• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

百田 龍輔  Momota Ryusuke

… 別表記

百田 龍介  MOMOTA Ryusuke

隠す
研究者番号 80263557
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7003-3444
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 助教
2021年度 – 2023年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 助教
2016年度 – 2020年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教
2014年度 – 2015年度: 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教
2012年度: 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 … もっと見る
2010年度 – 2012年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
2001年度 – 2002年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
2001年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究所, 助手
1995年度 – 2000年度: 岡山大学, 医学部, 助手
1997年度: 大分医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用健康科学 / 小区分62030:学習支援システム関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 医用生体工学・生体材料学 / 呼吸器内科学
研究代表者以外
整形外科学 / 小区分56070:形成外科学関連 / 小区分57050:補綴系歯学関連 / 代謝学 / 胸部外科学 … もっと見る / 外科学一般 / 消化器外科学 / 内分泌・代謝学 / 内科学一般 / 耳鼻咽喉科学 / 胸部外科学 / 神経内科学 / 循環器内科学 / 脳神経外科学 隠す
キーワード
研究代表者
基底膜 / コラーゲン / 加齢 / XVIII型コラーゲン / ミトコンドリア / 細胞外マトリックス / 生活習慣病 / 膵臓 / 肝臓 / シミュレーション … もっと見る / 代謝 / 膵炎 / 非アルコール性脂肪肝 / 細胞・組織 / 生体分子 / トランスクリプトーム解析 / 紫外線 / 老化 / 遺伝子解析 / 画像 / トランスクリプトーム / 人工知能 / 皮膚 / 細胞内骨格 / アクチン / チュブリン / アンギオテンシンII受容体1型 / ショウジョウバエ / 診断法 / 細胞骨格 / XV/XVIII型コラーゲン / 遺伝子導入 / 生体材料 / 組換え体タンパク質 / 遺伝子発現 … もっと見る
研究代表者以外
IV型コラーゲン / 基底膜 / 細胞外マトリックス / basement membrane / knockout mouse / ノックアウトマウス / 血管内皮細胞 / 遺伝子発現 / Alport syndrome / gene expression / アルポート症候群 / コラーゲン遺伝子 / 軟骨細胞 / 創傷治癒 / 皮膚 / vascular endothelial cells / 高分子会合体 / extracellular matrix / Leiomyomatosis / collagen IV / 超分子会合体 / メタロプロテアーゼ / ADAMTS / XV型コラーゲン / XVIII型コラーゲン / cDNA / コラーゲン / 嚥下運動 / 咀嚼運動 / 人工知能 / 診断システム / 摂食嚥下障害 / 咀嚼機能 / matrix metalloproteinase / aggecan / rheumatoid arthritis / aggrecanase / マトリックス分解酵素 / アグリカン / リウマチ性関節炎 / アグリカナーゼ / supramolecular aggregates / TYPE IV collagen / 遺伝子発現制御 / type XV collagen / type XVIII collagen / endostatin / エンドスタチン / tissue engineering / collagen / リコンビナント蛋白 / 上皮細胞 / 無細胞翻訳 / 発現ベクター / コラーゲン分子 / 免疫沈降 / トランスフェクション / 組織工学 / alternative splicing / chondrocyte / collagen gene / 選択的スプライシング / 体細胞モザイク / び慢性食道平滑筋腫 / gene targeting molecular form / smooth muscle cell / ノックアウト / 平滑筋腫 / COL4A6 / 分子型 / 遺伝子破壊法 / 平滑筋細胞 / び慢性食道平滑筋症 / type IV collagen / leiomyomatosis / bidirectional promotor / 食道平滑筋腫 / ES細胞 / 遺伝子発現調節 / トポイソメラーゼ / 平滑筋症 / 二方向性プロモーター / phynotypic change / collagen genes / homologous recombination / monoclonal antibodies / genomic library / cDNAライブラリー / 遺伝子ライブラリ / 形質変化 / ホモロガスリコンビネーション / モノクローン抗体 / 遺伝子ライブラリー / ペリニューロナルネット / プロテオグリカン / 聴覚伝導路 / 神経科学 / 血管鋳型標本 / 電子顕微鏡 / 動脈 / 細胞・組織 / 循環器・高血圧 / 血管 / アミノ酸分析 / 組織消化法 / 再生線維 / 動脈硬化 / 断裂 / 査型電子顕微鏡 / 三次元構造 / エラスチン / 消化法 / 血管鋳型法 / 走査型電子顕微鏡 / 内弾性板 / 動脈硬化症 / 弾性線維 / 血管平滑筋細胞 / 内皮細胞 / 毛細血管 / インテグリン / 血管新生 / クローニング / 分化誘導因子 / アストロサイト / 血液脳関門 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  クラウドアナトミー:クラウドを活用したプロジェクト参加型解剖学教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      百田 龍輔
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  1細胞解析による基底膜の形成機序を軸とした再上皮化メカニズムの解明

    • 研究代表者
      米澤 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  皮膚創傷治癒における基底膜コラーゲンの機能解析と治療応用のための基盤的研究

    • 研究代表者
      米澤 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  人工知能による深層学習を応用した運動障害性咀嚼障害の多軸診断支援システムの開発

    • 研究代表者
      大野 彩 (木村彩)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  XVIII型コラーゲンの加齢性変化が肝臓・膵臓の機能に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      百田 龍輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  XVIII型コラーゲンに注目した皮膚基底膜の老化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      百田 龍輔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  XV/XVIII型コラーゲンとミトコンドリア間の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      百田 龍輔
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  動脈硬化と内弾性板の加齢性断裂:その発生・修復・破綻過程の超微構造解析

    • 研究代表者
      大塚 愛二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  聴覚におけるペリニューロナルネットの役割ー聴覚伝導路特異的Bral2の機能解析ー

    • 研究代表者
      別宮 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ADAMTSによるアミロイド前駆体蛋白のプロセッシングと細胞外基質への影響

    • 研究代表者
      廣畑 聡
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新アグリカナーゼの同定と特異的抗体・ノックアウトマウス作製-リウマチ性関節炎の早期診断へ-

    • 研究代表者
      廣畑 聡
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  IV型コラーゲンα5,α6(IV)の組換え体作成により基底膜基質を作る試み研究代表者

    • 研究代表者
      百田 龍輔
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新生血管の構築と基底膜コラーゲンの新しい機能

    • 研究代表者
      二宮 善文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  エンドスタチンの血管内皮細胞増殖抑制効果の機構

    • 研究代表者
      二宮 善文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  基底膜コラーゲン遺伝子の機能解析に関する共同研究

    • 研究代表者
      二宮 善文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  軟骨細胞分化を誘導する因子のクローニングに関する研究

    • 研究代表者
      二宮 善文
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  人工臓器作製を目指した基底膜再構築の基礎研究

    • 研究代表者
      二宮 善文 (二宮 喜文)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      岡山大学
  •  遺伝子破壊法によるIV型コラーゲンの機能解析に関する共同研究

    • 研究代表者
      二宮 善文
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  び慢性食道平滑筋腫の分子生物学的解明の試み

    • 研究代表者
      大橋 俊孝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  軟骨・非軟骨細胞におけるV/XI型コラーゲンα鎖遺伝子の特異的発現機構の解析

    • 研究代表者
      吉岡 秀克
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      大分医科大学
      岡山大学
  •  V/XI型コラーゲン分子の軟骨・非軟骨細胞における特異的発現機構の解析

    • 研究代表者
      吉岡 秀克
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  肺胞基底膜のIV型コラーゲンの分子種と遺伝子発現研究代表者

    • 研究代表者
      百田 龍輔
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  血液脳関門をマトリックスの分子構築として理解する試み

    • 研究代表者
      二宮 善文
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  基底膜新コラーゲン鎖の構成する分子,会合体及び生物学的機能

    • 研究代表者
      二宮 善文
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      岡山大学
  •  基底膜の生物学的機能

    • 研究代表者
      二宮 善文
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2016 2015 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Unripe peach (Prunus persica) extract ameliorates damage from UV irradiation and improved collagen XVIII expression in 3D skin model2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yonezawa, Ryusuke Momota, Hideki Iwano, Steven Zhao, Tomohiro Hakozaki, Chieko Soh, Shigetoyo Sawaki, Kazumi Toyama, Toshitaka Oohashi
    • 雑誌名

      Journal of Cosmetic Dermatology

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1507-1515

    • DOI

      10.1111/jocd.12841

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01848, KAKENHI-PROJECT-17K11540
  • [雑誌論文] Architecture of the subendothelial elastic fibers of small blood vessels and variations in vascular type and size2013

    • 著者名/発表者名
      Shinaoka A, Momota RKosaka M, Kumagishi K, Nakahara R, Naito I, Ohtsuka A
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 19(2) ページ: 406-414

    • NAID

      120005359113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591542
  • [学会発表] XVIII型コラーゲン欠損マウスにおける皮膚創傷治癒の解析2022

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子、前川明日華、前場崇宏、百田龍輔、渋谷千晶、岩田宗一郎、大野充昭、大橋俊孝
    • 学会等名
      第54回日本結合組織学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09867
  • [学会発表] XVIII型コラーゲン欠損マウスの肝臓で起こると思われる代謝機構の変化2022

    • 著者名/発表者名
      百田龍輔、米澤朋子、柳井広之、大橋 俊孝
    • 学会等名
      第54回日本結合組織学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11556
  • [学会発表] マウス皮膚創傷モデルにおけるXVIII型コラーゲンの解析2020

    • 著者名/発表者名
      米澤朋子, 前場崇宏, Tang Shaoying, 大野充昭, 百田龍輔, 稲川喜一, 大橋俊孝
    • 学会等名
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09867
  • [学会発表] Transcriptional changes of the skin during aging process2019

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Momota, Tomoko Yonezawa, Toshitaka Oohashi, Zenzo Isogai
    • 学会等名
      日本結合組織学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01848
  • [学会発表] Transcriptional changes of the skin during aging process2019

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Momota, Tomoko Yonezawa, Toshitaka Oohashi, Zenzo Isogai
    • 学会等名
      第51回日本結合組織学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01848
  • [学会発表] Effects of unripe peach extract on gene expression and histological localization in UVB irradiated 3D skin model2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yonezawa, Ryusuke Momota, Hideki Iwano, Steven Zhao, Tomohiro Hakozaki, Chieko Soh, Shigetoyo Sawai, Kazumi Toyama, Toshitaka Oohashi
    • 学会等名
      第50回日本結合組織学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01848
  • [学会発表] パブリックの遺伝情報データベースを用いた遺伝子発現の解析2016

    • 著者名/発表者名
      百田龍輔、大橋俊孝、米澤朋子
    • 学会等名
      第34回日本美容皮膚科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350892
  • [学会発表] Characterization of a Drosophila multiplexin lethal mutation and its effect on gene expression2015

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Momota, Masahiro Narasaki, Ichiro Naito, Yoshifumi Ninomiya, Aiji Ohtsuka
    • 学会等名
      第47回日本結合組織学会学術大会
    • 発表場所
      東京コクヨホール
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350892
  • [学会発表] 微小血管の内皮下弾性線維の走査電子顕微鏡観察~血管の種類とサイズに応じての変化2012

    • 著者名/発表者名
      品岡 玲、百田龍輔、熊岸加苗、小阪美津子、中原龍一、内藤一郎、大塚愛二
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591542
  • [学会発表] 微小血管内皮下弾性線維構造と血行動態の関係2011

    • 著者名/発表者名
      品岡 玲、百田龍輔 、小阪美津子、内藤一郎、中原龍一、大塚愛二
    • 学会等名
      第43回日本結合組織学会・第58回マトリックス研究会合同学術集会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591542
  • [学会発表] Characterization of Drosophila multiplexin lethal allele and its phenotype of steroid hormone deficiency

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Momota, Masahiro Narasaki, Ichiro Naito, Yoshifumi Ninomiya, Aiji Ohtsuka
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of JSCTR
    • 発表場所
      Wink Aichi, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350892
  • [学会発表] Characterization of a Drosophila multiplexin lethal mutation and its effects on gene expression

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Momota, Masahiro Narasaki, Ichiro Naito, Yoshifumi Ninomiya, Aiji Ohtsuka
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of JSCRT
    • 発表場所
      Shikagawa, Japan
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350892
  • 1.  大橋 俊孝 (50194262)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  二宮 善文 (70126241)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  米澤 朋子 (30304299)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  植木 靖好 (60304309)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉岡 秀克 (00222430)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大塚 愛二 (50168986)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  内藤 一郎 (60362993)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  廣畑 聡 (90332791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田口 勇仁 (70188134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松尾 哲孝 (10284788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  調 恒明 (50179058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  別宮 洋子 (60397875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  稲川 喜一 (90268615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  大野 彩 (20584626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  窪木 拓男 (00225195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森田 瑞樹 (00519316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  菊谷 武 (20214744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大野 充昭 (60613156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小見山 高明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  楢崎 正博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  オウ スーク・ポール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  ウオルマン マット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  アプラ スニール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  オルセン ビヨン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  APTA Suneel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  OLSEN Bjorn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  OH Suk Paul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  WARMAN Matt
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  スーク ポール・オウ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  マット ウォルマン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  スニール アプラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  ビヨン オルセン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  マット ウオルマン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  ラインハルト フェスラー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  コルド ブラケブッシュ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  アティラ アゾディ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  REINHARD Faessler
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  CORD Brakebusch
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ATTILA Aszodi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  ブラケブッシュ コード
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  アゾディ アティラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  フェスラー ラインハルト
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  白井 朋子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi