• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 伸  Sasaki Shin

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80262260
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2011年度: 首都大学東京, 理工学研究科, 助教
2006年度 – 2007年度: 首都大学東京, 都市教養学部, 助教
2005年度: 首都大学東京, 都市教養学部, 助手
2003年度 – 2004年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助手
2001年度 – 2004年度: 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助手
1999年度 – 2000年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
天文学 / 天文学
キーワード
研究代表者
銀河団 / 宇宙物理 / 理論天文学 / X線観測 / 活動銀河核 / 宇宙論 / 銀河間ガス / 高温プラズマ / ダークマター
研究代表者以外
銀河団 … もっと見る / X線天文学 / X-ray astronomy / 銀河間物質 / 軟X線分光 / 宇宙物理学 / ダークバリオン / gamma-ray burst / soft X-ray spectroscopy / cluster of galaxies / dark baryon / astrophysics / DIOS / 軟X線分光観測 / 酸素輝線 / ガンマ線バースト / Transition-edge sensors / Low-temperature detectors / Microcalorimeters / Energy resolution / Intergalactic medium / Clusters of galaxies / SQUID / X線スペクトル / クェーサー / 科学衛星 / 宇宙観測 / 星間物質 / 超伝導遷移端検出器 / エネルギー分解能 / 低温検出器 / マイクロカロリメータ / エネルギースペクトル / ハッブル定数 / 流体シミュレーション / X 線天文学 / 宇宙論 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  バリオン宇宙の理論的探究と次世代X線衛星

    • 研究代表者
      須藤 靖
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ダークバリオンとしての銀河間ガスの理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 伸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  軟X線領域での酸素輝線を用いた宇宙のダークバリオン探査

    • 研究代表者
      須藤 靖, 須藤 靖
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  銀河団高温プラズマと活動銀河核の相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 伸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ラインX線を用いた星間物質・銀河間物質の観測的研究

    • 研究代表者
      大橋 隆哉
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  銀河団ガス及びダークマターの物理過程の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 伸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2013 2011 2010 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Validity of Hydrostatic Equilibrium in Galaxy Clusters from Cosmological Hydrodynamical Simulations2013

    • 著者名/発表者名
      Daichi Suto, Hajime Kawahara, Tetsu Kitayama, Shin Sasaki, Yasushi Suto, and Renyue Cen
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 767 ページ: 79-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340041
  • [雑誌論文] DIOS: the diffuse intergalactic oxygen surveyor: status and prospects2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ohashi, Y.Ishisaki, Y.Ezoe, S.Sasaki, H.Kawahara, K.Mitsuda, N.Yamasaki, Y.Takei, M.Ishida, Y. Tawara, I.Sakurai, A.Furuzawa, Y.Suto, K.Yoshikawa, N.Kawai, R.Fujimoto, T.G.Tsuru, K.Matsushita, and T.Kitayama
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 7732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340041
  • [雑誌論文] Impact of Chandra calibration uncertainties on galaxy cluster temperatures: application to the Hubble constant2010

    • 著者名/発表者名
      Erik Reese, Hajime Kawahara, Tetsu Kitayama, Naomi Ota, Shin Sasaki, and Yasushi Suto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 721 ページ: 653-669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340041
  • [雑誌論文] Impact of Chandra Calibration Uncertainties on Galaxy Cluster Temperatures : Application to the Hubble Constant2010

    • 著者名/発表者名
      E. D. Reese, H. Kawahara, T. Kitayama, N. Ota, S. Sasaki S. Sasaki
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: vol.721 ページ: 653-669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540235
  • [雑誌論文] X-ray Temperature and Mass Measurements to the Virial Radius of Abell 1413 with Suzaku2010

    • 著者名/発表者名
      A. Hoshino, J. P. Henry, K. Sato, H. Akamatsu, W. Yokota, S. Sasaki, Y. Ishisaki, T. Ohashi, M. Bautz, Y. Fukazawa, N. Kawano, A. Furuzawa, K. Hayashida, T. Tawa, J. Hughes, M. Kokubun, and T. Tamura
    • 雑誌名

      Publication of Astronomical Society of Japan

      巻: vol.62 ページ: 371-389

    • NAID

      10026715034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540235
  • [雑誌論文] DIOS : the diffuse intergalactic oxygen surveyor : status and prospect2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ohashi, Y.Ishisaki, Y.Ezoe, S.Sasaki, H.Kawahara, K.Mitsuda, N.Yamasaki, Y.Takei, M.Ishida, Y.Tawara, I.Sakurai, A.Furuzawa, Y.Suto, K.Yoshikawa, N.Kawai, R.Fujimoto, T.G.Tsuru, K.Matsushita, T.Kitayama
    • 雑誌名

      SPIE 7732

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340041
  • [雑誌論文] Impact of Chandra calibration uncertainties on galaxy cluster temperatures : application to the Hubble constant2010

    • 著者名/発表者名
      Erik Reese, Hajime Kawahara, Tetsu Kitayama, Naomi Ota, Shin Sasaki, Yasushi Suto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 721

      ページ: 653-669

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340041
  • [雑誌論文] Extracting Galaxy Cluster Gas Inhomogeneity from X-ray Surface Brightness : A Statistical Approach and Application to Abell 36672008

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kawahara, Erik Reese, Tetsu Kitayama, Shin Sasaki, Yasushi Suto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 287

      ページ: 936-950

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340041
  • [雑誌論文] Systematic Errors in the Hubble Constant Measurement from the Sunyaev-Zel'dovich effect2008

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kawahara, Tetsu Kitayama, Shin Sasaki, and Yasushi Suto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 674 ページ: 11-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340041
  • [雑誌論文] Systematic Errors in the Hubble Constant Measurement from the Sunyaev-Zel'dovich effect2008

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kawahara, Tetsu Kitayama, Shin Sasaki, Yasushi Suto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 674

      ページ: 11-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340041
  • [雑誌論文] Extracting Galaxy Cluster Gas Inhomogeneity from X-ray Surface Brightness : A Statistical Approach and Application to Abell 36672008

    • 著者名/発表者名
      H. Kawahara, E. Reese, T. Kitayama, S. Sasaki, and Y. Suto
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: vol.687 ページ: 936-950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540235
  • [雑誌論文] Extracting Galaxy Cluster Gas Inhomogeneity from X-ray Surface Brightness: A Statistical Approach and Application to Abell 36672008

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kawahara, Erik Reese, Tetsu Kitayama, Shin Sasaki, and Yasushi Suto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 687 ページ: 936-950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340041
  • [雑誌論文] Non-Equilibrium Ionization State of a Warm-Hot Intergalactic Medium2006

    • 著者名/発表者名
      Kohji Yoshikawa, Shin Sasaki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 58

      ページ: 641-656

    • NAID

      10023942155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340053
  • [学会発表] Clusters of galaxies as a tool to study cosmology2011

    • 著者名/発表者名
      Shin Sasaki
    • 学会等名
      Workshop on Chemical Evolution of the Universe
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540235
  • [学会発表] SZ効果から導かれるハッブル定数の系統誤差の発見2010

    • 著者名/発表者名
      河原創、北山哲、佐々木伸、須藤靖
    • 学会等名
      Chandraの再解析、日本天文学会
    • 発表場所
      広島大学春季年会
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340041
  • [学会発表] Revisiting the Hubble Constant Measurement from the Sunyaev-Zel'dovich Effect2009

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kawahara, Tetsu Kitayama, Shin Sasaki, Yasushi Suto
    • 学会等名
      Princeton University-DENET joint Workshop on Science Opportunities with Wide-Field Imaging and Spectroscopy of the Distant Universe
    • 発表場所
      Princeton University, USA
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340041
  • [学会発表] A Statistical Approach to Galax y Cluster Gas Inhomogeneity:Chandra Observations of Nearby Galaxy Clusters2009

    • 著者名/発表者名
      Erik Reese,Hajime Kawahara,Tetsu Kitayama, Shin Sasaki, Yasushi Suto
    • 学会等名
      American Astronomical Society Meeting
    • 発表場所
      Long Beach, USA
    • 年月日
      2009-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340041
  • [学会発表] 銀河団ガスの非一様性: Log-normal分布モデル2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木伸
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理学研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540235
  • [学会発表] X線輝度分布を用いた銀河団ガス内不均一性の探索2008

    • 著者名/発表者名
      河原創、北山哲、佐々木伸、須藤靖
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岡山理科大学秋季年会
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340041
  • 1.  須藤 靖 (90183053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  山崎 典子 (20254146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  大橋 隆哉 (70183027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北山 哲 (00339201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  吉川 耕司 (70451672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  石田 学 (20249931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石崎 欣尚 (10285091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤本 龍一 (20280555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  樽家 篤史 (40334239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  須藤 靖 (20206569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi