• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷脇 考恭  TANIWAKI Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

谷脇 孝恭  TANIWAKI Takayuki

隠す
研究者番号 80284496
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2022年度: 久留米大学, 医学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 久留米大学, 医学部, 教授
2006年度: 久留米大学, 大学病院, 助教授
2005年度: 九州大学, 医学研究院, 助教授
2003年度 – 2004年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授 … もっと見る
2000年度 – 2002年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 講師
1999年度: 九州大学, 大学院・医学系研究科, 講師
1998年度: 九州大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 小区分52020:神経内科学関連 / 神経内科学
研究代表者以外
神経内科学 / 放射線科学 / 神経内科学 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
機能的MRI / 脳神経疾患 / 脳・神経 / 神経科学 / 神経機能画像学 / 神経内科学関連 / バイオマーカー / パーキンソン病 / Positron emission tomography / Event-related potential … もっと見る / Visual evoked potential / Functional magnetic resonance imaging / Visual / Disturbance of higher cortical function / ポジトロンCT / 事象関連電位 / 視覚誘発電位 / 視覚情報処理 / 高次脳機能障害 / 内科系臨床医学 / 神経内科学 / 小脳-大脳運動皮質回路 / ネットワーク解析 / 運動課題 / 小脳-大脳運動回路 / 大脳基底核運動回路 / 反復経頭蓋磁気刺激 / 脊髄小脳変性症 … もっと見る
研究代表者以外
機能的MRI / positron emission tomography / C-11ラクロプライド / MAO阻害剤 / パーキンソン病 / 脳ドパミンD2受容体 / ポジトロンCT / 極長鎖脂肪酸 / 副腎白質ジストロフィー / 呼吸困難感 / 核磁気共鳴画像(MRI) / Direct current stimulation / Electrical stimulation / Animal model / Neck cooling / Cooling / Epilepsy / キンドリング / 脳冷却 / 直流刺激 / 電気刺激 / 動物モデル / 頚部冷却 / 冷却 / てんかん / functional MRI / magnetoencephalography / visual event-related potentials / mild cognitive impairment / Alzheimer disease / low-frequency repetitive transcranial magnetic stimulation / brain virtual lesion / higher visual cognition / 軽度認知障害 / 低頻度反復磁気茂樹 / 脳磁図 / 視覚性事象関連電位 / 軽症認知障害 / アルツハイマー病 / 低頻度反復磁気刺激 / 脳仮想病変 / 高次視覚認知 / corticobasal degeneration / progressive supranuclear palsy / dementia / Parkinson disease / ^<11>C-raclopride / ^<11>C-FLB457 / dopamine D2 receptor / C-11 ラクロプライド / 皮質基底核変性症 / 進行性核上性麻痺 / 痴呆 / C-11 FLB457 / C-11 raclopride / Inhibitor of Monoamine Oxidase Type B / Parkinson's disease / dopamine d2 receptor / neural stem cell / lovastatin / microglia / peroxisome / very long chain fatty acid / knockout mouse / adrenoleukodystrophy / 脳移植 / 神経幹細胞 / ロバスタチン / ミクログリア / ペルオキシソーム / ノックアウトマウス / β酸化 / 細胞接触 / 培養細胞 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  呼吸困難感の脳内基盤解明:安静時機能的MRIによる解析研究代表者

    • 研究代表者
      谷脇 考恭
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  パーキンソン病の簡易画像バイオマーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      谷脇 考恭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  機能的MRI解析を用いた努力性呼吸困難感の新たな評価法の確立

    • 研究代表者
      小田 華子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  パーキンソン病の画像バイオマーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      谷脇 考恭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  脊髄小脳変性症の経頭蓋磁気刺激治療法-機能的MRIによる改良研究代表者

    • 研究代表者
      谷脇 考恭
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  てんかん性放電抑制に対する頚部冷却治療ーてんかん動物モデルでの検討

    • 研究代表者
      重藤 寛史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  モデル脳を用いたヒトの高次視覚認知調節機構の研究

    • 研究代表者
      飛松 省三
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  C-11 FLB457を用いたパーキンソン痴呆の大脳皮質D2受容体結合に関する研究

    • 研究代表者
      桑原 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  モデル動物を用いた副腎白質ジストロフィーの病態解明と治療への応用

    • 研究代表者
      山田 猛
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  視覚認知障害の電気生理学的検査および画像診断法による非侵襲的評価法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      谷脇 考恭
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ラクロプライドPETを用いたパーキンソン病患者のMAO阻害剤効果に関する研究

    • 研究代表者
      桑原 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  副腎白質ジストロフィーの病態解明と治療法の開発

    • 研究代表者
      山田 猛
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 機能的MRIからみた神経・精神疾患:パーキンソン病と呼吸困難感2023

    • 著者名/発表者名
      谷脇 考恭
    • 雑誌名

      認知神経科学

      巻: 24 ページ: 37-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07985
  • [雑誌論文] MIBG myocardial scintigraphy in progressive supranuclear palsy2019

    • 著者名/発表者名
      Kamada T, Miura S, Kida H, Irie KI, Yamanishi Y, Hoshino T, Taniwaki T
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 396 ページ: 3-7

    • DOI

      10.1016/j.jns.2018.10.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09365, KAKENHI-PROJECT-18K15378
  • [雑誌論文] A novel missense variant (Gln220Arg) of GNB4 encoding guanine nucleotide-binding protein, subunit beta-4 in a Japanese family with autosomal dominant motor and sensory neuropathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Shiroh Miura, Takuya Morikawa, Ryuta Fujioka, Kazuhito Noda, Kengo Kosaka, Takayuki Taniwaki, Hiroki Shibata
    • 雑誌名

      European Journal of Medical Genetics

      巻: 60 号: 9 ページ: 474-478

    • DOI

      10.1016/j.ejmg.2017.06.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09365
  • [雑誌論文] Pathogenesis of Lethal Aspiration Pneumonia in Mecp2-null Mouse Model for Rett Syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kida, Tomoyuki Takahashi, Yuki Nakamura, Takashi Kinoshita, Munetsugu Hara, Masaki Okamoto, Satoko Okayama, Keiichiro Nakamura, Ken-ichiro Kosai, Takayuki Taniwaki, Yushiro Yamashita, Toyojiro Matsuishi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 12293-12298

    • DOI

      10.1038/s41598-017-12293-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09365, KAKENHI-PROJECT-16K00934, KAKENHI-PROJECT-16K10002, KAKENHI-PROJECT-15K19642, KAKENHI-PROJECT-16H01880, KAKENHI-PROJECT-15K09608
  • [雑誌論文] Essential Tremor with Aspartic Acidemia2016

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Fujioka R, Taniwaki T.
    • 雑誌名

      The Kurume Medical Journal

      巻: 63 号: 3.4 ページ: 81-84

    • DOI

      10.2739/kurumemedj.MS00015

    • NAID

      130005661600

    • ISSN
      0023-5679, 1881-2090
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460411, KAKENHI-PROJECT-15K09365
  • [雑誌論文] PARK 16 polymorphism, interaction with smoking, and sporadic Parkinson’s disease in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, K. Tanaka, W. Fukushima, C.Kiyohara, S. Sasaki, Y.Tsuboi, T.Oeda,H.Shimada,
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Science

      巻: 362 ページ: 47-52

    • DOI

      10.1016/j.jns.2016.01.021

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590894, KAKENHI-PROJECT-15K09365
  • [雑誌論文] A novel frameshift mutation of DDHD1 in a Japanese patient with autosomal recessive spastic paraplegia2016

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Morikawa T, Fujioka R, Kosaka K, Yamada K, Hattori G, Motomura M, Taniwaki T, Shibata H.
    • 雑誌名

      Eur J Med Genet

      巻: 59 号: 8 ページ: 413-416

    • DOI

      10.1016/j.ejmg.2016.05.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460411, KAKENHI-PROJECT-15K09365
  • [雑誌論文] First Japanese case of muscular dystrophy caused by a mutation in the anoctamin 5 gene2015

    • 著者名/発表者名
      Kida Hiroshi, Ken Sano, Akiko Yorita, Shiro Miura, Mitsuyoshi Ayabe, Yukiko Hayashi, Ichizo Nishino, Takayuki Taniwaki
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 3 号: 4 ページ: 150-152

    • DOI

      10.1111/ncn3.175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09365, KAKENHI-PROJECT-26460411
  • [雑誌論文] A novel missense mutation of RYR1 in familial idiopathic hyper CK-emia.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sano, S. Miura, T. Fujiwara, R. Fujioka, A. Yorita, K. Noda, H. Kida, K. Azuma, S. Kaieda, K. Yamamoto, T. Taniwaki, Y. Fukumaki, and H. Shibata
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 356 号: 1-2 ページ: 142-147

    • DOI

      10.1016/j.jns.2015.06.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05577, KAKENHI-PROJECT-15K09365, KAKENHI-PROJECT-26460411
  • [雑誌論文] Cerebral blood flow reduction associated with orientation for time in amnesic mild cognitive impairment and Alzheimer disease patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Taniwaki Y, Utsunomiya H, Taniwaki T.
    • 雑誌名

      J Neuroimaging

      巻: 24 号: 6 ページ: 590-4

    • DOI

      10.1111/jon.12096

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591298, KAKENHI-PROJECT-24591306
  • [雑誌論文] Disrupted connectivityofmotorloopsinParkinson’s disease duringself-initiatedbutnot externally-triggeredmovements2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Taniwaki
    • 雑誌名

      Brain research

      巻: 1512 ページ: 45-49

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2013.03.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591298, KAKENHI-PROJECT-24591306, KAKENHI-PROJECT-25351000
  • [雑誌論文] An adult patient with mucolipidosis III alpha/beta presenting with parkinsonism2013

    • 著者名/発表者名
      Hara M, Inokuchi T, Taniwaki T, Otomo T, Sakai N, Matsuishi T, Yoshino M
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 35 号: 5 ページ: 462-465

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2012.07.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591306, KAKENHI-PROJECT-24591531, KAKENHI-PROJECT-24791094
  • [雑誌論文] Anhedonia in Japanese patients with Parkinson's disease: Analysis using the Snaith-Hamilton Pleasure Scale2012

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Kida H, Nakajima J, Noda K, Nagasato K, Ayabe M, Aizawa H, Hauser M, Taniwaki T
    • 雑誌名

      Clinical Neurology Neurosurgery.

      巻: 114 号: 4 ページ: 352-355

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2011.11.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591306
  • [雑誌論文] Dietary fat intake and risk of Parkinson's disease : a case-control study in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, 他13名, Fukuoka Kinki Parkinson's Disease Study Group(Taniwaki T)
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences 288

      ページ: 117-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] 機能的MRI(fMRI)の応用2010

    • 著者名/発表者名
      谷脇考恭
    • 雑誌名

      臨床神経生理学 38

      ページ: 50-59

    • NAID

      10027056721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] 機能的MRI (fMRI)の応用2010

    • 著者名/発表者名
      谷脇考恭
    • 雑誌名

      臨床神経生理学 38巻

      ページ: 50-59

    • NAID

      10027056721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] 運動発現の脳イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      谷脇考恭
    • 雑誌名

      久留米医学会雑誌 72

      ページ: 185-190

    • NAID

      130004388067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] 運動発現の脳イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      谷脇考恭
    • 雑誌名

      久留米医学会雑誌 72巻

      ページ: 185-190

    • NAID

      130004388067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] Machado-Joseph disease/SCA3 and myotonic dystrophy type 1 in a single patient2009

    • 著者名/発表者名
      Miura S, 他6名, Taniwaki T
    • 雑誌名

      Clinical Neurology Neurosurgery 111

      ページ: 791-794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] Parkinsonism and ataxia associated with an intracranial dural arteriovenous fistula presenting with heperintense basal ganglia in T1- weighted MRI2009

    • 著者名/発表者名
      Miura S, 他7名, Taniwaki T
    • 雑誌名

      Journal of clinical Neuroscience 16

      ページ: 341-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] Expansion of the phenotypic spectrum of SCA14 caused by the Gly128Asp mutation in PRKCG2009

    • 著者名/発表者名
      Miura S, 他9名, Taniwaki T
    • 雑誌名

      Clinical Neurology Neurosurgery 111

      ページ: 211-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] Symmetrical brainstem encephalitis caused by herpes simplex virus2009

    • 著者名/発表者名
      Miura S, 他4名, Taniwaki T
    • 雑誌名

      Journal of clinical Neuroscience 16

      ページ: 589-590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] Differential contributions of spinal and cortical motoneurons to input-output properties of human small hand muscle.2008

    • 著者名/発表者名
      Oishi A, Tobimatsu S, Ogata K, Taniwaki T, 他3名
    • 雑誌名

      Neurological Research 30

      ページ: 1106-1113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] Hereditary motor and sensory neuropathy with proximal dominancy in the lower extremities, urinary disturbance, and paroxysmal dry cough.2008

    • 著者名/発表者名
      Miura S, 他8名, Taniwaki T, Fukumaki Y
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences 273

      ページ: 88-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] Hereditary motor and sensory neuropathy with proximal dominancy in the lower extremities, urinary disturbance, and paroxysmal dry cough2008

    • 著者名/発表者名
      Miura S, 他8名, Taniwaki T, Fukumaki Y
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences 273巻

      ページ: 88-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] Heterozygous deletion of ITPR1, but not SUMF1, in spinocerebellar ataxia type 162008

    • 著者名/発表者名
      Iwaki A, 他7名, Taniwaki T, Kira J, Fukumaki Y
    • 雑誌名

      Journal of Medical Genetics 45

      ページ: 32-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] Heterozygous deletion of ITPR1, but not SUMF1, in spinocerebellar ataxia type 162008

    • 著者名/発表者名
      Iwaki A, 他7名, Taniwaki T, Kira J, Fukumaki Y
    • 雑誌名

      Journal of Medical Genetics 45巻

      ページ: 32-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] Differential contributions of spinal and cortical motoneurons to input-output properties of human small hand muscle2008

    • 著者名/発表者名
      Oishi A, Tobimatsu S, Ogata K, Taniwaki T, 他3名
    • 雑誌名

      Neurological Research 30巻

      ページ: 1106-1113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] Altered soleus responses to magnetic stimulation in pure cerebellar ataxia2007

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa-Kuroda T, Ogata K, Suga R, Goto Y, Taniwaki T, 他2名
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology 118

      ページ: 1198-1203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] Age-related alterations of the functional interactions within the basal ganglia and cerebellar motor loops in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Taniwaki.T, 他10名
    • 雑誌名

      Neuroimage 36

      ページ: 1263-1276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] Age-related alterations of the functional interactions within the basal ganglia and cerebellar motor loops in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Taniwaki T, Okayama A, Yoshiura T, Togao O, Nakamura Y, Yamasaki T, Ogata K, Shigeto H, Ohyagi Y, Kira J, Tobimatsu S.
    • 雑誌名

      Neuroimage 36

      ページ: 1263-1276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590947
  • [雑誌論文] Intraneuronal amyloid β42 enhanced by heating but counteracted by formic acid2007

    • 著者名/発表者名
      Ohyagi Y, Tsuruta Y, Motomura K, Miyoshi K, Kikuchi H, Iwaki T. Taniwaki T, 他1名
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Method 159

      ページ: 134-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] Age-related alterations of the functional interactions within the basal ganglia and cerebellar motor loops in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Taniwaki T, Okayama A, Yoshiura T, Togao O, Nakamura Y, Yamasaki T, Ogata K, Shigeto H, Ohyagi Y, Kira J, Tobimatsu S
    • 雑誌名

      Neuroimage 36

      ページ: 1263-1276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590947
  • [雑誌論文] 糖尿病および多発ニューロパチーを合併した高齢発症SPG4(spastin 1726T>C)の孤発例2007

    • 著者名/発表者名
      福永 真実, 大八木 保政, 森田 光哉, 重藤 寛史, 谷脇 考恭, 吉良 潤一
    • 雑誌名

      臨床神経 47

      ページ: 359-361

    • NAID

      10019729963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590947
  • [雑誌論文] Age-related alterations of the functional interactions within the basal ganglia and cerebellar motor loops in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Taniwaki. T, 他10名
    • 雑誌名

      Neuroimage 36巻

      ページ: 1263-1276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] Age-related alterations of the functional interaction within the basal ganglia and cerebellar motor loops in vivo.2007

    • 著者名/発表者名
      Taniwaki T, Okayama A, Yoshiura T, Togao O, Nakamura Y, Yamasaki T, Ogata K, Shigeto H, Ohyagi Y, Kira J, Tobimatsu S
    • 雑誌名

      Neuroimage (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] Intraneuronal amyloid 42 enhanced by heating but counteracted by formic acid2007

    • 著者名/発表者名
      Ohyagi Y, Tsuruta Y, Motomura K, Miyoshi K, Kikuchi H, Iwaki T, Taniwaki T, 他1名
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Method 159巻

      ページ: 134-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] Altered soleus responses to magnetic stimulation in pure cerebellar ataxia2007

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa-Kuroda T、Ogata K、Suga R、Goto Y、Taniwaki T, 他2名
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology 118巻

      ページ: 1198-1203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [雑誌論文] Altered soleus responses to magnetic simulation in pure cerebellar ataxia.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa-Kuroda T, Ogata K, Suga R, Goto Y, Taniwaki T, Kira J-I, Tobimatsu S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] 臨床神経生理学への誘い 3. システムを究める2006

    • 著者名/発表者名
      谷脇考恭, 飛松省三
    • 雑誌名

      臨床脳波 48(10)

      ページ: 638-645

    • NAID

      40015134152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] EEG findings in early-stage corticobasal degeneration and progressive supranuclear palsy : A retrospcetive study and literature review.2006

    • 著者名/発表者名
      Tashiro K, Ogata K, Goto Y, Taniwaki T, Okayama A, Kira J, Tobimatsu S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 117(10)

      ページ: 2236-2242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] Functional network of the basal ganglia and cerebellar motor loops in vivo : Different activation patterns between self-initiated and externally-triggered movements.2006

    • 著者名/発表者名
      Taniwaki T, Okayama A, Yoshiura T, Togao 0, Nakamura Y, Yamasaki T, Ogata K, Shigeto H, Ohyagi Y, Kira J, Tobimatsu S
    • 雑誌名

      Neuroimage 31(2)

      ページ: 745-753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] Functional network of the basal ganglia and cerebellar motor loops in vivo : different activation patterns between self-initiated and externally triggered movements.2006

    • 著者名/発表者名
      Taniwaki T, Okayama A, Yoshiura T, Togao O, Nakamura Y, Yamasaki T, Ogata K, Shigeto H, Ohyagi Y, Kira J, Tobimatsu S.
    • 雑誌名

      Neuroimage 31

      ページ: 745-753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590947
  • [雑誌論文] 多発性脳梗塞を呈した若年女性の脳底動脈fibromuscular dysplasiaの1例2006

    • 著者名/発表者名
      田代研之, 重藤寛史, 田中正人, 川尻真和, 谷脇考恭, 吉良潤一
    • 雑誌名

      臨床神経 46

      ページ: 35-39

    • NAID

      10017290972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590947
  • [雑誌論文] An integrated approach to face and motion perception in humans.2006

    • 著者名/発表者名
      Tobimatsu S, Goto Y, Yamasaki T, Tsurusawa R, Taniwaki T
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol S59

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] 上肢 MRI および針筋電図によって診断した Stuther 靭帯症候群2006

    • 著者名/発表者名
      松岡 健, 重藤寛史, 小副川 学, 谷脇考恭, 吉良潤一
    • 雑誌名

      神経内科 64

      ページ: 435-437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590947
  • [雑誌論文] EEG findings in early-stage corticobasal degeneration and progressive supranuclear palsy : A retrospcetive study and literature review2006

    • 著者名/発表者名
      Tashiro K, Ogata K, Goto Y, Taniwaki T, Okayama A, Kira J, Tobimatsu S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 117(10)

      ページ: 2236-2242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] 頸動脈海綿静脈洞痩を有し静脈性脳梗塞を生じた1例2006

    • 著者名/発表者名
      大島幸子, 重藤寛史, 川尻真和, 谷脇考恭, 吉浦 敬, 吉良潤一
    • 雑誌名

      臨床神経 46

      ページ: 261-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590947
  • [雑誌論文] Functional network of the basal ganglia and cerebellar motor loops in vivo : Different activation patterns between self-initiated and externally-triggered movements.2006

    • 著者名/発表者名
      Taniwaki T, Okayama A, Yoshiura T, Togao O, Nakamura Y, Yamasaki T, Ogata K, Shigeto H, Ohyagi Y, Kira J, Tobimatsu S
    • 雑誌名

      Neuroimage 31(2)

      ページ: 745-753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] Functional network of the basal ganglia and cerebellar motor loops in vivo : Different activation patterns between self-initiated and externally-triggered movements2006

    • 著者名/発表者名
      Taniwaki T et al.
    • 雑誌名

      Neuroimage 31・2

      ページ: 745-753

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] Ocular dominancy in conjugate eye movements at reading distance.2005

    • 著者名/発表者名
      Oishi A, Tobimatsu S, Arakawa K, Taniwaki T, Kira J
    • 雑誌名

      Neurosci Res 52(3)

      ページ: 263-268

    • NAID

      10016477002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] 協調運動障害-病態と生理-2005

    • 著者名/発表者名
      飛松省三, 谷脇考恭
    • 雑誌名

      リハビリテーション医学 750-757

    • NAID

      110002552783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] Functional characterization of mismatch negativity to a visual stimulus.2005

    • 著者名/発表者名
      Maekawa T, Goto Y, Kinukawa N, Taniwaki T, Kanba S, Tobimatsu S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 116(10)

      ページ: 2392-2402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] Left hemisphere specialization for rapid temporal processing : A study with auditory 40 Hz steady-state responses.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki T, Goto Y, Taniwaki T, Kira J, Tobimatsu S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 116(2)

      ページ: 393-400

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] Interhemispheric functional synchronization at the first step of visual information processing in humans.2004

    • 著者名/発表者名
      Goto Y, Taniwaki T, Kinukawa N, Tobimatsu S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 115(6)

      ページ: 1409-1416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] Electrophysiological correlates of associative visual agnosia lesioned in the ventral pathway.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki T, Taniwaki T, Tobimatsu S, Arakawa K, Kuba H, Maeda Y, Kuwabara Y, Shida K., Ohyagi Y, Yamada T, Kira J
    • 雑誌名

      J Neurol Sci 221(1-2)

      ページ: 53-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] Electrophysiological correlates of associative visual agnosia lesioned in the ventral pathway.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki T, Taniwaki T, Tobimatsu S, Arakawa K, Kuba H, Maeda Y, Kuwabara Y, Shida K. Ohyagi Y, Yamada T, Kira J
    • 雑誌名

      J Neurol Sci 221(1-2)

      ページ: 53-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] Non-invasive evaluation of face and motion perception in humans.2004

    • 著者名/発表者名
      Tobimatsu S, Goto Y, Yamasaki T, Tsurusawa R, Taniwaki T
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol Appl Human Sci 23(6)

      ページ: 273-276

    • NAID

      110002528767

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] Functional network of the basal ganglia and cerebellar motor loops in vivo : Different activation patterns between self-initiated and externally-triggered movements

    • 著者名/発表者名
      Taniwaki T et al.
    • 雑誌名

      Neuroimage (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] Altered soleus responses to magnetic simulation in pure cerebellar ataxia.

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa-Kuroda T, Ogata K, Suga R, Goto Y, Taniwaki T, Kira J-I, Tobimatsu S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [雑誌論文] Age-related alterations of the functional interaction within the basal ganglia and cerebellar motor loops in vivo.

    • 著者名/発表者名
      Taniwaki T, Okayama A, Yoshiura T, Togao 0, Nakamura Y, Yamasaki T, Ogata K, Shigeto H, Ohyagi Y, Kira J, Tobimatsu S
    • 雑誌名

      Neuroimage (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390253
  • [学会発表] 機能的MRIからみた神経・精神疾患:パーキンソン病と呼吸困難感2022

    • 著者名/発表者名
      谷脇 考恭
    • 学会等名
      第27回認知神経科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07985
  • [学会発表] 軽度呼吸困難時のfunctional connectivityの変化2020

    • 著者名/発表者名
      頼田 章子、川山 智隆、木下 隆、小田 華子、星野 友昭、谷脇 考恭
    • 学会等名
      第25回認知神経科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07985
  • [学会発表] Resting state functional MRI during dyspnea induced by effort breath2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Yorita, Tomotaka Kawayama, Takashi Kinoshita, Hanako Oda, Yoshihisa Tokunaga, Yuki Sakazaki, Tomoaki Hoshino, Takayuki Taniwaki.
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07985
  • [学会発表] Resting-state networks associated with sensory perception of dyspnea induced by effort breath2018

    • 著者名/発表者名
      Yorita A, Kawayama T, Kinoshita T, Oda H, Tokunaga Y, Sakazaki Y, Hoshino T, Taniwaki T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09365
  • [学会発表] 早期診断と鑑別診断(MRI・MIBG)2009

    • 著者名/発表者名
      谷脇考恭
    • 学会等名
      Expert Meeting : パーキンソン病における脳機能画像評価
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [学会発表] 早期診断と鑑別診断(MRI、MIBG)2009

    • 著者名/発表者名
      谷脇考恭
    • 学会等名
      Expert Meeting:パーキンソン病における脳機能評価
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [学会発表] 機能的MRI (fMRI)の応用2009

    • 著者名/発表者名
      谷脇考恭
    • 学会等名
      久留米医学会総会
    • 発表場所
      久留米
    • 年月日
      2009-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [学会発表] 機能的MRI(fMRI)の応用2009

    • 著者名/発表者名
      谷脇考恭
    • 学会等名
      久留米医学会総会
    • 発表場所
      久留米
    • 年月日
      2009-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症における大脳基底核運動回路と小脳-大脳運動回路のネットワーク解析2007

    • 著者名/発表者名
      谷脇考恭、岡山晶、飛松省三、吉良潤一
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591020
  • [学会発表] ラット胎生期に作成した皮質異形成におけるてんかん原性の検討.2006

    • 著者名/発表者名
      高瀬敬一郎, 重藤寛史, 谷脇考恭, 吉良潤一.
    • 学会等名
      日本神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590947
  • [学会発表] パーキンソン病の病態に迫る;機能的MRI解析

    • 著者名/発表者名
      谷脇考恭
    • 学会等名
      第44回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591306
  • [学会発表] Disrupted connectivity of motor loops within the basal ganglia in atypical parkinsonism.

    • 著者名/発表者名
      Taniwaki. T, Kida, H, Yorita A, Yamashita K-I, Miura S
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting for Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA.
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591306
  • 1.  桑原 康雄 (30150436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山田 猛 (50230462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  飛松 省三 (40164008)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  林 和孝 (00325458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 雅之 (40240907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中川 誠 (80263838)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村岡 範裕 (80352160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古賀 博文 (90343318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山崎 貴男 (70404069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  後藤 純信 (30336028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  重藤 寛史 (50335965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  菊池 仁志 (60322765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小田 華子 (40569422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川山 智隆 (80289389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木下 隆 (90454917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  角間 辰之 (50341540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  嶋田 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  山本 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  柴田 弘紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  三浦 史郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  山下 謙一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi