• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 和洋  MATSUDA Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80251502
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 国立がんセンター
2004年度: 国立がんセンター(研究所), 薬効試験部, 主任研究官
2002年度: 国立がんセンター研究所, 薬効試験部, 主任研究官
1998年度 – 2002年度: 国立がんセンター研究所, ウイルス部, 主任研究官
2001年度: 国立がんセンター研究所, ウィルス部, 主任研究官 … もっと見る
1998年度 – 2001年度: 国立がんセンター, 研究所・ウイルス部, 主任研究官
2000年度: 国立ガンセンター研究所, ウイルス部, 主任研究官
1999年度: 国立がんセンター, ウイルス部, 主任研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学 / 細菌学(含真菌学)
研究代表者以外
高分子合成 / 理工系 / 生物生産化学・応用有機化学 / 血液内科学 / 広領域 / 生物系
キーワード
研究代表者
マイコプラズマ / 樹状細胞 / host-pathogen interaction / dendritic cell / ganglioside / phospholipids / glycolipids / mycoplasma / lipid microdomain / 光学異性体 … もっと見る / 宿主-微生物相互作用 / ガングリオシド / リン脂質 / 糖脂質 / 脂質マイクロドメイン / コリン含有リン脂質 / 糖リン脂質 / IL-10 … もっと見る
研究代表者以外
ガングリオシドGD3合成酵素 / ガングリオシドGM3合成酵素 / 生理活性 / グリコシル化 / 糖鎖 / シアリルモチーフ / II型膜蛋白質 / cDNAクローニング / シアル酸転移酵素-1 / 遺伝子ノックアウト細胞 / N結合型糖鎖 / GM3合成酵素欠損マウス / シアル酸転移酵素 / グルコシル化 / クラスター / セレクチン / cDNA Cloning / ゲノム構造 / ガングリオシドGM3 / 5'-RACE法 / 特異的アミノ酸置換 / シリアルモチーフ / 5`-RACE法 / sulfate / antagonist / selectin / polymerization / carbohydrate module / mimic synthesis / cell surface / oligosaccharide / 人工高分子 / 炎症 / モジュール / phosphoryl choline / saccharide / cell surface matrix / infection / glycerolipids / α-glycosylation / glycolipids / Mycoplasma fermentans / 人工糖鎖高分子 / マイコプラズマ / リュウマチ / 糖リン脂質 / Fullerenal / Active Oxygen / Shiga toxins / Glycosyltromsferase / Glycosylation / Glycoconjugate / Fullerene / Glycosides / L-糖 / 糖転移酵素 / 糖鎖結合フラーレン / フレノール / フラネロール / 活性酸素 / 志賀毒素 / 糖転位酵素 / 糖コンジュケート / フラーレン / Cis Element / Three Dimesional Structure / Promoter Region / Gene Kockout / Genomic Structure / Ganglioside GM3 Synthase / Sialoglycosphingolipids / 転写調節 / 遺伝子改変 / シアリルモティーフ / プロモーター活性 / Sp1結合部位 / TATA・CAAT配列 / ルシフェラーゼ活性 / シス因子 / 酵素蛋白立体構造 / プロモーター領域 / 遺伝子ノックアウト / シアロスフィンゴ糖脂質 / Extracellular Matrix Glycoprotein / Tenascin / Sialocholesterol / Genomic Structure Analysis / Ganglioside GM3 synthase / Synthetic Sialoglycolipids / Gangliosides / 合成シアロ糖化合物 / 分化誘導・増殖抑制 / ヒト骨髄性白血病 / 光学異性体β-アノマー / シアロジグリセリド / ガングリオシド類縁体 / 白血病分化誘導 / ガングリオシドGM3糖鎖ポリマー / ヒトLARGE遺伝子 / アミノCTH合成酵素 / シアル酸転移酵素遺伝子 / 細胞外マトリックス糖蛋白 / テネイシン / シアロコレステロール / ゲノム構造解析 / 脂質性シアロ糖化合物 / ガングリオシド / がん遺伝子 / 形質転換 / チロシンキナーゼ / ドッキング蛋白質 / 蛋白質リン酸化 / Cas蛋白質 / 遺伝子発現 / マウスホモローグcDNA 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  マイコプラズマ由来コリン含有糖リン脂質によるB樹状細胞からのIL-10産生制御研究代表者

    • 研究代表者
      松田 和洋
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      国立がんセンター(研究所)
  •  病原性マイコプラズマに由来する新規糖脂質GGPLsの絶対構造・生理活性相関

    • 研究代表者
      西田 芳弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新規分子設計戦略-グライコモジュール法-による糖鎖高分子の合成と生物機能

    • 研究代表者
      西田 芳弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞膜マイクロドメインにおける抗原性糖リン脂質の分子レベルの宿主-微生物相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      松田 和洋
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      国立がんセンター研究所
  •  がん特異的リン酸化基質Casによる癌化・転移の制御

    • 研究代表者
      堺 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  生理活性分子「糖鎖結合フラーレン」の創製

    • 研究代表者
      西田 芳弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物生産化学・応用有機化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  制癌の標的分子としての糖脂質糖鎖遺伝子(ガングリオシドGM3合成酵素遺伝子)

    • 研究代表者
      齋藤 政樹
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  制癌の標的分子としての糖脂質糖鎖遺伝子(ガングリオシドGM3合成酵素遺伝子)

    • 研究代表者
      齋藤 政樹
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  血液細胞の増殖・分化に関与するガングリオシドGM3合成酵素遺伝子の発現機構と応用

    • 研究代表者
      齋藤 政樹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  天然並びに合成糖鎖化合物(ネオグリコ化合物)の生物活性の探索と臨床応用の開発

    • 研究代表者
      齋籐 政樹 (斎藤 政樹 / 齋藤 政樹)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      国立がんセンター
      北海道大学

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Lipid Antigen

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Matsuda
    • 出版者
      Nature Encyclopedia of Life Science, 2^<nd> Edition(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590378
  • [雑誌論文] Mycoplasma fermentans and rehumatoid arthritis : from the structural analysis of choline-containing glycoglycerophospholipids of mycoplasma fermentans for the regulation of the immune system and the drug discovery2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Matsuda
    • 雑誌名

      アジアマイコプラズマ学会誌 1(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590378
  • [雑誌論文] Phosphocholine-containing glycoglycerolipids of Mycoplasma fermentans as a pathogen of rheumatoid arthritis : Possible role of Mycoplasma fermentans GGPLs in the pathogenesis of neuroendocrine-immune abnormalities2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Matsuda
    • 雑誌名

      Recent.Res.Devel.Neurosci. 1

      ページ: 15-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590378
  • 1.  齋藤 政樹 (60012762)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堺 隆一 (40215603)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西田 芳弘 (80183896)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  濱中 裕一郎 (40189618)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石井 睦 (20232225)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 一清 (10023483)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  薮中 宗之 (70240637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大田 雅嗣 (90160514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松浦 和則 (60283389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi