• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須藤 靖  SUTO Yasushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20206569
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
2006年度 – 2007年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 教授
2005年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助教授
2000年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授 … もっと見る
2003年度: 東京大学, 大學院・理学系研究科, 助教授
1993年度 – 1998年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授
1994年度: 東京大学, 大学院・理学系研究所, 助教授
1994年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助教授
1993年度 – 1994年度: 東京大学, 理学部, 助教授
1992年度: 京都大学, 基礎物理学研究所, 助教授
1988年度 – 1989年度: 茨城大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 天文学
研究代表者以外
天文学 / 天文学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 物理学一般 / 理工系
キーワード
研究代表者
銀河団 / 宇宙論 / numerical simulation / bias / clusters of galaxies / galaxies / dark matter / cosmology / 数値シミュレーション / 暗黒物質 … もっと見る / gamma-ray burst / soft X-ray spectroscopy / cluster of galaxies / dark baryon / X-ray astronomy / astrophysics / DIOS / 軟X線分光観測 / 銀河間物質 / 酸素輝線 / ガンマ線バースト / 軟X線分光 / ダークバリオン / X線天文学 / 宇宙物理学 / 非線形重力 / 銀河 / ヌメリカルシミュレーション / バイアス / クラスターズオブギャラクシーズ / ギャラクシーズ / ダークマター / コスモロジー / Supernova / Numerical simulation / Observational cosmology / Clusters of galaxies / Proto-galaxy / 粒子法 / 超新星 / 観測的宇宙論 / 原始銀河 / 光度関数 / X線背景輻射 / ダ-クマタ- / X線 / 大域的構造 / 密度ゆらぎ … もっと見る
研究代表者以外
重力レンズ / 宇宙の大規模構造 / Large Scale Structure / SDSS / 宇宙論 / 大規模構造 / 宇宙背景輻射 / Cosmological Constant / 宇宙定数 / 冷たい暗黒物質 / モザイクCCD / 銀河間物質 / 暗黒物質 / 銀河団 / ハッブル定数 / すばる望遠鏡 / Magnetohydrodynamics / Energy Extraction / Black Hole / Active Galaxy / 電磁流体 / 磁気流体波 / 降着円盤 / ブラック・ホール / 電磁流体力学 / エネルギ-解放 / ブラック・ホ-ル / 活動的銀河 / Morphological Classification of Galaxies / Luminosity Functions / High-Redshift Quasars / Large-Scale Structure of the Universe / Baryon Acoustic Oscillation / Large-Scale Astronomical Catalogue / Galaxy Observations / 測光較正 / 星生成 / 楕円銀河 / 宇宙定數 / 宇宙エネルギー目録 / 銀河の光度重元素相関 / CDM模型 / 宇宙論パラメター / 銀河のパワースペクトル / SDSS型録 / Sloan Digital Sky Survey / 天髄型録(銀河、準星) / 銀河觀測(測光掃天、分光觀測) / 銀河形態分類 / 準星光度函数 / 高赤方偏移準星 / 銀河の大規模構造 / 重粒子音波振動 / 天體型録(銀河、準星) / 銀河観測 / Particle cosmology / Gravitational theory / Cosmic ray / Supernova / Cosmology / バリオン数生成 / ニュートリノ / 構造形成 / 素粒子的宇宙論 / 重力理論 / 宇宙線 / 超新星 / cold dark matter / dwarf galaxy / N-body simulation / cosmology / dark matter halo / galaxy formation / large scale stuctuve / 衛星銀河 / ツリー法 / 専用計算機 / 並列計算機 / ダークハロー / 矮小銀河 / N体計算 / ダークマターハロー / 銀河形成 / SUBARU Telescope / CCD Camera / Intergalactic Medium / Gravitational Lenses / Digital Sky Survey / モニター望遠鏡 / 銀河の光度関数 / クェーサーの吸収線 / 「すばる」望遠鏡 / CCDカメラ / デジタル・スカイ・サーベイ / Age of the Universe / de Sitter Space-Time / Gravitational Leusing / Chemical Evolution / Cosmic Microwave / Inflation / 元素合成 / 相転移 / 宇宙年令 / ドジッター時空 / 銀河の化学進化 / インフレーション / dark matter / cosmic parameters / cosmic microwave background / gravitational lens / galaxy・clusters / quasar / primordial galaxy / large-scale structures / 宇宙黒体背景輻射 / クェーサー / 宇宙パラメーター / 銀河・銀河団 / ウェーサ- / 原始銀河 / Astronomical Image Processing / Mosaic CCD Camera / Map of the Universe / Garaxy Map / 天体画像処理 / 宇宙地図 / 銀河地図 / Mosaic CCD / Intracluster Matter / Dark Matter / Clusters of Galaxies / Hubble Constant / 天文画像デ-タ処理 / 銀河進化モデル / 密度ゆらぎ / CD-ROMデータベース / 天文画像データ処理 / 観測装置 / モザイクCCDカメラ / 宇宙項 / 宇宙大規模構造 / 重力エネルギー / 観測天文学 / ダークマター / ダークエネルギー 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  重力レンズ効果を用いたダークエネルギーの研究

    • 研究代表者
      相原 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  軟X線領域での酸素輝線を用いた宇宙のダークバリオン探査研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 靖, 須藤 靖
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  スローン・デヂタル・スカイサーヴェイ-探査観測の完結と銀河天文学及び宇宙論の研究-

    • 研究代表者
      福来 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  宇宙初期における時空と物質の進化

    • 研究代表者
      佐藤 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  専用計算機を用いた大規模数値シミュレーションによる銀河の形成・進化の研究

    • 研究代表者
      牧野 淳一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  宇宙論的銀河・銀河団形成シミュレーションとバイアスの起源研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 靖
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  広領域銀河探査に基づく宇宙研究

    • 研究代表者
      池内 了
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
      大阪大学
  •  ダ-クハロ-の重力的形成率と銀河の光度関数の進化研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 靖
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  宇宙定数と宇宙の進化

    • 研究代表者
      佐藤 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  銀河団に付随する高温ガスの起源と進化及びX線背景輻射への影響研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 靖
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  数値情報化された探査に基づく北天銀河地図の作成

    • 研究代表者
      岡村 定矩
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  遠宇宙で何が起こっているか?

    • 研究代表者
      郷田 直輝
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  次世代の観測的宇宙論にむけた原始銀河・銀河団の進化の数値的研究研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 靖
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  観測的宇宙論の総合研究

    • 研究代表者
      石田 〓一, 岡村 定矩
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  暗黒物質のモデルと宇宙の大域的構造の起源研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 靖
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      茨城大学
  •  ブラック・ホ-ル近傍の電磁流体力学的構造

    • 研究代表者
      横沢 正芳
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      茨城大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 解析力学・量子論2008

    • 著者名/発表者名
      須藤靖
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340053
  • [図書] シリーズ 現代の天文学II「宇宙論 II」宇宙の進化2007

    • 著者名/発表者名
      二間瀬等編(須藤靖 等 著)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102004
  • [図書] ものの大きさ-自然の階層・宇宙の階層-2006

    • 著者名/発表者名
      須藤靖
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340053
  • [図書] 一般相対論入門2005

    • 著者名/発表者名
      須藤靖
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340053
  • [図書] 一般相対論入門2005

    • 著者名/発表者名
      須藤 靖
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340053
  • [雑誌論文] 宇宙の暗黒エネルギーを探る2007

    • 著者名/発表者名
      須藤靖, 高田昌広, 相原博昭
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 62・2

      ページ: 83-91

    • NAID

      110006164672

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072002
  • [雑誌論文] 宇宙の暗黒エネルギーを探る2007

    • 著者名/発表者名
      須藤靖、高田昌弘、相原博昭
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 62・2 ページ: 83-91

    • NAID

      110006164672

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110006164672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072002
  • [雑誌論文] 宇宙の暗黒エネルギーを探る2007

    • 著者名/発表者名
      須藤靖、高田昌弘、相原博昭
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 62・2

      ページ: 83-91

    • NAID

      110006164672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18072002
  • [雑誌論文] Bispectrum and Nonlinear Biasing of Galaxies: Perturbation Analysis, Numerical Simulation, and SDSS Galaxy Clustering2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimichi, I. Kayo, C. Hikage, K. Yahata, A. Taruya, Y. P. Jing, R. Sheth, Y. Suto
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 59

      ページ: 93-106

    • NAID

      10023944165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102004
  • [雑誌論文] The Rossiter-McLaughlin Effect and Analytic Radial Yelocity Curves for Transiting Extrasolar Planetary Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohta, A.Taruya, Y.Suto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 622

      ページ: 1118-1135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102004
  • [雑誌論文] Searching for cosmic missing baryons with DIOS -Diffuse Intergalactic Oxygen Surveyor-2004

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Suto, 他
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Physical Society 45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340053
  • [雑誌論文] Tracing the bright and dark sides of the universe with X-ray observations2004

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Suto, 他
    • 雑誌名

      Journal of The Korean Astronomical Society 37

      ページ: 387-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340053
  • [雑誌論文] Searching for cosmic missing baryons with DIOS -- Diffuse Intergalactic Oxygen Surveyor --2004

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Suto, et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Physical Society 45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340053
  • [雑誌論文] Tracing the bright and dark sides of the universe with X-ray observations2004

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Suto, et al.
    • 雑誌名

      Journal of The Korean Astronomical Society 37

      ページ: 387-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340053
  • [雑誌論文] Searching for cosmic missing baryons with DIOS --Diffuse Intergalactic Oxygen Surveyor--2004

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Suto
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Physical Society 45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340053
  • [雑誌論文] Tracing the bright and dark sides of the universe with X-ray observations2004

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Suto
    • 雑誌名

      Journal of The Korean Astronomical Society 37

      ページ: 387-392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340053
  • [雑誌論文] Reconstructing Three-dimensional Structure of Underlying Triaxial Dark Halos From X-ray and Sunyaev--Zel'dovich Effect Observations of Galaxy Clusters2004

    • 著者名/発表者名
      Jounghun Lee, Yasushi Suto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 601

      ページ: 599-609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340053
  • [雑誌論文] Triaxial Modeling of Halo Density Profiles with High-resolution N'body Simulations2002

    • 著者名/発表者名
      Y. P. Jing, Y. Suto
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 574

      ページ: 538-553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102004
  • [雑誌論文] Triaxial Modeling of Halo Density Profiles with High-resolution N-body Simulations2002

    • 著者名/発表者名
      Y. P. Jing, Y. Suto
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14102004
  • [学会発表] Log-normal fluctuations in the intracluster medium and their impact on X-ray and SZ cluster observations2008

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Suto
    • 学会等名
      The 3^<rd> KIAS workshop on cosmology and structure formation
    • 発表場所
      KIAS, Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340053
  • [学会発表] Log-normal fluctuations in the intracluster medium and their impact on X-ray and SZ cluster observations2008

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Suto, 他
    • 学会等名
      The 3rd KIAS workshop on Cosmology and structure formation
    • 発表場所
      KIAS, Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340053
  • 1.  岡村 定矩 (20114423)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  土居 守 (00242090)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  樽家 篤史 (40334239)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  市川 隆 (80212992)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福来 正孝 (40100820)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  関口 真木 (40216528)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池内 了 (90025461)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浜部 勝 (00156415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  角野 秀一 (70376698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 真伸 (00222117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩崎 昌子 (70345172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  市川 伸一 (80211738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 勝彦 (00111914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐々木 節 (70162386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川崎 雅裕 (50202031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  相原 博昭 (60167773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  高田 昌広 (40374889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  石田 〓一 (80012839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  嶋作 一大 (00251405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  郷田 直輝 (50202073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉井 譲 (00158388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  有本 信雄 (60242096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  二間瀬 敏史 (20209141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高原 文郎 (20154891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊藤 誠 (00243080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山田 章一 (80251403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  横山 順一 (50212303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  杉山 直 (70222057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小玉 英雄 (40161947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  牧野 淳一郎 (50229340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  福重 俊幸 (60282513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  野本 憲一 (90110676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小久保 英一郎 (90332163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  羽部 朝男 (90180926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  白水 徹也 (10282716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  安田 直樹 (80333277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  須藤 靖 (90183053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大橋 隆哉 (70183027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  佐々木 伸 (80262260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  横沢 正芳 (30158357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  杉之原 立史 (00260505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  梅村 雅之 (70183754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  家 正則 (30111446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小平 桂一 (60012845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  前田 恵一 (70199610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  穂積 俊輔 (90229203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  柳田 勉 (10125677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  吉村 太彦 (70108447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田中 靖夫 (30007520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  石塚 俊久 (70007558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  KRON R.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  KENT S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  TURNER E.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  GUNN J.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  STOUGHTON C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  SCHNEIDER D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  KRON Richard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  TARNER Edwin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  GUNN James E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi