• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東島 眞一  Higashijima Shin-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80270479
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設), 生命創成探究センター, 教授
2025年度: 基礎生物学研究所, 神経行動学研究部門, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設), 生命創成探究センター, 教授
2018年度 – 2022年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 生命創成探究センター, 教授
2017年度: 自然科学研究機構, 生命創成探求センター, 教授
2016年度 – 2017年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 教授
2011年度 – 2015年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 准教授 … もっと見る
2012年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構, 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 准教授
2010年度: 自然科学研究機構, 生理学研究所, 准教授
2008年度 – 2010年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 准教授
2006年度 – 2009年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 准教授
2007年度 – 2008年度: 自然科学研究機構, 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 准教授
2007年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎総合バイオサイエンスセンター, 准教授
2006年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 助教授
2006年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 教授
2005年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 助教授
2004年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 助教授
1995年度: 岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連 / 生物系 / 神経科学一般 / 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 中区分46:神経科学およびその関連分野 / 複合領域 / 神経生理学・神経科学一般 / 神経科学一般 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 生物系 / 生理学一般 / 小区分48020:生理学関連 / ゲノム生物学 / 神経生理学・神経科学一般 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
ゼブラフィッシュ / 神経回路 / トランスジェニック / 神経分化 / 脊髄 / イメージング / GFP / 転写因子 / 前庭 / 姿勢制御 … もっと見る / 回転顕微鏡 / 前庭感覚 / 運動 / テタナス毒素 / 神経 / 有毛細胞 / 脊髄神経回路 / リズム運動 / 電気生理 / カルシウムイメージング / 遺伝子改変 / ノックイン / クシクラゲ / 筋肉 / ゼブラフィシュ / 脳幹・脊髄 / 平衡感覚 / 前庭脊髄路 / 毛様体脊髄路 / ライトシート顕微鏡 / 内耳前庭器官 / 餌捕獲運動 / 定位運動 / ターゲット捕獲 / 左右強調 / 抑制 / 左右協調運動 / 交差型介在ニューロン / 左右協調 / 四肢 / 細胞系譜 / 神経活動 / 後期発生 / 非対称分裂 / 不活性化 / ホヤ / フロアプレート / 新規分泌タンパク質群 / 神経回路網 … もっと見る
研究代表者以外
生理学 / イオンチャネル / ホスファターゼ / ゼブラフィッシュ / 脳・神経 / 蛋白質 / 生体分子 / シグナル伝達 / 酵素 / ゲノム / プロトンチャネル / 電位センサー / 神経科学 / 脱分極 / 膜電位 / イノシトールリン脂質 / ホヤ / 発達障害 / 感覚‐運動連関 / 橋結合腕傍核 / リズム運動 / 5-HT / NMDAレセプター / 全身回転運動 / TRPV1 / TRPA1 / ラット / GABA / グリシン / 呼吸性活動 / 胎動性活動 / 器官形成 / 遺伝子トラップ / 発生・分化 / 遺伝学 / 遺伝子 / 相反性抑制回路 / 反回性抑制回路 / 反回性抑制 / T型網様体ニューロン / 相反抑制 / 聴覚 / 鏡像運動 / 網様体ニューロン / 交叉性抑制 / 左右脳 / 網様体脊髄路ニューロン / 後脳 / 逃避運動 / 相反性抑制 / カリウムチャネル / マウスナー細胞 / 行動遺伝学 / 学習 / 神経回路 / 行動素過程 / モデル生物 / イメージング / 行動学 / リン脂質 / プロトン輸送 / 活性酸素 / 自然免疫 / 細胞膜 / GFP / 生体膜 / 脂質 / 尾索類 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (122件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  ゼブラフィッシュを用いた、魚類姿勢制御の神経動作機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設)
  •  クシクラゲにおけるノックイン法の確立、および、クシクラゲ神経回路の生理学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設)
  •  種を超えて存在する初期胎動性活動の発達とその役割

    • 研究代表者
      荒田 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  ゼブラフィッシュを用いた、魚類姿勢制御の神経メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設)
  •  ゼブラフィッシュを用いた前庭脊髄路神経回路の動作機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究
  •  ゼブラフィッシュを用いた脊椎動物の姿勢制御神経回路メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究
  •  ターゲット捕獲運動における、運動系神経回路動作様式の解明研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  後脳分節に基づいたモチーフ回路の形成過程

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  トランスポゾンを用いた遺伝子トラップに基づく新しい生命科学研究の基盤創成

    • 研究代表者
      川上 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  左右協調運動を司る脊髄内交差型神経細胞の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  脊椎動物四肢リズム運動形成機構のプロトタイプの解析研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  細胞系譜のライブ追跡手法による、脊髄神経細胞分化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  脊椎動物中枢神経系ニューロン後期発生機構の包括的解析研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)
  •  遺伝学的に神経細胞の活動を改変させることによる、神経回路機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)
  •  神経系の動作原理を明らかにするためのシステム分子行動学

    • 研究代表者
      飯野 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゼブラフィッシュを用いた、脊椎動物脊髄運動系神経回路の動作原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  ゼブラフィッシュ脊髄運動系神経回路の形成機構および回路機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  遺伝学的に神経細胞の活動を変化させることによる、神経回路機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)
  •  新規電位センサー蛋白電位依存性ホスファターゼの作動原理と生理機能の解析

    • 研究代表者
      岡村 康司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)
  •  膜電位化学連関の新しい生理メカニズムの解明

    • 研究代表者
      岡村 康司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      大阪大学
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)
  •  ゼブラフィッシュ脊髄神経細胞多様性形成機構の包括的解析研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)
  •  特定のクラスの神経細胞を不活化させることによる、脊髄神経回路機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)
  •  活動依存的神経成熟における新規電位感受性タンパクの役割

    • 研究代表者
      岡村 康司
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)
  •  新規電位感受性フォスファターゼの生理機能の解明

    • 研究代表者
      岡村 康司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)
  •  転写因子の発現によって規定される神経細胞の、機能的神経回路網中での位置づけ研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)
  •  脊髄神経細胞の多様性と発生分化の、ホヤ-ゼブラフィッシュ間での比較研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)
  •  トランスジェニックフィッシュの手法による、神経活動に変化を加える系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)
  •  脊椎動物型電位センサー分子ファミリーの比較解析による脊椎動物生理機能進化の研究

    • 研究代表者
      岡村 康司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)
  •  ゼブラフィッシュを用いた特異的シナプス形成機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東島 眞一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構

すべて 2023 2022 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] All about ゲノム編集2016

    • 著者名/発表者名
      川原敦雄、東島眞一
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991
  • [図書] 細胞工学2009

    • 著者名/発表者名
      東島眞一
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [図書] Development, Growth & Differentiation(Transgenic zebrafish expressing fluorescent proteins in central nervous system neurons.)2008

    • 著者名/発表者名
      Higashijima, S.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [図書] Brain Research Reviews(Zebrafish and motor control over the last decade.)2008

    • 著者名/発表者名
      Fetcho, J. R., Higashijima, S., McLean, D. L.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [図書] 実験医学増刊号 蛍光・発光試薬の選び方と使い方(in vivoイメージングのためのプローブ~ゼブラフィッシュの蛍光イメージング)2007

    • 著者名/発表者名
      木村有希子、佐藤千恵、東島眞一
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [雑誌論文] Biomechanics and neural circuits for vestibular-induced fine postural control in larval zebrafish2023

    • 著者名/発表者名
      Sugioka Takumi、Tanimoto Masashi、Higashijima Shin-ichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1217-1217

    • DOI

      10.1038/s41467-023-36682-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06866, KAKENHI-PROJECT-19H03333
  • [雑誌論文] Molecular blueprints for spinal circuit modules controlling locomotor speed in zebrafish2023

    • 著者名/発表者名
      Pallucchi Irene、Bertuzzi Maria、Madrid David、Fontanel Pierre、Higashijima Shin-ichi、El Manira Abdeljabbar
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience

      巻: 27 号: 1 ページ: 78-89

    • DOI

      10.1038/s41593-023-01479-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23929
  • [雑誌論文] Tiltable objective microscope visualizes selectivity for head motion direction and dynamics in zebrafish vestibular system2022

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto Masashi、Watakabe Ikuko、Higashijima Shin-ichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 7622-7622

    • DOI

      10.1038/s41467-022-35190-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06866, KAKENHI-PROJECT-19H03333
  • [雑誌論文] Functional Diversity of Glycinergic Commissural Inhibitory Neurons in Larval Zebrafish2020

    • 著者名/発表者名
      Satou Chie、Sugioka Takumi、Uemura Yuto、Shimazaki Takashi、Zmarz Pawel、Kimura Yukiko、Higashijima Shin-ichi
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 30 号: 9 ページ: 3036-3050

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.02.015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06897, KAKENHI-PROJECT-18KK0215, KAKENHI-PROJECT-16K06991, KAKENHI-PROJECT-16K07022
  • [雑誌論文] Regulation of locomotor speed and selection of active sets of neurons by V1 neurons2019

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kimura, Shin-ichi Higashijima
    • 雑誌名

      Nature Communications (in press)

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991
  • [雑誌論文] Behavioral role of the reciprocal inhibition between a pair of Mauthner cells during fast escapes in zebrafish2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimazaki, Masashi Tanimoto, Yoichi Oda, Shin-ichi Higashijima
    • 雑誌名

      Journal of Neurosceince

      巻: 39 号: 7 ページ: 1182-1194

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1964-18.2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991, KAKENHI-PROJECT-15K06708
  • [雑誌論文] Molecular and functional characterization of the voltage-gated proton channel in zebrafish neutrophils2017

    • 著者名/発表者名
      Ratanayotha Adisorn、Kawai Takafumi、Higashijima Shin-ichi、Okamura Yasushi
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 5 号: 15

    • DOI

      10.14814/phy2.13345

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991, KAKENHI-PROJECT-16K14555, KAKENHI-PROJECT-17K15558, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05901, KAKENHI-PROJECT-16H02617
  • [雑誌論文] Axially-confined in vivo single-cell labeling by primed conversion using blue and red lasers with conventional confocal microscopes2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Atsushi、Kimura Yukiko、Mori Ikue、Nonaka Shigenori、Higashijima Shin-ichi
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 59 号: 9 ページ: 741-748

    • DOI

      10.1111/dgd.12412

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991, KAKENHI-PROJECT-16K07022, KAKENHI-PROJECT-17K07425, KAKENHI-PUBLICLY-16H01272, KAKENHI-PUBLICLY-16H01333, KAKENHI-PROJECT-16H02516, KAKENHI-PROJECT-26290013
  • [雑誌論文] Functional visualization and disruption of targeted genes using CRISPR/Cas9-mediated eGFP reporter integration in zebrafish2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ota *, Kiyohito Taimatsu *, Kanoko Yanagi, Tomohiro Namiki, Rie Ohga, Shin-ichi Higashijima, Atsuo Kawahara *These authors contributed equally to this work
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 34991-34991

    • DOI

      10.1038/srep34991

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J09337, KAKENHI-PROJECT-26290013, KAKENHI-PROJECT-16K01012, KAKENHI-PROJECT-16K06991
  • [雑誌論文] Social conflict resolution regulated by two dorsal habenular subregions in zebrafish.2016

    • 著者名/発表者名
      Chou, M-Y., Amo, R., Kinoshita, M., Cherng, B-W., Shimazaki, H., Agetsuma, M., Shiraki, T., Aoki, T., Yamazaki, M., Higashijima, S., and Okamoto, H.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 352 号: 6281 ページ: 87-90

    • DOI

      10.1126/science.aac9508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290013, KAKENHI-PROJECT-16H06317
  • [雑誌論文] A 3d-searchable database of transgenic zebrafish Gal4 and Cre lines for functional neuroanatomy studies.2015

    • 著者名/発表者名
      Marquart, G.D., Tabor, K.M., Brown, M.R., Strykowski, J.L., LaFave, M.C., Varshney, G.K., Mueller, T., Burgess, S.M., Higashijima, S., and Burgess, H.A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 9 ページ: 78-78

    • DOI

      10.3389/fncir.2015.00078

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290013
  • [雑誌論文] Efficient generation of knock-in transgenic zebrafish carrying reporter/driver genes by CRISPR/Cas9-mediated genome engineering2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Hisano, Y., Kawahara, A., and Higashijima, S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 6545-6545

    • DOI

      10.1038/srep06545

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300123, KAKENHI-PUBLICLY-25116722, KAKENHI-PROJECT-26460088, KAKENHI-PROJECT-26640064, KAKENHI-PROJECT-26830025, KAKENHI-PUBLICLY-25115735, KAKENHI-PROJECT-26290013
  • [雑誌論文] Hindbrain V2a neurons in the excitation of spinal locomotor circuits during zebrafish swimming2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Satou, C., Fujioka, S., Shoji, W., Umeda, K., Ishizuka, T., Yawo, H., and Higashijima, S.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 23 号: 10 ページ: 843-849

    • DOI

      10.1016/j.cub.2013.03.066

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300123, KAKENHI-PROJECT-23570246, KAKENHI-PROJECT-23700408, KAKENHI-PUBLICLY-25115701, KAKENHI-PUBLICLY-25115735, KAKENHI-PROJECT-25250001, KAKENHI-PROJECT-25670103
  • [雑誌論文] Hindbrain V2a neurons in the excitation of spinal locomotor circuits during zebrafish swimming2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Satou, C., Fujioka, S., Shoji, W., Umeda, K., Ishizuka, T., Yawo, H., and Higashijima, S.
    • 雑誌名

      Current Biology

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] Transgenic tools to characterize neuronal properties of discrete populations of zebrafish neurons2013

    • 著者名/発表者名
      Satou, C., Kimura, Y., Hirata, H., Suster, M.L, Kawakami, K., and Higashijima, S.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 140 号: 18 ページ: 3927-3931

    • DOI

      10.1242/dev.099531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007, KAKENHI-PROJECT-23241063, KAKENHI-PROJECT-23300123, KAKENHI-PROJECT-23700408, KAKENHI-PUBLICLY-25115735, KAKENHI-PROJECT-25290008
  • [雑誌論文] Generation of multiple classes of V0 neurons in zebrafish spinal cord: progenitor heterogeneity and temporal control of neuronal diversity.2012

    • 著者名/発表者名
      Satou, C., Kimura, Y., and Higashijima, S.
    • 雑誌名

      J. Neuroscience

      巻: 32 ページ: 1771-1783

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300123
  • [雑誌論文] Generation of multiple classes of V0 neurons in zebrafish spinal cord : progenitor heterogeneity and temporal control of neuronal diversity2012

    • 著者名/発表者名
      Satou, C., Kimura, Y., Higashijima, S.
    • 雑誌名

      J.Neuroscience

      巻: 32 ページ: 1771-1783

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] Generation of multiple classes of V0 neurons in zebrafish spinal cord : progenitor heterogeneity and temporal control of neuronal diversity2012

    • 著者名/発表者名
      Satou, C., Kimura, Y., and Higashijima, S.
    • 雑誌名

      J. Neuroscience

      巻: 32 ページ: 1771-1783

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] Origin of excitation underlying locomotion in the spinal circuit of zebrafishOrigin of excitation underlying locomotion in the spinal circuit of zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Eklof-Ljunggren, E., Haupt, S., Ausborn, J., Dehnisch, I., Uhlen, P., Higashijima, S., and El Manira, A.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. (USA)

      巻: 109 ページ: 5511-5516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] Mapping a sensory-motor network onto a structural and functional ground plan in the hindbrain2011

    • 著者名/発表者名
      Koyama, M., Kinkhabwala, A., Satou, C., Higashijima, S., Fetcho, J.R.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.(USA)

      巻: 108 ページ: 1170-1175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] Genetic visualization with an improved GCaMP reveals spatiotemporal activation of the spinal motor neurons in zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      Muto, A., Ohkura, M., Kotani, T., Higashijima, S., Nakai, J., Kawakami, K.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.(USA)

      巻: 108 ページ: 5425-5430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] A structural and functional ground plan for neurons in the hindbrain of zebrafish.2011

    • 著者名/発表者名
      Kinkhabwara, A., Riley, M., Koyama, M., Monen, J., Satou, C., Kimura, Y., Higashijima, S., and Fetcho, J.R.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. (USA)

      巻: 108 ページ: 1164-1169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300123
  • [雑誌論文] Compartmentalized Notch signaling sustains epithelialmirror symmetry2011

    • 著者名/発表者名
      Wibowo, I., Pinto-Teixeir, F, Satou, C., Higashijima, S., Lopez-Schier, H.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 138 ページ: 1143-1152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] Mapping a sensory-motor network onto a structural and functional ground plan in the hindbrain.2011

    • 著者名/発表者名
      Koyama, M., Kinkhabwala, A., Satou, C., Higashijima, S., and Fetcho, J.R.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. (USA)

      巻: 108 ページ: 1170-1175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300123
  • [雑誌論文] A structural and functional ground plan for neurons in the hindbrain of zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      Kinkhabwara, A., Riley, M., Koyama, M., Monen, J., Satou, C., Kimura, Y., Higashijima, S., Fetcho, J.R.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.(USA)

      巻: 108 ページ: 1164-1169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] A structural and functional ground plan for neurons in the hindbrain of zebrafish.2011

    • 著者名/発表者名
      Kinkhabwara, A., Riley, M., Koyama, M., Monen, J., Satou, C., Kimura, Y., Higashijima, S., Fetcho, J.R.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.(USA) 108

      ページ: 1164-1169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] Mapping a sensory-motor network onto a structural and functional ground plan in the hindbrain.2011

    • 著者名/発表者名
      Koyama, M., Kinkhabwala, A., Satou, C., Higashijima, S., Fetcho, J.R.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.(USA) 108

      ページ: 1170-1175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] A structural and functional ground plan for neurons in the hindbrain of zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      Kinkhabwara, A., Riley, M., Koyama, M., Monen, J., Satou, C., Kimura, Y., Higashijima, S., and Fetcho, J.R.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. (USA)

      巻: 108 ページ: 1164-1169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] Mapping a sensory-motor network onto a structural and functional ground plan in the hindbrain2011

    • 著者名/発表者名
      Koyama, M., Kinkhabwala, A., Satou, C., Higashijima, S., and Fetcho, J.R.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. (USA)

      巻: 108 ページ: 1170-1175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] Proneural gene-linked neurogenesis in zebrafish cerebellum2010

    • 著者名/発表者名
      Kani, S., Bae, Y-K, Shimizu T, Tanabe, K., Satou, C., Parsons, M., Scott, E., Baier, H., Higashijima, S., Hibi, M.
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 343 ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] The habenula is crucial for experience-dependent modification of fear responses in zebrafish.2010

    • 著者名/発表者名
      Agetsuma, M., Aizawa, H., Aoki, T., Nakayama, R., Takahoko, M., Goto, M., Sassa, T., Amo, R., Shiraki, T., Kawakami, K., Hosoya, T., Higashijima, S., Okamoto, H.
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience 13

      ページ: 1354-1356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] Proneural gene-linked neurogenesis in zebrafish cerebellum.2010

    • 著者名/発表者名
      Kani, S., Bae, Y-K, Shimizu T, Tanabe, K., Satou, C., Parsons, M., Scott, E., Baier, H., Higashijima, S., Hibi, M.
    • 雑誌名

      Developmental Biology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [雑誌論文] Visualizing voltage dynamics in zebrafish heart2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui, H., Higashijima, S., Miyawaki, A., Okamura, Y
    • 雑誌名

      J.Physiology

      巻: 588 ページ: 2017-2021

    • NAID

      10030455833

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] Identification of germline stem cells in the ovary of the teleost medaka2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S., Kobayashi, K., Nishimura, T., Higashijima, S., Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 328 ページ: 1561-1563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] Visualizing voltage dynamics in zebrafish heart2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H, Higashijima S, Miyawaki A, Okamura Y
    • 雑誌名

      J Physiol

      巻: 588 ページ: 2017-21

    • NAID

      10030455833

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077013
  • [雑誌論文] Dermal morphogenesis controls lateral line patterning during postembryonic development of teleost fish.2010

    • 著者名/発表者名
      Wada, H., Ghysen, A., Satou, C., Higashijima, S, Kawakami, K., Hamaguchi, S., Sakaizumi, M.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 340

      ページ: 583-594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [雑誌論文] The habenula is crucial for experience-dependent modification of fear responses in zebrafish2010

    • 著者名/発表者名
      Agetsuma, M., Aizawa, H., Aoki, T., Nakayama, R., Takahoko, M., Goto, M., Sassa, T., Amo, R., Shiraki, T., Kawakami, K., Hosoya, T., Higashijima, S., Okamoto, H.
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience

      巻: 13 ページ: 1354-1356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] Dermal morphogenesis controls lateral line patterning during postembryonic development of teleost fish2010

    • 著者名/発表者名
      Wada, H., Ghysen, A., Satou, C., Higashijima, S, Kawakami, K., Hamaguchi, S., Sakaizumi, M.
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 340 ページ: 583-594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] From the Olfactory Bulb to Higher Brain Centers: Genetic Visualization of Secondary Olfactory Pathways in Zebrafish.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyasaka, N., Morimoto, K., Tsubokawa, T., Higashijima, S., Okamoto, H., Yoshihara, Y.
    • 雑誌名

      J. Neuroscience 29

      ページ: 4756-4767

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [雑誌論文] Functional role of a specialized class of spinal commissural inhibitory neurons during fast escapes in zebrafish.2009

    • 著者名/発表者名
      Satou, C., Kimura, Y., Kohashi, T., Horikawa, K., Takeda, H., Oda, Y., Higashijima, S.
    • 雑誌名

      J. Neuroscience 29

      ページ: 6780-6793

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [雑誌論文] Illuminating Cell-Cycle Progression in the Developing Zebrafish Embryo.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, M., Sakaue-Sawano, A., Iimura, T., Fukami, K., Kitaguchi, T., Kawakami, K., Okamoto, H., Higashijima, S., Miyawaki, A.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. (USA) 106

      ページ: 20812-20817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [雑誌論文] Functional role of a specialized class of spinal commissural inhibitory neurons during fast escapes in zebrafish.2009

    • 著者名/発表者名
      Satou, C., Kimura, Y., Kohashi, T., Horikawa, K., Takeda, H., Oda, Y., Higashijima, S.
    • 雑誌名

      J.Neuroscience 29

      ページ: 6780-6793

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] Vsx2 in the zebrafish retina: restricted lineages through depression.2009

    • 著者名/発表者名
      Vitorino, M., Jusf, P.R., Maurus, D., Kimura, Y., Higashijima, S., Harris, W.A.
    • 雑誌名

      Neural Development 4

      ページ: 14-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [雑誌論文] Functional role of a specialized class of spinal commissural inhibitory neurons during fast escapes in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      Satou, C., Kimura, Y., Kohashi, T., Horikawa, K., Takeda, H., Oda, Y., and Higashijima, S.
    • 雑誌名

      J. Neuroscience

      巻: 29 ページ: 6780-6793

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] Anatomy of zebrafish cerebellum and screen for mutations affecting its development.2009

    • 著者名/発表者名
      Bae, Y., Kani, S., Shimizu, T., Tanabe, K., Nojima, H., Kimura, Y., Higashijima, S., Hibi, M.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 300

      ページ: 406-426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [雑誌論文] Functional role of a specialized class of spinal commissural inhibitory neurons during fast escapes in zebrafish.2009

    • 著者名/発表者名
      Satou, C., Kimura, Y., Kohashi, T., Horikawa, K., Takeda, H., Oda, Y., Higashijima, S.
    • 雑誌名

      J.Neuroscience 29

      ページ: 6780-6793

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20115001
  • [雑誌論文] V2a and V2b neurons are generated by the final divisions of pair-producing progenitors in the zebrafish spinal cord.2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Satou, C., Higashijima, S.
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 3001-3005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [雑誌論文] Enzyme domain affects the movement of the voltage sensor in ascidian and zebrafish VSPs2008

    • 著者名/発表者名
      Hossain MI , Iwasaki H, Okochi Y, Chahine, M, Higashijima S, Nagayama K & Okamura Y
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 18248-18259

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077013
  • [雑誌論文] Enzyme domain affects the movement of the voltage sensor in ascidian and zebrafish VSPs2008

    • 著者名/発表者名
      Hossain MI , Iwasaki H, Okochi Y, Chahine, M, Higashijima S, Nagayama K & Okamura Y.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283

      ページ: 18248-18259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209007
  • [雑誌論文] Enzyme domain affects the movement of the voltage sensor in ascidian and zebrafish VSPs2008

    • 著者名/発表者名
      Hossain. MI, Iwasaki H, Okochi Y, Chahine M, Higashijima S, Nagayama K., Okamura Y. ^*
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 18248-18259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209007
  • [雑誌論文] Enzyme domain affects the movement of the voltage sensor in ascidian and zebrafish VSPs.2008

    • 著者名/発表者名
      Hossain, Md. I., Iwasaki, H., Okouchi, Y., Chahine, M., Higashijima, S., Nagayama, K., Okamura, Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 283

      ページ: 18248-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [雑誌論文] Enzyme domain affects the movement of the voltage sensor in ascidian and zebrafish VSPs2008

    • 著者名/発表者名
      Hossain MI, Iwasaki H, Okochi Y, Chahine, M, Higashijima S, Nagayama K, Okamura Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 18248-18259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209007
  • [雑誌論文] Mutation in the abdb gene causes abnormal iron and fatty acid metabolism in developing medaka fish.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyake, A., Higashijima, S., Kobayashi, D., Narita, T, Jindo, T., Setiamarga, D.H.E., Ohisa, S., Orihara, N, Hibiya, K., Konnno, S., Sakaguchi, S., Hoie, K., Imai, Y., Naruse, K., Kudo, A., Takeda, H.
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation 50

      ページ: 703-716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [雑誌論文] Enzyme domain affects the movement of the voltage sensor in ascidian and zebrafish VSPs2008

    • 著者名/発表者名
      Hossain, M.I., Iwasaki, H., Okochi, Y., Chahine, M., Higashijima, S., Nagayama K. & Okamura, Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 283 ページ: 18248-18259

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077013
  • [雑誌論文] V2a and V2b neurons are generated by the final divisions of pair-producing progenitors in the zebrafish spinal cord.2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Satou, C., Higashijima, S.
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 3001-3005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [雑誌論文] A topographic map of recruitment in spinal cord.2007

    • 著者名/発表者名
      McLean, D.L., Fan, J., Higashijima, S., Hale, M.E., Fetcho, J.R.
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 71-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [雑誌論文] in vivoイメージングのためのプローブ〜ゼブラフィッシュの蛍光イメージン2007

    • 著者名/発表者名
      木村 有希子、佐藤 千恵、東島 眞一
    • 雑誌名

      実験医学増刊号蛍光・発光試薬の選び方と使い方

      ページ: 125-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18019049
  • [雑誌論文] Zebrafish and motor control over the last decade2007

    • 著者名/発表者名
      Fetcho, J.R., Higashijima, S., & McLean.D.L.
    • 雑誌名

      Brain Research Reviews 57

      ページ: 86-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [雑誌論文] Zebrafish and motor control over the last decade2007

    • 著者名/発表者名
      Fetcho, J.R., Higashijima, S., & McLean, DL.
    • 雑誌名

      Brain Research Reviews 57

      ページ: 86-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18019049
  • [雑誌論文] A topographic map of recruitment in spinal cord2007

    • 著者名/発表者名
      McLean, D.L., Fan, J., Higashijima, S., Hale, M.E. & Fetcho, J.R.
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 71-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18019049
  • [雑誌論文] A topographic map of recruitment in spinal cord2007

    • 著者名/発表者名
      McLean, D.L., Fan, J., Higashijima, S., Hale, M.E. & Fetcho, J.R.
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 71-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [雑誌論文] in vivoイメージングのためのプローブ〜ゼブラフィッシュの蛍光イメージング2007

    • 著者名/発表者名
      木村 有希子、佐藤 千恵、東島 眞一
    • 雑誌名

      実験医学増刊号蛍光・発光試薬の選び方と使い方

      ページ: 125-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [雑誌論文] ゼブラフィッシュにおける蛍光イメージング実験2005

    • 著者名/発表者名
      東島眞一
    • 雑誌名

      バイオテクノロジージャーナル 5

      ページ: 603-608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700292
  • [雑誌論文] ゼブラフィッシュにおける蛍光イメージング実験2005

    • 著者名/発表者名
      東島眞一
    • 雑誌名

      バイオテクノロジージャーナル 5

      ページ: 603-608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17017043
  • [雑誌論文] ゼブラフィッシュにおける蛍光イメージング実験2005

    • 著者名/発表者名
      東島眞一
    • 雑誌名

      バイオテクノロジージャーナル 5

      ページ: 603-608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16027256
  • [雑誌論文] ゼブラフィッシュにおける蛍光イメージング実験2005

    • 著者名/発表者名
      東島眞一
    • 雑誌名

      バイオテクノロジージャーナル 5

      ページ: 603-608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021056
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      飯野、齊藤、東島、東島/中井、中井、吉原、坂井
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20115001
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      飯野/石原/久保、東島/岡本、浅川、吉原
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20115001
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      東島
    • 雑誌名

      Developmental Cell

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20115001
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      多羽田、東島、戸井
    • 雑誌名

      Development

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20115001
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      飯野、東島、伊藤、増田/伊藤、中井、谷村
    • 雑誌名

      Current Biology

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20115001
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      飯野、飯野/石原、多羽田、齊藤、東島/岡本/吉原、東島、小金澤、古久保、井上、木村、谷村、喜田、中村、平田、浅川、知見、小早川、吉原、岡本
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20115001
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      東島、吉原/小早川、伊藤
    • 雑誌名

      Nature

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20115001
  • [雑誌論文] Enzyme domain affects the movement of the voltage sensor in ascidian and zebrafish VSPs

    • 著者名/発表者名
      Hossain, M.I., Iwasaki, H., Okochi, Y., Chahine, M., Higashijima, S., Nagayama K.& Okamura, Y.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209007
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      齊藤、東島/岡本
    • 雑誌名

      Neuron

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20115001
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      飯野/石原、石原、齊藤、東島、中井、松尾、小早川
    • 雑誌名

      Science

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20115001
  • [雑誌論文] Enzyme domain affects the movement of the voltage sensor in ascidian and zebrafish VSPs

    • 著者名/発表者名
      Hossain, M.I., Iwasaki, H., Okochi, Y., Chahine, M., Higashijima, S., NagayamaK&Okamura.Y.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077013
  • [学会発表] Behavioral role of the reciprocal inhibition between a pair of Mauthner cells during fast escapes in zebrafish2019

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki T., Tanimoto M., Oda Y. and Higashijima S.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの逃避運動における左右のマウスナー細胞間の相反抑制の役割2019

    • 著者名/発表者名
      島崎宇史、谷本昌志、小田洋一、東島眞一
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ幼魚の胸びれ運動を制御する神経回路2017

    • 著者名/発表者名
      植村 悠人,東島 眞一,小田 洋一,木村 有希子
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991
  • [学会発表] Functional analysis of spinal inhibitory neurons in controlling swimming2016

    • 著者名/発表者名
      Higashijima, S.
    • 学会等名
      4th Conference, Imaging Structure and Function of the Zebrafish Brain
    • 発表場所
      Munich (Germany)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991
  • [学会発表] Functional analysis of locomotor circuits in the spinal cord and brainstem in zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      Higashijima, S.
    • 学会等名
      International Society for Neuroethology
    • 発表場所
      北海道、札幌、札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-07-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115735
  • [学会発表] Functional analysis of locomotor circuits in the spinal cord and brainstem in zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      Higashijima, S.
    • 学会等名
      International Society for Neuroethology
    • 発表場所
      北海道、札幌、札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-07-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300123
  • [学会発表] Functional analysis of locomotor circuits in the spinal cord and brainstem in zebrafish2013

    • 著者名/発表者名
      Higashijima, S., Kimura, Y., and Satou, C.
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸、兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300123
  • [学会発表] Functional analysis of locomotor circuits in the spinal cord and brainstem in zebrafish2013

    • 著者名/発表者名
      Higashijima, S., Kimura, Y., and Satou, C.
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸、兵庫県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [学会発表] Development of V2 and V0 neurons in zebrafish spinal cord2012

    • 著者名/発表者名
      Higashijima, S.
    • 学会等名
      19th biennial meeting of the International Society for Developmental Neuroscience (ISDN-2012)
    • 発表場所
      ムンバイ(インド)
    • 年月日
      2012-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [学会発表] Functional analysis of locomotor circuits in the spinal cord and brainstem in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      東島、木村、佐藤
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [学会発表] Functional analysis of locomotor circuits in the spinal cord and brainstem in zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      東島、木村、佐藤
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [学会発表] Functional analysis of locomotor circuits in the spinal cord and brainstem in zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      東島、木村、佐藤
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [学会発表] Functional analysis of locomotor circuits in the spinal cord and brainstem in zebrafish2011

    • 著者名/発表者名
      Higashijima S, Kimura Y, Satou C
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [学会発表] Development and function of V2 neurons in zebrafish spinal cord2010

    • 著者名/発表者名
      Higashijima, S.
    • 学会等名
      2nd Joint Meeting of the French and Japanese Societies for Developmental Biology
    • 発表場所
      Paris Invited talk
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20115001
  • [学会発表] Development and function of V2 neuron in zebrafish spinal cord2010

    • 著者名/発表者名
      Higashijima, S.
    • 学会等名
      2nd Joint Meeting of the French and Japanese Societies for Developmental Biology
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの逃避運動に重要な役割を果たす、特殊なクラスの交差型抑制性介在ニューロン2010

    • 著者名/発表者名
      東島眞一
    • 学会等名
      第87回生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [学会発表] Development and function of V2 neuron in zebrafish spinal cord.2nd Joint Meeting of the French and Japanese Societies for Developmental Biology2010

    • 著者名/発表者名
      Higashijima, S.
    • 学会等名
      2nd Joint Meeting of the French and Japanese Societies for Developmental Biology
    • 発表場所
      Institute Pasteur (Paris)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [学会発表] Development and function of spinal locomotor circuits in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      S. Higashijima
    • 学会等名
      3rd Viktor Hamburger Symposium
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [学会発表] Development and function of spinal locomotor circuits in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      S Higashijima, C Satou, Y Kimura
    • 学会等名
      The 32th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [学会発表] ゼブラフィッシュを用いたin vivoイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      東島眞一
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会ワークショップ
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [学会発表] Development and function of spinal locomotor circuits in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      S Higashijima, C Satou, Y Kimura
    • 学会等名
      The 32th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Nagoya,Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [学会発表] Development and function of spinal locomotor circuits in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      東島、佐藤、木村
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [学会発表] Development and function of spinal locomotor circuits in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      S Higashijima, Y Kimura, C Satou
    • 学会等名
      IUPS2009
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [学会発表] Development and function of spinal locomotor circuits in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      S Higashijima
    • 学会等名
      3rd Viktor Hamburger Symposium
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [学会発表] Development and function of spinal locomotor circuits in zebrafish2009

    • 著者名/発表者名
      S Higashijima, Y Kimura, C Satou
    • 学会等名
      IUPS2009
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20115007
  • [学会発表] Analysis of spinal V0 neurons with transgenic fish.2008

    • 著者名/発表者名
      Satou C, Kimura Y, Higashijima S
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [学会発表] ゼブラフィッシュのロコモーションの成魚に関わる脊髄神経回路の分子的基盤2008

    • 著者名/発表者名
      東島眞一, 木村有希子, 佐藤千恵
    • 学会等名
      第80回日本遺伝学会ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [学会発表] V2a and V2b neurons are generated by the final divisions of pair-producing progenitors.2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Satou C, Higashijima S
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [学会発表] Properties and functions of spinal V0 neurons in zebrafish.2008

    • 著者名/発表者名
      Satou C, Kimura Y, Higashijima S
    • 学会等名
      Neuro2008
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [学会発表] Development and function of spinal locomotor circuits in zebrafish2007

    • 著者名/発表者名
      東島眞一, 木村有希子, 佐藤千恵
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [学会発表] How do animals utilize signals of membrane potentials?:lessons from two voltage-sensing proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura, Y., Sasaki, M., Kurokawa, T., Okochi, Y., Hossain, M.I., Iwasaki, H., Murata, Y. & Higashijima, S
    • 学会等名
      the 6th Okazaki Biology Conference:"Marine Biology"
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209007
  • [学会発表] How do animals utilize signals of membrane potentials? lessons from two voltage-sensing proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y, Sasaki M, Kurokawa T, Okochi Y, Hossain MI, Iwasaki H, Murata Y & Higashijima S
    • 学会等名
      the 6th Okazaki Biology Conference: "Marine Biology", 口頭
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • 年月日
      2007-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077013
  • [学会発表] How do animals utilize signals of membrane potentials? lessons from two voltage-sensing proteins.2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y, Sasaki M, Kurokawa T, Okochi Y, Hossain MI, Iwasaki H, Murata Y, Higashijima S
    • 学会等名
      the 6th Okazaki Biology Conference: "Marine Biology"
    • 発表場所
      Okazaki, Japan(口頭)
    • 年月日
      2007-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209007
  • [学会発表] How do animals utilize signals of membrane potentials? lessons from two voltage-sensing proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y, Sasaki M, Kurokawa T, Okochi Y, Hossain MI, Iwasaki H, Murata Y & Higashijima S
    • 学会等名
      the 6th Okazaki Biology Conference : "Marine Biology"
    • 発表場所
      Okazaki, Japan(口頭)
    • 年月日
      2007-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209007
  • [学会発表] How do animals utilize signals of membrane potentials? : lessons from two voltage-sensing proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y, Sasaki M, Kurokawa T, Okochi Y, Hossain MI, Iwasaki H, Murata Y & Higashijima S
    • 学会等名
      The 6th Okazaki Biology Conference "Marine Biology"
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • 年月日
      2007-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077013
  • [学会発表] Development and function of spinal locomotor circuits in zebrafish2007

    • 著者名/発表者名
      Higashijima, S., Kimura, Y.& Satou, C.
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300118
  • [学会発表] Substrate-dependent structural change of the phosphatasedomain slows the movement of the voltage sensor in 9 voltage-regulatedphosphatases (VSP)2007

    • 著者名/発表者名
      Hossain Md I, Higashijima S, Nagayama K, & Okamura Y
    • 学会等名
      Biophys Society meeting
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077013
  • [学会発表] How do animals utilize signals of membrane potentials:lessons from two voltage-sensing proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Okamura.Y., Sasaki, M., Kurokawa, T., Okochi.Y., Hossain, M.L, Iwasaki, H.Murata, Y.&Higashijima, S
    • 学会等名
      the 6th Okazaki Biology Conference:"MaxineBiology"
    • 発表場所
      Okazaki,Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18077013
  • [学会発表] Development and function of spinal locomotor circuits in zebrafish2007

    • 著者名/発表者名
      Higashijima, S., Kimura, Y. & Satou, C.
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18019049
  • [学会発表] Functional analysis of locomotor circuits in the spinal cord and brainstem in zebrafish.

    • 著者名/発表者名
      Higashijima S, Kimura Y, Satou C
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300123
  • 1.  岡村 康司 (80201987)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩崎 広英 (30342752)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  大河内 善史 (90435818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  石原 健 (10249948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  新貝 鉚蔵 (00089088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齊藤 実 (50261839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 真理 (80435817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  藤原 祐一郎 (20532980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  飯野 雄一 (40192471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  多羽田 哲也 (10183865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  佐藤 守俊 (00323501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  増田 直紀 (40415295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  辻 敏夫 (90179995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小田 洋一 (00144444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  川上 浩一 (70195048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石谷 太 (40448428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 素行 (20377906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  稲垣 直之 (20223216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小椋 利彦 (60273851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川上 厚志 (00221896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  瀬原 淳子 (60209038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田村 宏治 (70261550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  平田 普三 (60402450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  弥益 恭 (60230439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山本 直之 (80256974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  日比 正彦 (40273627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤田 深里 (60633550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡本 仁 (40183769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  谷本 昌志 (30608716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  木村 有希子 (70581122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  郷 康広 (50377123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  荒田 晶子 (00266082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山中 章弘 (60323292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  齋藤 実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  岡村 孝司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 15件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi