• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿部 七郎  abe shichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80275718
所属 (現在) 2025年度: 獨協医科大学, 医学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 獨協医科大学, 医学部, 教授
2011年度 – 2012年度: 獨協医科大学, 医学部, 教授
2010年度: 獨協医科大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
閉経期女性 / 冠動脈疾患 / FMD / 血管内皮機能 / FMD / エクオール
研究代表者以外
慢性心不全 / 末梢循環不全 / アドボカシー / ヘルスリテラシー … もっと見る / 保健指導 / 若年成人 / メタボリックシンドローム / 血管内皮機能 / 積極的看護介入 / 末梢冷感 / 自律神経活動指標 / 冷え症 / 自律神経活動 / 振動マッサージ / 末梢循環 / マッサージ / 温熱刺激 / 振動刺激 / 介入方法 / 慢性心不全患者 / 分子血管病態学 / 臨床心血管病態学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  慢性心不全患者における末梢循環不全の新たな評価指標の検討

    • 研究代表者
      茅島 綾
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  若年成人メタボリックシンドロームの対策形成に関するハイブリッド研究

    • 研究代表者
      春山 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  閉経期女性冠動脈疾患患者のエクオール摂取の有用性研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 七郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  慢性心不全患者の末梢循環不全を改善する積極的看護介入の確立と普及

    • 研究代表者
      河野 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  各種薬剤溶出性ステント術後の傷害血管修復機転に関する研究

    • 研究代表者
      井上 晃男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      獨協医科大学

すべて 2023 2022 2020 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Peripheral cold sensation in patients with chronic heart failure2022

    • 著者名/発表者名
      Kayashima Ryo, Abe Sichiro, Kono Kaori , Ogata Yu , Fukuoka Tomoko , Taneichi Akira , Kaneko Kentaro , Yamamoto Machiko , Nakajima Toshiaki , Toyoda Shigeru
    • 雑誌名

      Dokkyo Journal of Medical Sciences

      巻: 1(2)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10671
  • [雑誌論文] Late phase inflammatory response as a feature of in-stent restenosis after drug-eluting stent implantation.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoneda S, Abe S, Kanaya T, Oda K, Nishino S, Kageyama M, Taguchi I, Masawa N, Inoue T
    • 雑誌名

      Coron Artery Dis

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [雑誌論文] Late phase inflammatory response as a feature of in-stent restenosis after drug-eluting stent implantation2013

    • 著者名/発表者名
      Yoneda S, Abe S, Kanaya T, Oda K, Nishino S, Kageyama M, Taguchi I, Masawa N, Inoue T
    • 雑誌名

      Coron Artery Dis

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [雑誌論文] The late phase inflammatory response after drug-eluting stent implantation.2013

    • 著者名/発表者名
      Taguchi I, Yoneda S, Abe S, Toyoda S, Nasuno T, Nishino S, Kageyama M, Tokura M, Ogawa M, Node K, Inoue T
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [雑誌論文] Cyclophilin A is a promising predictor of coronary artery disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Taguchi I, Abe S, Inoue T
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 77 ページ: 321-322

    • NAID

      10031138906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [雑誌論文] Irbesartan, an angiotensin receptor blocker, exhibits metabolic, anti-inflammatory and antioxidative effects in patients with high-risk hypertension.2013

    • 著者名/発表者名
      Taguchi I, Toyoda S, Takano K, Arikawa T, Kikuchi M, Ogawa M, Abe S, Node K, Inoue T
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: in press 号: 7 ページ: 608-613

    • DOI

      10.1038/hr.2013.3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [雑誌論文] Evaluation of serial changes in tissue characteristics during statin-induced plaque regression using virtual histology-intravascular ultrasound studies.2013

    • 著者名/発表者名
      Taguchi I, Oda K, Yoneda S, Kageyama M, Kanaya T, Toyoda S, Abe S, Node K, Inoue T
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: 111 号: 9 ページ: 1246-1252

    • DOI

      10.1016/j.amjcard.2013.01.265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [雑誌論文] Inflammation and impaired wound healing after zotarolimus-eluting stent implantation2012

    • 著者名/発表者名
      Yoneda S, Abe S, Taguchi I, Masawa N, Inoue K, Inoue T
    • 雑誌名

      Cardiovasc Pathol

      巻: 21 号: 6 ページ: 511-514

    • DOI

      10.1016/j.carpath.2012.01.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [雑誌論文] Pathological features of in-stent restenosis after sirolimus-eluting stent vs. bare metal stent placement2012

    • 著者名/発表者名
      Abe S, Yoneda S, Kanaya T, Oda K, Nishino S, Kageyama M, Taguchi I, Masawa N, Inoue T
    • 雑誌名

      Cardiovasc Pathol

      巻: 21 号: 2 ページ: 19-22

    • DOI

      10.1016/j.carpath.2011.02.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [雑誌論文] Activation of matrix metalloproteinase-9 is associated with mobilization of bone marrow-derived cells after coronary stent implantation2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Taguchi I, Abe S, et al
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 152 ページ: 332-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [雑誌論文] Pathological features of in-stent restenosis after sirolimus-eluting stent vs.bare metal stent placement2011

    • 著者名/発表者名
      Abe S, Yoneda S, Kanaya T, et al
    • 雑誌名

      Cardiovasc Pathol

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [雑誌論文] Stent Thrombosis After Drug Eluting Stent Implantation2011

    • 著者名/発表者名
      Taguchi I, Abe S, Inoue T
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 75 号: 6 ページ: 1316-1317

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-11-0407

    • NAID

      10028148431

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [雑誌論文] Activation of matrix metalloproteinase-9 is associated with mobilization of bone marrow-derived cells after coronary stent implantation.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Taguchi I, Abe S, et al
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: (Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [雑誌論文] Sulfatides are associated with neointimal thiclosing after vascular injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Taguchi I, Abe S, et al
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 211 ページ: 291-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [雑誌論文] The late phase inflammatory response after drug-eluting stent implantation

    • 著者名/発表者名
      Taguchi I, Yoneda S, Abe S, Toyoda S, Nasuno T, Nishino S, Kageyama M, Tokura M, Ogawa M, Node K, Inoue T
    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23649933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [学会発表] 健常者における和温療法前後での循環動態と血管内皮機能の変化2023

    • 著者名/発表者名
      茅島綾、河野かおり、床井聖子、中島敏明、阿部七郎、豊田茂
    • 学会等名
      第2回和温療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10671
  • [学会発表] 閉経前冷え症女性における交感神経活動の亢進と血管内皮機能障害2022

    • 著者名/発表者名
      河野かおり,阿部七郎,茅島綾,中島敏明,豊田茂
    • 学会等名
      第63回日本脈管学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10671
  • [学会発表] 振動を伴うフットマッサージが血管内皮機能・末梢循環動態に与える影響についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      河野かおり,後藤千晶,茅島綾,阿部七郎,中島敏明,豊田茂
    • 学会等名
      第7回日本血管不全学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10671
  • [学会発表] 慢性心不全患者における末梢の冷えと心不全重症度の関係2022

    • 著者名/発表者名
      茅島綾,阿部七郎,河野かおり,中島敏明,豊田茂
    • 学会等名
      第70回日本心臓病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10671
  • [学会発表] 慢性心不全患者における末梢冷感の生理学的メカニズムに関する基礎的研究2020

    • 著者名/発表者名
      茅島綾、河野かおり、尾形優、福岡知子、種市輝、金子健太郎、山本真千子、阿部七郎、中島敏明、井上晃男
    • 学会等名
      第73回日本自律神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10671
  • [学会発表] Inflammatory response at late phase after drug-eluting stent implantation2012

    • 著者名/発表者名
      Yoneda S, Oda K, Nasuno T, Nishino S, Kageyama M, Tokura M, Taguchi I, Abe S, Inoue T
    • 学会等名
      Japanese Circulation Society 2012
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [学会発表] Evaluation of neointimal coverage over the stent struts by optical coherence tomography2012

    • 著者名/発表者名
      Yoneda S, Oda K, Nasuno T, Nishino S, Kageyama M, Tokura M, Taguchi I, Abe S, Inoue T
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [学会発表] Restenotic tissue assessment by qualitative optical coherence tomography2012

    • 著者名/発表者名
      Yoneda S, Oda K, Nasuno T, Nishino s, Kageyama M, Tokura M, Taguchi I, Abe s, Inoue T
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [学会発表] Delayed inflammatory response after drug-eluting stent implantation2012

    • 著者名/発表者名
      Abe S, Taguchi I, Inoue T
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会Symposium
    • 発表場所
      福岡(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [学会発表] Serial change in tissue characteristics during plaque regression process by statins-virtual histology intravascular ultrasound evaluation-2011

    • 著者名/発表者名
      Taguchi I, Oda K, Toi T, Kageyama M, Toyoda S, Abe S, Node K, Inoue T
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2011
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [学会発表] Matrix metalloproteinase-9 might contribute to mobilization of bone marrow-derived cells after coronary stent implantation2011

    • 著者名/発表者名
      Taguchi I, Inoue T, Abe S, Kikuchi M, Toyoda S, Arikawa T, Sakuma M, Node K
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2011
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [学会発表] Delayed inflammatory response as a feature of in-stent restenosis after drug-eluting stent implantation2010

    • 著者名/発表者名
      Yoneda S, Abe S, Kanaya T, et al
    • 学会等名
      American Heart Association 2010
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [学会発表] Inflammatory response at late phase after drug-eluting stent implantation

    • 著者名/発表者名
      Yoneda S, Oda K, Nasuno T, Nishino S, Kageyama M, Tokura M, Taguchi I, Abe S, Inoue T
    • 学会等名
      The 21th Annual Meeting of the Japanese Association of Cardiovascular Intervention and Therapeutics
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [学会発表] Stentless balloon angioplasty with a novel balloon catheter,lacrosse non-slip element balloon

    • 著者名/発表者名
      Kageyama M, Taguchi I, Tokura M, Nishiyama Y, Nasuno T, Nishino S, Yoneda S, Oda K, Abe S, Inoue T
    • 学会等名
      The 21th Annual Meeting of the Japanese Association of Cardiovascular Intervention and Therapeutics
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [学会発表] Matrix metalloproteinase-9 might contribute to mobilization of bone marrow-derived cells after coronary stent implantation.

    • 著者名/発表者名
      Nasuno T, Taguchi I, Kikuchi M, Toyoda S, Abe S, Node K, Inoue T
    • 学会等名
      19th Asia Pacific Congress of Cardiology
    • 発表場所
      Pattya, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [学会発表] Serial change in tissue chatacteristics during plaque regression process by statins-virtual histology intravascular ultrasound evaluation.

    • 著者名/発表者名
      Kageyama M, Taguchi I, Kikuchi M, Toyoda S, Abe S, Node K, Inoue T
    • 学会等名
      19th Asia Pacific Congress of Cardiology
    • 発表場所
      Pattya, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [学会発表] Stentless coronary angioplasty using non slip elements balloon is acceptable strategy in selected patients.

    • 著者名/発表者名
      Kageyama M, Taguchi I, Oda K, Kikuchi M, Toyoda S, Abe S, Node K, Inoue T
    • 学会等名
      19th Asia Pacific Congress of Cardiology
    • 発表場所
      Pattya, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [学会発表] Sulfatides are associated with neointimal thickning after vascular injury.

    • 著者名/発表者名
      Nasuno T, Taguchi I, Kageyama M, Toyoda S, Kikuchi M, Abe S, Kyogeshima M, Node K, Inoue T
    • 学会等名
      19th Asia Pacific Congress of Cardiology
    • 発表場所
      Pattya, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • [学会発表] Catheter-based observation of blood nitric oxide levels in forearm artery.

    • 著者名/発表者名
      Abe S, Tokura M, Nishiyama Y, Kageyama M, Nishino S, Nasuno T, Taguchi I, Inoue T
    • 学会等名
      The 77th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590794
  • 1.  井上 晃男 (20168454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  佐久間 理吏 (10530199)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  野出 孝一 (80359950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  河野 かおり (60619625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  中島 敏明 (50227790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  茅島 綾 (70811503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  田口 功 (80316570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 8.  山本 眞千子 (20295380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金子 健太郎 (40714358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  福岡 知子 (10881526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  春山 康夫 (20406185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小橋 元 (60270782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 真千子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi