• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新井 智  Arai Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80321868
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立健康危機管理研究機構, 国立感染症研究所 感染症疫学センター, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国立感染症研究所, 感染症疫学センター, 室長
2019年度 – 2020年度: 国立感染症研究所, 感染症疫学センター, 主任研究官
2016年度 – 2017年度: 国立感染症研究所, 感染症疫学センター, 主任研究官
2016年度: 国立感染症研究所, 感染症疫学センター, 主任研究員
2015年度: 国立感染症研究所, その他部局等, 研究員 … もっと見る
2014年度: 国立感染症研究所, その他部局等, 主任研究官
2014年度: 国立感染症研究所, 感染症疫学センター, 研究員
2013年度: 国立感染症研究所, その他部局等, 研究員
2012年度: 国立感染症研究所, 感染症情報センター, 主任研究官
2005年度: 国立感染症研究所, 感染情報センター, 研究官
2001年度 – 2002年度: 国立感染症研究所, 感染症情報センター, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 獣医学 / 応用獣医学 / 寄生虫学(含医用動物学)
研究代表者以外
生物多様性・分類 / 応用獣医学
キーワード
研究代表者
ウイルス感染 / 同時接種 / 細胞培養日本脳炎ワクチン / ワクチン / 日本脳炎 / 細胞培養ワクチン / マウス脳由来ワクチン / 副反応 / 日本脳炎ワクチン / ベクター … もっと見る / 多様性 / 媒介蚊 / 共生細菌 / 進化予測 / ウイルス進化予測 / 系統解析 / 翼手目由来ウイルス / 翼手目 / ハンタウイルス / 新型ウイルス / ウイルス予測 / 共進化 / SCIDマウス / 抗体保有率 / 血清疫学調査 / 抗原変異 / モノクローナル抗体 / Babesia microti … もっと見る
研究代表者以外
塩基配列 / 核型 / インド洋海域 / スンクス / ベトナム / ザンジバル / マダガスカル / ミャンマー / スリランカ / 染色体 / 海上交易 / 人類学 / 動物 / 遺伝学 / 生物圏現象 / 生態学 / 種内系統 / チトクロムb遺伝子 / 染色体多型 / 人間活動と動物の分布変動 / ニッチェ解析 / 系統地理学 / 人為移動 / Suncus murinus / ジャコウネズミ / インド洋 / 原虫表面抗原 / ヒト赤血球 / Babesia rodhaini / バベシア症 / Sciurus / リス / 人獣共通感染症 / Babesia microti / バベシア 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  副反応報告データを用いたVero細胞由来日本脳炎ワクチンの副反応の解析研究代表者

    • 研究代表者
      新井 智
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  共生細菌を用いたウイルス予防戦略研究代表者

    • 研究代表者
      新井 智
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  住家性ジャコウネズミのインド洋沿岸域における超域的な人為移動のプロセスの解明

    • 研究代表者
      大舘 智志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      北海道大学
  •  野生動物-ウイルス共進化の解明と新規ウイルス変異予測研究代表者

    • 研究代表者
      新井 智
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  赤血球置き換えマウスモデルを用いた動物由来バベシア原虫のヒト赤血球への感染試験

    • 研究代表者
      辻 正義
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  ヒト赤血球置き換えSCIDマウスモデルを用いたヒトバベシア症の解析研究代表者

    • 研究代表者
      新井 智
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      国立感染症研究所

すべて 2023 2022 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Re-evaluation of the phylogeny based on mitochondrial cytochrome b gene in the house shrew, Suncus murinus-S. montanus species complex, with special reference to Yemen and Myanmar populations2017

    • 著者名/発表者名
      Ohdachi Satoshi D., Kinoshita Gohta, Nasher Abdul Karim, Yonezawa Takahiro, Arai Satoru, Kikuchi Fuka, Kyaw San Lin, Saw Bawm
    • 雑誌名

      Jounal of Wildlife and Biodiversity

      巻: 1 ページ: 79-87

    • NAID

      120006367998

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304009
  • [雑誌論文] Intraspecific phylogeny of the house shrews, Suncus murinus-S. montanus species complex, based on mitochondrial cytochrome b gene2016

    • 著者名/発表者名
      Ohdachi,S.D., Kinoshita, G., Oda, S., Motokawa, M., Jogahara, T., Arai, S., Nguyen, S. T., Suzuki, H., Katakura, K., Bawm, S., Min, M., Thwe, T.L., Gamage, C.D., Hashim, R.B., Omar, H., Maryanto, I., Ghadirian, T., Ranorosoa, M. C., Moribe,, J. and Tsuchiya, K.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 41 ページ: 229-238

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304009
  • [雑誌論文] Variation in the coat-color-controlling genes, Mc1r and Asip, in the house mouse Mus musculus from Madagascar2016

    • 著者名/発表者名
      Sakuma, Y., Ranorosoa, M. C., Kinoshita, G., Shimoji, H., Tsuchiya, K., Ohdachi, S. D., Arai, S., Tanaka, C., Ramino, H. and Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 41 ページ: 131-140

    • NAID

      120006337754

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304009
  • [雑誌論文] Description of a new species of the genus Aselliscus (Chiroptera, Hipposideridae) from Vietnam.2015

    • 著者名/発表者名
      VUONG TAN TU, GÁBOR CSORBA, TAMÁS GÖRFÖL, SATORU ARAI, NGUYEN TRUONG SON, HOANG TRUNG THANH, and ALEXANDRE HASANIN
    • 雑誌名

      Acta Chiropterologica

      巻: 17 号: 2 ページ: 233-254

    • DOI

      10.3161/15081109acc2015.17.2.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • [雑誌論文] Reconstructing the evolutionary origins and phylogeography of hantaviruses.2014

    • 著者名/発表者名
      Bennett, S. N., Gu, S. H., Kang, H. J., Arai, S., Yanagihara, R.
    • 雑誌名

      Trends in Microbiolology

      巻: 22 号: 8 ページ: 473-482

    • DOI

      10.1016/j.tim.2014.04.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • [雑誌論文] Hantaviruses: Rediscovery and new beginnings2014

    • 著者名/発表者名
      Richard Yanagihara, Se Hun Gu, Satoru Arai, Hae Ji Kang, Jin-Won Song
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: XX ページ: 6-14

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2013.12.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of hantaviruses harbored by insectivorous bats in Côte d'Ivoire and Vietnam.2014

    • 著者名/発表者名
      Gu, S. H., Lim, B. K., Kadjo, B., Arai, S., Kim, J. A., Nicolas, V., Lalis, A., Denys, C., Cook, J. A., Dominguez, S. R., Holmes, K. V., Urushadze, L., Sidamonidze, K., Putkaradze, D., Kuzmin, IV., Kosoy, M. Y., Song, J. W., Yanagihara, R.
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 6 号: 5 ページ: 1897-1910

    • DOI

      10.3390/v6051897

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • [雑誌論文] The currently known bat species composition of Khau Ca species and habitat conservation area, Ha Giang province.2014

    • 著者名/発表者名
      Thanh H.T., Fukui D., Arai S., Son N.T., Huan N.X. and Thong V.D.
    • 雑誌名

      VNU Journal of Science

      巻: 30 ページ: 103-109

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • [雑誌論文] Novel Bat-borne Hantavirus, Vietnam2013

    • 著者名/発表者名
      Satoru Arai, Son Truong Nguyen, Bazartseren Boldgiv, Dai Fukui, Kazuko Araki, Can Ngoc Dang, Satoshi D. Ohdachi. Nqhia Xuan Nguven, Tien Duc Pham, Bazartseren Boldbaatar, Hiroshi Satoh, Yasuhiro Yoshikawa, Shigeru Morikawa, Keiko Tanaka-Taya, Richard Yanagihara, Kazunori Oishi
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 19 号: 7 ページ: 1159-1161

    • DOI

      10.3201/eid1907.121549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • [雑誌論文] Molecular phylogenetic analysis of Orientia tsutsugamushi based on the groES and groEL genes2013

    • 著者名/発表者名
      Satoru Arai, Kenji Tabara, Norishige Yamamoto, Hiromi Fujita, Asao Itagaki, Marina Kon, Hiroshi Satoh, Kazuko Araki, Keiko Tanaka-Taya, Nobuhiro Takada, Yasuhiro Yoshikawa, Chiaki Ishihara, Nobuhiko Okabe, and Kazunori Oishi
    • 雑誌名

      Vector Borne and Zoonotic Diseases

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • [雑誌論文] Novel serological tools for detection of Thottapalayam virus, a Soricomorpha-borne hantavirus.2012

    • 著者名/発表者名
      Mathias Schlegel, Erdenesaikhan Tegshduuren, Kumiko Yoshimatsu, Rasa Petraityte, Kestutis Sasnauskas, Barbel Hammerschmidt, Robert Friedrich, Marc Mertens, Martin H. Groschup, Satoru Arai, Rika Endo, Kenta Shimizu, Takaaki Koma, Shumpei Yasuda, Chiaki Ishihara, Rainer G. Ulrich, Jiro Arikawa, Bernd Kollner
    • 雑誌名

      Archives Virology

      巻: 157 号: 11 ページ: 2179-2187

    • DOI

      10.1007/s00705-012-1405-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • [学会発表] Descriptive epidemiology of Adverse Events following Immunization (AEFI) with the Japanese encephalitis vaccination using open data in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, A.; Kikuchi, F.; Morino, S.; Okuyama, M.; Shibamura, M.; Takanashi, S.; Arai, S.; Kamiya, H.; Suzuki, M.
    • 学会等名
      The 17th Vaccine Congress, Glasgow, Scotland.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10591
  • [学会発表] 日本脳炎ワクチン接種後の副反応疑いデータの記述疫学(2016~2021)2022

    • 著者名/発表者名
      林愛、菊池風花、森野紗衣子、奥山舞、柴村美帆、高梨さやか、新井 智、神谷 元、鈴木 基
    • 学会等名
      日本ワクチン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10591
  • [学会発表] インド洋周辺地域における住家性ジャコウネズミの移動の歴史でわかった広大な人類の交流活動2017

    • 著者名/発表者名
      大舘大學(智志)・木下豪太・Karim Nasher・新井智
    • 学会等名
      第15回生き物文化誌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304009
  • [学会発表] Newfound insights into the host range, geographic distribution and genetic diversity of hantaviruses gained from natural history collections of shrews, moles and bats2017

    • 著者名/発表者名
      Se Hun Gu, Satoru Arai, Hae Ji Kang, Joseph A. Cook, Blaise Kadjo, Burton K. Lim, Janusz Markowski, Janusz Hejduk, Marcos Minarro, Carlos Feliu, Jean-Pierre Hugot, Satoshi D. Ohdachi, RichardYanagihara
    • 学会等名
      12th International Mammalogical Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304009
  • [学会発表] コガタアカイエカのミトコンドリア配列2016

    • 著者名/発表者名
      新井 智、松岡裕之、青木啓太、多屋馨子、沢辺京子、森川 茂、大石和徳
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県藤沢市
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14860
  • [学会発表] Genetic Diversity and Phylogeography of Asama Virus in the Japanese Shrew Mole (Urotrichus talpoides) or Symposium “Wildlife Disease and Toxicology”2015

    • 著者名/発表者名
      Arai, S., Bennett, S.N., Ohdachi, S.D., Tanaka-Taya, K., Morikawa,S., Oishi,K., and Yanagihara, R.
    • 学会等名
      5th International Wildlife Management Congress
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304009
  • [学会発表] Amga virus, a newfound hantavirus harbored by the Laxmann’s shrew (Sorex caecutiens) in Russia and Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Satoru Arai, Hae Ji Kang, Satoshi D. Ohdachi, Joseph A. Cook, Keiko Tanaka-Taya, Shigeru Morikawa, Nobuhiko Okabe, Richard Yanagihara
    • 学会等名
      IX International conference on HERS, HPS &Hantaviruses
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • [学会発表] Newfound hantavirus in the Pomona roundleaf bat (Hipposideros pomona) in Vietnam2013

    • 著者名/発表者名
      Satoru Arai, Son Truong Nguyen2, Dai Fukui, Satoshi D. Ohdachi, Yasuhiro Yoshikawa, Shigeru Morikawa, Keiko Tanaka-Taya, Richard Yanagihara, Kazunori Oishi
    • 学会等名
      IX International conference on HERS, HPS &Hantaviruses
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • [学会発表] ウイルスの宿主転換と哺乳類との共進化2012

    • 著者名/発表者名
      新井智
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2012年度大会
    • 発表場所
      神奈川県町田市(自由集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • [学会発表] Genetic diversity and phylogeography of Asama virus in the Japanese shrew mole (Urotrichus talpoides).2012

    • 著者名/発表者名
      Satoru Arai, Kimura, T., Asakawa, M., Shannon N. Bennett, Satoshi D. Ohdachi, Keiko Tanaka-Taya, Shigeru Morikawa, Nobuhiko Okabe, Richard Yanagihara
    • 学会等名
      XVIII International Congress on Tropical Medicine and Malaria.
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • [学会発表] ベトナムの翼手目由来に確認されたハンタウイルスの多様性

    • 著者名/発表者名
      新井 智,池山優,Se Hun Gu,Son Truong Nguyen,福井大,大舘智志,吉川泰弘,森川茂,荒木和子,佐藤弘,多屋馨子,Richard Yanagihara,大石和徳
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県、横浜市
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • [学会発表] XVIth International Congress of Virology

    • 著者名/発表者名
      Ikeyama, Y., Arai, S., Boldgiv, B., Boldbaatar, B., Araki, K., Satoh, H., Tanaka-Taya, K., Morikawa, S., Yanagihara, R., Oishi, K.
    • 学会等名
      International Union of Microbiology Scieties
    • 発表場所
      Montreal, Canada.
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • [学会発表] モンゴルのトガリネズミに確認された遺伝的に異なるハンタウイルスの共循環

    • 著者名/発表者名
      新井智,池山優,Bazartseren Boldgiv,Bazartseren Boldbaatar,荒木和子,佐藤弘,多屋磬子,森川茂,Richard Yanagihara,大石和徳
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道、札幌市
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405045
  • 1.  大舘 智志 (60292041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  鈴木 仁 (40179239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  森川 茂 (00167686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  川田 伸一郎 (30415608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福井 大 (60706670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  深澤 秀夫 (10183922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  花渕 馨也 (50323910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  守川 知子 (00431297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  辻 正義 (10150088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石原 智明 (90082172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川渕 貴子 (70435890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  本川 雅治 (30293939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  山縣 高宏 (50242847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村上 正志 (50312400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  目加田 和之 (90360651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  城ヶ原 貴通 (10551830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  織田 銑一 (60023660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  森野 紗衣子 (00612722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  林 愛 (50962627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  山口 誠之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  水谷 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  青木 啓太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  菊池 風花
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  NASHER Abdul Karim
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  KABIR Nurul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  GHADIRINAN Taher
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi