メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
趙 偉平
ZHAO Ihei
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80260016
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2000年度 – 2003年度: 国立情報学研究所, 情報メディア研究系, 助教授
1998年度 – 1999年度: 学術情報センター, 研究開発部, 助教授
1997年度: 学術情報センター, 助手
1995年度 – 1997年度: 学術情報センター, 研究開発部, 助手
1993年度: 学術情報センター, 研究開発部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
情報システム学(含情報図書館学)
/
情報通信工学
/
人文・社会系
キーワード
研究代表者以外
インターネット / 学術研究ネットワーク / 国際研究ネットワーク / 国際接続 / CCIRN / 超高速ネットワーク / NIC / OECD / International Research Network / IETF
…
もっと見る
/ Internet2 / フォトニック・ネットワーク / 学術情報ネットワーク / GMPLS / VPN / オーバーレイ・ネットワーク / NAT / Peer-to-peer通信 / E-Community / セキュリティ / SINET / VPN管理 / 通信コミュニティ / ネットワーク・ストレージ / 研究支援ネットワーク / NSFネットワーク / 高速ネットワーク / 研究ネットワーク / ネットワーク相互接続 / 利用資格 / 超高速研究ネットワーク / ネットワークアドレス / 学術ネットワーク / 学術情報 / ネットワーク技術 / ネットワーク運用 / ネットワーク間国際調整 / アジア太平洋州地域調整 / Academic Research Network / International Connection / NSFNET / High Speed Network / 国際情報流通 / ネットワーク / タイ王国 / NACSISサービス / マルチメディア / 情報交換 / 図書館情報 / データベース検索 / タイ / データベース / BL CATプロジェクト / NACSIS Thai プロジェクト / ソウル大学図書館 / マルチメディア国際共同実験 / アジア地域における学術情報交流 / NACSIS Thaiプロジェクト / International Information Flow / Multimedia / Thailand / NACSIS Services / Network / Information Exchange / Library Information / Database Retrieval / 国際標準化 / 情報通信基盤 / 国際テストベッド / テストベッド / 超高速プロトコル / APNG / High-Performance Network / International Standards / Global Information Infrastructure / Information, Computer and Communicatios Policy / スケジューリング / サービス規律 / サービス品質 / 資源管理 / 公平性 / scheduling / service discipline / quality of services / resource reservation / fairness / 学術調査 / vBNS / Abilene / GIBN / Research Network / Internet / International Network Connection / Photonic Network / Broadband Network / International Networked Research / International Academic Investigation / 超高速インターネット / 次世代インターネット / 光バースト・スイッチング / Λルータ / 40Gbps自動分散補償 / 全光2R / 3R中継 / 光インターネット / 光スイッチ / フォトニック・ルータ / 光クロスコネクト / 光統合制御 / 超高速ルータ / スケーラブル制御 / IP v 6 / 超高速パケット処理 / 品質制御(Qos) / IPv6 / 品質制御(QoS) / マルチキャスト処理 / High-speed Internet / Next-generation Internet / Optical Burst Switching / Lambda Router / Chromatic Dispersion Compensation / Optical 2R / 3R Repeater / Science Information Network
隠す
研究課題
(
7
件)
共同研究者
(
41
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
文献資料の組織化を支援するコミュニティ形成のための情報通信網構成法の研究
研究代表者
浅野 正一郎
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
特定領域研究
審査区分
人文・社会系
研究機関
国立情報学研究所
超高速インターネットに適用するスケーラブルIPルーティング制御
研究代表者
浅野 正一郎
研究期間 (年度)
2000 – 2003
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
情報通信工学
研究機関
国立情報学研究所
超高速国際研究ネットワークの相互接続と相互調整に関する学術調査
研究代表者
浅野 正一郎
,
猪瀬 博
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
情報通信工学
研究機関
国立情報学研究所
資源予約による品質保証のためのスケジューリング方式に関する研究
研究代表者
計 宇生
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
情報システム学(含情報図書館学)
研究機関
学術情報センター
研究ネットワークの国際連携とアジア・大洋州における国際調整に関する学術調査
研究代表者
猪瀬 博
研究期間 (年度)
1995 – 1997
研究種目
国際学術研究
研究分野
情報システム学(含情報図書館学)
研究機関
学術情報センター
学術情報の国際交換に関する実証研究
研究代表者
小野 欽司
研究期間 (年度)
1994 – 1996
研究種目
国際学術研究
研究機関
学術情報センター
国際学術ネットワークの実現を目的とする学術調査
研究代表者
猪瀬 博
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
国際学術研究
研究機関
学術情報センター
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
計 宇生
(80225333)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
2.
浅野 正一郎
(50092119)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
3.
松方 純
(70173820)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
4.
阿部 俊二
(00280561)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
5.
大山 敬三
(90177022)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
藤野 貴之
(60300703)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
猪瀬 博
(70010618)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
8.
相澤 彰子
(90222447)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
9.
宮澤 彰
(80099928)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
10.
小野 欽司
(70260015)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
11.
魚瀬 尚郎
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
12.
濱田 喬
(70013191)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
飯田 記子
(70027598)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
橋爪 宏達
(40172853)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
安達 淳
(80143551)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
山田 尚勇
(00011700)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
安田 靖彦
(40013106)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
漆谷 重雄
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
THAJCHAYAPON
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
酒井 善則
(70196054)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
瀬崎 薫
(10216541)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
吉岡 真治
(40290879)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
上岡 英史
(90311175)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
西澤 正己
(00281585)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
高須 淳宏
(90216648)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
内藤 衛亮
(10110074)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
根岸 正光
(90114602)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
井上 如
(50114385)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
LANDWEBER L
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
PEHSON Byorn
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
LANDNER Iren
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
VILAS W.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
ATTAKOR Krit
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
CANNON T.H.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
CHOI Yanghee
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
小口 正人
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
MEI Coller
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
T. Cannon
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
PEHRSON Bjor
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
LANDWEBER La
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
長谷川 亨
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×