• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松浦 義則  Matsuura Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80285436
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 海上保安大学校(海上保安国際研究センター), 海上保安国際研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 海上保安大学校(海上保安国際研究センター), 海上保安国際研究センター, 教授
2021年度 – 2022年度: 海上保安大学校(国際海洋政策研究センター), 国際海洋政策研究センター, 教授
2016年度: 海上保安大学校(国際海洋政策研究センター), 国際海洋政策研究センター, 教授
2012年度 – 2015年度: 海上保安大学校(国際海洋政策研究センター), その他部局等, 教授
2004年度: 広島市立大学, 情報科学部, 助手
1997年度 – 1999年度: 広島市立大学, 情報科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分24020:船舶海洋工学関連 / 社会システム工学・安全システム / 自然災害科学 / 工学基礎
研究代表者以外
基礎解析学 / 補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
RFID / 海上安全 / シミュレーション / 海上衝突回避システム / 航行支援 / 捜索 / 海上物票識別システム / RFID タグ / 海洋漂流物 / 電子タグ … もっと見る / 避難 / エージェント / システム工学 / 減災 / マルチエージェントシミュレーション / 船舶退避 / 津波 / CAD / 発展方程式 / 骨改造現象 / インプラント … もっと見る
研究代表者以外
Validation of numerical computation / Numerical simulation / Mathematical modeling of nonlinear / Multicomponent multiphase fluid phenomena / Nonlinear pertuebation of analytic semigroup / Computational fluid dynamics / Convective reaction-diffusion system / Evolution operator / 非線形摂動 / 積公式 / 時間依存の発展系 / 両性人口モデル / 半陰的積公式 / 数値計算法 / 近似可解性 / 非線形現象の数学モデル / 数値計算の検証解析 / 数値シミュレーション / 数値流体モデル / 多成分混相流体 / 解析的半群の非線形摂動 / 非線形現象の数学的モデル / 移流反応拡散系 / 発展作用素 / biomechanics / trabecular bone / simulation / bone remodeling / implant / コンピュータグラフィックス / 構造力学解析 / 数学モデル / 三次元有限要素解析 / 生体力学 / 骨梁構造 / 超シミュレーション / 骨リモデリング / インプラント 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  RFIDタグを用いた船舶衝突回避システム研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 義則
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      海上保安大学校(海上保安国際研究センター)
  •  海上における電子タグの有効利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 義則
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      海上保安大学校(国際海洋政策研究センター)
  •  津波発生時における適切な船舶退避の方法及び乗員の非常呼集計画に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 義則
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      海上保安大学校(国際海洋政策研究センター)
  •  大規模移流拡散系理論の新展開と数値計算の検証解析

    • 研究代表者
      大春 慎之助 (大春 愼之助)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      中央大学
  •  三次元数学モデルによるインプラント周囲骨リモデリングの超シミュレーション

    • 研究代表者
      佐藤 裕二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  インプラントと骨の結合の3次元表示に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 義則
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      広島市立大学

すべて 2023 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Simulation of the Evacuation of Ships Carrying Dangerous Goods from Tsunami2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Matsuura, Saori Iwanaga
    • 雑誌名

      World Academy of Science, Engineering and Technology, International Journal of Computer, Control, Quantum and Information Engineering

      巻: 9(2)

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510265
  • [雑誌論文] 呉市の避難シミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      岩永佐織,藤井亜弥,松浦義則
    • 雑誌名

      海上保安大学校研究報告

      巻: 理工学系第57巻 ページ: 15-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510265
  • [雑誌論文] Preliminary Evaluation of Passive UHF-Band RFID for Identifying Floating Objects on the Sea2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Sato, Kodai Noma, Kenta Sawada, Kazumasa Adachi, Yoshinori Matsuura, and Saori Iwanaga
    • 雑誌名

      International Journal of Electrical, Electronic Science and Engineering

      巻: Vol. 7, No. 12 ページ: 600-603

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510265
  • [雑誌論文] Safety of ships’ evacuation from tsunami: survey unit of the Great East Japan earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      Saori IWANAGA, Yoshinori MATSUURA
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 17 号: 1 ページ: 168-171

    • DOI

      10.1007/s10015-012-0040-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510265
  • [雑誌論文] Computation of Air Flows and Motion of Environmental Pollutants over Complex Geographical Topographies2007

    • 著者名/発表者名
      T.Arima, Y.Matsuura, S.Oharu
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics 204

      ページ: 187-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340042
  • [雑誌論文] Computation of air flows and motion of environmental pollutants over complex geographical topographies2007

    • 著者名/発表者名
      T.Arima, Y.Matsuura, S.Oharu
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics 204

      ページ: 187-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340042
  • [雑誌論文] Computation of air flows and motion of environmental pollutants over complex geographical topographies2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arima, Y.Matsuura, S.Oharu
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics (刊行予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340042
  • [学会発表] Wi-Fiの受信電波強度に基づく海上の物標識別に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      磯﨑裕臣, 奥村和音, 佐藤寧洋, 松浦義則, 山中仁昭
    • 学会等名
      第46回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2023) 478-483
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04510
  • [学会発表] Wi-Fi の受信電波強度に基づく洋上接近警報システムの試作2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤寧洋, 磯﨑裕臣, 山中仁昭, 松浦義則
    • 学会等名
      電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ/NOLTAソサイエティ大会 (A-18-5)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04510
  • [学会発表] 海上におけるアクティブ型RFID タグの受信電力測定及び解析2017

    • 著者名/発表者名
      川合菜月, 鰐部勢也, 佐藤寧洋, 山中仁昭, 島田康平, 松浦 義則
    • 学会等名
      2017年 電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12479
  • [学会発表] 電子タグを利用した船舶情報管理システムの実装2017

    • 著者名/発表者名
      鰐部勢也, 川合菜月, 佐藤寧洋, 山中仁昭, 島田康平, 松浦 義則
    • 学会等名
      2017年 電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12479
  • [学会発表] 海上におけるRFIDシステムによる浮遊物識別に向けた性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      錦山皓, 佐藤寧洋, 山中任昭, 島田康平, 松浦 義則
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12479
  • [学会発表] An Experimental Study of RFID Adoption for Maritime Activities2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Sato, Akira Nishikiyama, Kohei Shimada, and Yoshinori Matsuura
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on Systems and Networks Communications
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-11-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12479
  • [学会発表] 呉市における津波発生時の住民避難2013

    • 著者名/発表者名
      藤井亜弥、岩永佐織、松浦義則
    • 学会等名
      第13回MASコンペティション
    • 発表場所
      中野区、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510265
  • [学会発表] Simulation of the Ship's Evacuation in Sendai- Shiogama Port of the Great East Japan Earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Matsuura, Saori Iwanaga
    • 学会等名
      ESHIA Winter Workshop 2013-Towards Large Multiscale Simulations of Complex Socio-Economic Systems with Heterogeneous Interacting Agents-
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510265
  • [学会発表] Behavior of ships after the Great East Japan Earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      Saori IWANAGA, Yoshinori MATSUURA
    • 学会等名
      IEEE
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510265
  • [学会発表] Considering Psychological Conditions in a Tsunami Evacuation Simulation

    • 著者名/発表者名
      S. Iwanaga and Y. Matsuura
    • 学会等名
      15th International Conference on Information Processing and Management of Uncertainty in Knowledge-Based Systems
    • 発表場所
      Montpelier, France
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510265
  • [学会発表] Simulation of the Evacuation of Ships Carrying Dangerous Goods from Tsunami

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Matsuura, Saori Iwanaga
    • 学会等名
      XIII International Conference on Modeling, Simulation and Visualization
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2015-02-23 – 2015-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510265
  • 1.  大春 慎之介 (40063721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  佐藤 寧洋 (80571554)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  岩永 佐織 (00559239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  佐藤 裕二 (70187251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  和田本 昌良 (70231040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  赤川 安正 (00127599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田村 秋雄 (80264943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  劔持 信幸 (00033887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  愛木 豊彦 (90231745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柴田 良弘 (50114088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 厚 (60284155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松本 敏隆 (20229561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  八木 厚志 (70116119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山中 仁昭 (00352047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  磯崎 裕臣 (10581225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi