• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

向井 利春  Mukai Toshiharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80281632
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名城大学, 情報工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 独立行政法人理化学研究所, イノベーション推進センター, チームリーダー
2012年度: 理化学研究所, イノベーション推進センター, チームリーダー
2011年度: 名古屋大学, 理化学研究所・基幹研究所, チームリーダー
2009年度 – 2011年度: 独立行政法人理化学研究所, ロボット感覚情報研究チーム, チームリーダー
2010年度: 名古屋大学, 理化学研究所・基幹研究所, チームリーダ … もっと見る
2009年度: 理化学研究所, 基幹研究所, チームリーダ
2003年度 – 2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 生物型感覚統合センサー研究チーム, チームリーダー
2002年度: 名古屋大学, 理化学研究所・BMC研究センター, チームリーダー
2002年度: 理化学研究所, BMC研究センター, チームリーダー
2001年度: 理化学研究所, BMC研究センター, 研究員
2000年度: 名古屋大学, 理化学研究所・BMC研究センター, 研究員
1997年度 – 2000年度: 理化学研究所, 生体ミメティックセンサー研究チーム, フロンティア研究員
1999年度: 理化学研究所, BMC研究センター, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知覚情報処理・知能ロボティクス / 計測工学 / 計測・制御工学
研究代表者以外
知能機械学・機械システム / 知能情報学 / 機械力学・制御
キーワード
研究代表者
全身マニピュレーション / 移乗介助 / 触覚情報処理 / 触覚フィードバック / 触覚センサ / 介護支援ロボット / シェープ・フロム・モーション / ジャイロセンサ / 動画像 / 三次元形状復元 / 視聴覚融合 / 空間フィルタ / センサフュージョン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Impedance model / Micro robot / Eigenfunction expansion / Euler-Bernoulli beam / Distributed parameter system / Electroactive polymer / Soft actuator / Ionic Polymer Metal Composite / Distributed parameter syst / Ionic Polymer Metal Compos / インピーダンスモデル / マイクロロボット / 固有空間法 / オイラー・ベルヌイ梁 / 分布定数系 / 電場応答型高分子 / ソフトアクチュエータ / イオン導電性高分子 / Snake-like Swimming Machine / Bio-mimetic Robot / Deep-sea Robot / High-pressure Environment / Visual Feedback / Soft Actuator / Polymer Actuator / Artificial Muscle / ビジュアルサーボ / 柔軟マニピュレーション / 柔軟マニピュレータ / 超高速ビジョンシステム / ヘビ型推進 / 生物模倣 / 深海ロボット / 超高圧環境 / 視覚フィードバック / 柔軟アクチュエータ / 高分子アクチュエータ / 人工筋肉 / Sound / Motion / Learning / Grouping / Auditory Sense / Visual Sense / Sensor Fusion / 触覚 / 動作 / 音 / 動き / 学習 / 群化 / 聴覚 / 視覚 / センサーフュージョン / コボット制御 / センサー情報処理 / 協調制御 / 多指ハンドロボット / 学習制御 / センサ情報処理 / 運動制御 / 多指ハンド / ロボット制御 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  多指ハンド双腕ロボットによる高次機能タスク実現のための制御と情報処理

    • 研究代表者
      早川 義一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ロボットによる触覚フィードバックに基づいた移乗動作実現の研究研究代表者

    • 研究代表者
      向井 利春
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  多自由度マニピュレータのための人工筋肉の加工・制御方法の研究

    • 研究代表者
      中坊 嘉宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  1ms超高速視覚フィードバックによる人工筋肉マニピュレーションシステムの研究

    • 研究代表者
      中坊 嘉宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  動画像と加速度・角速度センサ出力を用いて対象の構造を復元する方法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      向井 利春
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  異種感覚での事象の対応つけとそれに基づく知識の獲得

    • 研究代表者
      大西 昇
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  動きを利用したセンサ間対応の自動抽出の研究研究代表者

    • 研究代表者
      向井 利春
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      理化学研究所

すべて 2013 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Chapter 7, Biomimetic Soft Robots Using IPMC, Electroactive Polymers for Robotic Applications -Artificial Muscles and Sensors-2006

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Nakabo, Toshiharu Mukai, Kinji Asaka
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [図書] Chapter 7, Biomimetic Soft Robots Using IPMC, Electroactive Polymers for Robotic Applications -Artificial Muscles and Sensors-2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakabo, Toshiharu Mukai, Kinji Asaka
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [図書] Chapter "Bio-mimetic Soft Robots using IPMC" in book "Electroacitve Polymers in Robotic Applications"

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakabo, Toshiharu Mukai, Kinji Asaka
    • 出版者
      Springer(掲載予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] ポリマー材料を用いた静電容量型面状センサの開発(測定精度と空間分解能両立構造の提案)2013

    • 著者名/発表者名
      白岡 貴久,郭 士傑,橋本 和信,向井 利春
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: 79 ページ: 304-313

    • NAID

      130003374924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246039
  • [雑誌論文] ポリマー材料を用いた静電容量型面状センサの開発(測定精度と空間分解能両立構造の提案)2013

    • 著者名/発表者名
      白岡 貴久,郭 士傑,橋本 和信,向井利春
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: vol.79 ページ: 304-313

    • NAID

      130003374924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246039
  • [雑誌論文] 介護支援ロボットRIBAはアナログな人間をどう扱うか2011

    • 著者名/発表者名
      向井利春,細江繁幸
    • 雑誌名

      日本機械学会誌

      巻: Vol.114, No.1112 ページ: 18-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300077
  • [雑誌論文] Realization and Safety Measures of Patient Transfer by Nursing-Care Assistant Robot RIBA with Tactile Sensors2011

    • 著者名/発表者名
      T . Mukai et al
    • 雑誌名

      Journal of Robotics andMechatronics

      巻: vol.23 ページ: 360-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246039
  • [雑誌論文] Realization and Safety Measures of Patient Transfer by Nursing-Care Assistant Robot RIBA with Tactile Sensors2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Mukai, et al
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 23 ページ: 360-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246039
  • [雑誌論文] Realization and Safety Measures of Patient Transfer by Nursing-Care Assistant Robot RIBA with Tactile Sensation2011

    • 著者名/発表者名
      T.Mukai, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 23,in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246039
  • [雑誌論文] Realization and Safety Measures of Patient Transfer by Nursing-Care Assistant Robot RIBA with Tactile Sensors2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Mukai, et al
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 23 ページ: 360-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300077
  • [雑誌論文] 対象と全身接触を行う介護支援ロボットのための触覚情報を用いた繰り動作2011

    • 著者名/発表者名
      向井利春, 等
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: 77 ページ: 3794-3807

    • NAID

      130001433461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300077
  • [雑誌論文] Realization and Safety Measures of Patient Transfer by Nursing-Care Assistant Robot RIBA with Tactile Sensors2011

    • 著者名/発表者名
      T. Mukai, S. Hirano, H. Nakashima, Y. Sakaida, and S. Guo
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      ページ: 360-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300077
  • [雑誌論文] ロボットRIBAによる人を対象とした実験の研究倫理審査2011

    • 著者名/発表者名
      向井利春
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: Vol.29, No.3 ページ: 263-264

    • NAID

      10027995752

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300077
  • [雑誌論文] 対象と全身接触を行う介護支援ロボットのための触覚情報を用いた繰り動作2011

    • 著者名/発表者名
      向井利春,平野慎也,中島弘道,吉田守夫,郭士傑,早川義一
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編)

      巻: Vol.77, No.782 ページ: 252-265

    • NAID

      130001433461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300077
  • [雑誌論文] 介護支援ロボットRIBAはアナログな人間をどう扱うか2011

    • 著者名/発表者名
      向井利春、細江繁幸
    • 雑誌名

      日本機械学会誌

      巻: 114 ページ: 18-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300077
  • [雑誌論文] 反射板を用いた2 本のマイクによる2音源の2 次元位置推定2009

    • 著者名/発表者名
      中島弘道,河本満,伊藤雅紀,向井利春
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: vol.45 ページ: 11-29

    • NAID

      10026207397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246039
  • [雑誌論文] 反射板を用いた2本のマイクによる2音源の2次元位置推定2009

    • 著者名/発表者名
      中島弘道, 河本満, 伊藤雅紀, 向井利春
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 45

      ページ: 664-470

    • NAID

      10026207397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246039
  • [雑誌論文] Biomimetic Soft Robots Using IPMC, Electroactive Polymers for Robotic Applications-Artificial Muscles and Sensors-(Kwang J. Kim and Satoshi Tadokoro Eds.)2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakabo, Toshiharu Mukai, Kinji Asaka
    • 雑誌名

      (Springer-Verlag)

      ページ: 165-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] On a Distributed Parameter Model for Electrical Impedance of Ionic Polymer2007

    • 著者名/発表者名
      K.Takagi, Y.Nakabo, Z.Luo, T.Mukai, K.Asaka
    • 雑誌名

      14th SPIE Annual Int. Symp. on Smart Structures and Materials, Electroactive Polymer Actuators and Devices 6524

      ページ: 12-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] On a Distributed Parameter Model for Electrical Impedance of Ionic Polymer2007

    • 著者名/発表者名
      K.Takagi, Y.Nakabo, Z.Luo, T.Mukai, K.Asaka
    • 雑誌名

      14th SPIE Annual Int. Symp. on Smart Structures and Materials, Electroactive Polymer Actuators and Devices (EAPAD) 6524(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] Snake-like Swimming Artificial Muscle - A Bio-Mimetic Soft Robot -2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakabo, K.Takagi, Z.Luo, T.Mukai, K.Asaka
    • 雑誌名

      The Third Conference on Artificial Muscles

      ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] IPMCを用いたヘビ型水中ロボットにおける屈曲振幅増大現象のモデル化と解析2006

    • 著者名/発表者名
      高木賢太郎, 中坊嘉宏, 羅志偉, 向井利春
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌 19・8

      ページ: 319-326

    • NAID

      10021999894

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] An Analysis of Increase of Bending Response in IPMC Dynamics Given Uniform Input2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takagi, Y.Nakabo, Z.Luo, T.Mukai, K.Asaka
    • 雑誌名

      13th SPIE Annual Int. Symp. on Smart Structures and Materials, Electroactive Polymer Actuators and Devices 6168

      ページ: 12-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] 人工筋肉を利用したヘビ型水中推進ロボット2006

    • 著者名/発表者名
      小川浩司, 中坊嘉宏, 向井利春, 安積欣志, 大西 昇
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 42・1

      ページ: 80-89

    • NAID

      10017156679

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] An Analysis of Increase of Bending Response in IPMC Dynamics Given Uniform Input2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takagi, Y.Nakabo, Z.Luo, T.Mukai, K.Asaka
    • 雑誌名

      The Third Conference on Artificial Muscles

      ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] Modeling and Analysis of Incremental Bending Phenomenon of a Snake-Like Underwater Robot using IPMC2006

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Takagi, Yoshihiro Nakabo, Zhiwei Luo, Toshiharu Mukai, Kinji Asaka
    • 雑誌名

      Transactions of the Institute of Systems, Control and Information Engineers Vo1.19, No.8

      ページ: 319-326

    • NAID

      10021999894

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] A Snake-like swimming robot with an artificial muscle2006

    • 著者名/発表者名
      Koji Ogawa, Yoshihiro Nakabo, Toshiharu Mukai, Kinji Asaka, Noboru Ohnishi
    • 雑誌名

      Transaction of the Society of Instrument and Control Engineers Vol.42, No.1

      ページ: 80-89

    • NAID

      10017156679

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] Tree-phase Control for Miniaturization of a Snake-like Swimming Robot2006

    • 著者名/発表者名
      J.Rossiter, B.Stoimenov, Y.Nakabo, T.Mukai
    • 雑誌名

      IEEE Int. Conf. on Robotics and Biomimetics (Robio 2006) Proceedings

      ページ: 1215-1220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] Three-phase Control for Miniaturization of a Snake-like Swimming Robot2006

    • 著者名/発表者名
      J.Rossiter, B.Stoimenov, Y.Nakabo, T.Mukai
    • 雑誌名

      IEEE Int. Conf. on Robotics and Biomimetics (Robio 2006) Proceedings

      ページ: 1215-1220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] Kinematic Modeling and Visual Sensing of Multi-DOF Robot Manipulator with Patterned Artificial Muscle2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakabo, Toshiharu Mukai, Kinji Asaka
    • 雑誌名

      IEEE Int. Conf. Robotics and Automation (ICRA 2005)Proceedings

      ページ: 4326-4331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] Kinematic Modeling and Visual Sensing of Multi-DOF Robot Manipulator with Patterned Artificial Muscle2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakabo, T.Mukai, K.Asaka
    • 雑誌名

      IEEE Int.Conf.Robotics and Automation (ICRA 2005) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] Propulsion Model of Snake-like Swimming Artificial Muscle2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakano, K.Takagi, T.Mukai, Z.Luo, K.Asaka
    • 雑誌名

      IEEE Int.Conf.on Robotics and Biomimetics (Robio 2005) Proceedings

      ページ: 42-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] Bending Response of an Artificial Muscle in High-Pressure Water Environments2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakabo, K.Takagi, T.Mukai, H.Yoshida, K.Asaka
    • 雑誌名

      12th SPIE Annual Int.Symp.on Smart Structures and Materials/Proceedings of SPIE 5759(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] Snake-like swimming artificial muscle2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa, Y.Nakabo, T.Mukai, K.Asaka, N.Ohnishi
    • 雑誌名

      Video Proceedings of IEEE Int.Conf.Robotics and Automation (ICRA 2005) (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] Propulsion Model of Snake-like Swimming Artificial Muscle2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakabo, K.Takagi, T.Mukai, Z.Luo, K.Asaka
    • 雑誌名

      IEEE Int. Conf. on Robotics and Biomimetics (Robio 2005) Proceedings

      ページ: 42-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] Kinematic Modeling and Visual Sensing of Multi-DOF Robot Manipulator with Patterned Artificial Muscle2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakao, Toshiharu Mukai, Kinji Asaka
    • 雑誌名

      IEEE Int.Conf.Robotics and Automation (ICRA 2005) Proceeding

      ページ: 4326-4331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] Bio-Mimetic Soft Robots with Artificial Muscles2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakabo, T.Mukai, K.Asaka
    • 雑誌名

      SPIE Int.Symp.Smart Materials, Nano- and Micro-Smart Systems/Proceedings of SPIE 5648(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] Bending Response of an Artificial Muscle in High-Pressure Water Environments2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakabo, Kentaro Takagi, Toshiharu Mukai, Hiroshi Yoshida, Kinji Asaka
    • 雑誌名

      12th SPIE Annual Int.Symp.on Smart Structures and Materials, conference 5759:Electroactive Polymer Actuators and Devices(EAPAD)(San Diego,2005.3.6-10) Proceedings of SPIE Vol.5759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] Snake-like swimming artificial muscle2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa, Y.Nakabo, T.Mukai, K.Agaka, N.Ohnishi
    • 雑誌名

      Video Proceedings of IEEE Int.Conf.Robotics and Automatjon (ICRA 2005) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] Kinematic Modeling and Visual Sensing of Multi-DOF Robot Manipulator with Patterned Artificial Muscle2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakabo, T.Mukai, K.Asaka
    • 雑誌名

      IEEE Int.Conf.Robotics and Automation (ICRA 2005) (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] Bio-Mimetic Soft Robots with Artificial Muscles2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakabo, Toshiharu Mukai, Kinji Asaka
    • 雑誌名

      SPIE Int.Symp.Smart Materials, Nano-and Micro-Smart Systems, conference 5648:Smart Materials III(Australia,2004.12.12-15) Proceedings of SPIE Vol.5648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] A multi-DOF robot manipulator with a patterned artificial muscle2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakabo, Toshiharu Mukai, Kinji Asaka
    • 雑誌名

      The 2nd Conf.on Artificial Muscles (Osaka,2004.5.20-21) Proceedings

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] Modeling of the electromechanical response of ionic polymer metal composites(IPMC)2004

    • 著者名/発表者名
      Kinji Asaka, Naoya Mori, Kohtaku Hayashi, Yoshihiro Nakabo, Toshiharu Mukai, Zhi-Wei Luo
    • 雑誌名

      11th SPIE Annual Int.Symp.on Smart Structures and Materials, conference 5385:Electroactive Polymer Actuators and Devices(EAPAD)(San Diego,2004.3.18) Proceedings of SPIE Vol.5385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] パターニングした人工筋肉による2次元多自由度マニピュレータ2004

    • 著者名/発表者名
      中坊嘉宏, 向井利春, 安積欣志
    • 雑誌名

      第9回ロボティクス・シンポジア予稿集 6C4

      ページ: 549-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] A snake-like swimming artificial muscle2004

    • 著者名/発表者名
      Koji Ogawa, Yoshihiro Nakabo, Toshiharu Mukai, Kinji Asaka, Noboru Ohnishi
    • 雑誌名

      The 2nd Conf.on Artificial Muscles (Osaka,2004.5.20-21) Proceedings

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] Biomimetic Soft Robot Using Artificial Muscle2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakabo, Toshiharu Mukai, koji Ogawa, Noboru Ohnishi, Kinji Asaka
    • 雑誌名

      IEEE/RSJ Int.Conf.Intelligent Robots and Systems(IROS 2004)(Sendai,2004.9.28-10.2) in tutorial WTP3 "Electro-Active Polymer for Use in Robotics"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] Biomimetic Soft Robot Using Artificial Muscle2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakabo, T.Mukai, K.Ogawa, K.Asaka, N.Ohnishi
    • 雑誌名

      IEEE/RSJ Int.Conf.Intelligent Robots and Systems in tutorial WTP3 "Electro-Active Polymer for Use in Robotics"

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] A multi-DOF robot manipulator with a patterned artificial muscle2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakabo, T.Mukai, K.Asaka
    • 雑誌名

      The 2nd Conf.on Artificial Muscles Proceedings

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] Response Function of Polymer Electrolyte Actuators2003

    • 著者名/発表者名
      K.Asaka, Y.Nakabo, T.Mukai, Z.Luo
    • 雑誌名

      SICE Annual Conference Proceedings SICE2003

      ページ: 2650-2653

    • NAID

      130005440784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] Response Function of Polymer Electrolyte Actuators2003

    • 著者名/発表者名
      Kinji Asaka, Yoshhiro Nakabo, Toshiharu Mukai, Zhi-wei Luo
    • 雑誌名

      SICE Annual Conference(SICE 2003)(Fukui,2003.8.5) Proceedings

      ページ: 2650-2653

    • NAID

      130005440784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] An Analysis of Increase of Bending Response in IPMC Dynamics Given Uniform Input

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Takagi, Yoshihiro Nakabo, Zhiwei Luo, Toshiharu Mukai, Kinji Asaka
    • 雑誌名

      SPIE 13th Annual Int. Symp. on Smart Structures and Materials, conference 6168-38 : Electroactive Polymer Actuators and Devices (EAPAD) (San Diego, 2006.2.26-3.2) / Proceedings of SPIE Vol. 6168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] Three-phase Control for Miniaturization of a Snake-like Swimming Robot,

    • 著者名/発表者名
      Jonathan Rossiter, Boyko Stoimenov, Yoshihiro Nakabo, Toshiharu Mukai
    • 雑誌名

      IEEE Int. Conf. on Robotisc and Biomimetics (ROBIO 2006) (Kunming, 2006.12.17-20)/ Proceedings

      ページ: 1215-1220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] Kinematic Modeling and Visual Sensing of Multi-DOF Robot Manipulator with Patterned Artificial Muscle

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakabo, Toshiharu Mukai, Kinji Asaka
    • 雑誌名

      IEEE Int.Conf.Robotics and Automation(ICRA 2005)(Barcelona,2005.4.18-22) (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] IPMCを用いたヘビ型水中ロボットにおける屈曲振幅増大現象のモデル化と解析

    • 著者名/発表者名
      高木賢太郎, 中坊嘉宏, 羅志偉, 向井利春
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌 (掲載予定)

    • NAID

      10021999894

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] Propulsion Model of Snake-like Swimming Artificial Muscle

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakabo, Toshiharu Mukai, Kinji Asaka
    • 雑誌名

      IEEE Int. Conf. on Robotics and Biomimetics (Robio 2005) (Hong Kong and Macau, 2005.6.29-7.3) / Proceedings

      ページ: 42-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] A Snake-like swimming artificial muscle

    • 著者名/発表者名
      Koji Ogawa, Yoshihiro Nakabo, Toshiharu Mukai, Kinji Asaka, Noboru Ohnishi
    • 雑誌名

      Video Proceedings of IEEE Int.Conf.Robotics and Automation (ICRA 2005)(Barcelona,2005.4.18-22) (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [雑誌論文] Kinematic Modeling and Visual Sensing of Multi-DOF Robot Manipulator with Patterned Artificial Muscle

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakabo, Toshiharu Mukai, Kinji Asaka
    • 雑誌名

      IEEE Int. Conf. Robotics and Automation (ICRA 2005) (Barcelona, 2005.4.18-22) / Proceedings

      ページ: 4326-4331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [雑誌論文] An Analysis of Increase of Bending Response in IPMC Dynamics Given Uniform Input

    • 著者名/発表者名
      K.Takagi, Y.Nakano, Z.Luo, T.Mukai, K.Asaka
    • 雑誌名

      13th SPIE Annual Int.Symp.on Smart Structures and Materials, Electroactive Polymer Actuators and Devices (EAPAD) (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [産業財産権] 制御装置、ロボット、制御方法、ならびに、プログラム2010

    • 発明者名
      向井利春,白岡貴久,郭士傑
    • 権利者名
      理化学研究所、東海ゴム
    • 産業財産権番号
      2010-228377
    • 出願年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300077
  • [産業財産権] ロボットシステム2010

    • 発明者名
      加藤陽,郭士傑,向井利春,中島弘道
    • 権利者名
      理化学研究所、東海ゴム
    • 出願年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300077
  • [産業財産権] 自己変形型空中線装置2007

    • 発明者名
      吉田 弘, 中坊 嘉宏, 向井 利春
    • 権利者名
      海洋研究開発機構, 産業技術総合研究所, 理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2007-015376
    • 出願年月日
      2007-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [産業財産権] 自己変形型空中線装置2007

    • 発明者名
      吉田弘, 中坊嘉宏, 向井利春
    • 権利者名
      海洋研究開発機構, 産業技術総合研究所, 理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2007-015376
    • 出願年月日
      2007-01-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560240
  • [産業財産権] バイモルフ型板状アクチュエータ2004

    • 発明者名
      中坊 嘉宏, 向井 利春, 安積 欣志
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 出願年月日
      2004-01-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560231
  • [学会発表] Whole-Body Contact Manipulation Using Tactile Information for the Nursing-Care Assistant Robot RIBA2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Mukai, et al
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2011)
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246039
  • [学会発表] Tactile-Based Motion Adjustment for the Nursing-Care Assistant Robot RIBA2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Mukai, et al
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2011)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300077
  • [学会発表] Whole-Body Contact Manipulation Using Tactile Information for the Nursing-Care Assistant Robot RIBA2011

    • 著者名/発表者名
      T. Mukai, S. Hirano, M. Yoshida, H. Nakashima, S.Guo and Y. Hayakawa
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robotsand Systems
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246039
  • [学会発表] Tactile-Based Motion Adjustment for the Nursing-Care Assistant Robot RIBA2011

    • 著者名/発表者名
      T. Mukai, S. Hirano, M. Yoshida, H. Nakashima, S. Guo, and Y. Hayakawa
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Robotics and Automation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300077
  • [学会発表] Whole-Body Contact Manipulation Using Tactile Information for the Nursing-Care Assistant Robot RIBA2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Mukai, et al
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2011)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300077
  • [学会発表] Tactile-Based Motion Adjustment for the Nursing-Care Assistant Robot RIBA2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Mukai, et al
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2011)
    • 発表場所
      Shanghai (China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246039
  • [学会発表] 静電容量型柔軟触覚センサの開発-計測精度と空間分解能の両立構造検討-2011

    • 著者名/発表者名
      白岡貴久、磯部宏、稲田誠生、郭士傑、向井利春
    • 学会等名
      第29回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300077
  • [学会発表] Whole-Body Contact Manipulation Using Tactile Information for the Nursing-Care Assistant Robot RIBA2011

    • 著者名/発表者名
      T. Mukai, S. Hirano, M. Yoshida, H. Nakashima, S. Guo, and Y. Hayakawa
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300077
  • [学会発表] Development of a Nursing-Care Assistant Robot RIBA That Can Lift a Human in Its Arms2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Mukai
    • 学会等名
      2010 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2010)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300077
  • [学会発表] 介護ロボットRIBAの安全対策と移乗作業の実現2010

    • 著者名/発表者名
      向井利春,平野慎也,中島弘道,境田右軌
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2010(ROBOMEC2010)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300077
  • [学会発表] Development of a Nursing-Care Assistant Robot RIBA That Can Lift a Human in Its Arms2010

    • 著者名/発表者名
      T. Mukai, et al
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300077
  • [学会発表] 介護ロボットRIBAの安全対策と移乗作業の実現2010

    • 著者名/発表者名
      向井利春
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2010(ROBOMEC2010)
    • 発表場所
      旭川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300077
  • [学会発表] MSCを用いた2本のマイクによる複数音源の2次元位置推定2009

    • 著者名/発表者名
      中島弘道, 河本満, 向井利春
    • 学会等名
      日本音響学会2009年秋季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学 (福島県)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246039
  • 1.  中坊 嘉宏 (70360609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 41件
  • 2.  安積 欣志 (10184136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 38件
  • 3.  早川 義一 (60126894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  池浦 良淳 (20232168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤本 健治 (10293903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中島 弘道 (30360605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  吉田 守夫 (20455372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  平野 慎也 (60443016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  大西 昇 (70185338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  工藤 博章 (70283421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山村 毅 (00242826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松本 哲也 (40252275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹内 義則 (60324464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 敏光 (00262923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi