• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

篠原 美紀  Shinohara Miki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80335687
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 近畿大学, 農学部, 教授
2016年度: 大阪大学, たんぱく質研究所, 准教授
2011年度: 大阪大学, たんぱく質研究所, 准教授
2007年度 – 2010年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 准教授
2003年度 – 2006年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 助手 … もっと見る
2003年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究所・放射線ゲノム学研究, 助手
2002年度 – 2003年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助手
2001年度 – 2002年度: 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 遺伝・ゲノム動態 / 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 放射線・化学物質影響科学 / 分子生物学
研究代表者以外
生物系 / 人類遺伝学 / 放射線・化学物質影響科学 / 生物系 / 生物系
キーワード
研究代表者
DNA傷害修復 / 減数分裂期 / DNA二重鎖切断 / 相同組換え / 組換え / パキテン期 / リン酸化 / シナプトネマ複合体 / 非相同末端結合 / DNA損傷チェックポイント … もっと見る / 染色体分配 / 人工染色体 / ゲノム安定化 / 細胞周期 / ヒストン修飾 / ユビキチン化 / DNAリガーゼ / 細胞周期制御 / リン酸化制御 / 減数分裂 / DNA損傷修復 / チェックポイント / キアズマ / 遺伝的組換え … もっと見る
研究代表者以外
NBS1 / dsb / AT / NBS / ATM / 染色体不安定性 / テロメア / p55cdc / BubR1 / M期 / BUB1B / フォーカス / 電離放射線 / WRN / BRCA1 / SMC1 / Mre11 / 細胞周期 / 相同組換え / 染色体 / 組換え / 減数分裂 / Wilms腫瘍 / 高発癌性遺伝病 / キネトコア / 異数性モザイク / 修復 / XRCC4 / 次世代シークエンサ / ゲノム / 精巣 / キアズマ / 染色体軸ーループ構造 / Rec8 / 異数体 / コヒーシン / 配偶子 / 染色体OS / chromosome instability / Wilms tumor / PCS syndrome / Mitotic checkpoint / Mosaic variegated aneuploidy / MAD2 / Dandy-Walker奇形 / 遺伝病 / チェックポイント / 分裂期 / PCS / BubRl / 高発がん性遺伝病 / 紡錘体形成チェックポイント / PCS症候群 / M期チェックポイント / focus / telomere / Radiation / 免疫不全 / 高発癌性 / Ku70 / Atm / Nbs1 / ノックアウトマウス / 放射線高感受性 / Chromosomal instability / DNA double strand break / Homologous Recombination / Nijmegen Breakage Syndrome / シグナル伝達 / 細胞・組織 / がん / 遺伝子 / 染色体異常 / 放射線 / S期チェックポイント / DNA二重鎖切断 / ナイミーヘン症候群 / No need of Xrs2 in DNA damage repair / Roles of rad52 in recombination / recombination specific helicase MER3 / Tell-Mre11 checkpoint pathway / Domain structure of Xrs2 / DNA homology search by Rad51・Rad52 / Xrs2 complex / Rad5O / melotic recombination / Mre11 DNA結合活性 / RAD51の転写制御 / Mre11,Rad50,Xrs2蛋白質 / DNA二重連鎖切断の修復 / 減数分裂期組換 / Mer3の交叉型組換えと染色体分配の役割 / Mer3蛋白質 / Mre11のリン酸化の役割 / テロメアG-rich構造を認識するMre11 / DNA傷害修復でのMre11の役割 / Mre11蛋白質の機能制御 / Tell-Mrellチェックポイント経路 / Mrell-Rad50-Xrs2複合体 / テロメアG鎖の二次構造認識 / DNA複製フォークの再生 / DNA二重鎖切断修復 / テロメア長維持 / Xrs2の機能ドメイン / Rad51蛋白質 / Xrs20複合体foci / Sae2のドメイン構造 / 組換えDNA修復合成 / Xrs2のMre11結合領域 / 制限酵素SceI / Xrs2はDNA修復にいらない / Rad52の組換えにおける役割 / 組換え特異的ヘリカーゼMer3 / Tel1-Mre11チェックポイント経路 / Xrs2のドメイン構造 / Rad51・Rad52が相同性を検索 / Xrs2複合体 / Rad50 / 減数分裂期組換え / 酵母 / シナプトネマ複合体 / M期紡錘体チェックポイント / 染色分体早期解離症候群 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (248件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  人工ミニ染色体を用いた遺伝情報継承のための必要最小ユニットの同定研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      近畿大学
  •  M期における特殊なDSB修復制御によるゲノム安定性維持機構の解明

    • 研究代表者
      寺澤 匡博
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  染色体軸-ループ構造(染色体3D構造)に基づく減数分裂期の染色体機能の制御

    • 研究代表者
      篠原 彰
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  DNA損傷応答クランプの減数分裂期交叉型組換え形成における機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      大阪大学
  •  CDK1によるリン酸化を介した細胞周期依存的DSB修復制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新規DNA二重鎖切断導入系を用いた染色体不安定化モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  SCF(cdc4)ユビキチンリガーゼによる染色体形成制御研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  パキテンチェックポイントにおけるヒストン修飾の機能研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞周期とDNA傷害修復のコーディネート機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  制限酵素を用いたヒトゲノム上へのDNA二重鎖切断導入とその修復課程の解析研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      大阪大学
  •  染色体高次構造体による組換え制御メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      大阪大学
  •  染色体ネットワークと相同組換えの連携の分子メカニズム

    • 研究代表者
      篠原 彰
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Xrs2/Nbs1のゲノム安定性維持における分子機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  姉妹染色体早期分離と異数性モザイクを特徴とする高発癌性遺伝病の原因遺伝子の解明

    • 研究代表者
      松浦 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学
  •  減数分裂期Crossover controlにおける組換え蛋白複合体の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      大阪大学
      広島大学
  •  紡錐体チェックポイント異常を原因とする新規高発癌性遺伝病の遺伝子クローニング

    • 研究代表者
      松浦 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      広島大学
  •  高発がん性遺伝病の原因遺伝子NBS1の機能解析

    • 研究代表者
      小松 賢志
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      広島大学
  •  Nbs1遺伝子欠損マウスを用いた染色体安定化機構の解明

    • 研究代表者
      松浦 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      広島大学
  •  蛋白質の共同作業による多様な遺伝情報創出の仕組みとその制御

    • 研究代表者
      小川 智子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岩手看護短期大学
      国立遺伝学研究所

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 分子生物学イラストレイテッド改定第三版2009

    • 著者名/発表者名
      篠原彰(分担執筆)
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] Regulation of Msh4-Msh5 association with meiotic chromosomes in budding yeast2021

    • 著者名/発表者名
      Nandanan Krishnaprasad G、Salim Sagar、Pankajam Ajith V、Shinohara Miki、Lin Gen、Chakraborty Parijat、Farnaz Amamah、Steinmetz Lars M、Shinohara Akira、Nishant Koodali T
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 219 号: 2

    • DOI

      10.1093/genetics/iyab102

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402, KAKENHI-PROJECT-19H00981
  • [雑誌論文] Phosphorylation of luminal region of the SUN-domain protein Mps3 promotes nuclear envelope localization during meiosis2021

    • 著者名/発表者名
      Prasada Rao Hanumanthu BD、Sato Takeshi、Challa Kiran、Fujita Yurika、Shinohara Miki、Shinohara Akira
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10 ページ: 1-29

    • DOI

      10.7554/elife.63119

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402, KAKENHI-PROJECT-19H00981, KAKENHI-PROJECT-21K06038
  • [雑誌論文] The synaptonemal complex central region modulates crossover pathways and feedback control of meiotic double-strand break formation2021

    • 著者名/発表者名
      Lee Min-Su、Higashide Mika T、Choi Hyungseok、Li Ke、Hong Soogil、Lee Kangseok、Shinohara Akira、Shinohara Miki、Kim Keun?P
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 49 号: 13 ページ: 7537-7553

    • DOI

      10.1093/nar/gkab566

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402, KAKENHI-PROJECT-19H00981
  • [雑誌論文] SCFCdc4 ubiquitin ligase regulates synaptonemal complex formation during meiosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Zhihui Zhu, Mohammad Bani Ismail, Miki Shinohara, Akira Shinohara
    • 雑誌名

      Life science alliance

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: e202000933-e202000933

    • DOI

      10.26508/lsa.202000933

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402, KAKENHI-PROJECT-19H00981
  • [雑誌論文] Rad50 zinc hook functions as a constitutive dimerization module interchangeable with SMC hinge2020

    • 著者名/発表者名
      Tatebe Hisashi、Lim Chew Theng、Konno Hiroki、Shiozaki Kazuhiro、Shinohara Akira、Uchihashi Takayuki、Furukohri Asako
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 370-370

    • DOI

      10.1038/s41467-019-14025-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06542, KAKENHI-PROJECT-19K06596, KAKENHI-PLANNED-15H05973, KAKENHI-PUBLICLY-18H04512, KAKENHI-PUBLICLY-19H05389, KAKENHI-PROJECT-18H01837, KAKENHI-PROJECT-16K07255, KAKENHI-PROJECT-19H00981, KAKENHI-PROJECT-23K20059
  • [雑誌論文] Genetic interactions of histone modification machinery, Set1 and PAF1C, with the recombination complex, Rec114-Mer2-Mei4, in the formation of meiotic DNA double-strand breaks2020

    • 著者名/発表者名
      69.Zhang Y., Suzuki T., Li K., Gothwal S.K., Shinohara M., and A. Shinohara
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: in press 号: 8 ページ: 2679-2679

    • DOI

      10.3390/ijms21082679

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973, KAKENHI-PROJECT-19K22402, KAKENHI-PROJECT-19H00981
  • [雑誌論文] Enhanced processivity of Dnmt1 by monoubiquitinated histone H32020

    • 著者名/発表者名
      Y. Mishima, L. Brueckner, S. Takahashi, T. Kawakami, J. Otani, A. Shinohara, K. Takeshita, R. G. Garvilles, M. Watanabe, N. Sakai, H. Takeshima, C. Nachtegael, A. Nishiyama, M. Nakanishi, K. Arita, K. Nakashima, H. Hojo, I. Suetake
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 25 号: 1 ページ: 22-32

    • DOI

      10.1111/gtc.12732

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316, KAKENHI-PROJECT-18K06095, KAKENHI-PROJECT-18K14681, KAKENHI-PROJECT-19K17878, KAKENHI-PLANNED-15H05973, KAKENHI-PROJECT-18H02392, KAKENHI-PROJECT-19H04048, KAKENHI-PROJECT-18K15211, KAKENHI-PLANNED-19H05740, KAKENHI-PLANNED-19H05741, KAKENHI-PROJECT-17H01398, KAKENHI-PROJECT-19H00981, KAKENHI-ORGANIZER-19H05739
  • [雑誌論文] Enhanced homologous recombination by the modulation of targeting vector ends2020

    • 著者名/発表者名
      Hirotsune Shinji、Kiyonari Hiroshi、Jin Mingyue、Kumamoto Kanako、Yoshida Kayo、Shinohara Miki、Watanabe Hitomi、Wynshaw-Boris Anthony、Matsuzaki Fumio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58893-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402, KAKENHI-PUBLICLY-19H04791, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Meiosis-specific prophase-like pathway controls cleavage-independent release of cohesin by Wapl phosphorylation2019

    • 著者名/発表者名
      Challa Kiran、Fajish V Ghanim、Shinohara Miki、Klein Franz、Gasser Susan M.、Shinohara Akira
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 15 号: 1 ページ: 1007851-1007851

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1007851

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973, KAKENHI-PROJECT-16H04742, KAKENHI-PROJECT-19H00981
  • [雑誌論文] Distinct Functions in Regulation of Meiotic Crossovers for DNA Damage Response Clamp Loader Rad24(Rad17) and Mec1(ATR) Kinase2019

    • 著者名/発表者名
      Shinohara Miki、Bishop Douglas K.、Shinohara Akira
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 213 号: 4 ページ: 1255-1269

    • DOI

      10.1534/genetics.119.302427

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402, KAKENHI-PLANNED-15H05973, KAKENHI-PROJECT-19H00981
  • [雑誌論文] Meiotic prophase-like pathway for cleavage-independent removal of cohesin for chromosome morphogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Challa Kiran、Shinohara Miki、Shinohara Akira
    • 雑誌名

      Current Genetics

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 817-827

    • DOI

      10.1007/s00294-019-00959-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973, KAKENHI-PROJECT-16H04742, KAKENHI-PROJECT-19H00981
  • [雑誌論文] A. Shinohara, Human RAD51 paralogue, SWSAP1, fosters RAD51 filament by regulating the anti-recombinase, FIGNL1 AAA+ ATPase.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, K., Kondo, S., Ishikawa, T., and A. Shinohara,
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1407-1407

    • DOI

      10.1038/s41467-019-09190-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21761, KAKENHI-ORGANIZER-15H05970, KAKENHI-PROJECT-16H04742, KAKENHI-PLANNED-15H05973, KAKENHI-PROJECT-17K17846, KAKENHI-PROJECT-19H00981
  • [雑誌論文] Srs2 helicase prevents the formation of aberrant DNA damage during late prophase I of yeast meiosis2019

    • 著者名/発表者名
      Sasanuma, H., Sabhan, H.M.S., Furihata, Y., Challa, K., Palmer, L. Gasser, S.M., Shinohara, M., and A. Shinohara
    • 雑誌名

      Chromosoma

      巻: 128 号: 3 ページ: 453-471

    • DOI

      10.1007/s00412-019-00709-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973, KAKENHI-PROJECT-19H00981
  • [雑誌論文] Meiosis‐specific cohesin component, Rec8, promotes the localization of Mps3 SUN domain protein on the nuclear envelope2018

    • 著者名/発表者名
      Bommi Jagadeeswara Rao、Rao Hanumanthu Bala Durga Prasada、Challa Kiran、Higashide Mika、Shinmyozu Kaori、Nakayama Jun‐ichi、Shinohara Miki、Shinohara Akira
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 24 号: 1 ページ: 94-106

    • DOI

      10.1111/gtc.12653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973, KAKENHI-PROJECT-16H04742, KAKENHI-PROJECT-17H03713, KAKENHI-PROJECT-19H00981
  • [雑誌論文] Molecular Camouflage of Plasmodium falciparum Merozoites by Binding of Host Vitronectin to P47 Fragment of SERA52018

    • 著者名/発表者名
      Tougan T, Edula JR, Takashima E, Morita M, Shinohara M, Shinohara A, Tsuboi T, Horii T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 22 号: 1 ページ: 5052-5052

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23194-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08759, KAKENHI-PLANNED-15H05973, KAKENHI-PROJECT-16H04742
  • [雑誌論文] Modulating crossover frequency and interference for obligate crossovers in Saccharomyces cerevisiae meiosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Chakrabotty, P., Ajith, VP.., Chen, K., Duttta, A., Krishnaprasad G.N., Tekkedil, M.M., Shinohara, A., Steinmetz, L. M., and Nishant, K.T.
    • 雑誌名

      G3(Bethesda)

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1511-1524

    • DOI

      10.1534/g3.117.040071

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973, KAKENHI-PROJECT-16H04742, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21761
  • [雑誌論文] RFTS-dependent negative regulation of Dnmt1 by nucleosome structure and histone tails.2017

    • 著者名/発表者名
      Mishima Y, Brueckner L, Takahashi S, Kawakami T, Arita K, Oka S, Otani J, Hojo H, Shirakawa M, Shinohara A, Watanabe M, Suetake I
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 284 号: 20 ページ: 3455-3469

    • DOI

      10.1111/febs.14205

    • NAID

      120006537075

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418, KAKENHI-PLANNED-15H05973, KAKENHI-PROJECT-16H04180, KAKENHI-PROJECT-16H04742, KAKENHI-PROJECT-15K05565, KAKENHI-PROJECT-16K18490
  • [雑誌論文] Rad61/Wpl1(Wapl), a cohesin regulator, controls chromosome compaction during meiosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Challa, KK., Lee, MS., Shinohara, M., Kim, K.m and A. Shinohara.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: in press 号: 7 ページ: 3190-3203

    • DOI

      10.1093/nar/gkw034

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650007, KAKENHI-PLANNED-15H05973, KAKENHI-PROJECT-16H04742
  • [雑誌論文] Gamma-irradiated quiescent cells repair directly induced DSBs but accumulate persistent DSBs during subsequent DNA replication2016

    • 著者名/発表者名
      Minakawa, Y., Atsumi, Y., Shinohara, A., Murakami, Y., Yoshioka, K.I.
    • 雑誌名

      Genes-to-Cells

      巻: 21 号: 7 ページ: 789-797

    • DOI

      10.1111/gtc.12381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973, KAKENHI-PROJECT-16H04742, KAKENHI-PROJECT-16K08248
  • [雑誌論文] The Paf1 Complex Shapes the Landscape of Double-strand Breaks along Meiotic Chromosomes in Saccharomyces cerevisiae.2016

    • 著者名/発表者名
      Santosh, G. K., Patel, K.J., Colletti M.M., Sasanuma, H., Shinohara, M., Hochwagen, A., and A. Shinohara.
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 202 ページ: 497-512

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [雑誌論文] The MRX Complex Ensures NHEJ Fidelity through Multiple Pathways Including Xrs2-FHA-Dependent Tel1 Activation.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki D, Hayashihara K, Shima H, Higashide M, Terasawa M, Gasser SM, Shinohara M.
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 12 号: 3 ページ: e1005942-e1005942

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1005942

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340031, KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [雑誌論文] Chromosome synapsis alleviates Mek1-dependent suppression of meiotic DNA repair.2016

    • 著者名/発表者名
      Subramanian, V.V., MacQueen, A. J., Vader, G., Shinohara, M., Borde, V., Shinohara, A. and A. Hochwagen
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 14 号: 2 ページ: e1002369-e1002369

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.1002369

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22125001, KAKENHI-PROJECT-26650007, KAKENHI-PLANNED-15H05973, KAKENHI-PROJECT-16H04742
  • [雑誌論文] Budding Yeast SLX4 Contributes to the Appropriate Distribution of Crossovers and Meiotic Double-Strand Break Formation on Bivalents During Meiosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Higashide M, Shinohara M.
    • 雑誌名

      G3(Bethesda)

      巻: 6 号: 7 ページ: 2033-2042

    • DOI

      10.1534/g3.116.029488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [雑誌論文] RPA Mediates Recruitment of MRX to Forks and Double-Strand Breaks to Hold Sister Chromatids Together.2016

    • 著者名/発表者名
      Seeber A, Hegnauer AM, Hustedt N, Deshpande I, Poli J, Eglinger J, Pasero P, Gut H, Shinohara M, Hopfner KP, Shimada K, Gasser SM.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 64 号: 5 ページ: 951-966

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2016.10.032

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [雑誌論文] DNA damage response clamp contributes to chromosomal assembly of ZMM-SIC pro-crossover factors during meiosis2015

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M, Hayashihara, K., Grubb, J.T., Bishop, D.K., and A. Shinohara.
    • 雑誌名

      J. Cell Science

      巻: 128 ページ: 1494-1494

    • DOI

      10.1242/jcs.161554

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22125001, KAKENHI-PLANNED-22125002, KAKENHI-PROJECT-26650007, KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [雑誌論文] ATM and SIRT6/SNF2H mediate transient H2AX stabilization when DSBs form by blocking HUWE1 to allow efficient γH2AX foci formation.2015

    • 著者名/発表者名
      Atsumi, Y., Minakawa, Y., Ono, M., Dobashi, S., Snohe, K., Shinohara, A., Takeda, S., Takagi, M., Takamatsu, N., Nakagama, H., Teraoka, H., and K.-I. Yoshioka
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 13 号: 12 ページ: 2728-2740

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.11.054

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22125001, KAKENHI-PROJECT-13J10618, KAKENHI-PROJECT-25461580, KAKENHI-PROJECT-26650007, KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [雑誌論文] The cyclin-dependent kinase (CDK) promote formation of the synaptonemal complex in yeast meiosis2010

    • 著者名/発表者名
      Zhu, Z., Mori, S., Oshiumi, H., Matsuzaki, K., Shinohara, M., Shinohara, A
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 15 ページ: 1036-1050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028012
  • [雑誌論文] Genetic Analysis of Baker's Yeast Msh4-Msh5 Reveals a Threshold Crossover Level for Meiotic Viability2010

    • 著者名/発表者名
      Nishant, K.T., C.Chen, M.Shinohara, A.Shinohara, E.Alani
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028012
  • [雑誌論文] The cyclin-dependent kinase (CDK) promote formation of the synaptonemal complex in yeast meiosis2010

    • 著者名/発表者名
      Zhu, Z., Mori, S., Oshiumi, H., Matsuzaki, K., Shinohara, M., Shinohara, A
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 15 ページ: 1036-1050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025017
  • [雑誌論文] Genetic Analysis of Baker's Yeast Msh4-Msh5 Reveals a Threshold Crossover Level for Meiotic Viability2010

    • 著者名/発表者名
      Nishant, K.T., C.Chen, M.Shinohara, A.Shinohara, E.Alani
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651017
  • [雑誌論文] The cyclin-dependent kinase (CDK) promote formation of the synaptonemal complex in yeast meiosis2010

    • 著者名/発表者名
      Zhu, Z., Mori, S., Oshiumi, H., Matsuzaki, K., Shinohara, M., Shinohara, A
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 15 ページ: 1036-1050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019022
  • [雑誌論文] Genetic Analysis of Baker's Yeast Msh4-Msh5 Reveals a Threshold Crossover Level for Meiotic Viability2010

    • 著者名/発表者名
      Nishant, K.T., C.Chen, M.Shinohara, A.Shinohara, E.Alani
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019022
  • [雑誌論文] Genetic Analysis of Baker's Yeast Msh4-Msh5 Reveals a Threshold Crossover Level for Meiotic Viability2010

    • 著者名/発表者名
      Nishant, K.T., C.Chen, M.Shinohara, A.Shinohara, E.Alani
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025017
  • [雑誌論文] Collaborative Action of Brca1 and CtIP in Elimination of Covalent Modifications from Double-Strand Breaks to Facilitate Subsequent Break Repair.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Kogame T, Oshiumi H, Shinohara A, Sumitomo Y, Agama K, Pommier Y, Tsutsui KM, Tsutsui K, Hartsuiker E, Ogi T, Takeda S, Taniguchi Y.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] The cyclin-dependent kinase (CDK) promote formation of the synaptonemal complex in yeast meiosis2010

    • 著者名/発表者名
      Zhu, Z., Mori, S., Oshiumi, H., Matsuzaki, K., Shinohara, M., Shinohara, A
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 15 ページ: 1036-1050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651017
  • [雑誌論文] 減数分裂期組換え制御の分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 54

      ページ: 466-471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [雑誌論文] 減数分裂期組換え制御の分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 54

      ページ: 466-471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [雑誌論文] 配偶子め染色体の数を保証する蛋白質2009

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 54

      ページ: 466-471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] 染色体組換えの制御機構概論2009

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 54

      ページ: 447-449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] 減数分裂期組換え制御の分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 54

      ページ: 466-471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058020
  • [雑誌論文] 減数分裂期組換え制御の分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀、篠原彰
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 54

      ページ: 466-471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [雑誌論文] 配偶子の染色体の数を保証する蛋白質2009

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 雑誌名

      化学と生物 47

      ページ: 6-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] Csm4-dependent telomere movement on nuclear envelope promotes meiotic recombination2008

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, H., Shinohara, M. and A. Shinohara
    • 雑誌名

      PLoS Genetics 4

      ページ: 1000196-1000196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] Crossover assurance and crossover interference are distinctly regulated by the ZMM proteins during yeast meiosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M., Oh, S.D., Hunter, N., *Shinohara, A.
    • 雑誌名

      Nature Genet. 40

      ページ: 299-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] 配偶子の染色体異常をふせぐタンパク質複合体のはたらき2008

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 雑誌名

      メデイカルバイオ 5

      ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] FHA domain of yeast Xrs2, a homologue ofhuman Nbs1, promotes non-homologousend joining through the interaction with aligase IV partner protein, Lif12008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, Kenichiro, Akira Shinohara andMiki Shinohara
    • 雑誌名

      Genetics 179

      ページ: 213-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [雑誌論文] FHA domain of yeast Xrs2, a homologue of human Nbs1, promotes non-homologous end joining through the interaction with a Ligase IV partner protein, Lif1.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, K., Shinohara, A., *M. Shinohara.
    • 雑誌名

      Genetics. 179

      ページ: 213-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] Crossover assurance and crossover interference are distinctly regulated by the ZMM proteins during meiosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M
    • 雑誌名

      Nature Genetics 40

      ページ: 299-309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] Crossover assurance and crossover interference are distinctly regulated by the ZMM proteins during meiosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M
    • 雑誌名

      Nature Genetics 40

      ページ: 299-309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [雑誌論文] タンパク質リン酸化を介したDNA 二重鎖切断修復制御のメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 雑誌名

      生化学 80

      ページ: 1029-1033

    • NAID

      10024455011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [雑誌論文] Crossover assurance and crossover interference are distinctly regulated by the ZMM proteins during meiosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M
    • 雑誌名

      Nature Genetics 40

      ページ: 299-309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [雑誌論文] タンパク質リン酸化を介したDNA二重鎖切断制御の分子メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 雑誌名

      生化学 80

      ページ: 1029-1033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058020
  • [雑誌論文] タンパク質リン酸化を介したDNA二重鎖切断制御の分子メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 雑誌名

      生化学 80

      ページ: 1029-1033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [雑誌論文] Csm4-dependent telomere movement on nuclear envelope promotes meiotic recombination.2008

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, H., Shinohara, M., *A. Shinohara.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics. 4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] Telomeres drive rapid movements regulated by chromosome status in meiotic prophase2008

    • 著者名/発表者名
      Conrad, M. N., Lee, C. -Y., Chao, G., Shinohara, M. Kosaka, H., Shinohara, A., Conche llo, J. -A., and M. E. Dresser
    • 雑誌名

      Cell 133

      ページ: 1175-1187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] タンパク質リン酸化を介したDNA二重鎖切断制御の分子メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 雑誌名

      生化学 80

      ページ: 1029-1033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [雑誌論文] Rapid telomere movement in meioticprophase is promoted by NDJ1, MPS3 andCSM4 and is modulated by recombination2008

    • 著者名/発表者名
      Conrad, Michael, Chih-Ying Lee, GeneChao, Miki Shinohara, Hiromichi Kosaka, Akira Shinohara, J.A.Conchello, and Michel E.Dresser
    • 雑誌名

      Cell 133

      ページ: 1175-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [雑誌論文] Crossover assurance and crossoverinterference are distinctly regulated by theZMM/SIC proteins during meiosis2008

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, Miki, Steve D. Oh, Neil Hunterand Akira Shinohara
    • 雑誌名

      Nature Genet 40

      ページ: 299-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [雑誌論文] 減数分裂期のDNA交換反応と染色体の形態形成のしくみ2008

    • 著者名/発表者名
      篠原彰, 篠原美紀
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 1315-13256

    • NAID

      40016204743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] Csm4-dependent telomere movement onnuclear envelope promotes meiotic recombination2008

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Hiromichi, Miki Shinohara and Akira Shinohara
    • 雑誌名

      PLoS Genet. 4 : e1000196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [雑誌論文] Rad52 promotes post-invasion steps of meiotic double-strand-break-repair.2008

    • 著者名/発表者名
      Luo, J.P., Oh, S.D., Shinohara, M., Shinohara, A., *Hunter, N.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. 29

      ページ: 517-552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] FHA domain of yeast Xrs2, a homologue of human Nbs1, promotes non-homologous end joining through the interaction with a Ligase IV partner protein. Lift2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, K., Shinohara, A. and M. Shinohara
    • 雑誌名

      Genetics 179

      ページ: 1213-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] Telomeres drive rapid movements regulated by chromosome status in meiotic prophase.2008

    • 著者名/発表者名
      Conrad, M.N., Lee, C. -Y., Chao, G., Shinohara, M., Kosaka, H., Shinohara, A., Conchello, J. -A., *M.E. Dresser.
    • 雑誌名

      Cell. 133

      ページ: 1175-1187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] Rad52 promotes postinvasion steps ofmeiotic double-strand-break repair2008

    • 著者名/発表者名
      Lao, Jeccica P, Steve D.Oh, Miki Shinohara, Akira Shinohara, Neil Hunter
    • 雑誌名

      Mol.Cell 29

      ページ: 517-524

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [雑誌論文] Meiotic recombination-related DNAsynthesis and its implications for cross-overand non-cross-over recombinant formation2007

    • 著者名/発表者名
      Terasawa, Masahiro, Hideyuki Ogawa, Yasumasa Tsukamoto, Miki Shinohara, Katsuhiko Shirahige, Nancy Kleckner andTomoko Ogawa
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 104 : (14)

      ページ: 5965-5970

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [雑誌論文] Distinct functions of the two specificity-determinants in replication initiation of the plasmids ColE2-P9 and ColE3-CA382007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, Kazuaki, Miki Shinohara, Tateo Itoh
    • 雑誌名

      J Bacteriol 19

      ページ: 2392-2400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [雑誌論文] 染色体上の組換えとその制御2007

    • 著者名/発表者名
      篠原 彰, 篠原美紀
    • 雑誌名

      実験医学、増刊、染色体サイクル 25

      ページ: 140-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] Distinct functions of the twospecificity-determinants in replicationinitiation of the plasmids ColE2-P9 andColE3-CA382007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, Kazuaki, Miki Shinohara and Tateo Itoh
    • 雑誌名

      J Bacteriol 19

      ページ: 2392-2400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [雑誌論文] 減数分裂期の相同組換えに働く新規蛋白質複合体の機能2007

    • 著者名/発表者名
      篠原 彰
    • 雑誌名

      生物物理 270(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] Distinct Functions of the two specificity determinants in the replication initiation of ColE2-P9 and ColE3-CA382007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, K., Shinohara, M., Itoh, T.
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 189

      ページ: 2392-2400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] 減数分裂期のDNAの交換反応2005

    • 著者名/発表者名
      篠原 彰
    • 雑誌名

      生化学 77

      ページ: 415-419

    • NAID

      10015653519

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] 減数分裂期において相同染色体間の組換えを促進する新規複合体2005

    • 著者名/発表者名
      篠原 彰
    • 雑誌名

      実験医学 23

      ページ: 1562-1565

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] 減数分裂期の相同組換えに働く新規蛋白質複合体の機能2005

    • 著者名/発表者名
      篠原 彰
    • 雑誌名

      生物物理 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [雑誌論文] Roles of RecA homologues Rad51 and Dmc1 during meiotic recombination2004

    • 著者名/発表者名
      Shinohara A.
    • 雑誌名

      Cytogenet Genome Res 107

      ページ: 201-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15770111
  • [雑誌論文] Roles of RecA homologues Rad51 and Dmc1 during meiotic recombination2004

    • 著者名/発表者名
      Shinohara A.
    • 雑誌名

      Cytogenet Genome Res 107

      ページ: 201-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16022249
  • [学会発表] 減数分裂期特異的な染色体軸-ループ構造による減数分裂期 組換え制御2022

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      蛋白研セミナー:生殖細胞・減数分裂研究の過去・現在・未来/生殖細胞・減数分裂研究の最前線
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402
  • [学会発表] 出芽酵母における DSB修復経路での Pso2ヌクレアーゼの機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      笠井公輔, 篠原美紀
    • 学会等名
      第26回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402
  • [学会発表] Budding Yeast Protein Phosphatase 4 Promoted Meiotic Axes Formation through Hop1 Assembly2021

    • 著者名/発表者名
      Ke Li, Miki Shinohara
    • 学会等名
      第26回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402
  • [学会発表] 出芽酵母における DNA二重鎖切断修復経路での Pso2ヌクレアーゼの機能の解析2021

    • 著者名/発表者名
      笠井公輔、 篠原美紀
    • 学会等名
      日本遺伝学会,第93回大会_東京2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402
  • [学会発表] 両方向的DSB末端単鎖化のRad50による制御機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      玉井智貴, 森田一世, 篠原美紀
    • 学会等名
      第26回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402
  • [学会発表] Analysis of the regulatory mechanism through Rad50 for bi-directional DSB resection.2021

    • 著者名/発表者名
      玉井智貴, 森田一世, 篠原美紀
    • 学会等名
      日本遺伝学会,第93回大会_東京2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402
  • [学会発表] PP4は減数分裂期染色体軸構造形成に必要である2021

    • 著者名/発表者名
      Ke, Li, 篠原美紀
    • 学会等名
      第39回 染色体ワークショップ・第19回 核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402
  • [学会発表] 減数分裂期特異的Mek1Chk2キナーゼ 機能分離変異株の解析2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木拓弥,浜野有希,篠原美紀
    • 学会等名
      第38回染色体ワークショップ・第19回核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402
  • [学会発表] 減数分裂期で染色体数を正確に半分にするための染色体構造の役割2021

    • 著者名/発表者名
      篠原 美紀
    • 学会等名
      酵母合同シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402
  • [学会発表] 細胞内エネルギー環境とDNA修復経路選択の関係性の解析2021

    • 著者名/発表者名
      辻本怜, 篠原美紀
    • 学会等名
      第26回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402
  • [学会発表] Sae2のDNA ligase VIを介したNHEJ抑制機構の分子メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      松嵜健一郎, 森田一世, 篠原美紀
    • 学会等名
      日本遺伝学会,第93回大会_東京2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402
  • [学会発表] Human RAD51 paralog, SWSAP1, promotes RAD51 assembly by regulating the anti-recombinase, FIGNL1 AAA+ ATPase2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara
    • 学会等名
      Workshop on Genome Biology and Mutagenesis, IISER TRV, India
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Synaptonemal complex central regions modulates crossover pathways and feedback control of meiotic DSB formation2020

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会シンポジウム「Dynamic and structural regulation of chromosome inheritance in meiosis」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402
  • [学会発表] DNA二本鎖切断修復を誤りがちにする要因は何か?2020

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      第90回日本遺伝学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402
  • [学会発表] 減数分裂期特異的チェックポイントキナーゼMek1 Chk2/Rad53の多段階的機能2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木拓弥,篠原美紀
    • 学会等名
      第90回日本遺伝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402
  • [学会発表] Functional analysis of DNA damage checkpoint factors in meiotic chromosome construction2019

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara
    • 学会等名
      Chromosome Dynamics: An international symposium on chromatin and chromosome stability
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402
  • [学会発表] Human RAD51 paralog, SWSAP1, promotes RAD51 assembly by regulating the anti-recombinase, FIGNL1 AAA+ ATPase2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara
    • 学会等名
      ASEB meeting on recombination & genome rearrangement, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] The role of PCSS (Psy3-Csm2-Shu1-Shu2) complex, a Rad51 mediator, in meiotic recombination2019

    • 著者名/発表者名
      S. Wangui, A. Shinohara
    • 学会等名
      第25回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] DNA損傷チェックポイント因子の減数分裂期組換え制御における機能2019

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      第42回分子生物学会年会ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402
  • [学会発表] 減数分裂期組換え制御におけるMec1ATRと9-1-1損傷クランプの機能分担2019

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀, Douglas K. Bishop, 篠原彰
    • 学会等名
      第91回日本遺伝学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22402
  • [学会発表] 減数分裂期におけるマウスRAD51パラログSwsap1の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      近藤静香、篠原 彰
    • 学会等名
      第25回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Human RAD51 paralog, SWSAP1, promotes RAD51 assembly by regulating the anti-recombinase, FIGNL1 AAA+ ATPase2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara
    • 学会等名
      EMBO workshop on meiosis, France
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Human RAD51 paralog, SWSAP1, promotes RAD51 assembly by regulating the anti-recombinase, FIGNL1 AAA+ ATPase2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara
    • 学会等名
      Emerging Concepts in Chromosome Biology”, at IMP Vienna, March 6-8, 2019.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Role of Mei5-Sae3 complex in Dmc1 assembly in Yeast meiosis2019

    • 著者名/発表者名
      P. Swant, A. Shinohara
    • 学会等名
      第25回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Human RAD51 paralog, SWSAP1, promotes RAD51 assembly by regulating the anti-recombinase, FIGNL1 AAA+ ATPase2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara
    • 学会等名
      Keystone symposium on DNA Replication and Genome Instability: From Mechanism to Disease . Snowbird, USA, Jan .13-17.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] A New Role of Srs2 DNA helicase, anti-recombinase, during Yeast Meiosis2019

    • 著者名/発表者名
      H. Sabhan, A. Shinohara
    • 学会等名
      第25回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Control of Rad51-assembly and disassembly by Rad51 paralogues and anti-recombinases2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara
    • 学会等名
      Abcam meeting on Mechanism of recombination, May 19-23, London UK, 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Control of Rad51-assembly and disassembly by Rad51 paralogues and anti-recombinases2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara
    • 学会等名
      Genome biology 2018: Mechanisms in health and diseases. July 13-14, Bangalore, India, 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] 減数分裂期におけるマウスRAD51パラログSwsap1の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      近藤 静香、松嵜 健一郎、 篠原 彰
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Roles of PLK-dependent Phosphorylation of a Cohesin Regulator, Rad61/Wpl1 (WAPL), during Yeast Meiosis2018

    • 著者名/発表者名
      Faiza Az Zahra, Kiran Challa, Akira Shinohara
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第90回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Control of RAD51 filament assembly/disassembly by the RAD51 paralog and anti-recombinase2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara
    • 学会等名
      Mini-symposium on chromosome Biology, December 11-2, Taipei, Taiwan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] RAD51パラログと新規アンチリコンビナーゼによる相同組換え制御の解析2018

    • 著者名/発表者名
      松嵜健一郎、石川達也、近藤静香、篠原彰
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第90回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Control of Rad51/Dmc1 assembly by Rad51 mediators2018

    • 著者名/発表者名
      A. Shinohara
    • 学会等名
      Abcam meeting on Mechanism of recombination, London UK
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] A New Role of Srs2 DNA helicase, anti-recombinase, during Yeast Meiosis2018

    • 著者名/発表者名
      Hana Subhan Memon Sakurai, Hiroyuki Sasanuma, Akira Shinohara
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] RAD51 パラログと新規アンチリコンビナーゼによる相同組換え制御の解析2018

    • 著者名/発表者名
      松嵜健一郎、石川達也、近藤静香、篠原彰
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Meiosis-specific prophase pathway for cleavage-independent removal of cohesin2018

    • 著者名/発表者名
      A. Shinohara
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Meiosis, NH, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Control of RAD51 filament assembly/disassembly by the RAD51 paralog and anti-recombinase2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara
    • 学会等名
      Chromosome stability meeting, December 14-18, Bangalore, India, 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Meiotic prophase pathway of cleavage-independent removal of cohesin from chromosomes during late prophase I2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Meiosis, June 10-15, 2016, New London, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] RAD51 paralogue SWSAP1 promotes homologous recombination by protecting RAD51 filament from a novel antirecombinase FIGNL12018

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Kenichiro、Kondo Shizuka、Ishikawa Tatsuya、Shinohara Akira
    • 学会等名
      3R & 3C Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Control of Rad51/Dmc1 assembly by Rad51 mediators2017

    • 著者名/発表者名
      A. Shinohara
    • 学会等名
      FASEB meeting on recombination & genome rearrangement, CO, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] 非相同末端結合因子XRCC4のM期特異的リン酸化はDSB修復抑制を介してゲノム安定性を維持する2016

    • 著者名/発表者名
      寺澤匡博、篠原美紀
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00546
  • [学会発表] Prophase pathway for removal of a meiosis-specific cohesin from arms of chromosomes during late prophase I of meiosis2016

    • 著者名/発表者名
      A. Shinohara
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Meiosis
    • 発表場所
      New London, NH, USA
    • 年月日
      2016-06-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Control of meiotic recombination by Rad51/Dmc1 mediators and DNA helicases2016

    • 著者名/発表者名
      Shinohara A.
    • 学会等名
      Abacam meeting on Mechanism of recombination
    • 発表場所
      New London, NH, USA
    • 年月日
      2016-06-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Control of meiotic recombination by Rad51/Dmc1 mediators and DNA helicases2016

    • 著者名/発表者名
      A. Shinohara
    • 学会等名
      Abcam meeting on Mechanism of recombination
    • 発表場所
      Alicante, Spain
    • 年月日
      2016-05-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Mitosis-specific phosphorylation of XRCC4 maintains genome stability by suppression of DSB repair2016

    • 著者名/発表者名
      Terasawa, M., M. Shinohara
    • 学会等名
      10th 3R Symposium
    • 発表場所
      ホテル一畑(島根・松江)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00546
  • [学会発表] Prophase pathway for removal of a meiosis-specific cohesin from arms of chromosomes during late prophase I of meiosis2016

    • 著者名/発表者名
      Shinohara A.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Meiosis
    • 発表場所
      Alicante, Spain
    • 年月日
      2016-05-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Prophase pathway for removal of a meiosis-specific cohesin from arms of chromosomes during late prophase I of meiosis2016

    • 著者名/発表者名
      A. Shinohara
    • 学会等名
      Chromosome stability meeting
    • 発表場所
      Trivandrum, India
    • 年月日
      2016-12-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] 非相同末端結合因子XRCC4のM期特異的リン酸化はDSB修復抑制を介してゲノム安定性を維持する2016

    • 著者名/発表者名
      寺澤匡博、篠原美紀
    • 学会等名
      日本放射線影響学会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島・広島)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00546
  • [学会発表] Prophase pathway for removal of a meiosis-specific cohesin from arms of chromosomes during late prophase I of meiosis2015

    • 著者名/発表者名
      Shinohara A.
    • 学会等名
      FAOBMB meeting
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2015-11-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] Prophase pathway for removal of a meiosis-specific cohesin from arms of chromosomes during late prophase I of meiosis2015

    • 著者名/発表者名
      Shinohara A.
    • 学会等名
      4.International RecA and chromosome dynamics meeting
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-09-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05973
  • [学会発表] CDK (cyclin-dependent kinase)- and DDK (Dbf4-dependent kinase)-dependent regulation of chromosome movements in meiosis2011

    • 著者名/発表者名
      Tawaramoto M., Sasanuma, H., Hunter, N., Nakagawa, A., Miki Shinohara, Akira Shinohara
    • 学会等名
      Keystone Symposia on DNA replication and recombination
    • 発表場所
      Keystone Resort, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025017
  • [学会発表] 細胞周期制御因子による非相同末端結合の新規調節メカニズムの解析2011

    • 著者名/発表者名
      松嵜健一郎, 篠原彰, 篠原美紀
    • 学会等名
      第28回 染色体ワークショップ
    • 発表場所
      加賀温泉、石川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651017
  • [学会発表] DNA損傷応答因子9-1-1複合体の減数分裂期組換えにおける分子機能2011

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      第28回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      加賀温泉、石川
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028012
  • [学会発表] 細胞周期制御因子による非相同末端結合の新規調節メカニズムの解析2011

    • 著者名/発表者名
      松嵜健一郎, 篠原彰, 篠原美紀
    • 学会等名
      第28回 染色体ワークショップ
    • 発表場所
      加賀温泉、石川
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019022
  • [学会発表] DNA損傷応答因子9-1-1複合体の減数分裂期組換えにおける分子機能2011

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      第28回 染色体ワークショップ
    • 発表場所
      加賀温泉、石川
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019022
  • [学会発表] DNA損傷応答因子9-1-1複合体の減数分裂期組換えにおける分子機能2011

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      第28回 染色体ワークショップ
    • 発表場所
      加賀温泉、石川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651017
  • [学会発表] Roles of histone modification enzymes, Set1 and Dot1, and the PAF transcription elongation complex during meiosis2010

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara, Hiroyuki Sasanuma, Mohamad Bani, Akira Shinohara
    • 学会等名
      International Symposium on "Epigenome Network, Development and Reprogramming of Germ Cells"
    • 発表場所
      Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028012
  • [学会発表] Cyclin-dependent kinase (CDK) regulates the NHEJ activity during S-G2 phase in budding yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Matsuzaki, Akira Shinohara, Miki Shinohara
    • 学会等名
      EMBO Work Shop "Recombination & connections to SUMO and Ubiquitin modifications"
    • 発表場所
      II Ciocco, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019022
  • [学会発表] Cyclin-dependent protein kinase regulates the repair mode of non-homologousend joining through the phosphorylation of Lif1 protein in budding yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Matsuzaki, Akira Shinohara, Miki Shinohara
    • 学会等名
      The 7^<th> 3R Symposium
    • 発表場所
      富山国際会議場(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025017
  • [学会発表] CDKによる非相同末端結合の新規制御メカニズムの解析Cyclin-dependent protein kinase (CDK) regulates the repair mode of non-homologous end joining in budding yeast2010

    • 著者名/発表者名
      松嵜健一郎、篠原彰、篠原美紀
    • 学会等名
      第33回 日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019022
  • [学会発表] Cyclin-dependent protein kinase regulates the repair mode of non-homologous end joining through the phosphorylation of Lif1 protein in budding yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Matsuzaki, Akira Shinohara, Miki Shinohara
    • 学会等名
      The 7^<th> 3R Symposium
    • 発表場所
      富山国際会議場(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651017
  • [学会発表] CDKによる非相同末端結合の新規制御メカニズムの解析Cyclin-dependent protein kinase (CDK) regulates the repair mode of non-homologous end joining in budding yeast2010

    • 著者名/発表者名
      松嵜健一郎、篠原彰、篠原美紀
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028012
  • [学会発表] Cyclin-dependent kinase (CDK) regulates the NHEJ activity during S-G2 phase in budding yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Matsuzaki, Akira Shinohara, Miki Shinohara
    • 学会等名
      EMBO Work Shop "Recombination & connections to SUMO and Ubiquitin modifications"
    • 発表場所
      Il Ciocco, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651017
  • [学会発表] Cyclin-dependent protein kinase regulates the repair mode of non-homologousend joining through the phosphorylation of Lif1 protein in budding yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Matsuzaki, Akira Shinohara, Miki Shinohara
    • 学会等名
      The 7^<th> 3R Symposium
    • 発表場所
      富山国際会議場(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019022
  • [学会発表] Cyclin-dependent protein kinase regulates the repair mode of non-homologousend joining through the phosphorylation of Lif1 protein in budding yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara
    • 学会等名
      MEXT Priority Research Project "Cell Proliferation Control" International Symposium Cell Cycle and Cell Differentiation
    • 発表場所
      ルブラ王山、名古屋(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019022
  • [学会発表] Cyclin-dependent protein kinase regulates the repair mode of non-homologousend joining through the phosphorylation of Lif1 protein in budding yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara
    • 学会等名
      MEXT Priority Research Project "Cell Proliferation Control" International Symposium Cell Cycle and Cell Differentiation
    • 発表場所
      Nagoya(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025017
  • [学会発表] PCSS complex facilitates the loading of Rad51 recombinase2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sasanuma, Maki Tawaramoto, Miki Shinohara, Akira Shinohara
    • 学会等名
      The 7^<th> 3R Symposium
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028012
  • [学会発表] Roles of histone modification enzymes, Set1 and Dot1, and the PAF transcription elongation complex during meiosis2010

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara, Hiroyuki Sasanuma, Mohamad Bani, Akira Shinohara
    • 学会等名
      International Symposium on "Epigenome Network, Development and Reprogramming of Germ Cells"
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019022
  • [学会発表] Cyclin-dependent kinase (CDK) regulates the NHEJ activity during S-G2 phase in budding yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Matsuzaki, Akira Shinohara, Miki Shinohara
    • 学会等名
      EMBO Work Shop "Recombination & connections to SLIMO and Ubiquitin modifications"
    • 発表場所
      Il Ciocco, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028012
  • [学会発表] Roles of histone modification enzymes, Set1 and Dot1, and the PAF transcription elongation complex during meiosis2010

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara, Hiroyuki Sasanuma, Mohamad Bani, Akira Shinohara
    • 学会等名
      International Symposium on "Epigenome Network, Development and Reprogramming of Germ Cells"
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651017
  • [学会発表] CDKによる非相同末端結合の新規制御メカニズムの解析Cyclin-dependent protein kinase (CDK) regulates the repair mode of non-homologous end joining in budding yeast2010

    • 著者名/発表者名
      松嵜健一郎、篠原彰、篠原美紀
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025017
  • [学会発表] Cyclin-dependent kinase (CDK) regulates the NHEJ activity during S-G2 phase in budding yeast サイクリン依存的キナーゼによるLif1タンパク質のS-G2期におけるリン酸化とその機能2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Matsuzaki, Akira Shinohara, Miki Shinohara
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第82回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025017
  • [学会発表] Cyclin-dependent kinase (CDK) regulates the NHEJ activity during S-G2 phase in budding yeast サイクリン依存的キナーゼによるLif1タンパク質のS-G2期におけるリン酸化とその機能2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Matsuzaki, Akira Shinohara, Miki Shinohara
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第82回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028012
  • [学会発表] Cyclin-dependent kinase (CDK) regulates the NHEJ activity during S-G2 phase in budding yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Matsuzaki, Akira Shinohara, Miki Shinohara
    • 学会等名
      EMBO Work Shop "Recombination & connections to SUMO and Ubiquitin modifications"
    • 発表場所
      Il Ciocco, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025017
  • [学会発表] Cyclin-dependent kinase (CDK) regulates the NHEJ activity during S-G2 phase in budding yeast サイクリン依存的キナーゼによるLif1タンパク質のS-G2期におけるリン酸化とその機能2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Matsuzaki, Akira Shinohara, Miki Shinohara
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第82回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651017
  • [学会発表] Cyclin-dependent protein kinase regulates the repair mode of non-homologousend joining through the phosphorylation of Lif1 protein in budding yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara
    • 学会等名
      MEXT Priority Research Project "Cell Proliferation Control" International Symposium Cell Cycle and Cell Differentiation
    • 発表場所
      Nagoya(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028012
  • [学会発表] Roles of histone modification enzymes, Set1 and Dot1, and the PAF transcription elongation complex during meiosis2010

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara, Hiroyuki Sasanuma, Mohamad Bani, Akira Shinohara
    • 学会等名
      International Symposium on "Epigenome Network, Development and Reprogramming of Germ Cells"
    • 発表場所
      Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025017
  • [学会発表] Cyclin-dependent protein kinase regulates the repair mode of non-homologousend joining through the phosphorylation of Lif1 protein in budding yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Keruchiro Matsuzaki, Akira Shinohara, Miki Shinohara
    • 学会等名
      The 7^<th> 3R Symposium
    • 発表場所
      富山国際会議場(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028012
  • [学会発表] CDKによる非相同末端結合の新規制御メカニズムの解析 Cyclin-dependent protein kinase (CDK) regulates the repair mode of non-homologous end joining in budding yeast2010

    • 著者名/発表者名
      松嵜健一郎、篠原彰、篠原美紀
    • 学会等名
      第33回 日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651017
  • [学会発表] Cyclin-dependent kinase (CDK) regulates the NHEJ activity during S-G2 phase in budding yeastサイクリン依存的キナーゼによるLif1タンパク質のS-G2期におけるリン酸化とその機能2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Matsuzaki, Akira Shinohara, Miki Shinohara
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第82回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019022
  • [学会発表] Cyclin-dependent protein kinase regulates the repair mode of non-homologous end joining through the phosphorylation of Lif1 protein in budding yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara
    • 学会等名
      MEXT Priority Research Project "Cell Proliferation Control" International Symposium Cell Cycle and Cell Differentiation
    • 発表場所
      ルブラ王山、名古屋(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651017
  • [学会発表] Two cell cycle kinases, CDK (cyclin-dependent kinase) and DDK (Dbf4-dependent kinase), control chromosome dynamics during meiosis2009

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      Late Summer meeting on Chromosome Dynamics
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] パキテンチェックポイントにおけるヒストン修飾の機能2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      特定領域研究「生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク」第2回 公開シンポジウム
    • 発表場所
      品川 コクヨホール
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025017
  • [学会発表] Molecular function of ZMM and 9-1-1 in meiotic crossover formation DNA損傷応答因子9-1-1とZMM因子の減数分裂期組換えにおける分子機能2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第32回年会
    • 発表場所
      横浜 パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028012
  • [学会発表] Molecular function of ZMM & 9-1-1 complex in meiotic crossover formation2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      EMBO Conference series on MEIOSIS
    • 発表場所
      L'Isle sur la Sorgue, France
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025017
  • [学会発表] Cyclin-dependent Kinase (CDK) Regulates the NHEJ Activity during S-G2 Phase in Budding Yeast2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      Switzerland-Japan Joint meeting on the Molecular Mechanisms Regulating Chromosome Dynamics and Genome Stability
    • 発表場所
      Villars-sur-Ollon, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025017
  • [学会発表] FASEB meeting on recombination and genome arrangement.2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      A new Rad51 mediator.
    • 発表場所
      Snowmass, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] In vivo and in vitro characterization of the Psy3-Csm2-Shu1-Shu2 (PCSS) complex, a new Rad51 mediator, in recombination2009

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      FASEB Conference on genetic recombination and genome rearrangement
    • 発表場所
      Snowmass USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] パキテンチェックポイントにおけるヒストン修飾の機能2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      特定領域研究「生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク」第2回 公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京 品川 コクヨホール
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028012
  • [学会発表] Cyclin-dependent Kinase (CDK) Regulates the NHEJ Activity during S-G2 Phase in Budding Yeast2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      Switzerland-Japan Joint meeting on the Molecular Mechanisms Regulating Chromosome Dynamics and Genome Stability
    • 発表場所
      Villars-sur-Ollon, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058020
  • [学会発表] Cyclin-dependent Kinase (CDK) Regulates the NHEJ Activity during SG2 Phase in Budding Yeast2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      Switzerland-Japan Joint meeting on the Molecular Mechanisms Regulating Chromosome Dynamics and Genome Stability
    • 発表場所
      Villars-sur-Ollon, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [学会発表] Cyclin-dependent Kinase (CDK) Regulates the NHEJ Activity during S-G2 Phase in Budding Yeast2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      Switzerland-Japan Joint meeting on the Molecular Mechanisms Regulating Chromosome Dynamics and Genome Stability
    • 発表場所
      Villars-sur-Ollon, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028012
  • [学会発表] Molecular function of ZMM and 9-1-1 in meiotic crossover formation DNA損傷応答因子9-1-1とZMM因子の減数分裂期組換えにおける分子機能2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第32回年会
    • 発表場所
      横浜 パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [学会発表] Molecular function of ZMM and 9-1-1 in meiotic crossover formation(DNA損傷応答因子9-1-1とZMM因子の減数分裂期組換えにおける分子機能)2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第32回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025017
  • [学会発表] Two cell cycle kinases, CDK (cyclin-dependent kinase) and DDK (Dbf4-dependent kinase), control chromosome dynamics during meiosis2009

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      Contoblanco workshop on Biology, Molecular Mechanisms of Genome stability
    • 発表場所
      Madrid Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] Molecular function of ZMM & 9-1-1 complex in meiotic crossover formation2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      EMBO Conference series on MEIOSIS
    • 発表場所
      L'Isle sur la Sorgue, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [学会発表] パキテンチェックポイントにおけるヒストン修飾の機能2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      特定領域研究「生殖系列の世代サイクルとエピゲノムネットワーク」第2回 公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京 品川 コクヨホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058020
  • [学会発表] Two cell cycle kinases, CDK (cyclin-dependent kinase) and DDK (Dbf4-dependent kinase), control chromosome dynamics during meiosis2009

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      EMBO Workshop on meiosis
    • 発表場所
      Lsle sure la Sorgue, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] Molecular function of ZMM & 9-1-1 complex in meiotic crossover formation2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      EMBO Conference series on MEIOSIS
    • 発表場所
      L'Isle sur la Sorgue, France
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21028012
  • [学会発表] Molecular function of ZMM & 9-1-1 complex in meiotic crossover formation2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      EMBO Conference series on MEIOSIS
    • 発表場所
      L'Isle sur la Sorgue, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058020
  • [学会発表] Molecular function of ZMM and 9-1-1 in meiotic crossover formation DNA損傷応答因子9-1-1とZMM因子の減数分裂期組換えにおける分子機能2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第32回年会
    • 発表場所
      横浜 パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058020
  • [学会発表] パキテンチェックポイントにおけるヒストン修飾の機能2009

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      特定領域研究「生殖系列の世代ザイクルとエピゲノムネットワーク」第2回 公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京 品川 コクヨホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [学会発表] EMBO workshop on Meiosis, CDK and DDK promote chromosome movement in meiosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara
    • 学会等名
      Ilsure sur la Sorgue
    • 発表場所
      France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] Molecular mechanism of regulation in meiotic crossover formation2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058020
  • [学会発表] The 3R meeting.2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      Meiotic hyper-mutations.
    • 発表場所
      Tsumagoi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] Control of synaptonemal complex formation by SCF ubiquitin ligase complex2008

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      EMBO workshop on recombination
    • 発表場所
      Ciocco, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] 非相同末端結合における酵母Xrs2の機能と細胞周期による制御2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      日本放射線影響学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] FHA domain of yeast Xrs2 promotes non-homologous end joining through the interaction with a Ligase-IV partner protein. Lifl2008

    • 著者名/発表者名
      Shinohara M
    • 学会等名
      EMBO Workshop
    • 発表場所
      II Ciocco, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] Crossover Assurance and Crossover Interference are Distinctly Regulated by the ZMM/SIC Proteins during Meiosis2008

    • 著者名/発表者名
      Shinohara M
    • 学会等名
      Genetics-Understanding Living Systems XX Intemational Congress of Genetics
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] 日本分子生物学会年会2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] Does mutations occur more frequently in meiosis than in mitosis?2008

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      The 3R meeting
    • 発表場所
      嬬恋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] 酵母遺伝学フォーラム2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] Molecular functions of ZMM/SIC complex during meiosis in Saccharomyces cerevisiae2008

    • 著者名/発表者名
      Shinohara M
    • 学会等名
      3R Symposium
    • 発表場所
      つま恋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] Molecular mechanism of regulation in meiotic crossover formation2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] 減数分裂期交叉型組換えの制御機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058020
  • [学会発表] 減数分裂期交叉型組換えの制御機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [学会発表] GRC meeting on Meiosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      SCF promote synaptonemal complex formation.
    • 発表場所
      New Hampshire, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] 減数分裂期組換えにおけるATM/ATRキナーゼの機能2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      染色体ワークショップ
    • 発表場所
      ウエルサンピア姫路
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058020
  • [学会発表] Molecular functions of ZMM/SIC complex during meiosis in Saccharomyces cerevisiae2008

    • 著者名/発表者名
      Shinohara M
    • 学会等名
      3R Symposium
    • 発表場所
      っま恋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [学会発表] EMBO Workshop2008

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara
    • 発表場所
      Il Ciocco, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] 減数分裂期組換えにおけるATM/ATRキナーゼの機能2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      染色体ワークショップ
    • 発表場所
      ウエルサンピア姫路
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] 減数分裂期組換えにおけるATM/ATRキナーゼの機能2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      染色体ワークショップ
    • 発表場所
      ウェルサンピア姫路
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [学会発表] Molecular functions of ZMM/SIC complex during meiosis in Saccharomyces cerevisiae2008

    • 著者名/発表者名
      Shinohara M
    • 学会等名
      3R Symposium
    • 発表場所
      つま恋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058020
  • [学会発表] 日本放射線影響学会2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] EMBO workshop on recombination.2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      Regulation of Rad51-assembly.
    • 発表場所
      Il Ciocco, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] 減数分裂期交叉型組換えの制御機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] 非相同末端結合における酵母Xrs2の機能と細胞周期による制御2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      日本放射線影響学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058020
  • [学会発表] EMBO workshop on Evolutionary and Environmental genomics of yeast.2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      Meiotic hyper-mutations Heidelberg
    • 発表場所
      Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] 染色体ワークショップ2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 発表場所
      ウエルサンピア姫路
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] FHA domain of yeast Xrs2 promotes non-homologous end joining through theinteraction with aliease-IV Dartner Drotein lifl2008

    • 著者名/発表者名
      Shinohara M
    • 学会等名
      EMBO Workshop
    • 発表場所
      II Ciocco, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [学会発表] Chromosome morphogenesis during meiosis2008

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      Nuclear dynamics meeting
    • 発表場所
      伊勢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] XX International Congress of Genetics2008

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] Control of synaptonemal complex formation by SCF ubiquitin ligase complex2008

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      GRC meeting on Meiosis
    • 発表場所
      New Hampshere USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] 非相同末端結合における酵母Xrs2の機能と細胞周期による制御2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      日本放射線影響学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [学会発表] 減数分裂期特異的染色体構造体-シナプトネマ複合体-の形成制御2008

    • 著者名/発表者名
      篠原彰
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] FHA domain of yeast Xrs2 promotes non-homologous end joining through the interaction with a Ligase-IV nartner nrotein Lif12008

    • 著者名/発表者名
      Shinohara M
    • 学会等名
      EMBO Workshop
    • 発表場所
      II Ciocco, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058020
  • [学会発表] Crossover Assurance and Crossover Interference are Distinctly Regulated by the MAM/STC Prnteinc rinrinv Meincic2008

    • 著者名/発表者名
      Shinohara M
    • 学会等名
      Genetics-Understanding Living Systems XX International Congress of Genetics
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058020
  • [学会発表] Crossover Assurance and Crossover Interference are Distinctly Regulated by theZMM/SiC Proteins dnring /Meiosis2008

    • 著者名/発表者名
      Shinohara M
    • 学会等名
      Genetics-Understanding Living SystemsXX International Congress of Genetics
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [学会発表] 3R Symposium2008

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara
    • 発表場所
      静岡県つま恋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] Molecular mechanism of regulation in meiotic crossover formation2008

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [学会発表] Molecular functions of ZMM/SIC complex during meiosis in Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Miki, Shinohara
    • 学会等名
      The 8th European Meiosis Meeting
    • 発表場所
      Shonan Village Center, Kanagawa, Japan.
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] 減数分裂期の組換えにおけるシナプトネマ複合体の機能解析Functional analysis of Synaptnemal complex in meiotic recombination2007

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜国際会議場
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [学会発表] 減数分裂期の組換えにおけるシナプトネマ複合体の機能解析Functional analysis of Synaptnemal complex in meiotic recombination2007

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜国際会議場
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] シナプトネマ複合体の構成因子の減数分裂期相同組換え制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第79回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [学会発表] The 8th European Meiosis Meeting2007

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara
    • 発表場所
      Kanagawa
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] Liflのリン酸化による非相同末端結合制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [学会発表] FASEB meeting on recombination and genome arrangement.2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      Proteins which promote homologous recombination.
    • 発表場所
      Snowmass, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] 酵母遺伝学フォーラム2007

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] 日本分子生物学会第30回年会2007

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 発表場所
      横浜国際会議場
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] シナプトネマ複合体の構成因子の減数分裂期相同組換え制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第79回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] シナプトネマ複合体の構成因子の減数分裂期相同組換え制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第79回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] FHA domain of yeast Xrs2 promotes non-homologous end joining through the interaction with a Ligase-IV partner protein, Lifl2007

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara
    • 学会等名
      International Symposium on "Chromosome and Genome Stability & Instability"
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] 減数分裂期の組換えにおけるシナプトネマ複合体の機能解析Functional analysis of Synaptnemal complex in meioticrecombination2007

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜国際会議場
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] FHA domain of yeast Xrs2 promotes non-homologous end joining through the interaction with a Ligase-IV partner protein, Lifl2007

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara
    • 学会等名
      International Symposium on "Chromosome and Genome Stability & Instability"
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [学会発表] EMBO-JAPAN workshop on Meiosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      The proteins involved in meiotic recombination.
    • 発表場所
      Hayama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] Molecular functions of ZMM/SIC complex during meiosis in Sacchar omyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara
    • 学会等名
      The 8th European Meiosis Meeting
    • 発表場所
      Shonan Village Center, Kanagawa, Japan.
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] FHA domain of yeast Xrs2 promotes non-homologous end joining through the interaction with a Ligase-IV partner protein, Lifl2007

    • 著者名/発表者名
      M. Shinohara
    • 学会等名
      FASEB summer conference
    • 発表場所
      Snowmass Village, Colorado
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [学会発表] Molecular functions of ZMM/SIC complex during meiosis in Sacchar omyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara
    • 学会等名
      The 8th European Meiosis Meeting
    • 発表場所
      Shonan Village Center, Kanagawa, Japan.
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657004
  • [学会発表] 日本遺伝学会第79回大会2007

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] Lif1のリン酸化による非相同末端結合制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] FHA domain of yeast Xrs2 promotes non-homologous end joining through the interaction with a Ligase-IV partner protein, Lif12007

    • 著者名/発表者名
      Miki, Shinohara
    • 学会等名
      International Symposium on "Chromosome and Genome Stability & Instability"
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] InternationalSymposium on "Chromosome andGenome Stability & Instability"2007

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] Liflのリン酸化による非相同末端結合制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] 酵母遺伝学フォーラム第39回大会2006

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀、三島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] GRC meeting on Meiosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      Crossover control in meiosis of yeast.
    • 発表場所
      New Hampshire, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] 日本遺伝学会第78回大会2006

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀, つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] 組換えワークショップ2006

    • 著者名/発表者名
      篠原美紀
    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] EMBO workshop on recombination.2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      Control of Rad51-assembly.
    • 発表場所
      Seillac, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] The 20^<th> IUBMB International Congress ofBiochemistry and MolecularBiology2006

    • 著者名/発表者名
      Miki Shinohara, Kyoto
    • 年月日
      2006-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370003
  • [学会発表] EMBO workshop on Meiosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      Spo16 promotes crossover control.
    • 発表場所
      Madrid Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • [学会発表] FASEB meeting on recombination and genome arrangement.2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Shinohara.
    • 学会等名
      Mei5-Sae3 promotes Dmc1-dependent recombination.
    • 発表場所
      Snowmass, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17080004
  • []

  • 1.  篠原 彰 (00252578)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 120件
  • 2.  松浦 伸也 (90274133)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小松 賢志 (80124577)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田内 広 (70216597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小川 智子 (80028208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  塚本 恭正 (80341725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川 英行 (70028207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂本 修一 (60346070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 茂生 (10281586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  太田 力 (10290892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 純也 (30301302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉田 佳世 (30311921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  寺澤 匡博 (20389688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  堀井 俊宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  エデュラ ジョティースワラ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  坪井 敬文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  高島 英造
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  森田 将之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  建部 恒
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  東岸 任弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  末武 勲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  川上 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi