• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川口 則幸  KAWAGUCHI NORIYUKI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

川口 則行  KAWAGUCHI Noriyuki

隠す
研究者番号 90214618
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 国立天文台, 水沢VLBI観測所, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 国立天文台, 水沢VLBI観測所, 名誉教授
2014年度: 国立天文台, 水沢VLBI観測所, 名誉教授
2011年度 – 2013年度: 国立天文台, 水沢VLBI観測所, 教授
2009年度: 国立天文台, 電波研究部, 教授
2007年度 – 2009年度: 国立天文台, 水沢VERA観測所, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2007年度: 自然科学研究機構, 国立天文台, 教授
2004年度 – 2006年度: 国立天文台, 電波研究部, 教授
2004年度 – 2005年度: 国立天文台, 教授
1998年度 – 2003年度: 国立天文台, 地球回転研究系, 教授
1998年度: 国立天文台地球回転研究系, 教授
1990年度 – 1997年度: 国立天文台, 電波天文学研究系, 助教授
1994年度 – 1995年度: 国立天文台, 電波天文研究系, 助教授
1990年度: 国立天文台, 電波天文学研究系・超長基線干渉計天体物理部門, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学
研究代表者以外
天文学 / 天文学 / 固体地球惑星物理学 / 固体地球物理学 / 小区分21030:計測工学関連
キーワード
研究代表者
eVLBI / AGN / QSO / HiZ / BAL / YSO / 光結合VLBI / Imaging / 超長基線電波干渉計 / 電波天文学 … もっと見る / 位置天文学 / 超高速情報処理 / 超精密計測 / 超高感度 / 実時間情報処理 / 超高速通信回線 / スーパーSINET / 測地 / 光結合 / 電波干渉計 / VLBI / IDV天体 / 岐阜大学11m望遠鏡 / 臼田64m望遠鏡 / つくば32m望遠鏡 / Fiber Connected VLBI / Radio Imaging … もっと見る
研究代表者以外
VLBI / 電波天文学 / 電波望遠鏡 / アンテナ / Radio Astronomy / 測地 / maser / レンズ / Lens / Antenna / quaser / galactic nuclei / メーザー / Interferometer / Radio Telescope / 衛星搭載アンテナ / Satellite Antenna / radio astronomy / star formation / HII regions / クェーサー / Geodesy / 相対VLBI / 銀河中心 / LSI / ミリ波帯VLBI / 群遅延時間 / メ-ザ-電波源の絶対位置 / 高位相安定・超広帯域光伝送系 / 簡易型VLBI相関処理装置 / 集合アンテン型VERA / VSOP / 電波位置天文学 / 天体メ-ザ-源 / K-4型相関処理装置 / VERA / 観測手法 / e-VLBI / ブラックホール / サブミリ波 / 事象の地平線 / 銀河系中心 / 月内部構造 / 重力 / 潮汐ラブ数 / 金属核 / 月の起源 / SELENE-2 / レゴリス / 国際共同観測 / ミリ波天文学 / サブミリ波天文学 / 赤外線天文学 / 星間物質 / 星と惑星の形成 / 銀河中心核 / 電波 / 赤外線 / コンパクト天体 / 星形成領域 / 銀河核 / アジア国際協力 / international cooperative observations / MM-wave astronomy / sub-MM-wave astronomy / IR astronomy / Interstellar matter / star and planet formation / galactic nucleus / VLBIバックエンド / 相関器 / 電波伝播 / VLBI backend / antenna / correlator / radio wave propagation / OH夜光 / OH夜光除去 / マウナケア / ミリ波領域 / 基幹施設 / OH airglow / OH Suppressor / Mauna Kea / millimeter wavelength / infrastructure / interometer / interfero meter / 星形式 / 電波分光系 / 星間分子 / ミリ波 / 基線長 / プレートテクトニクス / Maser / Quaser / Galactic nuclei / Star formation / 大口径 / 人工衛星 / 超大口径 / レンズアンテナ / Large Aperture / Satellite / 相対VLBI観測 / 月の物理秤動と潮汐 / 月の朝夕 / 月面電波源 / 大気ゆらぎの効果 / 月周回衛星 / 放射パターン / ハード・ランディング / 相対VLPI観測 / 月周回衛生 / 人工電波源 / 電波伝搬遅延 / 月の秤動 / 月周回衛星(LUNAR-A) / 月面投下 / ペネトレータ / Differential VLBI / Physical librations / Lunar tides / Radio transmitter / Atmoshperic fluctuation / Lunar orbiter / Radiation pattern / Hard landing / 星生成 / 晩期型星 / interfarometer / interferometer / interferd meter / sta formation / late type star / ミリ波サブミリ波干渉計 / 位相補償法 / 高分解能イメージング / 差動式ラジオメータ / 電波シ-イングモニタ / 4素子法(ペア・アンテナ法) / 大気中電波伝播のモデル化 / millimeter-and submillimeter-wave interferometer / phase correction method / high-resolution imaging / differencial radiometer / radio seeing monitor / paired antenna method / modeling of tropospheric radio transfer / 並列処理 / デジタルフィルター / 信号処理 / 分光観測 / parallel processing / digital filter / signal processing / spectro scopic observations / 実時間処理 / 公衆通信回線 / データ圧縮 / 通信衛星電波 / 水メーザー天体 / 大気の電波伝播遅延時間変動 / 実時間故障診断 / REAL-TIME PROCESSING / PUBLIC COMMUNICATION LINES / DATA COMPRESSION / SIGNAL OF COMMUNICATION SATELLITES / COSMIC WATER MASER SOURCES / VARIATIONS OF ATMOSPHERIC TRANSMISSION DELAY / REAL-TIME DIAGOSIS / 観測装置 / 超高速サンプリング / アナログ・デジタル変換 / デジタル信号処理 / 大規模集積回路 / 超高速サンプロング / アナルグ・デジタル変換 / observational instruments / high-speed sampling / analog ・ digital conversion / digital signal processing / large-scale integration circute / 衛生搭載アンテナ / 超高速ネットワーク / 電波天文 / High Speed Network / Astronomy / 大気位相補償 / アンモニア分子 / Galactic Center / phase-referncing VLBI / compensation of atmospheric phase fluctuations / dark matter / 宇宙科学 / アンテナ工学 / 衛星搭載機器 / Radio telescope / 合成開口レーダ / ディジタル送信制御 / 周波数多重化 / ディジタルビームフォーミング 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (104人)
  •  ディジタル送信制御による合成開口レーダの多重化技術の研究継続中

    • 研究代表者
      植松 明久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  探査機VLBI観測による月惑星内部構造の研究:金属核の大きさ・状態と起源

    • 研究代表者
      佐々木 晶
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  サブミリ波VLBI観測による銀河系中心巨大ブラックホールの事象の地平線の観測

    • 研究代表者
      本間 希樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  国際測地VLBI網のe-VLBIによる高精度化の基礎技術開発

    • 研究代表者
      高羽 浩
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  大学VLBI連携による銀河系中心領域の研究

    • 研究代表者
      面高 俊宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  超大口径電波望遠鏡を目指したレンズ基礎実験

    • 研究代表者
      近田 義広
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  国際測地VLBI網のe-VLBI化のための基礎技術開発

    • 研究代表者
      高羽 浩
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  超大口径電波望遠鏡を目指した多周波レンズ面基礎実験

    • 研究代表者
      近田 義広
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  光結合型電波干渉計の天頂通過天体観測による無バイアスAGNサーベイ研究代表者

    • 研究代表者
      川口 則幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  電波天文観測用8Gサンプル/秒・超高速A/D変換LSIの開発

    • 研究代表者
      奥村 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  超大口径電波望遠鏡を目指したレンズ面基礎実験と評価

    • 研究代表者
      近田 義広
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  公衆通信回線を利用した実時間VLBIの基礎実験

    • 研究代表者
      西尾 正則
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  電波天文観測用高速並列処理型デジュタルフィルターLSIの基礎開発研究

    • 研究代表者
      川辺 幸子 (奥村 幸子)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  国内VLBIネットワークによる天体観測

    • 研究代表者
      面高 俊宏
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ミリ波サブミリ波干渉計における実時間位相補償法及び高分解能イメージングの基礎研究

    • 研究代表者
      石黒 正人
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  鹿児島ミリ波VLBI局の創設

    • 研究代表者
      面高 俊宏
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  超大口径電波レンズアンテナの検証モデルの製作・応用

    • 研究代表者
      近田 義廣
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  月の秤動、潮汐、重力場の高精度観測のためのVLBI用月面電波源の開発

    • 研究代表者
      大江 昌嗣
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究

    • 研究代表者
      古在 由秀
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  電波による位置天文学研究の企画

    • 研究代表者
      笹尾 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  電波・赤外線国際共同研究による星の形成領域とコンパクト天体の観測

    • 研究代表者
      海部 宣男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  新しい高精度VLBIによる地球回転・宇宙測距法の研究

    • 研究代表者
      角田 忠一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 産業財産権

  • [雑誌論文] VLBI Detections of Parsec-Scale Nonthermal Jets in Radio-Loud Broad Absorption Line Quasars Doi2009

    • 著者名/発表者名
      Doi, A., Kawaguchi, N., Kono, N., Oyama, T., Fujisawa, K., Takaba, H., Sudou, H., Wakamatyu, K., Yamauchi, A., Murata, Y., Mochizuki, N., Wajima, K., Omodaka, T., Nagayama, T., Nakai, N., Sorai, K., Kawai, E., Sekido, M., Koyama, Y., Asano, S., Uose, H.
    • 雑誌名

      Pub. Astron. Soc. Japan Vol.,61,No.6

      ページ: 1389-1398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540445
  • [雑誌論文] H2O Maser Outflow from the Red Supergiant Star NML Cygni Observed with Japanese VLBI Network Nagayama2008

    • 著者名/発表者名
      T., Takeda, K., Omodaka, T., Imai, H., Kameno, S., Sofue, Y., Doi, A., Fujisawa, K., Habe, A., Honma, M., Kawaguchi, N., Kawai, E., Kobayashi, H., Koyama, Y., Murata, Y., Sorai, K., Sudou, H., Takaba, H., Tamura, S., Wakamatsu, K.
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan Vol.60,No.5

      ページ: 1069-1075

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540445
  • [雑誌論文] Development of Real-time Gigabit Geodesy e-VLBI Using the Super-Sinet Takaba2008

    • 著者名/発表者名
      H., Sudou, H., Wakamatsu, K., Kawaguchi, N., Kono, Y., Oyama, T., Takashima, K., Ishimoto, M., Koyama, Y., Kondo, T., Sekido, M., Takeuchi, H., Heki, K.
    • 雑誌名

      Journal of the Geodetic Society of Japan Vol.54,No.4

      ページ: 269-278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540445
  • [雑誌論文] Japanese VLBI Network observations of radio loud narrow-line Seyfert 1 galaxies Doi2007

    • 著者名/発表者名
      A., Fujisawa, K., Inoue, M., Wajima, K., Nagai, H., Harada, K., Suematsu, K., Habe, A., Honma, M., Kawaguchi, N., Kawai, E., Kobayashi, H., Koyama, Y., Kuboki, H., Murata, Y., Omodaka, T., Sorai, K., Sudou, H., Takaba, H., Takashima, K., Takeda, K., TamurA., F
    • 雑誌名

      Wakamatsu, K. Publ. Astron. Soc. Japan 59

      ページ: 703-703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540445
  • [雑誌論文] Bigradient Phase Referencing2007

    • 著者名/発表者名
      Doi, A., Fujisawa, K., Habe, A., Honma, M., Kawaguchi, N., Kobayashi, H., Murata, Y., Omodaka, T., Sudou, H., Takaba, H.
    • 雑誌名

      Pubrications of the Astronomical Society of Japan 58

      ページ: 777-785

    • NAID

      10023942532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340068
  • [雑誌論文] Bigradient Phase Referencing2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Doi, Kenta Flljisawa, Asao Habe, Mareki Honma, Noriyuki Kawaguchi, et. al.
    • 雑誌名

      Publ., Astron., Soc., Japan 58

      ページ: 777-777

    • NAID

      10023942532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340068
  • [雑誌論文] Publ. Astron.2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiro fbi, Kenta Fujisawa, Asao Habe, Mareki Honina, Noriyuki Kawaguchi, et. al.
    • 雑誌名

      Soc. of Japan vol. 58

      ページ: 777-777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340068
  • [雑誌論文] Gigabit Digital Filter Bank : Digital Backend Subsystem in the VERA Data-Acquisition System2005

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, S., Kurayama, T., Kawaguchi, N., Kawakami, K.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan Vol.57,No.1

      ページ: 259-271

    • NAID

      10023936511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] Gigabit Digital Filter Bank : Digital Backend Subsystem in the VERA Data-Acquisition System2005

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, S., Kurayama, T., Kawaguchi N., Kawakami, K.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan Vol.57, No.1

      ページ: 259-271

    • NAID

      10023936511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] Multi-Epoch VERA Observations of OH 43.8-0.12005

    • 著者名/発表者名
      Honma, M., Bushimata, T., Choi, Y.K., Fujii, T., Hirota, T., Horiai, K, Imai, H., Inomata, N., Ishitsuka, J., Iwadate, K., Jike, T., Kameya, O., Kamohara, R., Kan-Ya, Y., Kawaguchi, N., Kijima, M., Kobayashi, H., Kuji, S., Kurayama, T., Manabe, S., Miyaji, T., Nakagawa, A., Nakashima, K., Oh, C.S., Omodaka, T., Oyama, T., Rioja, M., Sakai, S., Sato, K., Sasao, T., Shibata, K., Shimizu, R., Sora, K., Suda, H., Tamura, Y., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan Vol.57, No.4

      ページ: 595-603

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] Gigabit Digital Filter Bank : Digital Backend Subsystem in the VERA Data-Acquisition System2005

    • 著者名/発表者名
      S.Iguchi, T.Kurayama, N.Kawaguchi, K.Kawakami
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan 57

      ページ: 259-271

    • NAID

      10023936511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340068
  • [雑誌論文] Multi-Epoch VERA Observations of OH 43.8-0.12005

    • 著者名/発表者名
      Honma, M., Bushimata, T., Choi, Y.K., Fujii, T., Hirota, T., Horiai, K., Imai, H., Inomata, N., Ishitsuka, J., Iwadate, K., Jike, T., Kameya, O., Kamohara, R., Kan-Ya, Y., Kawaguchi, N., Kijima, M., Kobayashi, H., Kuji, S., Kurayama, T., Manabe, S., Miyaji, T., Nakagawa, A., Nakashima, K., Oh, C.S., Omodaka, T., Oyama, T., Rioja, M., Sakai, S., Sato, K., Sasao, T., Shibata, K., Shimizu, R., Sora, K., Suda, H., Tamura, Y., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 57

      ページ: 595-603

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] Gigabit Digital Filter Bank : Digital Backend Subsystem in the VERA Data-Acquisition System2005

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, S., Kurayama, T., Kawaguchi, N., Kawakami, K.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan Vol.57, No.1

      ページ: 259-271

    • NAID

      10023936511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] An IP based Realtinie VLBI Observation Testbed with Multiple STM-16c Links2004

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Hasegawa, Toru Hasegawa, Noriyuki Kawaguchi, Kenta Fuiisawa, Kazuhiro Takashinia, Hisao Uose, Shoichiro Asano
    • 雑誌名

      IEICE Trans. COMMUN. vol. E87-B

      ページ: 651-651

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340068
  • [雑誌論文] VERA Observation of the W49N H_2O Maser Outburst in 2003 October2004

    • 著者名/発表者名
      Honma, M., Yoon, K.C., Bushimata, T., Fujii, T., Hirota, T., Horiai, K., Imai, H., Inomata, N., Ishitsuka, J., Iwadate, K., Jike, T., Kameya, O., Kamohara, R., Kan-Ya, Y., Kawaguchi, N., Kobayashi, H., Kuji, S., Kurayama, T., Manabe, S., Miyaji, T., Nakagawa, A., Nakashima, K., Nagayoshi, R., Omodaka, T., Oyama, T., Rioja, M., Sakai, S., Sakakibara, S., Sato, K., Sasao, T., Shibata, K., Shimizu, R., Sora, K., Suda, H., Tamura, Y., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan Vol.56, No.3

    • NAID

      10023931129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] Studying Black Holes with VERA2004

    • 著者名/発表者名
      Honma, M., Bushimata, T., Choi, Y.K., Fujii, T., Hirota, T., Horiai, K., Imai, H., Inomata, N., Ishitsuka, J.K., Iwadate, K., Jike, T., Kameya, O., Kamohara, R., Kan-Ya, Y., Kawaguchi, N., Kobayashi, H., Kuji, S., Kurayama, T., Manabe, S., Miyaji, T., Nakagawa, A., Nakashima, K., Nagayoshi, R., Omodaka, T., Oyama, T., Rioja, M., Sakai, S., Sakakibara, S., Sato, K., Sasao, T., Shibata, K.M., Shimizu, R., Sora, K., Suda, H., Tamura, Y., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics Supplement No.155

      ページ: 339-340

    • NAID

      210000127844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] An Ip based Realtime VLBI Observation Testbed with Multiple STM-16c Links2004

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Hasegawa, Toru Hasegawa, NoriyukiKawaguchi, Kenta Flljisawa, Kazuhiro Takashima, Hisao Uose, Shoichiro Asano
    • 雑誌名

      IEICE Trans.COMMUN. E87-B

      ページ: 651-651

    • NAID

      110003222271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340068
  • [雑誌論文] Studying Black Holes with VERA2004

    • 著者名/発表者名
      Honma, M., Bushimata, T., Choi, Y.K., Fujii, T., Hirota, T., Horiai, K., Imai, H., Inomata, N., Ishitsuka, J.K., Iwadate, K., Jike, T., Kameya, O., Kamohara, R., Kan-Ya, Y., Kawaguchi, N., Kobayashi, H., Kuji, S., Kurayama, T., Manabe, S., Miyaji, T., Nakagawa, A., Nakashima, K., Nagayoshi, R., Omodaka, T., Oyama, T., Rioja, M., Sakai, S., Sakakibara, S., Sato, K., Sasao, T., Shibata, K.M., Shiinizu, R., Sora, K., Suda, H., Tamura, Y., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics Supplement No.155

      ページ: 339-340

    • NAID

      210000127844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [雑誌論文] VERA Observation of the W49N H_2O Maser Outburst in 2003 October2004

    • 著者名/発表者名
      Honma, M., Yoon, K.C., Bushimata, T., Fujii, T., Hirota, T., Horiai, K., Imai, H., Inomata, N., Ishitsuka, J., Iwadate, K., Jike, T., Kameya, O., Kamohara, R., Kan-Ya, Y., Kawaguchi, N., Kobayashi, H., Kuji, S., Kurayama, T., Manabe, S., Miyaji, T., Nakagawa, A., Nakashima, K., Nagayoshi, R., Omodaka, T., Oyama, T., Rioja, M., Sakai, S., Sakakibara, S., Sato, K., Sasao, T., Shibata, K., Shimizu, R., Sora, K., Suda, H., Tamura, Y., Yamashita, K.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan Vol56,No,3

    • NAID

      10023931129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540383
  • [産業財産権] 超高速AD変換におけるビットアライメント補正機構2007

    • 発明者名
      川口則幸他4名
    • 権利者名
      川口則幸他4名
    • 出願年月日
      2007-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340068
  • [産業財産権] 超高速AD変換におけるビットアライメント補正機構2007

    • 発明者名
      川口 則幸, 河野 裕介, 川上 和幸, 上田 真也, 小関 研介
    • 権利者名
      川口 則幸, 河野 裕介, 川上 和幸, 上田 真也, 小関 研介
    • 出願年月日
      2007-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340068
  • 1.  笹尾 哲夫 (20000177)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  近田 義廣 (30126122)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  面高 俊宏 (50129285)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森本 雅樹 (80012805)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井上 允 (10151622)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河野 裕介 (00370106)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  高羽 浩 (90293539)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  川邊 良平 (10195141)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  原 忠徳 (60000171)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  日置 幸介 (30280564)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  小林 秀行 (20211906)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  浮田 信治 (20184989)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮地 竹史 (10182023)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中平 勝子 (80339621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  春日 隆 (70126027)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  半田 利弘 (40202270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  河野 宣之 (10186116)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川辺 幸子 (20224842)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小山 友明 (70425403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  花田 英夫 (60132677)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  亀谷 収 (70202025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石黒 正人 (40023684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山下 卓也 (00211631)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小川 英夫 (20022717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小林 行泰 (50170361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  林 左絵子 (90183912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐藤 修二 (50025483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 克久 (90178715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  久慈 清助 (40132675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  安田 茂 (30253909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤沢 健太 (70311181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  氏原 秀樹 (40399283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  須藤 広志 (70362176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 34.  本間 希樹 (20332166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  河野 孝太郎 (80321587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  江澤 元 (60321585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐々木 晶 (10183823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  松本 晃治 (30332167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  菊池 冬彦 (30465926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  荒木 博志 (10290884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  野田 寛大 (10353426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  寺家 孝明 (40425400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  岩田 隆浩 (20201949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  諸田 智克 (30415898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山田 竜平 (60647379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  海部 宣男 (50011630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  川口 建太郎 (40158861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中井 直正 (80192665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山本 智 (80182624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  坪井 昌人 (10202186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  平野 尚美 (60212172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  佐藤 文男 (70154094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  大石 雅寿 (00183757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  今井 一雄 (20132657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  柴田 克典 (60222030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  杉谷 光司 (80192615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  小倉 勝男 (30102099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  高野 秀路 (00222084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  辻 隆 (20011546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  岡村 定矩 (20114423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  谷口 義明 (40192637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  平林 久 (90012880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  出口 修至 (20197825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  田中 培生 (70188340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  林 正彦 (10183914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  長谷川 哲夫 (50134630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  中野 武宣 (30027346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  角田 忠一 (50000162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  藤下 光身 (60141967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  古在 由秀 (70012789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  中桐 正夫 (00124678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  長田 哲也 (80208016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  舞原 俊憲 (90025445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  田中 穰 (00236639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  北村 良実 (30183792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  大江 昌嗣 (00088783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  森田 耕一郎 (20167688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  砂田 和良 (90270454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  西尾 正則 (70135383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  宮崎 智行 (80037241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  松本 欣也 (00279382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  井口 聖 (10342627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  百瀬 宗武 (10323205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  村田 泰弘 (70249936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  若松 謙一 (30021801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  羽部 朝男 (90180926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  今井 裕 (70374155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  宮本 昌典 (30012850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  斉藤 修二 (30106158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  福井 康雄 (30135298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  唐牛 宏 (30221196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  真鍋 盛二 (30000178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  植松 明久 (00450685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  西堀 俊幸 (80280361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  秋山 和徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  永井 洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  秦 和宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  木村 公洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  岩下 浩幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  平原 靖大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  梅本 智文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  GATLEY Ian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  SATO Shyuji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  村田 泰宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi