• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若松 謙一  WAKAMATSU Ken-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30021801
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2005年度: 岐阜大学, 工学部, 教授
1991年度 – 1996年度: 岐阜大学, 教養部, 教授
1993年度: 岐阜大学, 教養学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 岐阜大学, 工業短期大学部, 教授
1987年度: 岐阜大学, 工業短期大学部, 助教授
1987年度: 岐阜大学, 工業短期大学部, 教授
1986年度: 岐大, 大学併設短期大学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 理工系 / 天文学
研究代表者以外
天文学 / 固体地球惑星物理学
キーワード
研究代表者
銀河 / 銀河団 / 赤方偏移 / 巨大構造 / 超銀河団 / 宇宙論 / グレート・アトラクター / マゼラン星雲 / セイファート中心核 / マッシブ・ハロー … もっと見る / 相互作用銀河 / 銀河間衝突 / Supercluster / 銀河衝突 / Galaxies / galaxies / clusters / cosmology / ボイド / 局所銀河群 / 銀河サーベイ / 銀河田 / 銀河中心核 / セイファ-ト銀河 / クェ-サ- / ブラックホ-ル / Galactic Nucei / Seyfert Galaxies / Quasars / Galaxy Collision / Balck Hole / 宇宙の構造 / ウオール構造 / 大規模構造 / 銀河構造 / Cluster / Cosmology / Wall Structure / Large Scale Structure / ポーラー・リング / ディスク / 銀河形成 / 円盤銀河 / Polar ring / Disk / ハッブル望遠鏡 / HST / interacting / superclusters / redshift survey / 掃夫観測 / 多天体分光器 / cluster of galaxies / survey / large-scale structure / void / 局所宇宙 / 観測的宇宙論 / 宇宙 / X-線源 / Large-Scale Structure / Local Universe / Void / Observationa Cosmology / 衝激波 / Clusters of Galaxies / Massive Halo / Dark Matter … もっと見る
研究代表者以外
銀河 / 星間物質 / Active Galactic Nuclei / 活動銀河核 / スターバースト銀河 / Starburst Galaxies / VLBI / 星形成 / Galaxies / 銀河団 / 銀河系 / スペース観測 / Star Formation / Seyfert Galaxies / 銀河中心核 / 星生成 / 水素分子吸収線 / 赤方偏移サーベイ / Interstellar Medium / Molecular Hydrogen Absorption / Redshift survey / Cluster of Galaxies / 電波銀河 / 銀河形成 / 原始銀河 / 星間物理 / 分子ガス / 宇宙 / 電波 / サブミリ波 / 分子 / 星 / 分子線 / 電波天文観測 / 星の形成 / 銀河及び活動 / 磁力線 / 銀河構造 / 赤外線観測 / 恒星 / 宇宙論 / 大望遠鏡 / 観測装置 / 国際会議 / 人工衛星 / 赤外線 / 脱期型星 / 宇宙背景放射 / 海外高性能望遠鏡 / 水素分子 / 一酸化炭素 / ハ-ビック・ハロ-天体 / セイファ-ト銀河 / クエ-サ- / 高角分解能観測 / Astronomical Observation / Overseas Observatories / Hydrogen Molecules / Carbon Monoxide / Herbig-Haro Objects / Quasars / バルジ / 恒星系力学 / Bulges / Galactic Nuclei / Stellar Dynamics / セイファート銀河 / H121cm線 / Cluster Of Galaxies / H I 21cm / 原始銀河探査 / 天文観測機器開発 / Search for primeval galaxies / Development of astronomical instruments / 銀河中心 / 低温中性水素雲 / 活動銀河中心核 / 赤外域吸収バンド / Radio Galaxies / Galactic Center / Galaxy Formation / Cold Neutral Hydrogen Gas / Protogalaxies / Infrared Absroption Bands / 大気圏外赤外線観測 / 赤外スペース天文台 / 赤外線サーベイ / 恒星進化終末期 / 質量放出 / 光電離領域 / 星形成領域 / Space Infrared Observation / Infrared Space Observatory (ISO) / Primavel Galaxies / Infrared Survey / Late Sta / Stellar Mass-loss / Photo-ionization Region / Star Forming Region / 超銀河団 / 連星 / 赤外線源 / 楕円銀河 / 分子雲 / Super Cluster of Galaxies / Binary stars / Infrared Sources / Elliptical Galaxies / Molecular Cloud / クェーサー / スターバースト / 銀河進化 / 観測的宇宙論 / galaxies / active galactic nuclei / quasar / star formations / starburst / 超高速ネットワーク / 測地 / 電波天文 / High Speed Network / Geodesy / Astronomy / 活動的銀河中心核 / ブラックホール / 双極流 / 粒子加速 / 偏光 / 偏波 / 銀河磁場 / 宇宙ジェット / クエーサー / 時間変動 / Black Holes / Bipolar Outflows / Acceleration of Particles / Polarization / Galactic Magnetic Field / 活動銀河 / IRAS天体 / active galactic Nuclei 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (108人)
  •  国際測地VLBI網のe-VLBI化のための基礎技術開発

    • 研究代表者
      高羽 浩
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  6dF銀河サーベイによる局所宇宙の巨大構造について研究代表者

    • 研究代表者
      若松 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  UKシュミット多天体分光器6dFによるウォール構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      若松 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  UKシュミット望遠鏡・多天体分光器によるマゼラン星雲の観測研究代表者

    • 研究代表者
      若松 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  へびつかい座超銀河団の局所銀河群の特異運動に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      若松 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  UKシュミット望遠鏡・多天体分光器におるマゼラン星雲の観測研究代表者

    • 研究代表者
      若松 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  原始銀河及び原始クェーサーの観測的研究

    • 研究代表者
      谷口 義明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ハッブル宇宙望遠銀による遠方銀河団内での銀河衝突について研究代表者

    • 研究代表者
      若松 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究

    • 研究代表者
      小平 桂一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  銀河ディスクの形成とポーラー・リング銀河研究代表者

    • 研究代表者
      若松 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  スペースからの赤外線観測による共同研究

    • 研究代表者
      奥田 治幸
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究

    • 研究代表者
      家 正則
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  赤外線宇宙天文台(ISO)を用いた初期銀河の形成期活動と恒星進化の観測的研究

    • 研究代表者
      辻 隆
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  スペースから赤外線観測による共同研究

    • 研究代表者
      奥田 治之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  「大望遠鏡の観測装置」国際会議にかかわる総合研究

    • 研究代表者
      小平 桂一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究

    • 研究代表者
      古在 由秀
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  へびつかい座超銀河団とウオールの構造について研究代表者

    • 研究代表者
      若松 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究

    • 研究代表者
      古在 由秀
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究

    • 研究代表者
      古在 由秀
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  SO銀河の起源と銀河衝突との関連

    • 研究代表者
      谷口 義明
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東北大学
      東京大学
  •  銀河間衝突と銀河中心核の活性化研究代表者

    • 研究代表者
      若松 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  分子線による銀河系の研究

    • 研究代表者
      祖父江 義明
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海外高性能望遠鏡を用いた観測による天文学の研究

    • 研究代表者
      古在 由秀
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
  •  相互作用している銀河の天体物理学に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若松 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  銀河中心核の活動性

    • 研究代表者
      田原 博人
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  銀河団に於ける相互作用銀河とマッシブ・ハロー研究代表者

    • 研究代表者
      若松 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  チリにある天文台における観測に基づく銀河の活動性と衝突に関する研究

    • 研究代表者
      西田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Near-infrared study of CIZA J1324.7-5736, the second richest cluster of galaxies in the Great Attractor2006

    • 著者名/発表者名
      Nagayama, T., Woudt, P.A., Wakamatsu, K., Nishiyama, S., Nagashima, C., Kato, D., Nagata, T., Nakaya, H., Sugitani, K., Tamura, M., Sato, S.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society Volume 368, Issue 2

      ページ: 534-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] Near-infrared study of CIZA J1324.7-5736, the second richest cluster of galaxies in the Great Attractor2006

    • 著者名/発表者名
      Nagayama, T., Woudt, P.A., Wakamatsu, K., Nishiyama, S., Nagashima, C., Kato, D., Nagata, T., Nakaya, H., Sugitani, K., Tamura, M., Sato, S.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 368

      ページ: 534-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] Optical Identification of Infrared Space Observatory Far-Infrared Sources in the Lockman Hole Using a Deep Very Large Array 1.4 GHz Continuum Survey,2005

    • 著者名/発表者名
      Oyabu, S., Yun, Min S., Murayama, T., Sanders, D.B., Kawara, K., Taniguchi, Y., Veilleux, S., Okuda, H., Matsuhara, H., Cowie, L.L., Sato, Y., Wakamatsu, K., Sofue, Y.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal 130

      ページ: 2019-2042

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] The Ophiuchus Cluster and a Large-Scale Structure toward the Galactic Centre2005

    • 著者名/発表者名
      Wakamatsu, K., K.Maikan, M.A., Nishida, M.T., Parker, Q.A., Saunders, W., Watson, F.G.
    • 雑誌名

      Nearby Large-Scale Structures and the Zone of Avoidance ASP Conference Series 329

      ページ: 189-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] The Ophiuchus Cluster and a Large-Scale Structure2005

    • 著者名/発表者名
      Wakamatsu, K.
    • 雑誌名

      Aston.Soc.Pacific Conf.Ser. (In Press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540232
  • [雑誌論文] Optical Identification of Infrared Space Observatory Far-Infrared Sources in the Lockman Hole Using a Deep Very Large Array 1.4 GHz Continuum Survey2005

    • 著者名/発表者名
      Oyabu, S., Yun, Min S., Murayama, T., Sanders, D.B., Kawara, K., Taniguchi, Y., Veilleux, S., Okuda, H., Matsuhara, H., Cowie, L.L., Sato, Y., Wakamatsu, K., Sofue, Y.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal Volume 130, Issue 5

      ページ: 2019-2042

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] The Ophiuchus Cluster and a Large-Scale Structure toward the Galactic Center2005

    • 著者名/発表者名
      Wakamatsu, K.
    • 雑誌名

      Astron.Soc.Pacific, Conf.Ser. 329

      ページ: 189-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540232
  • [雑誌論文] Faint 6.7 Micron Galaxies and Their Contributions to the Stellar Mass Density in the Universe2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Cowie, L., Kawara, K., Matsuhara, H., Okuda, H., Sanders, D.B., Sofue, Y., Taniguchi, Y., Wakamatsu, K.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal 127

      ページ: 1285-1304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] A-deep near-infrared survey around the giant radio galaxy PKS 1343-6012004

    • 著者名/発表者名
      Nagayama, T., Woudt, P.A., Nagashima, C., Nakajima, Y., Kato, D., Kurita, M., Nagata, T., Nakaya, H., Tamura, M., Sugitani, K., Wakamatsu, K., Sato, S.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society Vol.354

      ページ: 980-990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] Faint 6.7 Micron Galaxies and Their Contributions to the Stellar Mass Density in the Universe2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y, Cowie, L., Kawara, K., Matsuhara, H., Okuda, H., Sanders, D.B., Sofue, Y, Taniguchi, Y., Wakamatsu, K.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal Volume 127, Issue 3

      ページ: 1285-1304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] The 6dF Galaxy Survey : samples, observational techniques and the first data release2004

    • 著者名/発表者名
      Jones, D.H., Saunders, W., Colless, M., Read, M.A., Parker, Q.A., Watson, F.G., Campbell, L.A., Burkey, D., Mauch, T., Moore, L., Hartley, M., Cass, P., James, D., Russell, K., Fiegert, K., Dawe, J., Huchra, J., Jarrett, T., Lahav, O., Lucey, J., Mamon, G.A., Proust, D., Sadler, E.M., Wakamatsu, K.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 355

      ページ: 747-763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] ISO deep far-infrared survey in the "Lockman Hole". III. Catalogs and source counts at 90 & 170 mum2004

    • 著者名/発表者名
      Kawara, K., Matsuhara, H., Okuda, H., Taniguchi, Y., Sato, Y., Sofue, Y., Wakamatsu, K., Oyabu, S., Sanders, D.B., Cowie, L.L.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics v.413

      ページ: 843-859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] ISO deep far-infrared survey in the "Lockman Hole". III. Catalogs and source counts at 90 & 170 mum2004

    • 著者名/発表者名
      Kawara, K., Matsuhara, H., Okuda, H., Taniguchi, Y., Sato, Y., Sofue, Y., Wakamatsu, K., Oyabu, S., Sanders, D.B., Cowie, L.L.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics 413

      ページ: 843-859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] A deep near-infrared survey around the giant radio galaxy PKS 1343-6012004

    • 著者名/発表者名
      Nagayama, T., Woudt, P.A., Nagashima, C., Nakajima, Y., Kato, D., Kurita, M., Nagata, T., Nakaya, H., Tamura, M., Sugitani, K., Wakamatsu, K., Sato, S.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society Volume 354, Issue 4

      ページ: 980-990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] The 6dF Galaxy Survey : samples, observational techniques and the first data release2004

    • 著者名/発表者名
      Jones, D.H., Saunders, W., Colless, M., Read, M.A., Parker, Q.A., Watson, F.G., Campbell, L.A., Burkey, D., Mauch, T., Moore, L., Hartley, M., Cass, P., James, D., Russell, K., Fiegert, K., Dawe, J., Huchra, J., Jarrett, T., Lahav, O., Lucey, J., Mamon, G.A., Proust, D., Sadler, E.M., Wakamatsu, K.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society Volume 355, Issue 3

      ページ: 747-763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] The 6dF Galaxy Survey2003

    • 著者名/発表者名
      Wakamatsu, K.
    • 雑誌名

      Astron.Soc.Pacific Conf.Ser. 289

      ページ: 97-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540232
  • 1.  谷口 義明 (40192637)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  祖父江 義明 (10022667)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  唐牛 宏 (30221196)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 修二 (50025483)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  家 正則 (30111446)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高羽 浩 (90293539)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 培生 (70188340)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 俊雄 (60022696)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  土佐 誠 (50022728)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小平 桂一 (60012845)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  辻 隆 (20011546)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  古在 由秀 (70012789)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長田 哲也 (80208016)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小倉 勝男 (30102099)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  舞原 俊憲 (90025445)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山下 卓也 (00211631)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田村 元秀 (00260018)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  奥田 治之 (50025293)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中桐 正夫 (00124678)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  長谷川 哲夫 (50134630)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大谷 浩 (80000850)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 行泰 (50170361)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岡村 定矩 (20114423)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  林 左絵子 (90183912)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  関口 真木 (40216528)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  土居 守 (00242090)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川良 公明 (50292834)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  GATLEY Ian
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  出口 修至 (20197825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤本 光昭 (70022580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  尾中 敬 (30143358)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中田 好一 (80011740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松田 卓也 (20026206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  渡部 潤一 (50201190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  市川 隆 (80212992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  佐藤 文男 (70154094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  斎藤 衛 (90012856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  浜部 勝 (00156415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  池内 了 (90025461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  田原 博人 (50012878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  井上 允 (10151622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  西田 稔 (80025262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  高遠 徳尚
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  石田 恵一 (80012839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  西田 実継 (60164563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  西村 徹郎 (90260017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  吉井 譲 (00158388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  海部 宣男 (50011630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  太田 耕治 (50221825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  吉田 道利 (90270446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  橋本 修 (20221492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中川 貴雄 (20202210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  泉浦 秀行 (00211730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  田辺 俊彦 (90179812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  野口 邦男 (10111824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  芝井 広 (70154234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  村上 浩 (40135299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  水谷 仁 (00011578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  安部 正真 (00270439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  藤原 顕 (70173482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  立松 健一 (40202171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  片坐 宏一 (70242097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  磯部 =三 (20012867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  馬場 直志 (70143261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  柴田 尚美 (90235581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  川口 則幸 (90214618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  日置 幸介 (30280564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  高原 文郎 (20154891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  寿岳 潤 (50012795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  福井 康雄 (30135298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  河鰭 公昭 (60022513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  林 正彦 (10183914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  半田 利弘 (40202270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  小慕 智一 (50025318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  安藤 裕康 (90111559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  羽部 朝男 (90180926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  中村 士 (80107474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  柴田 一成 (70144178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  佐々木 敏由紀 (80178657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  柴田 克典 (60222030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  市川 伸一 (80211738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  川辺 良平 (10195141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  坪井 昌人 (10202186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  宮本 昌典 (30012850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  大石 雅寿 (00183757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  高見 英樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  大仲 圭一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  佐藤 康則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  度會 英教
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  HABING H.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  DE Jong ティー.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  CESARSKY C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  HESKE A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  KESSLER M.F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  春山 純一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  杉谷 光司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  宮田 隆志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  山田 亨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  柏川 伸成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  菅井 肇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  HYLAND A.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  TODO Yasushi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  NOMARU Jun-ichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  MCNAMARA Ber
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  MCNAMARA Bernald j.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  COWIE Lennox
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  山縣 朋彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  海野 宣男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi