メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
永倉 久泰
NAGAKURA Hisayasu
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80244359
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1998年度 – 2005年度: 札幌医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
放射線科学
/
放射線科学
キーワード
研究代表者
肺癌 / 温熱療法 / 放射線治療 / Ku蛋白質 / 放射線感受性 / 低酸素細胞 / 微小血管密度 / 舌癌 / 酸素分圧 / 免疫組織染色
…
もっと見る
/ hypoxic fraction / radiosensitivity / immunohistochemistry / microvessel density / Cancer
…
もっと見る
研究代表者以外
発癌 / DNA-PK / DNA修復 / 放射線感受性 / 免疫組織染色 / radiosensitivity / DNA double-strand breaks / Cancer / DNA-PK活性 / 染色体不安定性 / genomic instability / chromosomal aberration / cancer risk / peripheral blood lymphocytes / 放射線障害 / DNS-PK / NRS1 / DNA2重鎖切断 / XRCC4 / 中咽頭癌 / 下咽頭癌 / NBS1 / 低酸素細胞 / 微小血管密度 / immunohistochemistry / 集束超音波 / 肝癌 / アポトーシス / 肝腫瘍 / 熱凝固 / focused ultrasound / hepatocellular carcinoma / apoptosis / 放射線治療 / 唾液腺障害 / DNA-dependent protein kinase / フォーカス形成 / DNA-dependent proteinkinase
隠す
研究課題
(
8
件)
共同研究者
(
4
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
DNA2重鎖切断の修復の分子メカニズムを利用した放射線障害予測法の開発
研究代表者
大内 敦
研究期間 (年度)
2004 – 2005
研究種目
萌芽研究
研究分野
放射線科学
研究機関
札幌医科大学
DNA2重鎖切断修復に関わる蛋白質の機能検査法の臨床応用
研究代表者
坂田 耕一
研究期間 (年度)
2004 – 2005
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
放射線科学
研究機関
札幌医科大学
DNA2重鎖切断の修復に関わる蛋白質の機能検査法の開発
研究代表者
坂田 耕一
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
放射線科学
研究機関
札幌医科大学
高エネルギー集束超音波を用いた肝腫瘍治療に関する基礎的研究―抗腫瘍効果の評価―
研究代表者
小井戸 一光
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
放射線科学
研究機関
札幌医科大学
放射線治療効果予測のための実用的な腫瘍の低酸素細胞分画測定法の開発
研究代表者
研究代表者
永倉 久泰
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
放射線科学
研究機関
札幌医科大学
正常肺組織の放射線温熱障害について-肺癌の温熱放射線療法の基礎研究
研究代表者
研究代表者
永倉 久泰
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
奨励研究(A)
研究分野
放射線科学
研究機関
札幌医科大学
免疫組織染色を用いた実用的な癌の放射線感受性予測法の開発
研究代表者
坂田 耕一
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
放射線科学
研究機関
札幌医科大学
放射線難治性癌に対する遺伝子治療の基礎研究-DNA-PKI活性の放射線感受性予測指標としての利用及びアンチセンス法々による抑制
研究代表者
坂田 耕一
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
放射線科学
研究機関
札幌医科大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
晴山 雅人
(10173098)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
2.
大内 敦
(70168863)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
3.
坂田 耕一
(10235153)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
4.
小井戸 一光
(90153460)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×