• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅原 優  SUGAWARA Masaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80343565
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京農業大学, 生物産業学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 東京農業大学, 生物産業学部, 研究員
2012年度: 東京農業大学, 生物資源開発研究所
2010年度 – 2011年度: 東京農業大学, 生物産業学部, 博士研究員
2009年度: 東京農業大学, 生物産業学部, 専任研究員
2007年度: 東京農業大学, 生物産業学部, 専任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
農業経済学
キーワード
研究代表者以外
法人の経営診断機能 / 新たな技術導入 / 法人の経営者・牽引者 / 株式会社法人・農業生産法人 / 大規模土地利用型農業生産法人 / 外的農業参入展開 / 集落営農型法人 / 大規模多角経営法人 / 経営成長モデル / 農業経営内的展開 … もっと見る / 企業の農地借入 / 農地保有合理化法人 / 3条資格者 / 農地の流動化 / 中間保有 / 集落営農 / 農地流動化 / 請負経営権 / 集団所有 / 広域経済圏政策 / 食料安全保障 / 国際貿易 / フードシステム / 共通食料自給率 / 北東アジア / 農業政策 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  大規模土地利用型農業生産法人の経営成長モデルに関する研究

    • 研究代表者
      市川 治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  北東アジア地域における広域的再生産構造の形成と農地所有構造の変貌

    • 研究代表者
      堀口 健治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  北東アジア広域圏における共通食料自給率政策の構築に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      黒瀧 秀久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京農業大学

すべて 2013 2012 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 大規模土地利用型農業生産法人の経営成長モデルに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      市川治・秋山邦裕・吉岡徹・菅原優・發地喜久治ほか
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      酪農学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580258
  • [図書] 大規模土地利用型農業生産法人の経営成長モデルに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      市川治、秋山邦裕、吉岡徹、菅原優、田野光彦、他 3
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      酪農学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580258
  • [図書] 『農業構造変動の地域分析』「第3章北海道における構造変化と大規模協業農業生産法人の展開」2012

    • 著者名/発表者名
      菅原優 『安藤光義編著』
    • 出版者
      農文協
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580258
  • [図書] 北海道における構造変化と大規模協業農業生産法人の展開, 農業構造変動の地域分析2012

    • 著者名/発表者名
      菅原優, 安藤光義
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580258
  • [雑誌論文] 農業経営の多角化と農村女性起業展開の要因に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      場裕子・市川 治・吉岡徹・菅原優・發地喜久治、他 2
    • 雑誌名

      酪農学園大学紀要

      巻: 第37巻 ページ: 51-65

    • NAID

      110009559295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580258
  • [雑誌論文] 北海道農業の構造変化の現局面と畑作営農集団の課題-網走市の機械利用組合の農地所有と利用を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      菅原優
    • 雑誌名

      オホーツク産業経営論集(東京農業大学産業経営学会)

      巻: 第19巻第1-2合併号 ページ: 1-22

    • NAID

      40018819311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580258
  • [雑誌論文] 斜網畑作地帯における大規模畑作経営の実態と展開方向-清里町の大規模経営を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      菅原優
    • 雑誌名

      北海道農業 No.36

      ページ: 51-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380130
  • [雑誌論文] 斜網畑作地帯における大規模畑作経営の実態と展開方向-清里町の大規模経営を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      菅原優
    • 雑誌名

      北海道農業 No. 36

      ページ: 51-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380130
  • [雑誌論文] 北海道農業の構造変化の現局面と畑作営農集団の課題

    • 著者名/発表者名
      菅原 優
    • 雑誌名

      オホーツク産業経営論集

      巻: 第19巻第1.2号 ページ: 1-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580258
  • [学会発表] 北海道における集落型農業生産組織の役割と展開方向に関する-考察-中富良野町を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      菅原優, 吉岡徹
    • 学会等名
      第117回北海道農業経済学会 例会個別報告
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380130
  • [学会発表] 畑作営農集団の農地所有と組織の広域化2009

    • 著者名/発表者名
      菅原優
    • 学会等名
      第117回北海道農業経済学会 例会個別報告
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380130
  • [学会発表] 畑作営農集団の農地所有と組織の広域化2009

    • 著者名/発表者名
      菅原優
    • 学会等名
      北海道農業経済学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380130
  • [学会発表] 北海道における集落型農業生産組織の役割と展開方向に関する一考察-中富良野町を事例に-2009

    • 著者名/発表者名
      菅原優、吉岡徹
    • 学会等名
      北海道農業経済学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380130
  • 1.  范 為仁 (90408683)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  北原 克宣 (00289745)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加瀬 良明 (00204412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 義明 (80210730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀口 健治 (80041705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田野 光彦 (30310949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  市川 治 (20212988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  黒瀧 秀久 (70178135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  應和 邦昭 (20194061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  姉歯 暁 (40259221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤田 泉 (90221027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 光一 (60244836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  寺本 千名夫 (40258710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  淵野 雄二郎 (60015104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  秋山 邦裕 (20167852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  吉岡 徹 (90405663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  仁平 恒夫 (60442787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  發地 喜久治 (40244842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  中村 稔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村田 まり子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi