メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
小平 桂一
KODAIRA Keiichi
ORCID連携する
*注記
…
別表記
小平 柱一 コダイラ ケイイチ
小平 桂 KODAIRA Keiichi
隠す
研究者番号
60012845
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1994年度 – 1999年度: 国立天文台, 台長
1988年度 – 1993年度: 国立天文台, 光学赤外線天文学研究系, 教授
1991年度: 国立天文台, 教授
1991年度: 国立天文台, 光学赤外研究系, 教授
1990年度: 国立天文台, 光学赤外線天本学研究系, 教授
…
もっと見る
1988年度 – 1989年度: 国立天文台, 教授
1986年度 – 1987年度: 東京大学, 東京天文台, 教授
1986年度: 東大, 東京天文台, 教授
1985年度: 東京大学, 東天文, 教授
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学
研究代表者以外
天文学
キーワード
研究代表者
大望遠鏡 / 銀河 / 観測装置 / 国際会議 / 星間塵 / 赤外線天文学 / 原始銀河 / interstellar dust / 大型望遠鏡 / 補償光学
…
もっと見る
/ Large Telescope / Adaptive Optics / マウナケア観測所 / Mauna Kea Observatory / Galaxies / SiO / スペックル分光 / 観測天文学 / 天体観測装置 / オルト・パラ比 / YSOクラスター / 分子流天体 / 金属欠乏星 / 高赤方偏移超新星 / クェーサー / ソフトウェア / 銀河構造 / 密小銀河群 / IRAS天体 / 近赤外域観測 / 星生成領域 / 銀河の進化 / 観測機器開発 / マウナケア天文台 / 銀河のバルジ成分とディスク成分 / 高角分解観測 / galaxy structure / compact group / IRAS object / NIR observation / star forming region / 鏡面測定 / 能動光学 / 高速像追尾システム / 制御工学 / Mirror Surface Measurement / Active Optics / Image Stabilizer / Servo Control / 赤外光学系 / 振動副鏡 / Infrared Optics / Chopping Secondary Mirror / 多天体分光器 / すばる望遠鏡 / 赤外線カメラ / 主鏡 / 可変形鏡 / レーザーガイド星 / 検出器 / CCD / 2次元赤外線検出素子 / 特殊レンズ / 制御・解析 / 撮像装置 / 分光装置 / 光学天文学 / 赤外線検出器 / Multi-Object Spectrograph / SUBARU Telescope / Infrared camera / Primary Mirror / Deformable Mirror / Laser Artificial Star / 超銀河団 / 連星 / 銀河団 / 赤外線源 / スターバースト銀河 / 楕円銀河 / 分子雲 / Super Cluster of Galaxies / Binary stars / Cluster of Galaxies / Infrared Sources / Starburst Galaxies / Elliptical Galaxies / Molecular Cloud / アンドロメダ銀河 / 赤外線 / 星形成 / 晩期型星 / Andromeda galaxy / infrared / star formation / evolved stars / 遠方原始銀河 / クエーサースペクトル / 中間赤外分光観測 / 相互作用・合体銀河 / 相互作用 / 合体銀河 / forming galaxy / high-redshift protogalaxy / speckle spectroscopy / quasar spectra / mid-infrared spectroscopy / interacting / merging galaxies / 偏光撮像観測 / 赤外測光観測 / 多天体分光 / 地球近傍小惑星 / コンパス座分子雲 / マゼラン雲 / 高分散分光観測 / 有機分子 / imaging polarimetry / infrared photometric observations / multi-object spectroscopy / near-earth-asteroid / Circinus cloud / Magellanic cloud / high-resolution spectroscopy / organic molecules / 宇宙探査 / 活動銀河核 / サブミリ波分光 / 星形成領域 / 環状分子 / ハービックハロー天体 / Space Mission / active galactic nuclei / Speckle spectroscopy / submillimter-polarization / Star-forming regions / cyclic molecules / Herbig-Haro objects / galaxy / 定量分類 / 画像処理 / 宇宙論 / Quantitative Analysis / Image Processing
…
もっと見る
研究代表者以外
銀河系 / 銀河 / 観測装置 / 暗黒物質 / 宇宙の大規模構造 / 密度ゆらぎ / 銀河形成 / Galaxy Formation / 星間物理 / 分子ガス / 星形成 / 宇宙 / 電波 / サブミリ波 / 分子 / 星 / 星間物質 / 分子線 / 電波天文観測 / 星の形成 / 銀河及び活動 / 磁力線 / 銀河構造 / 赤外スペ-ス天文台ISO / 恒星内部構造論 / 恒星進化論 / ふく射流体力学 / 星震学 / 質量放出 / 超新星 / 脈動星 / 降着円盤 / 日中共同研究 / 大型光学望遠鏡 / 光学赤外線望遠鏡 / 光学設計 / 広視野撮像装置 / 分光器 / 赤外測光器 / 光学干渉計 / ハッブル定数 / 銀河団 / 宇宙大規模構造 / 宇宙項 / 銀河間物質 / モザイクCCD / 冷たい暗黒物質 / モザイクCCDカメラ / すばる望遠鏡 / 天文画像データ処理 / CD-ROMデータベース / 宇宙定数 / 銀河進化モデル / 天文画像デ-タ処理 / Hubble Constant / Clusters of Galaxies / Large Scale Structure / Cosmological Constant / Dark Matter / Intracluster Matter / Mosaic CCD / 電波銀河 / 銀河中心 / 低温中性水素雲 / 原始銀河 / スターバースト銀河 / 活動銀河中心核 / 赤外域吸収バンド / Radio Galaxies / Galactic Center / Cold Neutral Hydrogen Gas / Protogalaxies / Starburst Galaxies / Active Galactic Nuclei / Infrared Absroption Bands / 銀河形成論 / 宇宙黒体輻射 / 二体相関関数 / 無衝突粒子 / Large Scale Structure of the Universre / Cosmic Background Radiation / Two-Point Correlation Function / Density Fluctuation / Callisionless Particles / 大型望遠鏡 / 反射望遠鏡 / メニスカス鏡 / アクチュエータ / 鏡面制御 / 軽量化主鏡 / 能動支持 / Large Astronomical Telescopes / Reflecting Telescopes / Meniscus Mirrors / Actuators / 密小銀河群 / 紫外超過銀河 / 近接連星 / ボック・グロビュール / 星間塵 / HII領域 / Compact Group of Compact Galaxies / Ultraviolet Excess Galaxies / Close Binaries / Bok Globule / Circumstellar Dust / 高次非球面の製作と検査 / エア・シュミット・カセグレン・カメラ / Fabrication and test of highly aspheric surfaces
隠す
研究課題
(
26
件)
共同研究者
(
137
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
海外高性能望遠鏡を用いた天文学の研究
研究代表者
研究代表者
小平 桂一
研究期間 (年度)
1999
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
天文学
研究機関
国立天文台
海外高性能望遠鏡を用いた天文学の研究
研究代表者
研究代表者
小平 桂一 (小平 柱一)
研究期間 (年度)
1998
研究種目
国際学術研究
研究分野
天文学
研究機関
国立天文台
海外高性能望遠鏡を用いた天文学の研究
研究代表者
研究代表者
小平 桂一
研究期間 (年度)
1997
研究種目
国際学術研究
研究分野
天文学
研究機関
国立天文台
海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究
研究代表者
研究代表者
小平 桂一
研究期間 (年度)
1996
研究種目
国際学術研究
研究機関
国立天文台
海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究
研究代表者
研究代表者
小平 桂一
研究期間 (年度)
1995
研究種目
国際学術研究
研究機関
国立天文台
アンドロメダ銀河における星形成領域の研究
研究代表者
研究代表者
小平 桂 (小平 桂一)
研究期間 (年度)
1995 – 1997
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
天文学
研究機関
国立天文台
「大望遠鏡の観測装置」国際会議にかかわる総合研究
研究代表者
研究代表者
小平 桂一
研究期間 (年度)
1994
研究種目
総合研究(B)
研究分野
天文学
研究機関
国立天文台
海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究
研究代表者
家 正則
研究期間 (年度)
1994
研究種目
国際学術研究
研究機関
国立天文台
「大望遠鏡の観測装置」国際会議にかかわる総合研究
研究代表者
研究代表者
小平 桂一
研究期間 (年度)
1993
研究種目
総合研究(B)
研究分野
天文学
研究機関
国立天文台
大望遠鏡の観測装置の共同開発研究
研究代表者
研究代表者
海部 宣男
, 小平 桂一
研究期間 (年度)
1993 – 1995
研究種目
国際学術研究
研究機関
国立天文台
「大望遠鏡による観測天文学」国際会議にかかわる総合研究
研究代表者
研究代表者
小平 桂一
研究期間 (年度)
1992
研究種目
総合研究(B)
研究分野
天文学
研究機関
国立天文台
大型光学赤外線望遠鏡計画における赤外用光学設計
研究代表者
研究代表者
小平 桂一
研究期間 (年度)
1992
研究種目
国際学術研究
研究機関
国立天文台
赤外スペ-ス天文台(ISO)による赤外天体の構造と進化に関する国際共同研究
研究代表者
辻 隆
研究期間 (年度)
1991
研究種目
総合研究(B)
研究分野
天文学
研究機関
東京大学
観測的宇宙論の総合研究
研究代表者
石田 〓一
,
岡村 定矩
研究期間 (年度)
1991 – 1993
研究種目
総合研究(A)
研究分野
天文学
研究機関
東京大学
分子線による銀河系の研究
研究代表者
祖父江 義明
研究期間 (年度)
1989 – 1991
研究種目
総合研究(A)
研究分野
天文学
研究機関
東京大学
銀河構造進化の観測的研究
研究代表者
研究代表者
小平 桂一
研究期間 (年度)
1989 – 1991
研究種目
国際学術研究
研究機関
国立天文台
大型望遠鏡鏡面の高速制御システムの開発
研究代表者
研究代表者
小平 桂一
研究期間 (年度)
1989 – 1990
研究種目
試験研究(B)
研究分野
天文学
研究機関
国立天文台
大型望遠鏡による微光天体の精密観測法の研究
研究代表者
小暮 智一
研究期間 (年度)
1988
研究種目
総合研究(B)
研究分野
天文学
研究機関
京都大学
銀河と銀河系の構造の研究
研究代表者
石田 蒐一
研究期間 (年度)
1987
研究種目
総合研究(B)
研究分野
天文学
研究機関
東京大学
ハワイ島マウナケア山頂北西地域における天文観測条件の調査研究
研究代表者
成相 恭二
研究期間 (年度)
1987
研究種目
海外学術研究
研究機関
東京大学
非球面を用いた明るい分光器用カメラの試作と検査
研究代表者
成相 恭二
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
試験研究
研究分野
天文学
研究機関
国立天文台
東京大学
恒星内部の進化を表現する大気現象
研究代表者
杉本 大一郎
研究期間 (年度)
1986
研究種目
総合研究(B)
研究分野
天文学
研究機関
東京大学
宇宙の大規模構造の起源と進化
研究代表者
池内 了
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
総合研究(A)
研究分野
天文学
研究機関
東京大学
大型望遠鏡系の制御に関する試験研究
研究代表者
山下 泰正
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
試験研究
研究分野
天文学
研究機関
東京大学
マウナケア天文台における銀河と銀河系の構造の観測的研究
研究代表者
石田 蒐一
, 石田 恵一
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
海外学術研究
研究機関
東京大学
新定量解析法に基づく銀河構造決定要因の解明
研究代表者
研究代表者
小平 桂一
研究期間 (年度)
1984 – 1988
研究種目
特別推進研究
研究機関
東京大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
家 正則
(30111446)
共同の研究課題数:
10件
共同の研究成果数:
0件
2.
岡村 定矩
(20114423)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
3.
山下 泰正
(50011458)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
4.
関口 真木
(40216528)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
5.
田村 元秀
(00260018)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
6.
馬場 直志
(70143261)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
7.
若松 謙一
(30021801)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
8.
小慕 智一
(50025318)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
9.
池内 了
(90025461)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
10.
大谷 浩
(80000850)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
11.
舞原 俊憲
(90025445)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
12.
山下 卓也
(00211631)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
13.
市川 隆
(80212992)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
14.
田中 培生
(70188340)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
15.
土居 守
(00242090)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
16.
小倉 勝男
(30102099)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
17.
佐藤 文男
(70154094)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
18.
祖父江 義明
(10022667)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
19.
石田 蒐一
(80012839)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
20.
佐藤 修二
(50025483)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
21.
唐牛 宏
(30221196)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
22.
谷口 義明
(40192637)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
23.
比田井 昌英
(90173179)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
24.
林 左絵子
(90183912)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
25.
小林 行泰
(50170361)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
26.
成相 恭二
(50012844)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
27.
斎藤 衛
(90012856)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
28.
辻 隆
(20011546)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
29.
奥田 治之
(50025293)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
30.
安藤 裕康
(90111559)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
31.
太田 耕治
(50221825)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
32.
佐々木 敏由紀
(80178657)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
33.
磯部 =三
(20012867)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
34.
松本 敏雄
(10111824)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
35.
長谷川 哲夫
(50134630)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
36.
林 正彦
(10183914)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
37.
藤本 光昭
(70022580)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
38.
中桐 正夫
(00124678)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
39.
野口 猛
(10124679)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
40.
長田 哲也
(80208016)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
41.
田中 済
(20011570)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
42.
海部 宣男
(50011630)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
43.
高遠 徳尚
(50261152)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
44.
西村 徹郎
(90260017)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
45.
吉田 道利
(90270446)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
46.
渡部 潤一
(50201190)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
47.
安部 正真
(00270439)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
48.
立松 健一
(40202171)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
49.
片坐 宏一
(70242097)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
50.
土橋 一仁
(20237176)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
51.
出口 修至
(20197825)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
52.
西村 史朗
(10012840)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
53.
松本 敏雄
(60022696)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
54.
川口 建太郎
(40158861)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
55.
杉谷 光司
(80192615)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
56.
山田 亨
(90271519)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
57.
伊藤 昇
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
58.
TOKUNAGA Ala
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
59.
菅井 肇
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
60.
鳥居 泰男
(50227675)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
61.
三上 良孝
(70165984)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
62.
沖田 喜一
(60204096)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
63.
浜部 勝
(00156415)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
64.
須藤 靖
(20206569)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
65.
関口 和寛
(20280563)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
66.
小林 尚人
(50280566)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
67.
高見 英樹
(00270455)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
68.
能丸 淳一
(00270447)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
69.
水谷 仁
(00011578)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
70.
藤原 顕
(70173482)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
71.
宮崎 聡
(20290885)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
72.
川辺 良平
(10195141)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
73.
大石 雅寿
(00183757)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
74.
中村 士
(80107474)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
75.
中井 直正
(80192665)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
76.
富田 憲二
(90034610)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
77.
佐藤 勝彦
(00111914)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
78.
松田 卓也
(20026206)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
79.
前原 英夫
(60012879)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
80.
山崎 篤磨
(90012434)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
81.
本田 捷夫
(10016503)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
82.
土佐 誠
(50022728)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
83.
福井 康雄
(30135298)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
84.
河鰭 公昭
(60022513)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
85.
半田 利弘
(40202270)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
86.
平井 正則
(70036945)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
87.
観山 正見
(00166191)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
88.
水野 孝雄
(10014812)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
89.
鷹野 敏明
(40183058)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
90.
定金 晃三
(20110794)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
91.
杉本 大一郎
(10022592)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
92.
田村 真一
(60004371)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
93.
野本 憲一
(90110676)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
94.
稲垣 省五
(80115790)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
95.
中田 好一
(80011740)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
96.
梅村 雅之
(70183754)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
97.
福来 正孝
(40100820)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
98.
近田 義広
(30126122)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
99.
柴田 克典
(60222030)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
100.
尾中 敬
(30143358)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
101.
井上 允
(10151622)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
102.
平原 靖大
(30252224)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
103.
田辺 俊彦
(90179812)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
104.
平野 尚美
(90235581)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
105.
えの目 信三
(50023677)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
106.
中村 泰久
(90207928)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
107.
中村 卓史
(80155837)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
108.
森下 巌
(70010725)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
109.
清水 康広
(60143517)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
110.
宮下 暁彦
(60157641)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
111.
渡辺 悦二
(00124686)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
112.
田鍋 浩義
(50012802)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
113.
HALL D.N.B.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
114.
TOKUNAGA A.T
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
115.
LILLY S.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
116.
COWIE L.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
117.
三神 泉
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
118.
HALL Donald
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
119.
春山 純一
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
120.
宮田 隆志
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
121.
柏川 伸成
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
122.
VANSEVICIUS ヴラダス
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
123.
STOCKTON A.N
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
124.
小鍛治 繁
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
125.
TOKUNAGA Al
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
126.
TOKUNAGA Alan T.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
127.
MCNAMARA Ber
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
128.
MCNAMARA Bernald j.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
129.
河野 孝太郎
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
130.
佐藤 聡子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
131.
伊藤 洋一
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
132.
石田 恵一
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
133.
中村 宣夫
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
134.
松井 吉哉
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
135.
MATSUI Yoshiya
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
136.
NAKAMURA Nobuo
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
137.
松居 吉哉
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×