• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

里村 一人  satomura kazuhito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80243715
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 鶴見大学, 歯学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 鶴見大学, 歯学部, 教授
2009年度 – 2023年度: 鶴見大学, 歯学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教授
2004年度 – 2006年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教授 … もっと見る
2003年度: 徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師
2003年度: 徳島大学, 歯学部・医学部附属病院, 講師
2002年度: 徳島大学, 歯学部附属病院, 講師
2001年度: 徳島大学, 歯学部・附属病院, 講師
1998年度 – 2000年度: 徳島大学, 歯学部, 助手
1992年度 – 1993年度: 徳島大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学 / 外科系歯学 / 中区分57:口腔科学およびその関連分野
研究代表者以外
外科系歯学 / 小区分57060:外科系歯学関連 / 外科系歯学 / 小区分57080:社会系歯学関連 / 小区分57020:病態系口腔科学関連 / 病院・医療管理学 / 外科・放射線系歯学 / 歯科医用工学・再生歯学 / 形態系基礎歯科学 / 社会系歯学
キーワード
研究代表者
再生医療 / 骨髄間質細胞 / 分化転換 / Regenerative medicine / Bone marrow stromal cell / 骨芽細胞 / 組織再生 / 脊髄損傷 / 口腔白板症 / 歯の再生 … もっと見る / 分化誘導 / 石灰化 / 骨形成 / 癌細胞 / ポルフィリン代謝 / 蛍光細胞診 / 蛍光細胞診断 / ALA-Cytology / 5-ALA / 上皮性異形成 / 口腔癌 / 細胞診 / 蛍光診断 / 分化可塑性 / 成熟機能細胞 / Differentiation induction / Cell proliferation / Cell differentiation / Peripheral blood / Regenerative treatment / Stem cell / 細胞増殖 / 細胞分化 / 末梢血 / 再生医学 / 幹細胞 / Biomaterial / Cell culture / Osteoblast / Bone substitute / Bone reconstruction / 生体材料 / 細胞培養 / 骨補填材 / 骨再建 / エピジェネティクス / 機能細胞 / 悪性化確率 / CaSR / 唾液腺 / 歯の発生 / 硬組織再生 / メラトニン受容体 / インプラント / 骨折治癒 / 骨組織再生 / 治癒期間短縮 / 骨関連手術 / メラトニン / 口腔外科学一般 / 歯原性細胞 / 再分化 / 成体幹細胞 / 歯の細胞 / 歯原性間葉細胞 / マウス骨髄由来成体幹細胞 / 再建 / 骨欠損 / 造血支持能 / 血管内皮増殖因子 / 造血因子 / 軟骨形成 / コラーゲンゲル / 骨髄 … もっと見る
研究代表者以外
再生医療 / 分化誘導 / 口腔癌 / メラトニン / 幹細胞 / 凍結切片 / 骨髄間質細胞 / 口腔粘膜 / iPS細胞 / 口腔粘膜由来iPS細胞 / 組織再生 / 光線力学療法 / 細胞源 / 炎症性腸疾患 / エクソソーム / 上皮性異形成 / anoikis / 遠隔転移 / ポドプラニン / NGF / db / angiogenesis / 血管新生 / TNP-470 / 骨芽細胞 / 軟骨細胞 / PDGF / 品質評価 / 免疫療法 / 光線療法 / レプチン / 分化誘導法 / 麻酔薬 / 再生 / 神経細胞 / 多分化能 / 体性幹細胞 / プロトポルフィリンIX / 5-アミノレブリン酸 / 蛍光診断 / ハイドロキシアパタイト / 生体材料 / 次世代シーケンシング(NGS) / 細菌叢解析 / 栄養指導 / 細胞培養 / 細胞増殖因子 / 凍結切片上培養 / 重篤な非発癌患者 / real-time PCR / 口腔・腸内細菌叢 / 口腔保健指導 / 中等度のIBD / 炎症性腸疾患(IBD) / 腸内細菌叢 / 口腔病原細菌 / 次世代シークエンス解析 / 温熱療法 / 光線力学的免疫温熱療法 / 新規治療法 / 唾液 / OLP / 口腔扁平苔癬 / ポルフィリン / 5ALA / 潜在性悪性疾患 / ヨード生体染色 / 表在癌 / Dyanamin / プロトポルフィリンⅨ / Dynamin / ABCG2 / PEPT1 / 色度 / 光線力学的診断 / 口腔表在癌 / 細胞治療 / 骨再生 / 歯髄幹細胞 / 口腔粘膜診断 / 診断 / 光干渉断層法 / 低侵襲口腔粘膜検査 / 口腔粘膜疾患 / 光診断 / 神経突起 / 軸索ガイダンス / 神経再生 / 口腔癌細胞 / 血小板凝集 / 悪性腫瘍 / 生体予防 / 放射線防護 / リスクマネジメント / 局所麻酔下 / チェックリスト / 歯髄 / 抜歯窩治癒促進 / 歯髄組織 / 抜歯窩治癒促進法 / Induced differentiation / Bone marrow stromal cell / Stem cell / Tissue regenaration / Regenerative medicine / extracellular potential / neuron / differentiation / bone marrow stromal cell / 細胞外電位 / biometerials / carbonate apatite / bone marrow cell / hydroxypatite / porous ceramics / calcium phpsphate / 培養骨髄細胞 / 連続気孔 / リン酸カルシウムセラミックス / カーボネイトアパタイト / 骨髄細胞 / 多孔質セラミックス / リン酸カルシウム / fracture healing / mice / ob mice / obl / endochondral Ossification / leptin / 骨格成長 / 血管内皮細胞 / 骨折治療過程 / 骨折治癒過程 / dbマウス / obマウス / ob / 内軟骨性骨化 / E-cadherin / SCC / 血管新生阻害剤 / 細胞接着分子 / E-カドヘリン / 口腔扁平上皮癌細胞 / chondrocyte / Bone Marrow Stromal Cell / Osteopetrosis / Mineralization / Bone Formation / Human Osteoblast / 遺伝子発現調節 / リン酸化 / サイトカイン / Mineralized Nodule / 石炭化 / 大理石骨病 / 石灰化 / 骨形成 / ヒト骨芽細胞 / Burning mouth syndrome / アセトアルデヒト / 口腔内細菌・真菌 / アセトアルデヒド / 口腔細菌・真菌産生 / 口腔内灼熱症候群 / メカニズム / 標的癌治療 / がん幹細胞 / 光線免疫療法 / 低侵襲治療 / VEGF / CD34 / 血管 / D2-40 / 癌深達度 / 解剖実習用遺体 / リンパ管 / リンパ節転移 / 深達度 / TNM分類 / 舌癌 / 光治療 / 癌 / 癌治療 / 治療法・予防法 / レーザー光 / 超高齢社会 / 405nmレーザー光 / 口腔カンジダ症 / 創傷治療薬 / 口腔粘膜創傷治癒 / 創傷治癒 / 唾液腺障害 / 放射線治療 / 口腔粘膜障害 / 放射線障害 / 切片上培養 / 質の保証 / ヒト口腔粘膜由来iPS細胞 / iPS / セメント質・歯根膜再生型インプラント / 再生歯学 / 遺伝子 / 細胞・組織 / 生物時計 / 歯学 / ラマン分光 / SEM-EDS分析 / サーカディアンリズム / SEM-EDS / 体内時計 / 成長線 / 象牙質 / 末梢神経 / 歯の再生 / 歯 / 分化転換 / 再分化 / エピジェネティクス / 成体幹細胞 / 歯周病治療 / 菌の増殖 / 歯周病原菌 / 青色レーザー / 増殖能 / 線維芽細胞様細胞 / 末梢血 / 青色ダイオードレーザー / オプティックファイバー / アミノレブリン酸 / レーザー / フォトフリン / 前癌病変 / メンブレン / ポリ-L-乳酸 隠す
  • 研究課題

    (51件)
  • 研究成果

    (91件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  食肉と乳製品の細菌叢解析による炎症性腸疾患再燃の指標細菌の探索

    • 研究代表者
      MATIN KHAIRUL
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  凍結切片を利用した幹細胞の分化特性評価法とエクソソームによる分化誘導法の確立

    • 研究代表者
      戸田 麗子 (徳山麗子)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  凍結切片を利用した幹細胞クローンの分化特性評価法の確立と幹細胞選別への応用

    • 研究代表者
      田所 晋
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  口腔癌の遠隔転移における血小板凝集因子ポドプラニンの機能の解明

    • 研究代表者
      山近 重生
    • 研究期間 (年度)
      2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  癌細胞特異的ポルフィリン代謝異常をターゲットとした新規蛍光細胞診の確立研究代表者

    • 研究代表者
      里村 一人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  エクソソーム内物質に着目した口腔扁平苔癬の病因・病態解明と新規治療法の開発

    • 研究代表者
      豊田 長隆
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  側方漏光性光ファイバーを応用した口腔癌に対する新規光線力学的免疫温熱療法の確立

    • 研究代表者
      徳山 麗子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  炎症性腸疾患の病態進行に関与する口腔細菌の探索と制御方法

    • 研究代表者
      MATIN KHAIRUL
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  口腔癌細胞のポルフィリン代謝異常に着目した新規蛍光診断法の確立と臨床応用への試み

    • 研究代表者
      下間 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  歯髄幹細胞により作製した3次元細胞組織体による次世代型再生医療技術の開発

    • 研究代表者
      舘原 誠晃
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  5-ALAを用いた口腔癌の蛍光診断および術中蛍光ナビゲーションシステムの開発

    • 研究代表者
      佐藤 徹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  成熟機能細胞の分化転換能(分化可塑性)を利用した新たな組織再生療法の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      里村 一人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  高齢者の観血的歯科治療安全チェックリストの作成とその評価

    • 研究代表者
      浅野 一成
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  メラトニンの放射線防護効果と抗腫瘍効果を応用した新たな口腔癌治療法確立の可能性

    • 研究代表者
      藤永 桃歌
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  血小板凝集因子ポドプラニンの機能制御による口腔癌の遠隔転移抑制

    • 研究代表者
      山近 重生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  再生神経細胞の軸索ガイダンスにおける麻酔薬の関与

    • 研究代表者
      富岡 重正
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島文理大学
      徳島大学
  •  光干渉断層法を応用した新規低侵襲口腔粘膜検査法の開発とその有用性の検討

    • 研究代表者
      横田 利夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  抜去智歯歯髄組織の即時移植による新規抜歯窩治癒促進法の確立

    • 研究代表者
      徳山 麗子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  がん幹細胞を標的とした光線免疫療法による低侵襲口腔癌治療の開発

    • 研究代表者
      舘原 誠晃
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  凍結切片によるiPS細胞の分化誘導メカニズムの解明とその品質評価法確立への応用

    • 研究代表者
      下間 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  口腔内灼熱症候群における口腔細菌・真菌産生アセトアルデヒドの影響と治療法の確立

    • 研究代表者
      豊田 長隆
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  幹細胞に依存しないエピジェネティクス制御を利用した新たな組織再生医療の確立研究代表者

    • 研究代表者
      里村 一人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  405nm青紫色レーザー光による新規口腔カンジタ症治療法の開発

    • 研究代表者
      山近 重生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  光線免疫療法を応用した低侵襲口腔癌治療の開発

    • 研究代表者
      輿 圭一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  既存脈管構築の特徴からみた舌癌深達度とリンパ節転移との関連性についての研究

    • 研究代表者
      佐藤 徹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  放射線治療に併発する口腔粘膜及び唾液腺障害に対するメラトニンの予防及び治療効果

    • 研究代表者
      徳山 麗子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  口腔粘膜創傷治癒におけるレプチンの新規治療薬としての可能性

    • 研究代表者
      片岡 志基
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  カルシウム感知受容体に着目した口腔白板症の病因・病態解明と悪性化確率推定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      里村 一人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  象牙質の成長線の周期と体内時計の情報伝達分子のメラトニンの分泌リズムとの関係

    • 研究代表者
      三島 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      高知学園短期大学
  •  口腔粘膜由来iPS細胞を用いたセメント質・歯根膜再生型インプラントの開発

    • 研究代表者
      豊田 長隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  凍結切片を利用したiPS細胞の効率的分化誘導法および品質評価法の確立

    • 研究代表者
      寺田 知加
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  ヒト口腔粘膜由来iPS細胞の効率的分化誘導法の確立と分化誘導因子の網羅的解析

    • 研究代表者
      中島 芽生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  歯の形成・発育におけるメラトニンの生理学的役割と歯の再生医療

    • 研究代表者
      橘 竜佑
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  麻酔薬の末梢神経再生への関与について

    • 研究代表者
      富岡 重正
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  各種骨関連手術後の治癒期間短縮を目指したメラトニン療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      里村 一人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  骨髄間質由来成体幹細胞の歯原性細胞への分化誘導と歯の再生医療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      里村 一人, 長山 勝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  エピジェネティクスを応用した幹細胞の創製とそれを用いた再生医療実現の可能性

    • 研究代表者
      長山 勝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  青色レーザーの歯周病原菌増殖抑制効果を利用した新規歯周病治療法の開発

    • 研究代表者
      吉岡 昌美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  末梢血中に存在する体性幹細胞の分離・同定とその再生医療への応用の可能性

    • 研究代表者
      長山 勝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  骨髄間質・末梢血由来体性幹細胞の多分化能維持機構の解明とその再生医療への応用

    • 研究代表者
      長山 勝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  骨髄間質細胞から分化誘導した神経細胞の電気生理学的機能解析

    • 研究代表者
      富岡 重正
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  口腔癌の蛍光診断および光線力学治療の開発とその細胞生物学的検討

    • 研究代表者
      長山 勝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  骨再生医療用の吸収性多孔体バイオセラミックスの作製と血管柄付き移植による骨再建

    • 研究代表者
      宮本 洋二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  骨髄間質および末梢循環血中に在存する体性幹細胞の分離とその再生医療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      里村 一人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  内軟骨性骨化におけるレプチンの役割に関する細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      中西 宏彰
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  多孔性ハイドロキシアパタイト含有ポリ-L-乳酸メンブレンの開発とその特性

    • 研究代表者
      林 英司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  培養骨原性細胞を用いた血管柄付き有付形性骨補填材の開発とその顎骨再建への応用研究代表者

    • 研究代表者
      里村 一人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  口腔扁平上皮癌における血管新生と細胞接着分子との関連

    • 研究代表者
      桃田 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  高骨形成能を有する骨髄間質細胞の選別・分離とその骨欠損部再建への応用研究代表者

    • 研究代表者
      里村 一人
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  骨・軟骨両者の分化可能な骨髄器官培養系の確立とその分化過程の細胞生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      里村 一人
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  骨芽細胞の遺伝子発現調節機構とその骨形成過程における生理的、臨床的意義

    • 研究代表者
      長山 勝
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 歯の再生 -歯の発生生物学から歯の再生研究まで-2006

    • 著者名/発表者名
      里村 一人
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      真興交易(株)医書出版部
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390591
  • [図書] 歯の再生 -歯の発生生物学から歯の再生研究まで-2006

    • 著者名/発表者名
      里村 一人
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      真興交易(株)医書出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659600
  • [雑誌論文] The Preventive Effect of Melatonin on Radiation-Induced Oral Mucositis2023

    • 著者名/発表者名
      Tokuyama-Toda Reiko、Umeki Hirochika、Okubo Mitsuru、Terada-Ito Chika、Yudo Toshio、Ide Shinji、Tadokoro Susumu、Shimozuma Masashi、Satomura Kazuhito
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 12 号: 17 ページ: 2178-2178

    • DOI

      10.3390/cells12172178

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10206, KAKENHI-PROJECT-23K09384
  • [雑誌論文] A New Implantation Method for Orthodontic Anchor Screws: Basic Research for Clinical Applications2023

    • 著者名/発表者名
      Reiko Tokuyama‐Toda, Hirochika Umeki, Shinji Ide, Fumitaka Kobayashi, Shunnosuke Tooyama, Mai Umehara, Susumu Tadokoro, Hiroshi Tomonari and Kazuhito Satomura
    • 雑誌名

      biomedicines

      巻: Feb 22;11(3) 号: 3 ページ: 665-665

    • DOI

      10.3390/biomedicines11030665

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10238, KAKENHI-PROJECT-22K10206, KAKENHI-PROJECT-21K19617, KAKENHI-PROJECT-20K10104, KAKENHI-PROJECT-20K10150
  • [雑誌論文] Improved Method for Dental Pulp Stem Cell Preservation and Its Underlying Cell Biological Mechanism2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshita-Umehara Mai、Tokuyama-Toda Reiko、Takebe Yusuke、Terada-Ito Chika、Tadokoro Susumu、Inoue Akemi、Ijichi Kohei、Yudo Toshio、Satomura Kazuhito
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 12 号: 17 ページ: 2138-2138

    • DOI

      10.3390/cells12172138

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10206, KAKENHI-PROJECT-23K09384
  • [雑誌論文] Photodynamic Diagnosis Using 5-Aminolevulinic Acid with a Novel Compact System and Chromaticity Analysis for the Detection of Oral Cancer and High-Risk Potentially Malignant Oral Disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Seiko Tatehara, Toru Sato, Yusuke Takebe, Momoka Fujinaga, Chiaki Tsutsumi-Arai, Yumi Ito and Kazuhito Satomura
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 12(7) 号: 7 ページ: 1532-1532

    • DOI

      10.3390/diagnostics12071532

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19617
  • [雑誌論文] Surface Functionalization of Non-Woven Fabrics Using a Novel Silica-Resin Coating Technology: Antiviral Treatment of Non-Woven Fabric Filters in Surgical Masks2022

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi-Arai C, Iwamiya Y, Hoshino R, Terada-Ito C, Sejima S, Akutsu-Suyama K, Shibayama M, Hiroi Z, Tokuyama-Toda R, Iwamiya R, Ijichi K, Chiba T, Satomura K
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 19(6) 号: 6 ページ: 3639-3639

    • DOI

      10.3390/ijerph19063639

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10206, KAKENHI-PROJECT-21K19617, KAKENHI-PROJECT-20K10104, KAKENHI-PROJECT-20K10150
  • [雑誌論文] Improving the Detection Sensitivity of a New Rapid Diagnostic Technology for Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus 2 Using a Trace Amount of Saliva2022

    • 著者名/発表者名
      Tokuyama-Toda R, Terada-Ito C, Muraoka M, Horiuchi T, Amemiya T, Fukuoka A, Hamada Y, Takebe Y, Ogawa T, Fujii S, Kikuta T, Sejima S, Satomura K
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 12(11) 号: 11 ページ: 2568-2568

    • DOI

      10.3390/diagnostics12112568

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10206, KAKENHI-PROJECT-21K19617, KAKENHI-PROJECT-20K10104, KAKENHI-PROJECT-20K10150
  • [雑誌論文] A New Induction Method for the Controlled Differentiation of Human-Induced Pluripotent Stem Cells Using Frozen Sections2021

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro S, Tokuyama-Toda R, Tatehara S, Ide S, Umeki H, Miyoshi K, Noma T, Satomura K
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 11 ページ: 2827-2827

    • DOI

      10.3390/cells10112827

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10150
  • [雑誌論文] Feasibility of Rapid Diagnostic Technology for SARS-CoV-2 Virus Using a Trace Amount of Saliva2021

    • 著者名/発表者名
      Tokuyama-Toda R, Muraoka M, Terada-Ito C, Ide S, Horiuchi T, Amemiya T, Fukuoka A, Hamada Y, Sejima S, Satomura K
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 11 号: 11 ページ: 2024-2024

    • DOI

      10.3390/diagnostics11112024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10150
  • [雑誌論文] 初期口腔癌早期診断のための蛍光診断法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      里村一人、舘原誠晃、佐藤 徹、藤永桃歌
    • 雑誌名

      日本歯科医師会雑誌

      巻: 71 ページ: 19-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11889
  • [雑誌論文] Antibacterial and antifungal effect of 405-nm monochromatic laser on endodontopathogenic microorganisms2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Imamura, Seiko Tatehara, Yusuke Takebe, Reiko Tokuyama, Tomoko Ohshima, Nobuko Maeda, Kazuhito Satomura
    • 雑誌名

      International Journal of Photoenergy

      巻: Volume 2014 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1155/2014/387215

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463102
  • [雑誌論文] 象牙質の成長線の周期と体内時計の情報伝達分子のメラトニンの分泌リズムの関連2013

    • 著者名/発表者名
      三島弘幸、井上昌子、門田理佳、服部淳彦、鈴木信雄、筧光夫、松本敬、里村一人、見明康雄
    • 雑誌名

      日本再生歯科医学会誌

      巻: 11 ページ: 27-39

    • NAID

      130005150558

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592727
  • [雑誌論文] Nerve growth factor increases electrical activity of neural cells derived from murine bone marrow stromal cells2012

    • 著者名/発表者名
      Shigemasa Tomioka, Tatsumi Nagahama, Reiko Tokuyama,Seiko Tatehara, Kazuhito Satomura
    • 雑誌名

      Neuroendocrinology Letters

      巻: 33 ページ: 177-182

    • URL

      http://www.nel.edu/home.htm

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592259
  • [雑誌論文] Expression and cellular localizaion of melatonin-synthesizing enzymes in rat and human salivary glands2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Shimozuma, Reiko Tokuyama, Seiko Tatehara, Hirochika Umeki, Shinji Ide, Kenji Mishima, Ichiro Saito, Kazuhito Satomura
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol

      巻: 135 号: 4 ページ: 389-396

    • DOI

      10.1007/s00418-011-0800-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592259, KAKENHI-PROJECT-23390421
  • [雑誌論文] Stem cells isolated from human dental follicles have osteogenic potential.2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi J Honda, Mari Imaizumi, Hiroyuki Suzuki, Satoshi Ohshima, Shuhei Tsuchiya, Kazuhito Satomura
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod

      巻: 111 号: 6 ページ: 700-708

    • DOI

      10.1016/j.tripleo.2010.08.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592259
  • [雑誌論文] Leptin and vascular endothelial growth factor regulate angiogenesis in tooth germs2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ide, Reiko Tokuyama, Purevsuren Davaadorj, Masashi Shimozuma, Shuku Kumasaka, Seiko Tatehara, Kazuhito Satomura
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol

      巻: 135 号: 3 ページ: 281-29

    • DOI

      10.1007/s00418-011-0789-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592259
  • [雑誌論文] Expression and cellular localization of melatonin-synthesizing enzymes in rat and human salivary glands2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Shimozuma, Kazuhito Satomura, et al
    • 雑誌名

      Histchemistry and Cell Biology

      巻: 135 ページ: 389-396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592575
  • [雑誌論文] Possible involvement of melatonin in tooth development2010

    • 著者名/発表者名
      Kumasaka S, Shimozuma M, Kawamoto T, Mishima K, Tokuyama R, Kamiya Y, Davaadorj P, Saito I, Satomura K
    • 雑誌名

      Histochemistry and Cell Biology

      巻: 133卷 ページ: 577-584

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20372918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592233
  • [雑誌論文] Possible involvement of melatonin in tooth development : expression of melatonin 1a receptor in human and mouse tooth ger2010

    • 著者名/発表者名
      Shuku Kumasaka, Kazuhito Satomura, et al
    • 雑誌名

      Histochemistry and Cell Biology

      巻: 133 ページ: 577-584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592575
  • [雑誌論文] Effect of FGF-2 and melatonin on implant bone healing2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Satomura
    • 雑誌名

      J Mater Sci Mater Med 19

      ページ: 2949-2952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390518
  • [雑誌論文] Effect of FGF-2 and melatonin on implant bone healing2008

    • 著者名/発表者名
      Satomura Kazuhito
    • 雑誌名

      J Mater Sci Mater Med 19

      ページ: 2949-2952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390518
  • [雑誌論文] Melatonin at pharmacological doses enhances human osteoblastic differentiation in vitro and promotes mouse cortical bone formation in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Satomura
    • 雑誌名

      Journal of Pineal Research 42-2

      ページ: 231-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390591
  • [雑誌論文] Melatonin at pharmacological doses enhances human osteoblastic differentiation in vitro and promotes mouse cortical bone formation in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Satomura
    • 雑誌名

      Journal of Pineal Research 41・2

      ページ: 231-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390591
  • [雑誌論文] Eriko Maeda and Masaru Nagayama2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Satomura, Satoru Tobiume, Reiko Tokuvama, Yasufumi Yamasaki, Keiko Kudoh,Eriko Maeda and Masaru Nagayama
    • 雑誌名

      J Pineal Res 42

      ページ: 231-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390518
  • [雑誌論文] Mclatonin at pharmacological doses enhances human osteoblastic differentiation in vitro and promotes mouse cortical bone formation in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Satomura
    • 雑誌名

      Journal of Pineal Research 41・2

      ページ: 231-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659600
  • [雑誌論文] Expression of melatonin 1a receptor in the tooth germ.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Satomura
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 36・Special Isuue A

      ページ: 606-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390591
  • [雑誌論文] Expression of melatonin la receptor in the tooth germ.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Satomura
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 36・Special Issue A

      ページ: 606-606

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390591
  • [雑誌論文] Maspin is involved in bone matrix maturation by enhancing the accumulation of latent TGF-β2007

    • 著者名/発表者名
      Reiko Tokuyama, Kazuhito Satomura, Eriko Maeda, Keiko Kudoh and Masaru Nagayama
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res 22

      ページ: 1581-1591

    • NAID

      120005821558

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390518
  • [雑誌論文] Melatonin at pharmacological doses enhances human osteoblastic differentiation in vitro and promotes mouse cortical bone formation in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Satomura
    • 雑誌名

      Journal of Pineal Research 42・2

      ページ: 231-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390591
  • [雑誌論文] Expression of melatonin la receptor in the tooth germ2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Satomura
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 36-Special issue A

      ページ: 606-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390591
  • [雑誌論文] Expression of melatonin la receptor in the tooth germ.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Satomura
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 36・Special Isuue A

      ページ: 606-606

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659600
  • [学会発表] メラトニン投与による放射線性口腔粘膜障害予防の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      戸田(徳山)麗子、梅木泰親、大久保充、寺田知加、遊道俊雄、井出信次、田所 晋、下間雅史、里村一人
    • 学会等名
      4学会合同学術大会(第43回日本歯科薬物療法学会・第33回日本口腔内科学会・第32回日本口腔感染症学会・第36回日本口腔診断学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09384
  • [学会発表] 歯髄幹細胞の効率的回収を可能とする改良歯髄組織凍結保存法とそのメカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      竹下茉愛、戸田(徳山)麗子、竹部祐生亮、寺田知加、井上明美、伊地知 耕平、遊道 俊雄、里村 一人
    • 学会等名
      第68回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09384
  • [学会発表] 上皮性異形成病変における上皮下リンパ球浸潤の抗腫瘍免疫学的意義2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤由美、戸田(徳山)麗子、梅原茉愛、伊地知耕平、遊道俊雄、遠藤美紀、田島隼人、春田 孔、里村一人
    • 学会等名
      4学会合同学術大会(第43回日本歯科薬物療法学会・第33回日本口腔内科学会・第32回日本口腔感染症学会・第36回日本口腔診断学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19617
  • [学会発表] メラトニン投与による放射線性口腔粘膜障害予防の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      戸田(徳山)麗子、梅木泰親、大久保充、寺田知加、遊道俊雄、井出信次、田所 晋、下間雅史、里村一人
    • 学会等名
      4学会合同学術大会(第43回日本歯科薬物療法学会・第33回日本口腔内科学会・第32回日本口腔感染症学会・第36回日本口腔診断学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10206
  • [学会発表] 歯髄幹細胞の効率的回収と輸送を可能とする凍結保存法の確立とそのメカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      梅原茉愛、戸田(徳山)麗子、竹部祐生亮、伊地知耕平、遊道俊雄、里村一人
    • 学会等名
      第77回日本口腔科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09384
  • [学会発表] 抜去歯歯髄組織の直接即時移植による新規抜歯窩治癒促進法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      伊地知耕平、戸田(徳山)麗子、竹下茉愛、遊道俊雄、里村 一人
    • 学会等名
      第68回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09384
  • [学会発表] Effect of Advanced Oral Care on Bacterial Profile of Inflammatory Bowel Disease Patients2023

    • 著者名/発表者名
      Khairul MATIN, Ayako OKADA, Ryoko OTSUKA, Meu ARIYOSHI, Toshimitsu FUJII, Kenichi NEBUKA, Yasushi SHIMADA, Takatsugu YAMAMOTO, Kazuhito SATOMURA, Nobuhiro HANADA
    • 学会等名
      The 2nd General Meeting of Asian-Oceanian Federation of Conservative Dentistry 2023 (ConsAsia 2023) Taiwan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09929
  • [学会発表] 抜去歯歯髄組織の即時移植による新規抜歯窩治癒促進法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      伊地知耕平、戸田(徳山)麗子、井出信次、梅原茉愛、遊道俊雄、里村一人
    • 学会等名
      第77回日本口腔科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09384
  • [学会発表] 炎症性腸疾患の寛解期に果たす口腔ケアの役割:口腔と腸内細菌叢に着目した介入研究2023

    • 著者名/発表者名
      Matin Khairul, 大塚 良子, 藤井 俊光, 岡田 彩子, 日比谷 秀爾, 根深 研一, 花田 信弘, 里村 一人
    • 学会等名
      第14回日本炎症性腸疾患学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09929
  • [学会発表] 5-ALAを用いた初期口腔癌および高異型度異形成病変検出のための光線力学的診断法2022

    • 著者名/発表者名
      里村一人
    • 学会等名
      第46回日本頭頸部癌学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19617
  • [学会発表] 市販食品に含まれるヒト口腔内病原細菌の探索―次世代シーケンスによる解析―2022

    • 著者名/発表者名
      Khairul MATIN、大塚良子、岡田彩子、藤井俊光、根深研一、島田康史、里村一人
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2022年度秋季学術大会(第157回) 第24回日韓歯科保存学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09929
  • [学会発表] 初期口腔癌検出のための光線力学的診断法2021

    • 著者名/発表者名
      里村一人
    • 学会等名
      第24回日本歯科医学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10276
  • [学会発表] Development of novel fluorescence diagnostic method for the detection of early oral cancer2020

    • 著者名/発表者名
      K. Satomura, S. Tatehara, T. Sato, M. Fujinaga
    • 学会等名
      Indo-Japanese Multidisciplinary Symposium on Oral Oncology & Maxillofacial Trauma
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11889
  • [学会発表] Establishment of a fluorescence-based diagnostic method using 5-ALA for the detection of early oral cancer2020

    • 著者名/発表者名
      SATOMURA Kazuhito
    • 学会等名
      Indo-Japanese Multidisciplinary Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04411
  • [学会発表] 早期口腔癌に対する5-アミノレブリン酸を用いた光線力学的診断の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      舘原誠晃、佐藤 徹、藤永桃歌、寺田知加、井出信次、竹部祐生亮、堤 千明、 瀧居博史、伊藤由美、里村一人
    • 学会等名
      第74回日本口腔科学会学術大会(インターネット学術集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11889
  • [学会発表] 口腔癌に対する新規温熱療法開発の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      戸田(徳山)麗子,井出信次,田所晋,梅木泰親,竹部祐生亮,瀧居博史,寺田知加,舘原誠晃,堤千明,里村一人
    • 学会等名
      第73回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11708
  • [学会発表] 蛍光診断について2019

    • 著者名/発表者名
      里村一人
    • 学会等名
      口腔がん低侵襲診断治療研究会(仮称)発足集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11889
  • [学会発表] 5-アミノレブリン酸を用いた新たな細胞診の確立2019

    • 著者名/発表者名
      田島隼人、竹部祐生亮、舘原誠晃、今村武浩、戸田(徳山)麗子、堤千明、伊藤由美、里村一人
    • 学会等名
      第30回日本口腔内科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10276
  • [学会発表] 口腔癌に対する5-アミノレブリン酸を用いた光線力学的診断の有用性2019

    • 著者名/発表者名
      舘原誠晃、佐藤 徹、藤永桃歌、寺田知加、井出信次、竹部祐生亮、堤 千明、杉本龍太郎、伊藤由美、里村一人
    • 学会等名
      第64回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11889
  • [学会発表] A Scaffold Free Tissue Construct Derived From Dental Pulp Stem Cell For Bone Regeneration2018

    • 著者名/発表者名
      Seiko Tatehara, Yusuke Takebe, Susumu Tadokoro, Tatsuhiro Fukushima, Kazuhito Satomura
    • 学会等名
      24th Congress of the European Association for Cranio Maxillo Facial surgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11861
  • [学会発表] 新規口腔粘膜治療薬としてのナノウマプラセンタの可能性について2017

    • 著者名/発表者名
      井出信次、戸田(徳山)麗子、梅木泰親、田所 晋、竹部祐生亮、寺田知加、福島龍洋、舘原誠晃、里村一人
    • 学会等名
      第27回日本口腔内科学会・第30回日本口腔診断学会合同学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04411
  • [学会発表] 骨再生におけるヒト歯髄幹細胞を用いた3次元細胞組織体の作成2017

    • 著者名/発表者名
      福島龍洋、舘原誠晃、竹部祐生亮、井出信次、戸田(徳山)麗子、里村一人
    • 学会等名
      第71回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11708
  • [学会発表] 骨再生におけるヒト歯髄幹細胞を用いた3次元細胞組織体の作製2017

    • 著者名/発表者名
      福島龍洋, 舘原誠晃, 竹部祐生亮, 井出信次, 戸田麗子, 里村一人
    • 学会等名
      第71回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11861
  • [学会発表] ウマプラセンタによる創傷治癒促進効果とその新規薬剤としての可能性2017

    • 著者名/発表者名
      井出信次、戸田(徳山)麗子、梅木泰親、田所 晋、舘原誠晃、竹部祐生亮、寺田知加、福島龍祥、瀧居博史、里村一人
    • 学会等名
      第71回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11708
  • [学会発表] ヒト歯髄幹細胞シートの骨再生療法への応用の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      福島龍洋、舘原誠晃、竹部祐生亮、井出信次、戸田(徳山)麗子、里村一人
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11708
  • [学会発表] 凍結切片を利用したiPS細胞の分化誘導法における誘導因子の解析2016

    • 著者名/発表者名
      田所晋、戸田(徳山)麗子、舘原誠晃、井出信次、梅木泰親、里村一人
    • 学会等名
      第61回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463029
  • [学会発表] 歯髄幹細胞の効率的回収を可能とする新規凍結保存法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      竹部祐生亮、舘原誠晃、今村武浩、福島龍洋、戸田(徳山)麗子、里村一人
    • 学会等名
      第26回日本口腔内科学会・第29回日本口腔診断学会合同学術大会
    • 発表場所
      さん太ホール(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11279
  • [学会発表] 放射線口腔粘膜障害に対するメラトニンの予防効果とそのメカニズムの検討2016

    • 著者名/発表者名
      戸田(徳山)麗子、大久保充、梅木泰親、田所 晋、井出信次、寺田知加、下間雅史、舘原誠晃、里村一人
    • 学会等名
      第26回日本口腔内科学会・第29会日本口腔診断学会合同学術大会
    • 発表場所
      さん太ホール(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11708
  • [学会発表] 放射線性口腔粘膜障害に対するメラトニンの予防効果2016

    • 著者名/発表者名
      戸田(徳山)麗子、大久保充、梅木泰親、田所 晋、井出信次、寺田知加、下間雅史、舘原誠晃、里村一人
    • 学会等名
      第16回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11708
  • [学会発表] 凍結切片を用いたiPS細胞の新規分化誘導法の確率と品質評価法への応用2016

    • 著者名/発表者名
      田所晋、戸田(徳山)麗子、舘原誠晃、井出信次、里村一人
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場/福岡サンパレス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463029
  • [学会発表] Histomorphometric study of lymph vessel distributions in oral tongue2015

    • 著者名/発表者名
      C.Tereda, T.Sato, S.Kataoka, Y.Kamiya, S.Tatehara, K.Satomura
    • 学会等名
      22nd International Coferance on Oral & Maxillofacial Surgery
    • 発表場所
      Melbourune Convention and Exhibition Centre (Australia)
    • 年月日
      2015-10-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463122
  • [学会発表] 5-アミノレブリン酸を用いた新たな難治性感染根管治療の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      今村武浩, 大島朋子, 前田伸子, 里村一人
    • 学会等名
      日本歯科薬物療法学会
    • 発表場所
      鶴見大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463102
  • [学会発表] メラトニン投与における象牙質の成長線の形成や象牙質組成に関する分析学的及び組織学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      三島弘幸、門田理佳、服部淳彦、鈴木信雄、筧光夫、松本敬、里村一人、見明康雄
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      栃木県下野市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592727
  • [学会発表] メラトニン投与における象牙質の成長線の形成や象牙質組成に関する分析学的及び組織学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      三島弘幸、門田理佳、服部淳彦、鈴木信雄、筧光夫、松本敬、里村一人、見明康雄
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      下野
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592727
  • [学会発表] 405nm青紫色レーザー光を用いた口腔カンジダ症制御の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      今村武浩 舘原誠晃 手塚充樹 竹部祐生亮 徳山麗子 大島朋子 前田伸子 里村一人
    • 学会等名
      日本口腔外科学会総会
    • 発表場所
      福岡 国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463102
  • [学会発表] 象牙質の成長線形成とサーカディアンリズム同調因子メラトニンの関係2013

    • 著者名/発表者名
      三島弘幸、門田理佳、井上昌子、服部淳彦、鈴木信雄、筧光男、松本敬、里村一人、見明康夫
    • 学会等名
      第8回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592727
  • [学会発表] 象牙質の成長線形成と体内時計の情報伝達分子メラトニンの関連2013

    • 著者名/発表者名
      三島弘幸、井上昌子、服部淳彦、鈴木信雄、田畑純、筧光夫、松本敬、里村一人、見明康雄
    • 学会等名
      化石研究会
    • 発表場所
      下仁田
    • 年月日
      2013-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592727
  • [学会発表] 405nm青紫色レーザー光を用いた口腔カンジダ症制御の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      今村武浩 舘原誠晃  山近重生 手塚充樹 竹部祐生亮 徳山麗子 大島朋子 前田伸子 里村一人
    • 学会等名
      日本口腔内科学会学術大会
    • 発表場所
      東京 如水会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463102
  • [学会発表] Possible application of 405-nm blue light irradiation for the treatment and the prevention of oral candidiasis2013

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Imamura, Seiko Tatehara, Yusuke Takebe, Reiko Tokuyama, Kazuhito Satomura
    • 学会等名
      International conference on oral and maxillofacial surgery
    • 発表場所
      BARCELONA SPAIN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463102
  • [学会発表] 象牙質の成長線の形成機構と体内時計の情報伝達分子であるメラトニン分泌リズムの関係2013

    • 著者名/発表者名
      三島弘幸、井上昌子、服部淳彦、鈴木信雄、田畑純、筧光夫、松本敬、里村一人、見明康雄
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592727
  • [学会発表] 象牙質の成長線形成と体内時計の情報伝達分子メラトニンの関連2013

    • 著者名/発表者名
      三島弘幸、門田理佳、井上昌子、服部淳彦、鈴木信雄、田畑純、筧光夫、松本敬、里村一人、見明康雄
    • 学会等名
      化石研究会
    • 発表場所
      群馬県下仁田町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592727
  • [学会発表] 象牙質の成長線の周期とメラトニンの分泌リズムの関連2012

    • 著者名/発表者名
      三島弘幸、井上昌子、服部淳彦、鈴木信雄、田畑純、筧光夫、松本敬、里村一人、見明康雄
    • 学会等名
      第7回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592727
  • [学会発表] 象牙質の成長線の周期とメラトニンの分泌リズムの関連2012

    • 著者名/発表者名
      三島弘幸、井上昌子、服部淳彦、鈴木信雄、田畑純、筧光夫、松本敬、里村一人、見明康雄
    • 学会等名
      第7回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京 東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592727
  • [学会発表] 象牙質の成長線形成とサーカディアンリズム同調因子メラトニンの関係2012

    • 著者名/発表者名
      三島弘幸、門田理佳、井上昌子、服部淳彦、鈴木信雄、筧光男、松本敬、里村一人、見明康夫
    • 学会等名
      第8回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592727
  • [学会発表] 唾液腺におけるメラトニン合成酵素の発現とその局在2011

    • 著者名/発表者名
      下間 雅史、梅木 泰親、徳山 麗子、舘原 誠晃 、美島 健二、斎藤 一郎、 里村 一人
    • 学会等名
      第11回日本抗加齢医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592233
  • [学会発表] 唾液腺におけるメラトニン合成酵素の発現とその局在2011

    • 著者名/発表者名
      下間雅史、里村一人, 他
    • 学会等名
      第11会日本抗加齢医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592575
  • [学会発表] 唾液腺におけるメラトニン合成酵素の発現とその経時的変化2011

    • 著者名/発表者名
      下間雅史、里村一人, 他
    • 学会等名
      第56回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592575
  • [学会発表] 唾液腺におけるメラトニン合成酵素の発現とその局在2011

    • 著者名/発表者名
      下間雅史、徳山麗子、里村一人, 他
    • 学会等名
      第11回日本抗加齢医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      京都(京都国際会議場)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592575
  • [学会発表] 唾液腺におけるメラトニン合成酵素の発現とその経時的変化2011

    • 著者名/発表者名
      下間雅史、徳山麗子、里村一人, 他
    • 学会等名
      第56回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592575
  • [学会発表] 歯の発生におけるメラトニンの関与2010

    • 著者名/発表者名
      熊坂 祝、下間 雅史、徳山 麗子、斎藤 一郎、里村 一人
    • 学会等名
      第55回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592233
  • [学会発表] メラトニンと骨再生2009

    • 著者名/発表者名
      里村一人
    • 学会等名
      第1回抗加齢内分泌研究会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京)
    • 年月日
      2009-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592575
  • [学会発表] 歯科からみた抗加齢内分泌研究2009

    • 著者名/発表者名
      里村一人
    • 学会等名
      日本抗加齢医医学会講習会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪)
    • 年月日
      2009-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592575
  • [学会発表] 遺伝子導入を伴わない機能細胞の分化転換と組織再生への応用の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      里村一人
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会、第81回日本生化学学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390518
  • [学会発表] Adult Stem Cells as a Resource of Tooth Regeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Satomura
    • 学会等名
      The 8^<th> Asia Congress on Oral and maxillofacial Surgery
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2008-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390518
  • [学会発表] 骨髄由来成体幹細胞の歯原性細胞への分化誘導とその臨床応用への可能性2008

    • 著者名/発表者名
      里村一人、前田恵利子、工藤景子、徳山麗子、長山勝
    • 学会等名
      第62回日本口腔科学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390518
  • [学会発表] Adult stem Cells as a Resource of Tooth Regeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Satomura
    • 学会等名
      The 8^<th> Asia Congress on Oral and Maxillofacial Surgery
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2008-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390518
  • [学会発表] 遺伝子導入を伴わない機能細胞の分化転換と組織再生への応用の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      里村一人、富岡重正、徳山麗子、工藤景子、田岡計久、ダワドルジプレブスレン、山村佳子、前田恵利子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390518
  • [学会発表] 骨組織成熟過程に関与するマスピンは軟骨組織形成や歯の発生にも影響している2008

    • 著者名/発表者名
      徳山麗子、里村一人、プレブスレンダワドルジ、工藤景子、長山勝
    • 学会等名
      第62回日本口腔科学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390518
  • [学会発表] 派の発生制御におけるメラトニンの役割2007

    • 著者名/発表者名
      里村一人、田岡計久、工藤景子、徳山麗子、前田恵利子、山崎泰文、長山勝
    • 学会等名
      第61回日本口腔科学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390518
  • 1.  徳山 麗子 (20380090)
    共同の研究課題数: 26件
    共同の研究成果数: 35件
  • 2.  井出 信次 (00611998)
    共同の研究課題数: 21件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  舘原 誠晃 (90380089)
    共同の研究課題数: 20件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  寺田 知加 (40460216)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  長山 勝 (30022867)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  中西 宏彰 (00243717)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  武知 正晃 (00304535)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 徹 (30170765)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  田所 晋 (70552412)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  富岡 重正 (70188770)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  梅木 泰親 (10552408)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  豊田 長隆 (80257344)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 英司 (50173000)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤澤 健司 (40228979)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北岡 栄一郎 (60343307)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  工藤 景子 (70380029)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  橘 竜佑 (80514926)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山近 重生 (60182565)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  横田 利夫 (60737956)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  下間 雅史 (50612008)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鎌田 伸之 (70242211)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  桃田 幸弘 (00304543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  湯浅 哲也 (70332822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山本 英雄 (10220493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  服部 淳彦 (70183910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 26.  神谷 洋子 (10460213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  片岡 志基 (80624676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  宮本 洋二 (20200214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山之内 浩司 (30294705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  今村 武浩 (40771754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  MATIN KHAIRUL (00372433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  大塚 良子 (00803701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  岡田 彩子 (60515584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  藤井 俊光 (30547451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  竹部 祐生亮 (50807097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  三島 弘幸 (30112957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 37.  早川 徹 (40172994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  本田 雅規 (70361623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  玉井 健一郎 (90243716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  後藤 裕士 (60225670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  力丸 浩一 (40220800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  石川 邦夫 (90202952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  今 政幸 (80116813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  藤永 桃歌 (00772914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  吉岡 昌美 (90243708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  福井 誠 (50325289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  田畑 純 (20243248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 48.  中島 芽生 (70582443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  輿 圭一郎 (30635107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  滝下 幸夫 (30226964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  平岩 清貴 (30173214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  浅野 一成 (10632531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  近津 大地 (30343122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  近江 明文 (70246221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  松野 智宣 (80199827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  荘司 洋文 (90235713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  花田 信弘 (70180916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 58.  山田 秀則 (60240032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  伊藤 由美 (00176372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  島田 康史 (60282761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  敷波 保夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  友成 博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi