• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 安功  OKADA Yasunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80283331
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2007年度: 静岡大学, 情報学部, 教授
2000年度 – 2003年度: 静岡大学, 情報学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 静岡大学, 情報学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
公法学
研究代表者以外
科学教育 / 社会学(含社会福祉関係) / ヨーロッパ語系文学
キーワード
研究代表者
EU / Personal Information / United States / Privacy / OECD 8 Principles / Standard Contractual Clauses / Safe Harbor Agreement / Personal Data / EU個人データ保護指令 / 標準契約約款方式 … もっと見る / セーフハーバー / アメリカ合衆国 / 欧州連合 / プライバシー保護 / 個人データ保護 / 個人情報 / アメリカ / プライバシー / OECD8原則 / 標準契約約款 / セーフハーバー協定 / 個人データ … もっと見る
研究代表者以外
Public Space / Information Ethics / Surveillance Society / Privacy / CCTV (Closed Circuit Television) / 公共空間 / 情報倫理 / 監視社会 / プライバシー / 防犯カメラ / 監視カメラ / lacal culture / Hamamatsu / small and medium-sized enterprises / social atratification and class / information society / 異質の共生 / 国際化 / IT / 地域文化 / 浜松市 / 階層 / 中小企業 / 地域社会 / 情報化 / oral history / 画像解析 / テクスト解析 / 口承性 / マビノーギ / ウェールズ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  テクスト解析と画像解析を用いた、中期ウェールズ語散文説話の口承性の研究

    • 研究代表者
      森野 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  公共空間内監視カメラ設置指針策定のための応用倫理的研究およびデータベース作成

    • 研究代表者
      松王 政浩
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      北海道大学
      静岡大学
  •  EUからアメリカ合衆国への個人データの移転に関するプライバシー保護原則の研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 安功
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  情報化社会における地域産業・社会の階層構造変容と地域住民の生活変容-広域圏内での静岡県浜松市の比較調査研究-

    • 研究代表者
      鎌田 哲宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 現代法学を学ぶ人のために・第二版(「情報社会と法」の章を執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      岡田安功(中川 淳編)
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500582
  • [図書] 現代女性と法(中川 淳編、「情報化と法」pp. 195-207を執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      岡田 安功
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500582
  • [図書] 現代女性と法(「情報化と法」の章を執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      岡田 安功(中川淳編)
    • 出版者
      世界思想社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500582
  • [雑誌論文] Women Today and Law (ed. by Nakagawa, Junichiro, ch.4 'Information Society and Law')

    • 著者名/発表者名
      Okada, Yasunori
    • 雑誌名

      Sekai-Shiso-sha

      ページ: 195-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500582
  • 1.  山田 文康 (40158217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森野 聡子 (90213040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀内 裕晃 (40221569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉山 茂 (60303525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉山 岳弘 (70293595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鎌田 哲宏 (40022256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤井 史朗 (00145971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西原 純 (30136626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  荒川 章二 (30202732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  笹原 恵 (40237813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩崎 一孝 (90176537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松王 政浩 (60333499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  淺間 正通 (60262797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi