• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南家 貴美代  NAKKE Kimiyo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

南家 喜美代  ナンケ キミヨ

隠す
研究者番号 80264315
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 助教
2015年度: 熊本大学, 生命科学研究部, 助教
2014年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部, 助教
2013年度: 熊本大学, 生命科学研究部, 助教
2011年度: 熊本大学, 生命科学研究部, 助教 … もっと見る
2009年度 – 2011年度: 熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 助教
2008年度: 熊本大学, 医学部, 助手
2007年度: 熊本大学, 医学部, 助教
2004年度 – 2006年度: 熊本大学, 医学部, 助手
2001年度: 熊本大学, 医療技術短期大学部・文部科学教官, 助手
2000年度: 熊本大学, 医療技術短期大学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 基礎・地域看護学
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者
医療関連感染 / 中小規模医療施設 / 感染管理 / 診療所 / 中小病院 / 高齢者施設 / 高齢者介護施設 / 感染予防教育 / 感染管理担当看護師 / 感染予防教育プログラム … もっと見る / ケアネットワーク / 看護の専門性 / 看護介入 / HIV拠点病院 / HIV担当看護婦 / HIV看護 … もっと見る
研究代表者以外
看護教育 / 看護学 / The science of nursing / Nursing ethics / Advocacy / Nurse / Terminal care / Elderly / 看護職者 / 看護者 / 看護倫理 / アドボカシー / 看護者(看護職者) / ターミナルケア / 高齢者 / nursing students / method of education / nursing technique / simulated patient / achievement motive / nursing education / 吸引 / 看護学生 / 教育方法 / 看護技術 / 模擬患者 / 達成動機 / 基礎看護学 / 実践的思考能力 / 看護学教育 / 看護教育学 / 実践思考能力 / 内省 / リフレクション / 感染予防看護 / 感染予防看 / 耐性菌感染サーベイランス / 耐性菌感染 / 感染予防教育 / 感染管理 / 耐性菌サーベイランス / 多職種連携 / 地域ネットワーク / 薬剤耐性菌 / 教育 / ARCS動機付けモデル / ガニエ9教授事象 / 研修 / シラバス / 授業 / 教育力 / ID / インストラクショナルデザイン / 看護教員 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  地域で活用できる感染予防の為のE-Learningシステムの開発と活用成果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      南家 貴美代
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  日本人看護師の「行為についてのリフレクション」のメカニズムの解明と教授方法の開発

    • 研究代表者
      前田 ひとみ
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  感染予防のための地域医療施設間のケアネットワークと感染制御教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      南家 貴美代
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  耐性菌拡大防止に向けた多職種連携による地域ネットワークと感染監視システムの開発

    • 研究代表者
      前田 ひとみ
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  看護教員のインストラクショナルデザイン力の開発に関する研究

    • 研究代表者
      森田 敏子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  医療施設外の高齢者ターミナルケアに携わる看護職者のアドボカシー実践に関する研究

    • 研究代表者
      岩本 テルヨ
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  達成動機を刺激する模擬患者を用いた看護技術教育方法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      森田 敏子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  HIV/エイズ医療における看護婦の役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      南家 貴美代
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 看護学生が臨地実習で振り返りたい場面の構造2013

    • 著者名/発表者名
      前田ひとみ,南家貴美代,古庄夏香,他
    • 雑誌名

      熊本大学医学部保健学科紀要

      巻: 9 ページ: 53-62

    • NAID

      110009555921

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660010
  • [雑誌論文] ある地域における医療施設における感染管理の課題と看護師による感染管理ネットワークへのニーズ調査2012

    • 著者名/発表者名
      南家貴美代、前田ひとみ、藤本陽子、石井美奈、家入裕子、東陽子、本田法子
    • 雑誌名

      日本環境感染誌

      巻: 27巻、3号 ページ: 206-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659498
  • [雑誌論文] 訪問看護護ステーションにおける耐性菌感染管理対策と看護ケアの実態と課題2011

    • 著者名/発表者名
      前田ひとみ, 南家貴美代, 矢野久子
    • 雑誌名

      日本環境感染学会誌

      巻: 26(5) ページ: 285-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390545
  • [雑誌論文] 訪問看護ステーションにおける耐性菌感染対策並びに看護ケアの実態と課題2011

    • 著者名/発表者名
      前田ひとみ、南家貴美代、矢野久子
    • 雑誌名

      日本環境感染学会誌

      巻: 26 ページ: 285-292

    • NAID

      10030236991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390545
  • [雑誌論文] 訪問看護ステーションにおける耐性菌感染管理対策と看護ケアの実態と課題2011

    • 著者名/発表者名
      前田ひとみ、南家貴美代、矢野久子
    • 雑誌名

      日本環境感染学会誌

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390545
  • [雑誌論文] インストラクショナルデザイン力の開発に関する研究 : -良い授業・研修をするための認識 ; ワークショップ前後の変化-2009

    • 著者名/発表者名
      森田敏子、松永保子、木子莉瑛、有松操、南家貴美代、岩本テルヨ、北村士朗
    • 雑誌名

      第39回日本看護学会論文集-看護教育(日本看護協会) 60-62

    • NAID

      40016480880

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592317
  • [雑誌論文] 在宅高齢者ターミナルケアにおける看護アドボカシー実践に関する研究-患者の利益や権利が脅かされる状況と意思を把握する方法から-2007

    • 著者名/発表者名
      南家 貴美代
    • 雑誌名

      熊本大学医学部保健学科紀要 3

      ページ: 97-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592209
  • [雑誌論文] 在宅高齢者ターミナルケアにおける看護アドボカシー実践に開する研究-患者の利益や権利が脅かされやすい状況-2007

    • 著者名/発表者名
      南家 貴美代
    • 雑誌名

      第37回日本看護学会論文集-地域看護-

      ページ: 202-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592209
  • [雑誌論文] factors that threatening patient rights and benefits2007

    • 著者名/発表者名
      Kimiyo Nanke, A study on the practice of nursing advocacy in the terminal care for elderly at-home patients
    • 雑誌名

      Journal of the 37th conference of The Japan Society of Nursing; Community nursing

      ページ: 202-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592209
  • [雑誌論文] 在宅高齢者ターミナルケアにおける看護アドボカシー実践に関する研究 -患者の利益や権利が脅かされる状況と意思を把握する方法から-2007

    • 著者名/発表者名
      南家貴美代
    • 雑誌名

      熊本大学医学部保健学科紀要 3

      ページ: 97-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592209
  • [雑誌論文] factors that threatening patient rights and benefits, and methods for understanding patient preferences2007

    • 著者名/発表者名
      Kimiyo Nanke, A study on the practice of nursing advocacy in the terminal care for elderly at-home patients
    • 雑誌名

      Bulletin of Kumamoto University School of Health Sciences the 3rd issue

      ページ: 97-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592209
  • [雑誌論文] 在宅高齢者ターミナルケアにおける看護アドボカシー実践に関する研究 -患者の利益や権利が脅かされやすい状況-2007

    • 著者名/発表者名
      南家貴美代
    • 雑誌名

      第37回日本看謹学会論文集-地域看護-

      ページ: 202-204

    • NAID

      40015479517

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592209
  • [雑誌論文] A Study on the Development of Technical Skills in Nursing Education-through the skill evaluation using simulated patients2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Morita, Yasuko Matsunaga, Misao Arimatsu, Kiyomi Nanke, Rie Kigo, Teruyo Iwamoto, Keiko Hayano
    • 雑誌名

      The Journal of Nursing Investigation 4(2)

      ページ: 62-67

    • NAID

      120006600286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592111
  • [雑誌論文] Development of nursing technical skill educational methods using simulated patients stimulating achievement motivation -Nursing technical skill tests of aspiration using simulated [patients : assessment by simulated patients2005

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Morita, Kiyomi Nanke, Misao Arimatsu, Rie Kigo, Keiko Hayano, Teruyo Iwamoto, Yasuko Matsunaga
    • 雑誌名

      Abstracts of the 36th Meeting of the Japan Society of Nursing-Nursing Education- 36

      ページ: 311-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592111
  • [雑誌論文] Development of nursing technical skill educational methods using simulated patients stimulating achievement motivation -Based on free description of nursing technical skill tests of aspiration using simulated patients2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Nanke, Toshiko Morita, Misao Arimatsu, Rie Kigo, Keiko Hayano, Teruyo Iwamoto, Yasuko Matsunaga
    • 雑誌名

      Abstracts of the 36th Meeting of the Japan Society of Nursing-Nursing Education- 36

      ページ: 308-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592111
  • [雑誌論文] 達成動機を刺激する模擬患者を用いた看護技術教育方法の開発に関する研究-模擬患者を導入した吸引の看護技術試験に対する自由記述から-2005

    • 著者名/発表者名
      南家 貴美代
    • 雑誌名

      第36回日本看護学会抄録集-看護教育- 36

      ページ: 308-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592111
  • [学会発表] Issues associated with infection control and prevention in nursing homes in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      KIMIYO NANKE,HITOMI MAEDA
    • 学会等名
      Association for Professionals in Infection Control and Epidemiology(APIC2014)
    • 発表場所
      アナハイムコンベンションセンター(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463306
  • [学会発表] 高齢者介護施設における感染予防対策の取り組みの実態2013

    • 著者名/発表者名
      南家貴美代、前田ひとみ
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463306
  • [学会発表] 中小規模医療施設における感染管理担当看護師による感染管理教育の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      南家貴美代、前田ひとみ、本田法子
    • 学会等名
      日本環境感染学会誌
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡市
    • 年月日
      2012-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390545
  • [学会発表] リフレクティブジャーナルを用いた看護学生の《自己への気づき》を導く思考の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      松永麻起子,前田ひとみ,南家貴美代,他
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660010
  • [学会発表] 中小医療施設における感染管理担当看護師による感染管理教育の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      南家貴美代、前田ひとみ、本田法子
    • 学会等名
      第27回日本環境感染学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2012-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659498
  • [学会発表] 中小医療施設における感染管理担当看護師による感染管理教育の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      南家貴美代
    • 学会等名
      第27回日本環境感染学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659498
  • [学会発表] 医療施設における看護職者による感染予防ネットワーク構築に関するニーズ調査2011

    • 著者名/発表者名
      南家貴美代
    • 学会等名
      第26回日本環境感染学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2011-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659498
  • [学会発表] 医療施設における看護職者による感染予防ネットワーク構築に関するニーズ調査2011

    • 著者名/発表者名
      南家貴美代、前田ひとみ、藤本陽子、石井美奈、家入裕子、東陽子、本田法子
    • 学会等名
      第26回日本環境感染学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659498
  • [学会発表] QUESTIONNAIRE SURVEY OF EDUCATIONAL SITUATION OF INFECTION CONTROL AND PREVENTION FOR NURSES AMONG MEDICAL FACILITIES IN A CITY IN JAPAN2011

    • 著者名/発表者名
      Kimiyo Nanke, Hitomi Maeda
    • 学会等名
      Mediterranean Conference Center
    • 発表場所
      マルタ共和国、バレッタ
    • 年月日
      2011-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659498
  • [学会発表] 訪問看護ステーションにおける薬剤耐性菌保菌者の吸引と排尿ケアに関する意識2010

    • 著者名/発表者名
      前田ひとみ, 南家貴美代, 矢野久子
    • 学会等名
      第25回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390545
  • [学会発表] 訪問看護ステーションにおける薬剤耐性菌保菌者の吸引と排尿ケアに関する意識2010

    • 著者名/発表者名
      前田ひとみ, 南家貴美代, 矢野久子
    • 学会等名
      第25回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール(東京)
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390545
  • [学会発表] 医療施設における感染予防対策の取組みの実態2010

    • 著者名/発表者名
      南家貴美代
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659498
  • [学会発表] 医療施設における感染予防対策の取組みの実態2010

    • 著者名/発表者名
      南家貴美代、前田ひとみ
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659498
  • [学会発表] 訪問看護における薬剤耐性菌感染症看護の実態2009

    • 著者名/発表者名
      南家貴美代, 前田ひとみ, 矢野久子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(神奈川)
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390545
  • [学会発表] 訪問看護における薬剤耐性菌感染症看護の実態2009

    • 著者名/発表者名
      南家貴美代, 前田ひとみ, 矢野久子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390545
  • [学会発表] 訪問看護における薬剤耐性菌感染症看護の実態2009

    • 著者名/発表者名
      南家貴美代, 前田ひとみ, 矢野久子
    • 学会等名
      第29回 日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390545
  • [学会発表] Issues associated with infection control and prevention in nursing homes in Japan

    • 著者名/発表者名
      KIMIYO NANKE,HITOMI MAEDA
    • 学会等名
      Association for Professionals in Infection Control and Epidemiology(APIC2014)
    • 発表場所
      アナハイム コンベンション センター
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463306
  • 1.  岩本 テルヨ (80285444)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  前田 ひとみ (90183607)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  松永 保子 (50269560)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  有松 操 (50289659)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  森田 敏子 (30242746)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  木子 莉瑛 (40253710)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  木原 信市 (30128269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  早野 恵子 (70336238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢野 久子 (00230285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  川口 辰哉 (50244116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮川 寿一 (40347000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菊池 健 (50380994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  武藤 雅子 (40585147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田村 由美 (90284364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  正木 孝幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi