• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木梨 友子  Kinashi Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80252534
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 京都大学, 複合原子力科学研究所, 准教授
2014年度 – 2017年度: 京都大学, 原子炉実験所, 准教授
2012年度: 京都大学, 原子炉実験所
2009年度 – 2012年度: 京都大学, 原子炉実験所, 准教授
2007年度 – 2008年度: 京都大学, 原子炉実験所, 助教
1996年度 – 2006年度: 京都大学, 原子炉実験所, 助手
1994年度: 京都大学, 原子炉実験所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
放射線科学 / 生物系 / 広領域 / 放射線科学 / 臨床腫瘍学
キーワード
研究代表者
アブスコパル効果 / 中性子 / ホウ素中性子捕捉療法 / 突然変異 / HPRT / 放射線感受性 / 分割照射 / DNA損傷 / acute radiation effect / boron neutron capture therapy … もっと見る / lymphocyte / micronucleus / ホウ素化合物 / α粒子 / リンパ球 / マイクロヌクレウス / バイスタンダー効果 / 中性子捕捉療法 / CHO cells / HPRT mutation / PCR / Boron neutron capture therapy(BNCT) / Thermal neutron / Epithermal neutron / 熱外中性子 / 熱中性子捕捉療法 / CHO / 熱中性子 … もっと見る
研究代表者以外
BSH / BPA / RBE / 熱外中性子 / BNCT / 中性子 / エレクトロポレーション / HPLC / ホウ素中性子捕捉療法 / 突然変異 / 硼素化合物 / 中性子捕捉療法 / 肝臓癌 / 再発頭頸部癌 / 再酸素化 / DMSO / 肝細胞 / マイクロヌクレウス / EP(エレクトロポレーション) / 静止期細胞 / HPRT-突然変異 / 熱中性子 / 細胞生存率 / Hyperthermia / Reoxygenation / Electric Shock / Mutation / Neutrons / 低酸素細胞 / HPRT / rare earth element / Mass Production / ^<195>mPt-CDDP / ^<195>mPt / 254-S / PWA-2114R / カルボプラチン / シスプラチン / ^<195M>Pt / 希土類元素 / 大量合成 / ^<195m>Pt-CDDP / ^<195m>Pt / 化学療法剤の併用 / 細胞致死 / テモダール / 分割効果 / 中性子線 / DNA二重鎖切断 / エネルギースペクトル / テモゾロミド / p53 / 分割照射 / 10B化合物 / CR-39 / α粒子 / αオートラジオグラフィー / BNCT / 抗腫瘍効果 / ミクロ分布 / ホウ素化合物 / αオートラジオグラフィ / 肺癌 / 線量分布 / 経動脈投与 / 悪性中皮腫 / 悪性髄膜腫 / 悪性脳腫瘍 / 中皮腫 / 蛍光光度測定 / 原子炉 / サイクロトロン / 骨髄影響 / 放射線口腔死 / 放射線影響 / 治療計画システム / Q細胞 / 骨肉腫 / 肝腫瘍 / スコルビン酸 / HPRT遺伝子 / 耳下腺癌 / BPA-ol / 悪性神経膠腫 / 温熱処置 / 電撃処置 / 衝撃波 / コロニーアッセイ / RP-170 / KU-2285 / Misonidazole / Etanidazole 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (93件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  ホウ素中性子捕捉療法と免疫療法併用のプロトコル確立を目指した基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      木梨 友子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ホウ素中性子捕捉療法おけるアブスコパル効果についての基礎研究と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      木梨 友子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ホウ素中性子捕捉反応で放出される粒子線の生物効果(DNA損傷・修復)の解析

    • 研究代表者
      高橋 千太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  組織内 B-10 分布の新規解析法の開発とそれを駆使した BNCT の研究

    • 研究代表者
      小野 公二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床腫瘍学
    • 研究機関
      京都大学
  •  粒子線を利用した癌細胞選択的照射療法の基礎研究

    • 研究代表者
      小野 公二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  中性子捕捉療法におけるバイスタンダー効果についての基礎研究と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      木梨 友子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  X線低感受性腫瘍に対する中性子捕捉療法の基礎研究

    • 研究代表者
      小野 公二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱・熱外中性子捕捉反応を利用した深在性放射線抵抗性腫瘍の治療に関する基礎研究

    • 研究代表者
      小野 公二
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱・熱外中性子捕捉反応を利用した深在性放射線抵抗性腫瘍の治療に関する基礎研究

    • 研究代表者
      小野 公二
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  硼素化合物の衝撃波を用いた腫瘍細胞への選択的注入による中性子捕捉療法開発の検討

    • 研究代表者
      小野 公二
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱中性子照射における突然変異誘発と臨床応用-ホウ素化合物の突然変異発生頻度への影響と変異細胞の遺伝子解析-研究代表者

    • 研究代表者
      木梨 友子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱・熱外中性子捕捉反応を利用した深在性放射線抵抗性腫瘍の治療に関する基礎研究

    • 研究代表者
      小野 公二
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  X線抵抗性腫瘍に対する熱・熱外中性子捕捉療法システムの確立

    • 研究代表者
      小野 公二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  増感剤および抗癌剤等の2Gy域における放射線増感効果の解明-高精度コロニーアッセイおよびマイクロヌクレウスアッセイによる検討-

    • 研究代表者
      小野 公二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ^<195m>Pt標識各種白金制癌剤の大量合成装置の試作と化合物の医学・生物学的利用

    • 研究代表者
      赤星 光彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  哺乳細胞の熱中性子照射による突然変異誘発-HPRT遺伝子座の突然変異発生頻度とその突然変異細胞のDNA解析-研究代表者

    • 研究代表者
      木梨 友子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Carcinogenesis Observed in the Spleens of Balb/c Mice After Head-neutron Irradiation2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kinashi, Takushi Takata, Yoshinori Sakurai, Hiroki Tanaka
    • 雑誌名

      ANTICANCER RESEARCH

      巻: 43 号: 4 ページ: 1455-1462

    • DOI

      10.21873/anticanres.16294

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07750
  • [雑誌論文] BNCT for primary synovial sarcoma2021

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T, Suzuki M, Kuratsu S, Morishima M, Sudo T, Nakamatsu Y, Sakurai Y, Takata T, Tamari Y, Tanaka H, Masunaga SI, Kinashi Y, Kondo N, Sakakibara S, Igaki H, Andoh T, Sakamoto S, Kawamoto T, Watanabe T, Hara H, Fukase N, Kawakami Y, Matsumoto T, Akisue T, Ono K, Ichikawa H, Kuroda R, Hirose T.
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 169 ページ: 109407-109407

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2020.109407

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07750, KAKENHI-PROJECT-19K08171, KAKENHI-PROJECT-19K09599
  • [雑誌論文] Characteristic evaluation of the thermal neutron irradiation field using a 30 MeV cyclotron accelerator for basic research on neutron capture therapy2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Takata T, Watanabe T, Suzuki M, Mitsumoto T, Kawabata S, Masunaga S, Kinashi Y, Sakurai Y, Maruhashi A, Ono K.
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. And Methods in Physics Research, A

      巻: 983 ページ: 164533-164533

    • DOI

      10.1016/j.nima.2020.164533

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07750, KAKENHI-PROJECT-19K08171, KAKENHI-PROJECT-19H04485, KAKENHI-PROJECT-20H03797, KAKENHI-PROJECT-19K17231
  • [雑誌論文] The combined effect of neutron irradiation and temozolomide on glioblastoma cell lines with different MGMT and p53 status2020

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kinashi, Tomoyuki Ikawa, Sentaro Takahashi
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 163 ページ: 109204-109204

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2020.109204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07750
  • [雑誌論文] DNA Double-strand Breaks Induced by Fractionated Neutron Beam Irradiation for Boron Neutron Capture Therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Y.Kinashi, N.Yokomizo, S.Takahashi
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 37 ページ: 1681-1685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461884
  • [雑誌論文] DNA Double-strand Breaks Induced by Fractionated Neutron Beam Irradiation for Boron Neutron Capture Therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kinashi, Natsuya Yokomizo, Sentaro Takahashi
    • 雑誌名

      ANTICANCER RESEARCH

      巻: 37 号: 4 ページ: 1681-1685

    • DOI

      10.21873/anticanres.11499

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09993
  • [雑誌論文] DNA double-strand breaks induced by fractionated neutron beam irradiation for boron neutron capture therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Y.Kinashi, N.Yokomizo, S.Takahashi
    • 雑誌名

      Anticancer research

      巻: 37 ページ: 1681-1685

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09993
  • [雑誌論文] The influence of p53 status in glioblastoma on the effect of boron neutron capture therapy2015

    • 著者名/発表者名
      K.Seki, Y.Kinashi, S.Takahashi
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 35 ページ: 169-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09993
  • [雑誌論文] A comparative study of the biological effects of neutron beams woth different energy profiles2015

    • 著者名/発表者名
      E.Kitajima, S.Takahashi, Y.Kinashi, Y.Kubota, R.Okayasu, H.Tanaka, M.Takada, K.Ono
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 64 ページ: 291-297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09993
  • [雑誌論文] Influence of p53 Status on the Effects of Boron Neutron Capture Therapy in Glioblastoma2015

    • 著者名/発表者名
      Seki,, K., Kinashi, Y., and Takahashi, S
    • 雑誌名

      Anaticancer Research

      巻: 35 ページ: 169-174

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461884
  • [雑誌論文] A Comprative Study of the Biological Effects of Neutron Beams with Different Energy Profiles2015

    • 著者名/発表者名
      Erika Kitajima, Sentaro Takahashi, Yuko Kinashi, Yoshihisa Kubota, Ryuichi Okayasu, Hroki Tanaka, Masashi Takada, and Koji Ono
    • 雑誌名

      Radioisotopes

      巻: 64 ページ: 291-297

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461884
  • [雑誌論文] Experimental verication of beam characteristics for cyclotron-based epithermal neutron source (C-BENS)2011

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, Y.Sakurai, M.Suzuki, S.Masunaga, T.Mitsumoto, K.Fujita, G.Kashinoa, Y.Kinashi, Y.Liu, M.Takada, K.Ono, A.Maruhashi
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 69 ページ: 1642-1645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240091
  • [雑誌論文] Ascorbic acid 2-glucocide reduces micronucleus induction in distant splenic T lymphocytes following head irradiation.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kinashi, H.Tanaka, S.Masunaga, M.Suzuki, G.Kashino, Y.Liu, S.Takahashi, K.Ono
    • 雑誌名

      Mutation Research

      巻: 695 ページ: 69-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240091
  • [雑誌論文] A Simple and Rapid Method for Measurement of 10B-para-Boronophenylalanine in the Blood for Boron Neutron Capture Therapy Using Fluorescence Spectrophotometry2009

    • 著者名/発表者名
      G. KASHINO, M. SUZUKI(12名中3番), Y. SAKURAI(12名中9番), Y. KINASHI(12名中10番), K. ONO(12名中12番)
    • 雑誌名

      J Radiat Res 50

      ページ: 377-382

    • NAID

      10025912421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Impact of accelerator-based boron neutron capture therapy (AB-BNCT) on the treatment of multiple liver tumors and malignant pleural mesothelioma2009

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, H.Tanaka, Y.Sakurai, G.Kashino, Y.Liu, S.Masunaga, Y.Kinashi, T.Mitsumoto, S.Yajima, H.Tsutsui, T.Sato, A.Maruhashi, K.Ono
    • 雑誌名

      Radiotherapy and Oncology 92

      ページ: 89-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Characteristics comparison between a cyclotron-based neutron source and KUR-HWNIF for boron neutron capture therapy.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, Y. Sakurai(12名中2番), M. Suzuki(12名中3番), Y. Kinashi(12名中5番), K. Ono(12名中12番)
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B267

      ページ: 970-1977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Improvement of dose distribution in phantom by using epithermal neutron source based on the Be(p, n) reaction using a 30MeV proton cyclotron accelerator.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, Y. Sakurai(14名中2番), M. Suzuki(14名中3番), Y. Kinashi(14名中6番), K. Ono(14名中14番)
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes 67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Impact of accelerator-based boron neutron capture therapy (AB-BNCT) on the treatment of multiple liver tumors and malignant pleural mesothelioma.2009

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki(筆頭), Y. Sakurai(13名中3番), Y. Kinashi(13名中7番), K. Ono(13名中13番)
    • 雑誌名

      Radiotherapy and Oncology 92

      ページ: 89-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Characteristics comparison between a cyclotron-based neutron source and KUR-HWNIF for boron neutron capture therapy2009

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, Y.Sakurai, M.Suzuki, S.Masunaga, Y.Kinashi, G.Kashino, Y.Liu, T.Mitsumoto, S.Yajima, H.Tsutsui, A.Maruhashi, K.Ono
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B267

      ページ: 1970-1977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] A Simple and Rapid Method for Measurement of 10B-para-Boronophenylalanine in the Blood forBoron Neutron Capture Therapy UsingFluorescence Spectrophotometry2009

    • 著者名/発表者名
      G.KASHINO, S.FUKUTANI, M.SUZUKI, Y.LIU, K.NAGATA, S.MASUNAGA, A.MARUHASHI, H.TANAKA, Y.SAKURAI, Y.KINASHI, N.FUJII, K.ONO
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research 50

      ページ: 377-382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] ホウ素中性子捕捉療法後の末梢血リンパ球におけるマイクロヌクレウスの出現頻度の評価2008

    • 著者名/発表者名
      木梨友子、櫻井良憲、増永慎一郎、鈴木実、永田憲司、小野公二
    • 雑誌名

      日本放射線腫瘍学会誌 20

      ページ: 23-28

    • NAID

      10027060919

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] A novel concept of treatment of diffuse or multiple pleural tumors by boron nutron capture therapy (BNCT).2008

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki(筆頭), Y. Sakurai(13名中4番), Y. Kinashi(13名中10番), K. Ono(13名中13番)
    • 雑誌名

      Radiotherapy and Oncology 88

      ページ: 192-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Radiobiologic significance of response of intratumor quiescent cells in vivo to accelerated carbon ion beams compared with g-rays and reactor neutron beams.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Masunaga, Y. Sakurai(14名中7番), M. Suzuki(14名中9番), Y. Kinashi(14名中11番), K. Ono(14名中14番)
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology. Physics. 70(1)

      ページ: 221-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] The bystandar effect observed in boron neutron capture therapy: a study of the induction of mutations in the HPRT locus2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kinashi, S. Masunaga, M. Suzuki, K. Nagata, S. Takahashi, K. Ono
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology, Physics 68

      ページ: 508-514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] Biological dosimetry using micronucleus assay of lymphocytes for BNCT patients2008

    • 著者名/発表者名
      Y., Kinashi, Y., Sakurai, S., Masunaga, M., Suzuki, K., Nagata, K., Ono
    • 雑誌名

      J.Jpn.Soc.Ther.Radiol.Oncol 20

      ページ: 23-28

    • NAID

      10027060919

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] Radiobiologic significance of response of intratumor quiescent cells to accelated carbon ion beams compared with gamma-rays and reactor neutron beams2008

    • 著者名/発表者名
      S. Masunaga, K Ando, A Uzawa, R Hirayama, Y Furusawa, S Koike, Y Sakurai, K. Nagata, M. Suzuki, G. Kashino, Y. Kinashi, H Tanaka, A Maruhashi and K. Ono
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology, Physics 70

      ページ: 221-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] ホウ素中性子捕捉療法後の末梢血リンパ球におけるマイクロヌクレウスの出現頻度の評価2008

    • 著者名/発表者名
      木梨友子、櫻井良憲、増永慎一郎、鈴木実、永田憲司、小野公二
    • 雑誌名

      日本放射線腫瘍学会誌 20(1)(印刷中)

    • NAID

      10027060919

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] Radiobiologic significance of response of intratumor quiescent cells to accelated carbon ion beams compared with gamma-rays and reactor neutron beams2008

    • 著者名/発表者名
      S., Masunaga, K., Ando, A., Uzawa, R., Hirayama, Y., Furusawa, S., Koike, Y., Sakurai, K., Nagata, M., Suzuki, G., Kashino, Y., Kinashi, H., Tanaka, A., Maruhashi, K.,Ono
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology, Physics 70

      ページ: 221-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] The bystandar effect observed in boron neutron capture therapy : a study of the induction of mutations in the HPRT locus2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kinashi, Shinichiro Masunaga, Minoru Suzuki, Kenji Nagata, Koji Ono
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology, Physics (in press)(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] A bystander effect observed in boron neutron capture therapy: A study of the induction of mutations in the HPRT locus2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kinashi, S. Masunaga, K. Nagata, M. Suzuki, S. Takahashi, K. Ono
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology. Physics 68

      ページ: 508-514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] First attempt of boron neutron capture therapy(BNCT)for hepatocellular carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, Y. Sakurai, S. Hagiwara, S. Masunaga, Y. Kinashi, K. Nagata, A. Maruhashi, M. Kudo, K. Ono
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology 37

      ページ: 376-381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] Evaluation of micronucleus induction in lymphocytes of patients following Boron-Neutron-Capture-Therapy : A comparison with thyroid cancer patients treated with radioiodine2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Kinashi, S., Masunaga, Y., Sakurai, M., Suzuki, K., Nagata, K., Ono
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research 48

      ページ: 197-204

    • NAID

      110006278194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] Effective suppression of bystander effects by DMSO treatment of irradiated CHO cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Kashino G, Prise KM, Suzuki K, Matsuda N, Kodama S, Suzuki M, Nagata K, Kinashi Y, Masunaga S, Ono K, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research 48

      ページ: 327-333

    • NAID

      110006343945

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] Inhibition of repair if radiation-induced damage by mild temperature hyperthermia, reffering to the effect on quiescent cell popurations2007

    • 著者名/発表者名
      S., Masunaga, K., Nagata, M., Suzuki, G., Kashino, Y., Kinashi, H., Tanaka, A., Maruhashi, K., Ono
    • 雑誌名

      Radiation Medicine 25

      ページ: 417-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] A preliminary experimental study of boron neutron capture therapy for malignant tumors sreading in thoracic cavity2007

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, Y. Sakurai, S. Masunaga, Y. Kinashi, K. Nagata, A. Maruhashi K. Ono
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology 37

      ページ: 245-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] Preliminary experimental study of boron neutron capture therapy for malignant tumors spreading in thoracic cavity2007

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, Y. Sakurai, S. Masunaga, Y. Kinashi, K. Nagata, A. Maruhashi, M. K. Ono
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology 37

      ページ: 245-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Inhibition of repair if radiation-induced damage by mild temperature hyperthermia, reffering to the effect on quiescent cell popurations2007

    • 著者名/発表者名
      S. Masunaga, K. Nagata, M. Suzuki, G. Kashino, Y. Kinashi, H Tanaka, A Maruhashi and K. Ono
    • 雑誌名

      Radiation Medicine 25

      ページ: 417-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] Evaluation of micronucleus induction in lymphocytes of patients following Boron-Neutron-Capture-Therapy : A comparison with thyroid cancer patients treated with radioiodine2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kinashi, Shinichiro Masunaga, Yoshinori Sakurai, Minoru Suzuki, Kenji Nagata, Koji Ono
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research (in press)(未定)

    • NAID

      110006278194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] Evaluation of Micronucleus Induction in Lymphocytes of Patients Following Boron-Neutron-Capture-Therapy: A Comparison with Thyroid Cancer Patients reated with radioiodine.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. KINASHI(筆頭), Y. SAKURAI(6名中2番), M. SUZUKI(6名中4番), K. ONO(6名中6番)
    • 雑誌名

      J. Radiat. Res. 48

      ページ: 197-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Evaluation of micronucleus induction in lymphocytes of patients following Boron-Neutron-Capture-Therapy: A comparison with thyroid cancer patients treated with radioiodine2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kinashi, Shinichiro Masunaga, Yoshinori Sakurai, Minoru Suzuki, Kenji Nagata and Koji Ono
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research 48(3)

      ページ: 197-204

    • NAID

      110006278194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] Preliminary experimental study of boron neutron capture therapy for malignant tumors spreading in thoracic cavity.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki(筆頭), Y. Sakurai(7名中2番), Y. Kinashi(7名中4番), K. Ono(7名中7番)
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology 37(4)

      ページ: 245-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Evaluation of microcucleus induction in lymphocytes of patients following boron-neutron-capture-therapy: A comparison with thyroid cancer patients treated with radioiodine2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kinashi, Y. Sakurai, S. Masunaga, M. Suzuki, K. Nagata, K. Ono
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research 48

      ページ: 197-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Dependency of rapair of radiation-induced damage on p53 status and efficient inhibition of the repair with wortmannin treated in vivo, with reference to the effect on intratumor quescent cell popuration2007

    • 著者名/発表者名
      S., Masunaga, A., Takahashi, K., Ohnishi, K., Nagata, M., Suzuki, G., Kashino, Y., Kinashi, T., Ohnishi, K., Ono
    • 雑誌名

      Oncology Reports 18

      ページ: 1589-1596

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] First attempt of boron neutron capture therapy (BNCT)for hepatocellular carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki(筆頭), Y. Sakurai(9名中2番), Y. Kinashi(9名中5番), K. Ono(9名中9番)
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology 37(5)

      ページ: 376-381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] The bystandar effect observed in boron neutron capture therapy: a study of the induction of mutations in the HPRT locus2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kinashi, Shinichiro Masunaga, Minoru Suzuki, Kenji Nagata and Koji Ono
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology, Physoics 68(2)

      ページ: 508-514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] First attempt of boron neutron capture therapy (BNCT) for hepatocellular carcinoma A preliminary experimental study of boron neutron capture therapy for malignant tumors sreading in thoracic cavity2007

    • 著者名/発表者名
      M., Suzuki, Y., Sakurai, S., Hagiwara, S., Masunaga, Y., Kinashi, K., Nagata, A., Maruhashi, M., Kudo, K., Ono
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology 37

      ページ: 376-381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] First attempt of boron neutron capture therapy (BNCT) for hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, Y. Sakurai, S. Hagiwara, S. Masunaga, Y. Kinashi, K. Nagata, A. Maruhashi, M. Kudo, K. Ono
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncologv 37

      ページ: 376-381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] A BYSTANDER EFFECT OBSERVED IN BORON NEUTRON CAPTURE THERAPY: A STUDY OF THE INDUCTION OF MUTATIONS IN THE HPRT LOCUS.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. KINASHI(筆頭), M. SUZUKI(6名中4番), K. ONO(6名中6番)
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology Physics 68(2)

      ページ: 508-514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Effective suppression of bystander effects by DMSO treatment of irradiated CHO cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kashino, G., Prise KM., Suzuki, K., Matsuda, N., Kodama, S., Suzuki, M., Nagata, K., Kinashi, Y., Masunaga, S., Ono, K., Watanabe, M
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research 48

      ページ: 327-333

    • NAID

      110006343945

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] The bystandar effect observed in boron neutron capture therapy : a study of the induction of mutations in the HPRT locus2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Kinashi, S., Masunaga, M., Suzuki, K., Nagata, S., Takahashi, K., Ono
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology, Physics 68

      ページ: 508-514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] Evaluation of micronucleus induction in lymphocytes of patients following Boron-Neutron-Capture-Therapy: A comparison with thyroid cancer patients treated with radioiodine2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kinashi, S. Masunaga, Y. Sakurai, M. Suzuki, K. Nagata and K. Ono
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research 48

      ページ: 197-204

    • NAID

      110006278194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] Feasibility of boron neutron capture therapy (BNCT) for malignant pleural mesothelioma from a viewpoint of dose distribution analysis.2006

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, Y. Sakurai(7名中2番), Y. Kinashi(7名中4番), K. Ono(7名中7番)
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology. Physics 66(5)

      ページ: 1584-1589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] The potential of transferrin-pendant-type polyethyleneglycol liposomes encapsulation decahydrodecaborate-B-10 (GB-10)as B-10-carriers for boron neutron capture therapy2006

    • 著者名/発表者名
      SI.Masunaga, S.Kataoka, M.Maruyama, D.Nigg, Y.Sakurai, K.Nagata, M.Suzuki, Y.Kinashi, A.Maryhashi, K.Ono
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology, Physics 66・5

      ページ: 1515-1522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] Feasibility of boron neutron capture therapy (BNCT) formalignant pleural mesothelioma from a viewpoint of dosedistribution analysis2006

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, Y.Sakurai, S.Masunaga, Y.Kinashi, K.Nagata, A.Maruhashi, K.Ono
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology. Physics 66・5

      ページ: 1584-1589

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Impact of intra-arterial administration of boron ompounds on dose-volume histgrams in boron neutron capture therapy for recurrent head-and-neck tumors2006

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, Y.Sakurai, K.Nagata, Y.Kinashi, S.Masunaga, K.Ono, A.Maruhashi, I.Kato, N.Fuwa, J.Hiratsuka, Y.Imahori
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology, Physics 66・5

      ページ: 1523-1527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] The usefulness of a continuous administration of tirepazamine combined with reduced dose-rate irradiation using gamma-rays or reactor thermal neutrons2006

    • 著者名/発表者名
      S.Masunaga, Y.Sakurai, K.Nagata, M.Suzuki, A.Maryhashi, Y.Kinashi, H.Nagasawa, Y.Uto, H.Hori, K.Ono
    • 雑誌名

      British Journal of Radiology 79・948

      ページ: 991-998

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] Feastibility of boron neutron capture therpy (BNCT) for malignant pleural mesotherioma from a viewpoint of dose distribution analysis2006

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, Y.Sakurai, S.Masunaga, Y.Kinashi, K.Nagata, A.Maruhashi, K.Ono
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology, Physics 66・5

      ページ: 1584-1589

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] THE POTENTIAL OF TRANSFERRIN-PENDANT-TYPE POLYETHYLENEGLYCOL LIPOSOMES ENCAPSULATING DECAHYDRODECABORATE-10B (GB-10) AS 10B-CARRIERS FOR BORON NEUTRON CAPTURE THERAPY.2006

    • 著者名/発表者名
      S. MASUNAGA, Y. SAKURAI(10名中5番), M. SUZUKI(10名中7番), Y. KINASHI(10名中8番), K. ONO(10名中10番)
    • 雑誌名

      Int. J. Radiation Oncology Biol. Phys. Vol.66,No.5

      ページ: 1515-1522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Impact of intra-arterial administration of boron compounds on dose-volume histograms (DVHs) in boron neutron capture therapy (BNCT) for recurrent head and neck tumors.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M(筆頭), Sakurai Y(11名中2番), Kinashi Y(11名中4番), Ono K(11名中6番)
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology, Physics 66(5)

      ページ: 1523-1527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Evaluation of hipoxic cell radio-sensitizers in terms of radio-sensitizers and repair-inhibiting potential. Dependency on p53 status of tumor cells and the effects on intratumor quiescent cells2006

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Masunaga, Yoshihiro Uto, Hideko Nagasawa, Hitoshi Hori, Kenji Nagata, Minoru Suzuki, Yuko Kinashi, Koji Ono
    • 雑誌名

      Anticancer Research 26・2A

      ページ: 1261-1270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] Impact of intra-arterial administration of boron compounds on dose-volume histograms (DVHs) in boron neutron capture therapy (BNCT) for recurrent head and neck tumors2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Sakurai Y, Nagata K, Kinashi Y, Masunaga S, Ono K, Maruhashi A, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology. Physics 66・5

      ページ: 1523-1527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016037
  • [雑誌論文] Evaluation of hipoxia-specific cytotoxic bioreductive agent-sodium bicaptate-10B conjugates as 10B-carriers in boron neutron capture therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Masunaga, Hideko Nagasawa, Yoshinori Sakurai, Yoshihiro Uto, Hitoshi Hori, Kenji Nagata, Minoru Suzuki, Akira Maruhashi, Yuko Kinashi, Koji Ono
    • 雑誌名

      Radiation Medicine 24・2

      ページ: 98-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [雑誌論文] The usefulness of mild temperature hyperthermia combined with a newly developed hypoxia-oriented 10B conjugate compound, TX-2100, for boron neutron capture therapy

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Masunaga, Hideko Nagasawa, Yoshinori Sakurai, Yoshihiro Uto, Hitoshi Hori, Kenji Nagata, Minoru Suzuki, Akira Maruhashi, Yuko Kinashi, Koji Ono
    • 雑誌名

      International Journal of Hyperthermia (in press)(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [学会発表] Relationship of the abscopal effect to the survival rate after the head neutron-irradiation between the different types of mice2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kinashi
    • 学会等名
      19th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07750
  • [学会発表] p53の発現が異なる神経膠芽腫細胞の中性子照射およびDNAアルキル化剤に対する感受性の差2019

    • 著者名/発表者名
      木梨友子、井川智之、高橋千太郎
    • 学会等名
      第16回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07750
  • [学会発表] マウス頭部照射で認められた脾臓のアブスコパル効果2019

    • 著者名/発表者名
      木梨友子、田中浩基
    • 学会等名
      第55回日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07750
  • [学会発表] The combination effect of neutron irradiation and exposure to DNA-alkylating agent on glioblastoma cell lines with different MGMT and p53 status2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kinashi, Tomoyuki Ikawa, Sentaro Takahashi
    • 学会等名
      18th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09993
  • [学会発表] エックス線感受性の異なるマウスにおける中性子感受性の差2018

    • 著者名/発表者名
      木梨友子、小野公二
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07750
  • [学会発表] The combination effect of neutron irradiation and exposure to DNA-alkylating agent on glioblastoma cell lines with different MGMT and p53 status2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kinashi, Tomoyuki Ikawa, Sentaro Takahashi
    • 学会等名
      18th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07750
  • [学会発表] 絶対生物効果線量の提案-10B(n,α)7Liの効果は核細胞質比または細胞サイズで予測できる2018

    • 著者名/発表者名
      小野公二、田中浩基、玉利勇樹、渡邉翼、鈴木実、木梨友子、増永慎一郎
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07750
  • [学会発表] エックス線感受性の異なるマウスにおける中性子感受性の差2018

    • 著者名/発表者名
      木梨友子、小野公二
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09993
  • [学会発表] Cell Survival and DNA-double-strand breaks in Glioblastoma Call Lines with Different p53 Status after Neutron Irradiation and Exposure to DNA-alkylating Agent2017

    • 著者名/発表者名
      Rui Akayama, Yuko Kinashi, Kayoko Iwata, Sota Tanaka, Sentaro Takahashi
    • 学会等名
      9th Young Researchers' BNCT Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09993
  • [学会発表] P-21p53 遺伝子の発現が異なる神経膠芽腫細胞における中性子照射感受性および DNA アルキル化剤感受性2017

    • 著者名/発表者名
      木梨友子,赤山類,井川智之,高橋千太郎
    • 学会等名
      第60回日本放射線影響学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461884
  • [学会発表] Cell Survival and DNA-double-strand-breaks in Glioblastoma Cell Lines with Different p53 Status after Neutron Irradiation and Exposure to DNA-alkylating Agent2017

    • 著者名/発表者名
      Y.Kinashi, R.Akayama,K.Iwata, S.Tanaka, S.Takahashi
    • 学会等名
      9th Young Reseacher's BNCT Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461884
  • [学会発表] p53遺伝子の発現が異なる神経膠芽腫細胞における中性子照射感受性およびDNAアルキル化剤感受性2017

    • 著者名/発表者名
      木梨友子、赤山類、井川智之、高橋千太郎
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09993
  • [学会発表] The DNA double-strand breaks damage in CHO cwlls induced by the fractionated neutron irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kinashi, Natsuya Yokomozo, Sentaro Takahashi
    • 学会等名
      17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      University of Missouri, Colombia, Missouri, USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09993
  • [学会発表] 53BP1を指標とした中性子のDNA二重鎖切断損傷・修復の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      木梨友子、井川智之、高橋千太郎
    • 学会等名
      第59回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461884
  • [学会発表] 53BP1を指標とした中性子のDNA二重鎖切断損傷・修復の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      木梨友子、井川智之、高橋千太郎
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ、広島
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09993
  • [学会発表] The DNA double-strand breaks damage in CHO cells Induced by the fractionated neutron irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kinashi, Natsuya Yokomizo, Tomoyuki Ikawa, Sentaro Takahashi
    • 学会等名
      17th International Congress of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Missure, Colombia, USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461884
  • [学会発表] The DNA double-strand breaks damage in CHO cells induced by the fractionated neutron irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Kinashi, N.Yokomizo, T.Ikawa, S.Takahashi
    • 学会等名
      International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      University of Missouri, Colombia,Missouri,USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09993
  • [学会発表] Inuence of p53 and MGMT Status on the Effects of BNCT in Glioblastoma2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ikawa, Yuko Kinashi, Natsuya Yokomizo, and Sentaro Takahashi
    • 学会等名
      Internationa Congress of Radiation Research 2015
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461884
  • [学会発表] Evaluation of Relative Biological Effectiveness in SCID Mice Following Thermal Neutron Irradiation for Boron Neutron Capture Therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kinashi, Sentaro Takahashi, Hiroki Tanaka, Minoru Suzuki, Yoshinori Sakurai, and Koji Ono
    • 学会等名
      Internationa Congress of Radiation Research 2015
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461884
  • [学会発表] ビタミンC配糖体負荷によるマウス脾細胞における放射線照射後のアポトーシス抑制効果と抗酸化酵素活性の変化2007

    • 著者名/発表者名
      木梨友子、鈴木実、菓子野元郎、増永慎一郎、小野公二
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第50回大会
    • 発表場所
      千葉
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [学会発表] The effect of radioprotectants observed in mutagenesis induced the bystander effect following BNCT2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko, Kinashi, Shinnichiro, Masunaga, Minoru, Suzuki, Genro, Kashino, Koji, Ono
    • 学会等名
      The 4th congress of Japan Boron-Neutron-Capture-Therapy Society
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-08-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [学会発表] Basic and clinical research for Boron-Neutron-Capture-Therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko, Kinashi
    • 学会等名
      The 2th Symposium of the assosiation for ion-beam life science in National Institute of Radiological Sciences
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2007-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [学会発表] L-ascorbic acid 2-glicoside protected apoptosis induction of mouse splenocytes following total body irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko, Kinashi, Shinichiro, Masunaga, Minoru, Suzuki, Genro, Kashino, Koji, Ono
    • 学会等名
      The 50th annual meeting of the Japan Radiation Research Society
    • 発表場所
      Chiba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [学会発表] ビタミンC配糖体による放射線照射後の抗酸化酵素の変化 横浜2007

    • 著者名/発表者名
      木梨友子、鈴木実、永田憲司、増永慎一郎、小野公二
    • 学会等名
      第65回日本医学放射線学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [学会発表] 中性子捕捉療法におけるバイスタンダー効果により誘発された突然変異に対する防護剤の効果2007

    • 著者名/発表者名
      木梨友子、増永慎一郎、鈴木実、菓子野元郎、小野公二
    • 学会等名
      第4回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-08-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [学会発表] ビタミンC配糖体負荷によるマウス脾細胞における放射線照射後のアポトーシス抑制効果と抗酸化酵素活性の変化2007

    • 著者名/発表者名
      木梨友子、増永慎一郎、鈴木実、菓子野元郎、小野公二
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第50回大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [学会発表] Evaluation of anti-oxidative enzymes following irradiation with ascorbic acid glycoside treatment2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko, Kinashi, Minoru, Suzuki, Kennji, Nagata, Shinnichiro, Masunaga, Koji, Ono
    • 学会等名
      The 65th congress of Japan Radiological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [学会発表] BNCTのための基礎研究と臨床応用2007

    • 著者名/発表者名
      木梨友子
    • 学会等名
      (独)放射線医学総合研究所 第2回粒子線生命科学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591266
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法に用いる中性子線の分割照射が細胞生存率とDNA二重鎖切断誘発に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      横溝夏弥、木梨友子、高橋千太郎、小野公二、田中浩基
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461884
  • [学会発表] The influence of the p53 status for biological effects of the glioblastoma cells following boron neutron capture therapy

    • 著者名/発表者名
      Seki. K., Kinashi, Y., Takahashi, S. and Ono, K.
    • 学会等名
      16th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461884
  • 1.  小野 公二 (90122407)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  櫻井 良憲 (20273534)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 48件
  • 3.  高垣 政雄 (70252533)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  増永 慎一郎 (80238914)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  切畑 光統 (60128767)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今堀 良夫 (80191899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 実 (00319724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮武 伸一 (90209916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 浩基 (70391274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  高橋 千太郎 (60163268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 11.  赤星 光彦 (00027418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高田 実弥 (10115868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河合 建一 (30110761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  庵谷 尚正 (50232145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  笠岡 敏 (90338690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田野 恵三 (00183468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi