• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮坂 朋  Miyasaka Tomo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80271790
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 弘前大学, 人文社会科学部, 教授
2011年度: 弘前大学, 人文学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 弘前大学, 人文学部, 准教授
1996年度 – 2004年度: 弘前大学, 人文学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 弘前大学, 人文学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01060:美術史関連 / 美学・美術史 / 美術史
研究代表者以外
考古学(含先史学) / 美術史 / 考古学
キーワード
研究代表者
古代末期 / 壁画 / ローマ / カタコンベ / 東地中海 / ヘレニズム様式 / 美様式 / 地中海交易 / 様式と図像の伝播 / 浮彫 … もっと見る / 抽象主義 / 様式 / レバノン / 地下墓 / 扉 / 図像学 / 初期キリスト教 / ローマ絵画 / 旧約主題 / 神話主題 / カタコンベ壁画 / 旧約聖書 / キリスト教 / 異教 / ミラノ / サンタクィリ-ノ礼拝堂 / 聖人図像 / 石棺 / 聖堂装飾 / モザイク … もっと見る
研究代表者以外
ローマ時代 / 発掘調査 / 遺構保存 / 床モザイク / 別荘遺跡 / イタリア / 考古学 / Italy / archaeological restoration / pavement with mosaics / Villa / Roman age / レバノン考古学 / レバノン / 壁画 / 地下墓 / フェニキア / Fresco / Tanit / Shaft tomb / Hypogeum / Underground tomb / Phoenicia / Archaeology of Lebanon / テュロス / ローマ / フレスコ画 / ティール遺跡 / 墓制 / フェニキア考古学 / 保存環境測定 / ArcGIS / GIS考古学 / 石切場 / 壁画地下墓 / タニット / GIS測量 / シャフト墓 / Roman Period / Mosaic / Excavation / Archeology / Roman Villa / 発堀調査 / モザイク / 発掘 / archaeological excavation / Itary / archeological excavation / 青銅貨 / レプティス・マグナ / サブラータ / 都市景観 / ケルクワーン / ディオニソスの仮面 / ギリシア文字碑文 / 初期キリスト教 / ディオニュソスマスク / リビア / チュニジア / 縦穴墓 / 古代の宗教 / ティール / 鉛 / 呪詛板 / 呪詛鉛板 / ヘレニズム時代 / 縦穴(シャフト)墓 / カルタゴ / 地中海 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  古代性の指標としての様式-東地中海世界における古代末期壁画様式研究-研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 朋
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  フェニキア・カルタゴ考古学から見た古代の東地中海

    • 研究代表者
      泉 拓良
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヴィア・ラティーナ・カタコンベ壁画に関する包括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 朋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      弘前大学
  •  イタリア中部の古代ローマ美術・考古学調査

    • 研究代表者
      青柳 正規
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  レバノン・ティール遺跡での縦穴墓・地下墓の発掘調査

    • 研究代表者
      泉 拓良
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      京都大学
      奈良大学
  •  イタリア中部の古代ローマ美術・考古学調査

    • 研究代表者
      青柳 正規
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ローマ・カタコンベ壁画の美術史・考古学的研究:哲学者図像の展開について研究代表者

    • 研究代表者
      宮坂 朋
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      弘前大学
  •  イタリア中部の古代ローマ美術・考古学調査

    • 研究代表者
      青柳 正規
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2019 2018 2013 2010 2009 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 平成21~23年度科学研究費補助金 基盤研究(A)研究成果報告書(課題番号20251007) フェニキア・カルタゴから見た古代の東地中海2013

    • 著者名/発表者名
      泉拓良、南川高志、岡田保良、小方登、辻村純代、宮坂朋、佐藤育子、他
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      京都大学大学院文学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251007
  • [図書] フェニキア・カルタゴ考古学から見た古代の東地中海 2008年度2010

    • 著者名/発表者名
      泉拓良、辻村純代、奥山広規、小方登、宮坂朋
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      京都大学大学院文学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251007
  • [雑誌論文] 「商業神ヘラクレス」2020

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      『弘前大学人文社会科学部人文社会論叢』

      巻: 第9号 ページ: 43-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00181
  • [雑誌論文] 「アッティス―ヴィア・ラティーナ・カタコンベ壁画と古代末期のシンクレティズム―2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      弘前大学人文社会科学部人文社会科学論叢

      巻: 7 ページ: 1-12

    • NAID

      120006723268

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00181
  • [雑誌論文] 古代末期におけるモニュメンタルな残虐場面2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      第25回ヘレニズム~イスラーム考古学研究

      巻: 25 ページ: 49-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00181
  • [雑誌論文] 古代ローマの怖い絵―初期キリスト教美術の残虐場面―2018

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      弘前大学人文社会科学部 国際公開講座 2018 資料集

      巻: 1 ページ: 19-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00181
  • [雑誌論文] ヴィア・ラティーナ・カタコンベ壁画の様式2018

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      弘前大学人文学部人文社会論叢

      巻: 34 ページ: 1-17

    • NAID

      120006531201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00181
  • [雑誌論文] ローマのヘルクレス/ヘラクレス2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      第16回ヘレニズム~イスラーム考古学研究

      ページ: 76-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520087
  • [雑誌論文] ローマのヘルクレス/ヘラクレス2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      第16回ヘレニズム~イスラーム考古学研究 16

      ページ: 76-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520087
  • [雑誌論文] ローマのヘルクレス/ヘラクレス2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      第16回ヘレニズム~イスラーム考古学研究

      ページ: 76-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251007
  • [雑誌論文] ローマのヘルクレス/ヘラクレス2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      第16回ヘレニズム~イラスーム考古学研究 16

      ページ: 76-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251007
  • [雑誌論文] ローマのヘルクレス/ヘラクレス2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      第16回ヘレニズム~イスラーム考古学研究 第16回

      ページ: 76-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251007
  • [雑誌論文] 半開き扉-ウィア・ラテイーナ・カタコンベ墓室F壁画図像解釈-2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      美術史 66

      ページ: 397-410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251007
  • [雑誌論文] 半開き扉-ヴィア・ラティーナ・カタコンベ墓室F壁画図像解釈-2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      美術史

      巻: 66 ページ: 397-410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251007
  • [雑誌論文] 半開き扉-ヴィア・ラティーナ・カタコンベ墓室F壁画図像解釈-2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      美術史 66号

      ページ: 397-410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251007
  • [雑誌論文] 半開の扉-ィア・ラティーナ・カタコンベ墓室F壁画図像解釈-2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      美術史 166号

      ページ: 397-410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520087
  • [雑誌論文] 半開の扉―ヴィア・ラティーナ・カタコンベ墓室F壁画図像解釈―2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      美術史 166号

      ページ: 397-410

    • NAID

      40016621647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520087
  • [雑誌論文] 半開の扉-ヴィア・ラティーナ・カタコンベ墓室F壁画図像解釈-2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      美術史 166号

      ページ: 397-410

    • NAID

      40016621647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520087
  • [雑誌論文] ヴィア・ラティーナ・カタコンベの装飾モティーフについて2005

    • 著者名/発表者名
      宮坂 朋
    • 雑誌名

      名古屋大学美学美術史研究論集 21(印刷中)

    • NAID

      120001076003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401029
  • [雑誌論文] レバノン共和国ティール遺跡の学術調査20032004

    • 著者名/発表者名
      泉拓良, 西山要一, 辻村純代, 宮坂朋
    • 雑誌名

      平成15年度 今よみがえる古代オリエント

      ページ: 58-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401029
  • [学会発表] レバノンのローマ壁画2019

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 学会等名
      第26回ヘレニズム~イスラーム考古学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00181
  • [学会発表] 古代末期壁画における公的要素:アンノーナとローマ公共浮彫2018

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 学会等名
      第25回ヘレニズム~イスラーム考古学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00181
  • [学会発表] 古代ローマの怖い絵―初期キリスト教美術の残虐場面―2018

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 学会等名
      弘前大学人文社会科学部 国際公開講座 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00181
  • [学会発表] The Preliminary Report of the Excavation at Ramali, n Tyre2009

    • 著者名/発表者名
      泉拓良、西山、辻村純代、宮坂朋
    • 学会等名
      Le VIIeme congres international des etudes pheniciennes et puniques, La vie, la religion et la mort dans l'univers phenico-punique, Hammamet : 10-14 novembre 2009
    • 発表場所
      ハマメット(チュニジア共和国)
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520087
  • [学会発表] The Preliminar Report of Excavation at Ramali, in Tyre.2009

    • 著者名/発表者名
      Takura Izumi, Yoichi Nishiyama, Sumiyo Tsujimura, Tomo Miyasaka
    • 学会等名
      VII^<eme> congres international desetudes pheniciennes et puniques
    • 発表場所
      Hammamet, Tunisia
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251007
  • [学会発表] The Preliminary Report of the Excavation at Ramali in Tyre2009

    • 著者名/発表者名
      Izumi, Nishiyama, Tsujimura, Miyasaka
    • 学会等名
      LeVIIeme congres international des etudes pheniciennes et puniques, La vie, la religion et la mort dans l' univers phenico-punique, Hammamet : 10-14 novembre 2009
    • 発表場所
      チュニジア共和国
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520087
  • [学会発表] ローマのヘルクレス/ヘラクレス2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 学会等名
      第15回ヘレニズム~イスラーム考古学研究会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2009-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520087
  • [学会発表] The Preliminary Report of Excavation at Ramali, inTyre2009

    • 著者名/発表者名
      Takura Izumi, Sumiyo Tsujimura, TomoMiyasaka、他1名
    • 学会等名
      VII emecongres international des etudes pheniciennes et puniques
    • 発表場所
      Hammamet, Tunisia
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251007
  • [学会発表] ローマのヘルクレス/ヘラクレス2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 学会等名
      第15回ヘレニズム~イスラーム考古学研究会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520087
  • [学会発表] Sulla pittura funerale del TJ04 nella Necropoli di Ramali2008

    • 著者名/発表者名
      Tomo Miyasaka
    • 学会等名
      Tiro, Libano (イタリア語) パレルモ大学考古学特別講義
    • 発表場所
      イタリア共和国
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520087
  • [学会発表] 半開の扉―ヴィア・ラティーナ・カタコンベ墓室F壁画2007

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 学会等名
      第60回美術史学会全国大会
    • 発表場所
      九州国立博物館
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520087
  • [学会発表] 「半開の扉ヴィア・ラティーナ・カタコンベ墓室「壁画」2007

    • 著者名/発表者名
      宮坂 朋
    • 学会等名
      第60回美術史学会全国大会
    • 発表場所
      九州国立博物館
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520087
  • 1.  渡辺 道治 (70269108)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  青柳 正規 (40011340)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  内田 俊秀 (30132822)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鷹野 光行 (20143696)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  STEINGRABER シュテファン (00272451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  泉 拓良 (30108964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  辻村 純代 (60183480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  松山 聡 (40272447)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西山 要一 (00090936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  南川 高志 (40174099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  清水 芳裕 (90127093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  富井 眞 (00293845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡田 保良 (70138171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  佐藤 育子 (80459940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  池田 碩 (30098561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西本 真一 (10198517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  片山 英男 (70114436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  本村 凌二 (40147880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松本 健 (00103672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小方 登
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  前野 弘志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  奥山 広規
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  斉藤 努
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  妹尾 裕介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi