • 著者名/発表者名
      久保田将・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会R14-P-12要旨集p. 283
    • 発表場所
      仙台市、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] A comparative geochemical and petrological study of the Siberian and Ethiopian large igneous provinces (LIPs)

    • 著者名/発表者名
      Desta, M.T. & Ishiwatari, A.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会 S-GC55: 固体地球化学・惑星化学
    • 発表場所
      千葉市美浜区幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] Mineralogy and petrology of the basalts from the Erdenetsogt Formation, Hangay-Hentey fold belt of central Mongolia

    • 著者名/発表者名
      Ganbat, E., Ishiwatari, A. & Orolmaa, D.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会 S-GC55: 固体地球化学・惑星化学
    • 発表場所
      千葉市美浜区幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] Plume-type ophiolites, large igneous provinces, and geology of the Earth-like planets.

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A.
    • 学会等名
      International Workshop on: Ophiolites, Mantle Processes and Related Ore Deposits
    • 発表場所
      中国北京、国誼賓館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] モンゴル・ハンガイ山地のデボン紀付加体から鉄ピクライトと高Mg安山岩の発見

    • 著者名/発表者名
      エルデネサイハンG・石渡明・オロルマーD
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2013年年会、講演要旨集p. 166.
    • 発表場所
      茨城県つくば市、筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 東北日本・北部北上帯付加体砂岩における長石の曹長石化

    • 著者名/発表者名
      渡邉寛也・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会R9-P-4要旨集p. 259
    • 発表場所
      仙台市、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 阿武隈高原に分布する小規模超苦鉄質岩体の岩石学

    • 著者名/発表者名
      佐藤勇輝・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会R2-P-4要旨集p. 223
    • 発表場所
      仙台市、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 宮城・岩手県境の中期中新世の石越安山岩に含まれるエデン閃石斑晶と金雲母

    • 著者名/発表者名
      佐藤 景・石渡 明
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会(大阪府立大学),岩石鉱物鉱床学一般,R2-P-2
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 板状節理の形成メカニズム

    • 著者名/発表者名
      佐藤景・石渡明
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会R13-O-12要旨集p. 108(ハイライト発表に選出)
    • 発表場所
      仙台市、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] Time-space distribution and genetic diversity of ophiolites, accreted greenstones and alipine peridotites in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A.
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会, 国際ワークショップ"The Geology of Japan",W-O-2
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] High-Ti picrite from the Lalibela area, Ethiopian LIP

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Desta, M. T., Ayalew D.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013, SIT05-07,
    • 発表場所
      千葉県美浜区幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] Three modes of mantle plume ascension to form picrite flows, ophiolites and alpine peridotite intrusions

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A.
    • 学会等名
      International Geological Congress, #1552 (Oral) Plaza Meeting Room 7
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] 宮城県岩沼地域に見られる安山岩溶岩の柱状節理と石基結晶の付随事実

    • 著者名/発表者名
      木本和希・石渡明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会, SCG61-P11
    • 発表場所
      千葉県美浜区幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] Plume type ophiolites in Japan, East Russia and Mongolia: Peculiarity of the Late Jurassic examples (solicited)

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Ichiyama, Y., Ganbat, E.
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2013 (TS6.9/GMPV25, EGU2013-13609)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] A comparative petrological study of the Siberian and Ethiopian Large Igneous Provinces (LIPs) and a case study on Triassic mafic rocks in Chukotka, NE Russia.

    • 著者名/発表者名
      Desta, M.T., Ishiwatari, A., Machi, S., Ledneva, G.V., Sokolov, S.D., Moiseev, A., Bazylev, B.A.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2012 Fall Meeting, #2337 (Poster)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • [学会発表] Plulme-type ophiolites in Japan, Russia and Mongolia: peculiarity and global importance.

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A.
    • 学会等名
      The 120th Annual Meeting of the Geological Society of Japan (Sendai, Tohoku Univ.) Session S2-O-1(国際シンポジウム、世話人)要旨集p. 5
    • 発表場所
      仙台市、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540554
  • 1.  古本 宗充 (80109264)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  奥野 正幸 (40183032)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  寅丸 敦志 (50202205)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上田 誠也 (60011459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河野 芳輝 (80019489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  酒井 英男 (30134993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長尾 年恭 (20183890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田崎 和江 (80211358)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  神谷 隆宏 (80194976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂野 昇平 (30019468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  榎並 正樹 (20168793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  WALLIS Simon (30263065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平島 崇男 (90181156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石坂 恭一 (90025362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上嶋 誠 (70242154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  歌田 久司 (70134632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木原 國昭 (70019503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石井 輝秋 (80111582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  沖野 郷子 (30313191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  望月 公廣 (80292861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  荒井 章司 (20107684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮下 純夫 (60200169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森下 智晃 (80334746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  木下 正高 (50225009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  三瓶 良和 (00226086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  葉 凱
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  住匡 明国
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  従 柏林
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  CONG Bolin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佳 明国
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  PAPANIKOLAOU ディー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  DOLOGLOU E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  ALEXOPOULOS ケイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  LAZARIDOU M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  VAROTSOS P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  パパニコラウ D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  アレクソプーロス K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ドログロウ E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ラザリドウ M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  バロッチョス P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  加藤 泰浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  巽 好幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi