• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出口 修至  DEGUCHI Shuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20197825
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2010年度: 国立天文台, 野辺山宇宙電波観測所, 准教授
2008年度: 鹿児島大学, 国立天文台野辺山宇宙電波観測所, 准教授
2004年度: 国立天文台, 野辺山宇宙電波観測所, 助教授
1996年度 – 2003年度: 国立天文台, 電波天文学研究系, 助教授
1994年度 – 1996年度: 国立天文台, 助教授 … もっと見る
1994年度: 国立天文台, 電波天文学研究系, 助教授
1993年度: 国立天文台, 電波天文学研究系, 助手
1990年度 – 1991年度: 国立天文台, 電波天文学研究系, 助手
1989年度: 国立天文台, 野辺山宇宙電波観測所, 助手
1988年度: 国立天文台, 電波天文学系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 天文学
研究代表者以外
天文学 / 天文学
キーワード
研究代表者
銀河系 / 一酸化珪素 / メーザー / Galaxy / 銀河中心 / Galactic rotation / SiO / 銀河回転 / maser / Galactic Center … もっと見る / Kinematics / Silicon Monooxide / 銀河中心核 / 一酸化珪素メーザー / 運動学 / Bar structure / Bulge / Masers / 周期-光度関係 / 赤外線源 / ブラックホール / 棒状構造 / バルジ / Late-type stars / Galactic bar / 力学 / 晩期型星 / 銀河棒 / Raman scattering / accretion disk / active galaxy / water / 系外銀河 / 水メーザー / ラマン散乱 / 回転ディスク / 活動銀河 / 水 / 矮星 / 低周波 / 電波天文学 / サイクロトロンメーザー / 低周波電波 / 銀河団 / 惑星電波 / 電波源 … もっと見る
研究代表者以外
原始銀河 / 質量放出 / 星形成領域 / 星間物質 / 銀河中心 / L2 / Astro-F / IRTS / ISO / SiO / Infrared Survey / Primavel Galaxies / Infrared Space Observatory (ISO) / 光電離領域 / 恒星進化終末期 / 赤外線サーベイ / 赤外スペース天文台 / 大気圏外赤外線観測 / 赤外線 / VLBI / 赤外線天文学 / Silicate / Water / Maser / Carbon Star / 水メーザ / 赤外スペクトル / 酸化珪素 / シリケイト / 水 / メ-ザ- / 炭素星 / SgrA* / delta VLBI / SiO masers / mass distributions / Black Hole / Galactic Center / 銀河系中心 / 中心質量 / 固有運動 / 巨大ブラックホール / 一酸化珪素メーザ / いて座Aスター / 相対VLBI / SiOメーザ / 質量分布 / ブラックホール / SiO maser / long period variables / rotation curve / galactic bulge / galactic center / Sioメーザー源 / SiOメーザー源 / 長周期変光星 / 銀河回転曲線 / 銀河バルジ / organic molecules / high-resolution spectroscopy / Magellanic cloud / Circinus cloud / near-earth-asteroid / multi-object spectroscopy / infrared photometric observations / imaging polarimetry / 有機分子 / 高分散分光観測 / マゼラン雲 / コンパス座分子雲 / 地球近傍小惑星 / 多天体分光 / 赤外測光観測 / 偏光撮像観測 / HI / Evolution of galaxies / Stellar Evolution / Interstellar Matter / Infrared Astronomy / 宇宙論 / 活動的銀河核 / 銀河 / 星周塵 / [CII]線 / AGB星 / HII / 銀河の進化 / 星の進化 / merging galaxies / interacting / mid-infrared spectroscopy / quasar spectra / speckle spectroscopy / high-redshift protogalaxy / forming galaxy / interstellar dust / 合体銀河 / 相互作用 / 相互作用・合体銀河 / 中間赤外分光観測 / クエーサースペクトル / スペックル分光 / 遠方原始銀河 / 星間塵 / Star Farming Region / Photo ionization Region / Stellar Mass-Loss / Late Stage of Stellar Evolution / Space Infrared Observations / Star Forming Region / Photo-ionization Region / Stellar Mass-loss / Late Sta / Space Infrared Observation / Redshift survey / Development of astronomical instruments / Search for primeval galaxies / Molecular Hydrogen Absorption / Cluster of Galaxies / Interstellar Medium / Active Galactic Nuclei / Starburst Galaxies / 赤方偏移サーベイ / 天文観測機器開発 / 原始銀河探査 / 水素分子吸収線 / 銀河団 / 活動銀河核 / スターバースト銀河 / galactic nucleus / star and planet formation / Interstellar matter / IR astronomy / sub-MM-wave astronomy / MM-wave astronomy / international cooperative observations / アジア国際協力 / 銀河核 / コンパクト天体 / 電波 / 銀河中心核 / 星と惑星の形成 / サブミリ波天文学 / ミリ波天文学 / 国際共同観測 / サブミリー酸化炭素輝線 / 漸近巨星枝星 / 年周視差計測 / 超長基線電波干渉法 / 老星ジェット / 近巨星枝星 / 宇宙メーザー / 電波天文学 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (119人)
  •  低周波で明るく輝く電波源の性質と起源の研究研究代表者

    • 研究代表者
      出口 修至
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  老星ジェットの探査と超精密解像観測

    • 研究代表者
      今井 裕
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  銀河系中心巨大ブラックホールSgrA*のジェット生成と周辺質量分布の観測的研究

    • 研究代表者
      三好 真
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  一酸化珪素メーザー源を利用した銀河系核円盤部の観測的研究研究代表者

    • 研究代表者
      出口 修至
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  銀河系中心領域の動力学的構造

    • 研究代表者
      祖父江 義明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  銀河中心近傍の一酸化珪素メーザー源の観測的研究研究代表者

    • 研究代表者
      出口 修至
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  海外高性能望遠鏡を用いた天文学の研究

    • 研究代表者
      小平 桂一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究

    • 研究代表者
      小平 桂一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  スペース赤外線観測による銀河、星の形成と進化

    • 研究代表者
      奥田 治之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  メーザー源を利用した銀河系力学の研究研究代表者

    • 研究代表者
      出口 修至
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  赤外線宇宙天文台(ISO)を用いた初期銀河の形成期活動と恒星進化の観測的研究

    • 研究代表者
      辻 隆
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  赤外線宇宙天文台(ISO)を用いた初期銀河の形成期活動と恒星進化の観測的研究

    • 研究代表者
      辻 隆
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  海外高性能望遠鏡を用いた観測によるミリ波・光・赤外線天文学の研究

    • 研究代表者
      古在 由秀
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  系外銀河水メーザー源の高速度成分についての理論的及び観測的研究研究代表者

    • 研究代表者
      出口 修至
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  電波・赤外線国際共同研究による星の形成領域とコンパクト天体の観測

    • 研究代表者
      海部 宣男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  シリケイト輻射帯を伴う特異炭素星の観測的研究

    • 研究代表者
      中田 好一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Maser Properties of the Enigmatic IRAS Source 19312+19502011

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, Jun-ichi, Deguchi, Shuji, Imai, Hiroshi, Kemball, Athol, Lewis, B.Murray
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 728 ページ: 76-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540234
  • [雑誌論文] Maser Properties of the Enigmatic IRAS Source 19312+19502011

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, J., Deguchi, S., Imai, H., Kemball, A., Lewis, B.M.
    • 雑誌名

      Astrophys.J. 728

      ページ: 76-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540234
  • [雑誌論文] A molecular cloud within the light echo of V838 Monocerotis2011

    • 著者名/発表者名
      Kaminski, T., …, Deguchi, S.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 529 ページ: 48-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654028
  • [雑誌論文] SiO Maser Spectra of V407 Cyg after the 2010 March Nova Outburst2011

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, S., et al.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan

      巻: 63 ページ: 309-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654028
  • [雑誌論文] Maser Properties of the Enigmatic IRAS Source 19312+19502011

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, J., Deguchi, S., et al
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 728 ページ: 76-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654028
  • [雑誌論文] Japanese VLBI Network Mapping of SiO_v=3 J=1-0 Maser Emission in W Hydrae2010

    • 著者名/発表者名
      Imai, H., Nakashima, J., Deguchi, S., Yamauchi A., Nakagawa, A., Nagayama, T.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan 62,No.2

      ページ: 431-439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540234
  • [雑誌論文] DISTANCE AND PROPER MOTION MEASUREMENT OF THE RED SUPERGIANT, SPERSEI, WITH VLBI H_2O MASER ASTROMETRY2010

    • 著者名/発表者名
      Asaki, Yoshiharu, Deguchi, Shuji, Imai, Hiroshi, Hachisuka, Kazuya, Miyoshi, Makoto, Honma, Mareki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 721 ページ: 266-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540234
  • [雑誌論文] JVN mapping of SiO v=3 J=1-0 maser emission in W Hydrae2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi IMAI, Jun-ichi NAKASHIMA, Shuji DEGUCHI, AYA YAMAUCHI, Akiharu NAKAGAWA, Takumi NAGAYAMA
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 62(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540234
  • [雑誌論文] Nature of Meterwave Luminous Objects and Search for Electron-Cyclotron Maser Emission2009

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, S., Koike, K., 他
    • 雑誌名

      Astron.Soc.Pac.Conf. 407

      ページ: 260-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654028
  • [雑誌論文] CO J=3-2 Emission from the "Water Fountain" Sources IRAS 16342-3814 and IRAS 18286-09592009

    • 著者名/発表者名
      Imai H., He, J.-H., Nakashima, J., Ukita, N., Deguchi, S., Koning, N.
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan 61,No.6

      ページ: 1365-1372

    • NAID

      10026422026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540234
  • [雑誌論文] CO J=3-2 Emission from the "Water Fountain" Sources IRAS 16342-3814 and IRAS 18286-09592009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi IMAI, Jin-Hua He, Jun-ichi NAKASHIMA, Nobuharu UKITA, Shuji DEGUCHI, Nico KONING
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 61

      ページ: 1365-1372

    • NAID

      10026422026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540234
  • [雑誌論文] CO in OH/IR stars close to the Galactic centre2009

    • 著者名/発表者名
      Winnberg, A., Deguchi, S., Reid, M.J., Nakashima, J., Olofsson, H., Habing, H.J.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics 497

      ページ: 177-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540234
  • [雑誌論文] Time variation of SiO Masers in VX Sgr over an Optically Quiescent Phase2005

    • 著者名/発表者名
      Kamohara, R., Deguchi, S., Miyoshi M.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] SiO Maser Sources toward Globular Clusters2005

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, N., Deguchi S.他
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 57

    • NAID

      40006640729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] Time variation of SiO Masers in VX Sgr over an Optically Quiescent Phase2005

    • 著者名/発表者名
      Kamohara, R.Deguchi, S.Miyoshi M
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] SiO Maser Sources toward Globular Clusters2005

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, N., Deguchi S.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 57

    • NAID

      40006640729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] Time variation of SiO Masers in VX Sgr over an Optically Quiescent Phase2005

    • 著者名/発表者名
      Kamohara, R., Deguchi, S., Miyoshi M
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] SiO Maser Survey of IRAS Sources in the Inner Galactic Disk2004

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, Syuji, 他
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 56

      ページ: 765-765

    • NAID

      10023932428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] Detection of Bipolar Flow toward the Unusual SiO Maser Source IRAS 19312+19502004

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, J., Deguchi, S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 610

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] Study of the Bipolar Nebula IRAS 19312+1950. II. Circumstellar Chemistry2004

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, S., Nakashima, J., Takano, S.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 56

      ページ: 1083-1083

    • NAID

      10023933256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] SiO Maser Survey of the Large-Amplitude Variables in the Galactic Center2004

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, Shuji, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 56

      ページ: 261-261

    • NAID

      10023930606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] SiO Maser Survey of IRAS Sources in the Inner Galactic Disk2004

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, Shuji, 他
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 56

      ページ: 765-765

    • NAID

      10023932428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] SiO Maser Survey of the Large-Amplitude Variables in the Galactic Center2004

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, Shuji, 他
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 56

      ページ: 261-261

    • NAID

      10023930606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] Study of the Bipolar Nebula IRAS 19312+1950. II., Circumstellar Chemistry Chemistry2004

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, S.Nakashima, J.Takano, S.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 56

      ページ: 1083-1083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] SiO Maser Survey of IRAS Sources in the Inner Galactic Disk2004

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, Shuji, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 56

      ページ: 765-765

    • NAID

      10023932428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] SiO Maser Sources within 30 pc of the Galactic Center2003

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, S. Imai, H.
    • 雑誌名

      Astronomische Nachrichten, Supplementary Issue 324

      ページ: 285-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] Kuno, N. Study of the Bipolar Nebula IRAS 19312+1950.I.Mapping Observations2003

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, J. Deguchi, S
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 56

      ページ: 193-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] VLBA observation of a radio intraday flare of Sgr A*2003

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, M., Imai, H., Nakashima, J., Deguchi, S., Shen, Z.-Q.
    • 雑誌名

      Astronomische Nachrichten, Supplementary Issue 324

      ページ: 403-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] Study of the Bipolar Nebula IRAS 19312+1950. I. Mapping Observations2003

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, J., Deguchi, S., Kuno, N.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 56

      ページ: 193-193

    • NAID

      10023930370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] SiO Maser Survey toward the Inner Galactic Disk : 40 deg < 1 < 70 deg and |b| < 10 deg2003

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, J., Deguchi, S.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 55

      ページ: 203-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] SiO Maser Survey of Cold IRAS Sources2003

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, J., Deguchi, S.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 55

      ページ: 229-229

    • NAID

      10023925847

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] SiO Maser Survey toward the Inner Galactic Disk : 40 deg <1<70 deg and |b|<10 deg2003

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, J., Deguchi, S.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 55

      ページ: 203-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] Linear Polarization Observations of Water Masers in W3IRS52003

    • 著者名/発表者名
      Imai, H.Horiuchi, S.Deguchi, S.Kameya, 0.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 595

      ページ: 285-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] Linear Polarization Observations of Water Masers in W3 IRS 52003

    • 著者名/発表者名
      Imai, H., Horiuchi, S., Deguchi, S., Kameya, O.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 595

      ページ: 285-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] SiO Maser Sources within 30 pc of the Galactic Center2003

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, S., Imai, H.
    • 雑誌名

      Astronomische Nachrichten, Supplementary Issue 324

      ページ: 285-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [雑誌論文] VLBA observation of a radio intraday flare of Sgr A*2003

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, M.Imai, H.Nakashima, J.Deguchi, S.Shen, Z.-Q.
    • 雑誌名

      Astronomische Nachrichten, Supplementary Issue 324

      ページ: 403-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540242
  • [学会発表] M型矮星に対する3周波電波観測2010

    • 著者名/発表者名
      小池一隆、出口修至, 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654028
  • [学会発表] JVN mapping of multi-transitions of SiO J=1-0 maser emission2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Imai, Jun-ichi Nakashima, Shuji Deguchi, Akiharu Nakagawa, Takumi Nagayama, Aya Yamauchis
    • 学会等名
      East-Asia VLBI Network Workshop 2010
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2010-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540234
  • [学会発表] 共生星V407 Cygの新星爆発後の一酸化珪素メーザー輝線の変化2010

    • 著者名/発表者名
      出口修至, 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21654028
  • [学会発表] 共生星V407 Cygの新星爆発後の一酸化珪素メーザー輝線の変化2010

    • 著者名/発表者名
      出口修至
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540234
  • [学会発表] 一酸化珪素メーザー v=3 J=1-0輝線のVLBIによる初撮像2009

    • 著者名/発表者名
      今井裕、出口修至、中川亜紀治、永山匠、山内彩
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540234
  • [学会発表] 銀河面外一酸化珪素メーザー探査:星流の検出2009

    • 著者名/発表者名
      出口修至
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540234
  • [学会発表] 若い大質量散開星団に付随する赤色超巨星からの一酸化珪素メーザー輝線2009

    • 著者名/発表者名
      出口 修至, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540234
  • [学会発表] 「宇宙の噴水」天体からのCO J=3-2輝線の検出2008

    • 著者名/発表者名
      今井裕、Jin-Hua He, 中島淳一、出口修至
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540234
  • [学会発表] 「宇宙の噴水」天体からのCO J=3-2輝線の検出2008

    • 著者名/発表者名
      今井 裕, 出口 修至, ほか
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540234
  • 1.  中田 好一 (80011740)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷口 義明 (40192637)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田村 元秀 (00260018)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  尾中 敬 (30143358)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  辻 隆 (20011546)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田辺 俊彦 (90179812)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野口 邦男 (10111824)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  芝井 広 (70154234)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山下 卓也 (00211631)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柴田 克典 (60222030)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡村 定矩 (20114423)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 培生 (70188340)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 左絵子 (90183912)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 修二 (50025483)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中川 貴雄 (20202210)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  泉浦 秀行 (00211730)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  村上 浩 (40135299)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松本 敏雄 (60022696)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  奥田 治之 (50025293)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  土橋 一仁 (20237176)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三好 真 (50270450)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  HABING H.J.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  HESKE A.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  川辺 良平 (10195141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大石 雅寿 (00183757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  若松 謙一 (30021801)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  海部 宣男 (50011630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川口 建太郎 (40158861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中井 直正 (80192665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 文男 (70154094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  杉谷 光司 (80192615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小倉 勝男 (30102099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  井上 允 (10151622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  浮田 信治 (20184989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  家 正則 (30111446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  舞原 俊憲 (90025445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  長田 哲也 (80208016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  橋本 修 (20221492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  上野 宗孝 (30242019)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松原 英雄 (30219464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  関口 和寛 (20280563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小平 桂一 (60012845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  比田井 昌英 (90173179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  太田 耕司 (50221825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  祖父江 義明 (10022667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  砂田 和良 (90270454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  平原 靖大 (30252224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  大仲 圭一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  佐藤 康則
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  KESSLER M.F.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  DE Jong ティー.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  CESARSKY C.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  今井 裕 (70374155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 54.  廣田 朋也 (10325764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  本間 希樹 (20332166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  中川 亜紀治 (60535631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 57.  川口 則幸 (90214618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  石黒 正人 (40023684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  半田 利弘 (40202270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  森本 雅樹 (80012805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山本 智 (80182624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  小川 英夫 (20022717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  亀谷 収 (70202025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  坪井 昌人 (10202186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  小林 秀行 (20211906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  平野 尚美 (60212172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  面高 俊宏 (50129285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  今井 一雄 (20132657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  高野 秀路 (00222084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  平林 久 (90012880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  小林 行泰 (50170361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  林 正彦 (10183914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  長谷川 哲夫 (50134630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  宮地 竹史 (10182023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  中野 武宣 (30027346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  古在 由秀 (70012789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  中桐 正夫 (00124678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  西村 徹郎 (90260017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  唐牛 宏 (30221196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  吉井 譲 (00158388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  馬場 直志 (70143261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  安部 正真 (00270439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  斉藤 修二 (30106158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  福井 康雄 (30135298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  片坐 宏一 (70242097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  斎藤 衛 (90012856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  土居 守 (00242090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  大谷 浩 (80000850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  立松 健一 (40202171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  山田 亨 (90271519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  市川 隆 (80212992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  平野 尚美 (90235581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  磯部 秀三 (20012867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  えの目 信三 (50023677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  中村 泰久 (90207928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  川田 光伸 (50280558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  中島 淳一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 98.  酒井 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  梅本 智文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  高遠 徳尚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  GATLEY Ian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  度會 英教
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  山村 一誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  土井 靖生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  大西 利和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  CESARSKY C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  KWOK Sun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  HE Jin-Hua
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 109.  DIAMOND Philip J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  TAFOYA Daniel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  SATO Shyuji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  SUNADA Yoshikazu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  CESARAKY C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  DO Jong T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  KESSLER M.F
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  河野 孝太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  佐藤 聡子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  伊藤 洋一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  菅井 肇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi