• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高村 雅彦  TAKAMURA Masahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80343614
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, デザイン工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2024年度: 法政大学, デザイン工学部, 教授
2009年度: 法政大学, 工学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 法政大学, 工学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 法政大学, 工学部, 助教授
2003年度: 法政大学, 工学部, 助教授
2002年度: 法政大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠 / 小区分23040:建築史および意匠関連 / 建築史・意匠 / 建築史・意匠
研究代表者以外
建築史・意匠 / 建築環境・設備 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
上海 / 中国 / 東アジア / 近隣住区論 / 北京 / 台北 / 都市住宅 / 都市再生 / 都市史 / アジア … もっと見る / ソウル / 20世紀 / 集団住宅地 / 大連 / 行列式 / 周辺式 / 広州 / 新中国 / 近代 / ソ連 / 近現代 / 1950年代 / 集合住宅 / 住宅地形成 / 成街成坊 / 居住小区 / 大街区 / 旧ソ連 / 労働者住宅 / 近現代中国 / イデア / 法整備 / 都市組織 / 住宅類型 / 台湾 / 国際情報交換 / 建築史 / 類型 / 歴史的観点 / 国際研究者交流 / 水辺都市 / タイ / 東京近代 / 島原 / 歴史的視点 / 都市類型 / 歴史研究 / 明代住宅 / 大姓集落 / 蓬渓村 / 土地所有 / 街区構造 / 宗祠 / 宗族集落 / 楠渓江 / 浙江省 … もっと見る
研究代表者以外
Southeast Asia / 歴史 / 環境 / 華南(福建)の都市 / 水害 / 濁水溪河系(流域) / 産業化(産業開発) / 濁水渓河系(流域) / 治水・利水 / 彰化平野 / 福建省南部の都市 / 鉄道町 / 植民地産業化(糖業開発) / 都市移動 / 水害と治水・利水 / 沖積平野・扇状地 / 産業化 / 災害 / 彰化県・雲林県・南投県 / 濁水渓流域 / 台湾都市 / 災害(洪水、河川氾濫) / 華南(福建)都市 / 植民地産業化 / 都市社会の破壊・再生・移動・分裂 / 都市類型・都市システム / 台湾濁水渓流域 / 福建・広東地方 / 植民地産業化(糖業) / 河川流通 / 漢人入植 / 災害(洪水、河川氾濫) / 都市改造と町屋 / 製糖 / 植民地産業資本 / 漢人商人資本 / 災害(水害)・械闘 / 領域史・都市史 / 濁水渓流域(河系) / 台湾 / migration / China town / colony / shophouse / Li Rong housing / market / Southern China / 華人街 / 移民 / チャイナタウン / 植民地 / ショップハウス / 里弄 / 市場 / 華南 / 東南アジア / Cave dwelling / Mid-east / Simulation / Measurement / Vernacular / Air environment / Thermal environment / 採風塔 / 年較差 / 蒸暑気候 / アジア / 中東 / 気温日較差 / 地下住居 / 乾燥気候 / 風環境 / 温熱環境 / 風土建築 / 比較 / 都市再生 / 港町 / 緑地環境データベース / 都市環境 / 環境政策 / 建築史 / 都市史 / 水辺空間 / 文化的景観 / 政策 / 類型 / 水都 / 広場 / グリッド / 建築 / 街区 / 都城 / フエ / バスティード / 都市インフラ / 都市イデア / 空間 / 宋代 / 長江 / 杭州 / 農業 / 都市 / 月湖 / 五山十刹図 / 水辺 / 住宅 / 江南 / 寧波 / 五山 / 禅宗 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (139件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  20世紀東アジアにおける集団住宅地に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高村 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  日本と地中海圏における野外博物館の文化的コンテクストに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高村 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      法政大学
  •  東アジア都市の住宅地形成と集合住宅に関する学術調査研究代表者

    • 研究代表者
      高村 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      法政大学
  •  台湾都市史の再構築のための基盤的研究:都市の移植・土着化・産業化の視座から

    • 研究代表者
      青井 哲人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      明治大学
  •  水都に関する歴史と環境の視点からの比較研究

    • 研究代表者
      陣内 秀信
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      法政大学
  •  アジアの都市住宅の類型に関する史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高村 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      法政大学
  •  アジアの都市再生に関わる歴史的および方法論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高村 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      法政大学
  •  都市イデアの生成と変容に関する空間論的研究

    • 研究代表者
      伊藤 毅
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京大学
  •  杭州湾岸地域における都市・建築・歴史の構造

    • 研究代表者
      藤井 恵介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  水域都市ネットワークの史的研究-華南及びインドシナ半島を事例として-

    • 研究代表者
      大田 省一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京大学
  •  東南アジアおよび中近東における伝統的住居の温熱環境に関する調査研究

    • 研究代表者
      出口 清孝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      法政大学
  •  中国浙江省の山村集落と明代の住宅群に関する史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高村 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2023 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 田中優子編、落語がつくる〈江戸東京〉2023

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      上海の長屋と滑稽戯
    • ISBN
      9784000255080
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26288
  • [図書] 近代日本の幕開けを担った建築家たちー外来者がつくる明治東京の都市と建築、『新・江戸東京研究の世界』2023

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588780141
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [図書] 東アジア都市の行楽地とその場所性、『東アジアの都市とジェンダー 過去から問い直す』2023

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 総ページ数
      455
    • 出版者
      文学通信
    • ISBN
      9784867660058
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [図書] 建築史への挑戦 住居から都市、そしてテリトーリオへ2019

    • 著者名/発表者名
      陣内秀信・高村雅彦
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      鹿島出版会
    • ISBN
      4306073513
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [図書] 決定版 清明上河図2019

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦ほか共著
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      国書刊行会
    • ISBN
      9784336059062
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [図書] 水都学V2016

    • 著者名/発表者名
      陣内秀信・高村雅彦編
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226013
  • [図書] 水都学IV2015

    • 著者名/発表者名
      陣内秀信・高村雅彦編
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226013
  • [図書] 水都学Ⅲ2015

    • 著者名/発表者名
      陣内秀信・高村雅彦編
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246108
  • [図書] 水都学Ⅲ2015

    • 著者名/発表者名
      陣内秀信・高村雅彦編
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226013
  • [図書] 水都学II2014

    • 著者名/発表者名
      陣内秀信・高村雅彦編
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226013
  • [図書] 水都学Ⅱ2014

    • 著者名/発表者名
      陣内秀信・高村雅彦編
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246108
  • [図書] 水都学II アジアの水辺2014

    • 著者名/発表者名
      陣内秀信・高村雅彦編
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246108
  • [図書] 「水郷」寧波の生活 「水の世界」の都市環境、東アジア海域に漕ぎ出す 第3巻くらしがつなぐ寧波と日本2013

    • 著者名/発表者名
      高津孝編、高村雅彦共著
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246108
  • [図書] 水都学I2013

    • 著者名/発表者名
      陣内秀信・高村雅彦編
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246108
  • [図書] 「『水郷』寧波の生活 『水の世界』の都市環境」、『東アジア海域に漕ぎ出す 第3巻くらしがつなぐ寧波と日本』2013

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246108
  • [図書] 東アジア海域に漕ぎ出す 第3巻 くらしがつなぐ寧波と日本(小島毅監修)2013

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226013
  • [図書] 「上海の里弄―方形街区の内部世界に迫る」、『路地研究―もうひとつの都市の広場』2013

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 出版者
      鹿島出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246108
  • [図書] 水都学I2013

    • 著者名/発表者名
      陣内秀信・高村雅彦編著
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226013
  • [図書] 東アジア海域に漕ぎ出す 第3巻くらしがつなぐ寧波と日本, 小島 毅 (監修), 高津 孝 (編集)2013

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226013
  • [図書] タイの水辺都市 天使の都を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [図書] タイの水辺都市-天使の都を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦編著
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [図書] 『伝統都市1 イデア』(共著)「町家-中国都市のイデア」(p261-274)担当2010

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [図書] 伝統都市1イデア(町家-中国都市のイデア)2010

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦, 他
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [図書] 中国歴史建築案内2008

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦監修
    • 総ページ数
      403
    • 出版者
      TOTO出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [図書] 中国歴史建築案内2008

    • 著者名/発表者名
      監修, 高村雅彦・楼慶西, 著
    • 総ページ数
      403
    • 出版者
      TOTO出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [図書] 中国歴史建築案内2008

    • 著者名/発表者名
      日本語版監修高村雅彦, 楼慶西著
    • 総ページ数
      403
    • 出版者
      TOTO出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [図書] 遼寧省博物館編清明上河図(遼寧省博物館編, 研究文献匯編, 従建築解読中国中世紀的都市社会)2007

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦, 著・郭錫泰, 訳
    • 出版者
      万巻出版公司
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [図書] 従建築解読中国中世紀的都市社会(遼寧省博物館編『清明上河図』研究文献匯編)2007

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦著・郭錫泰訳
    • 出版者
      万巻出版公司(瀋陽)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [図書] 東京エコシティー-新たなる水の都市へ2006

    • 著者名/発表者名
      高村 雅彦 他
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      鹿島出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206065
  • [雑誌論文] 上海住宅地計画の変遷からみた地域性の特質2023

    • 著者名/発表者名
      邵帥,高村雅彦
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 88 号: 810 ページ: 2426-2435

    • DOI

      10.3130/aija.88.2426

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2023-08-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26288
  • [雑誌論文] Impact of Soviet worker residential area design on Beijing No. 2 textile factory: Research of worker residential planning during the First Five-Year Plan2023

    • 著者名/発表者名
      Shao Shuai, Takamura Masahiko
    • 雑誌名

      JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW

      巻: Volume6 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1002/2475-8876.12375

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26288
  • [雑誌論文] Japanese architects’ devising of healthy housing in Manchuria2021

    • 著者名/発表者名
      包慕萍、高村雅彦
    • 雑誌名

      East-Asian Society for Urban History

      巻: No.4 ページ: 117-121

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [雑誌論文] 『蘇聯工人住宅区設計』の北京紡績第二工場に対する影響 中国第一次五カ年計画期の労働者住宅地計画に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      邵帥、高村雅彦
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第86巻 第787号 ページ: 2378-2387

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [雑誌論文] アジア世界の〈水都学〉2018

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      日中建協NEWS、日中建築住宅産業協議会

      巻: 第231号 ページ: 50-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [雑誌論文] 上海時代-欲望と享楽の都市2017

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      日中建協NEWS

      巻: 第228号 ページ: 18-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [雑誌論文] 日中住居論2017

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      日中建協NEWS

      巻: 第229号 ページ: 47-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [雑誌論文] 海上都市マカオの覇権―その復権と共生の歴史2017

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      日中建協NEWS

      巻: 第230号 ページ: 47-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [雑誌論文] 変わる北京-ストック活用の時代へ2017

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      日中建協NEWS

      巻: 第227号 ページ: 28-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [雑誌論文] 上海における近代街区の形成過程と建築類型 その1.福州路・新建小区の建築類型(1842-1949)2012

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦・江晨・大熊優里香・寺田佳織
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集(東海)

      巻: F分冊 ページ: 927-928

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246108
  • [雑誌論文] 中国民居を巡る2012

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      東方

      巻: 379 ページ: 12-15

    • NAID

      40019533430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226013
  • [雑誌論文] 中国民居を巡る2012

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      東方

      巻: 第379号 ページ: 12-15

    • NAID

      40019533430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246108
  • [雑誌論文] 上海における近代街区の形成過程と建築類型 その4.道路の拡張計画と街並みの整備2012

    • 著者名/発表者名
      寺田佳織・江晨・大熊優里香・高村雅彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集(東海)

      巻: F分冊 ページ: 933-934

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246108
  • [雑誌論文] 上海における近代街区の形成過程と建築類型 その2.街区内の敷地割と外国人による土地所有2012

    • 著者名/発表者名
      江晨・大熊優里香・寺田佳織・高村雅彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集(東海)

      巻: F分冊 ページ: 929-930

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246108
  • [雑誌論文] 「半他者」としての中国2012

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      建築技術

      巻: No.752 ページ: 177-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246108
  • [雑誌論文] アジアの水辺デザイン その再生の歴史的意味を探る2012

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      ビオシティ

      巻: 52 ページ: 25-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226013
  • [雑誌論文] 上海における近代街区の形成過程と建築類型 その3.敷地内部の開発と里弄の形成過程2012

    • 著者名/発表者名
      大熊優里香・寺田佳織・江晨・高村雅彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集(東海)

      巻: F分冊 ページ: 931-932

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246108
  • [雑誌論文] アジアの水辺デザイン その再生の歴史的意味を探る2012

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      ビオシティ

      巻: No.51 ページ: 25-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246108
  • [雑誌論文] アジア建築史家たちの航路図2011

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: Vol.126 ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 逆境で気づくアジア的思考の優位性2011

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      東京新聞(2011年5月24日夕刊)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246108
  • [雑誌論文] アジア建築史家たちの航路図2011

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      建築雑誌 Vol.126

      ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 逆境で気づくアジア的思考の優位性2011

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      東京新聞(2011年5月24日夕刊)

      ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226013
  • [雑誌論文] 旧三井家拝島別邸2010

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦、金谷匡高
    • 雑誌名

      文化財の保護 第42号

      ページ: 21-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 旧三井家拝島別邸2010

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦、金谷匡高
    • 雑誌名

      文化財の保護

      巻: 第42号 ページ: 21-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 中国北京における町屋の建築形式と空間構成に関する史的研究2010

    • 著者名/発表者名
      笠井健、高村雅彦
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第75巻 ページ: 1279-1286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 中国北京における町屋の建築形式と空間構成に関する史的研究2010

    • 著者名/発表者名
      笠井健、高村雅彦
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第75巻

      ページ: 1279-1286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 都市と建築-その歴史的結合の解釈と方法的展開の可能性を巡って2010

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      2010年度日本建築学会大会(北陸)建築歴史・意匠部門パネルディスカッション論文集

      ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 破壊と再生のアジア、水景の都市2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      季刊大林別冊

      ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] フィールドワークが紡ぎ出すもの2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      新建築住宅建築、新建築社

      ページ: 155-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 破壊と再生のアジア2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      水景の都市,季刊大林別冊

      ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 「都市寧波」の空間構造に関する史的研究-官紳区と商工区の変容過程-2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      東アジア海域交流史 現地調査研究〜地域・環境・心性〜 第3号

      ページ: 12-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] Urban Beauty under Occidentalism of Tokyo2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Takamura
    • 雑誌名

      International Conference on East Asian Architectural Culture, Pro

      巻: 1 ページ: 483-489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083008
  • [雑誌論文] 「都市寧波」の空間構造に関する史的研究-官紳区と商工区の変容過程-2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      東アジア海域交流史現地調査研究~地域・環境・心性~ 第3号

      ページ: 12-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 破壊と再生のアジア, 水景の都市2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      季刊大林別冊

      ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] Urban Beauty under Occidentalism of Tokyo-Lost waterscape of Postwar in Architecture Holding Stalls and Floating Houses-2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      International Conference on East Asian Architectural Culture I

      ページ: 483-489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] Urban Beauty under Occidentalism of Tokyo- Lost waterscape of Postwar in Architecture Holding Stalls and Floating Houses-2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Takamura
    • 雑誌名

      International Conference on East Asian Architectural Culture I

      ページ: 483-489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 価値を増す日本史2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      日本歴史、日本歴史学会編集、吉川弘文館

      ページ: 51-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 「都市寧波」の空間構造に関する史的研究-官紳区と商工区の変容過程-2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      東アジア海域交流史現地調査研究-地域・環境・心性- 第3号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083008
  • [雑誌論文] Urban Beauty under Occidentalism of Tokyo-Lost waterscape of Postwar in Architecture Holding Stalls and Floating Houses-2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Takamura
    • 雑誌名

      International Conference on East Asian Architectural Culture I

      ページ: 483-489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 『都市寧波』の空間構造に関する史的研究―官紳区と商工区の変容過程―2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      東アジア海域交流史現地調査研究~地域・環境・心性~ 第3号

      ページ: 12-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 破壊と再生のアジア2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      季刊大林別冊

      ページ: 27-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083008
  • [雑誌論文] 『都市寧波』の空間構造に関する史的研究-官紳区と商工区の変容過程-2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      東アジア海域交流史 現地調査研究~地域・環境・心性~ 第3号

      ページ: 12-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 戦後東京の露店収容と水上住居2008

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      近代の空間システム・日本の空間システム 都市と建築の21世紀 : 省察と展望、日本建築学会

      ページ: 149-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 継承されるイデア日本建築学2008

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      建築雑誌、日本建築学会 Vol. 123

      ページ: 13-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] アジアの継承空間システムと現在の都市開発システム2008

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      近代の空間システム・日本の空間システム 都市と建築の21世紀 : 省察と展望、日本建築学会

      ページ: 47-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 継承されるイデア (III 北京2008, <特集> OLYMPIC・CITY)2008

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      建築雑誌 123(1578)

    • NAID

      110006793472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206065
  • [雑誌論文] 中国における『町家』の成立過程とその変容-アジアの比較建築史・都市史の視点-2007

    • 著者名/発表者名
      高村 雅彦
    • 雑誌名

      東アジアから日本の都市住宅(町家)を捉える(日本建築学会)

      ページ: 21-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 「都市寧波」の空間構造と住宅地の形成過程-空間・時間・変容-2007

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      財団法人東方学会第57回全国会員総会シンポジウム「都市・墓・環境をめぐる歴史的空間-文理融合による日中比較」配布資料

      ページ: 11-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083008
  • [雑誌論文] 「台湾における日本統治時代の公設市場建築に関する研究-近代アジアを巡る都市建築のイデア-」2007

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦, 他(共著)
    • 雑誌名

      『民俗建築』 131

      ページ: 35-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083008
  • [雑誌論文] 中国都市史における『空間の経験』2007

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      都市と建築リーズ「個と全体」

      ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 台湾における日本統治時代の公設市場建築に関する研究―近代アジアを巡る都市建築のイデア―2007

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      民俗建築(日本民族建築学会) 131

      ページ: 35-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 中国都市史における『空間の経験』、都市と建築リーズ「個と全体」2007

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      日本建築学会

      ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 台湾における日本統治時代の公設市場建築に関する研究-近代アジアを巡る都市建築のイデア-2007

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      民俗建築、(日本民俗建築学会) 131号

      ページ: 35-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 台湾における日本統治時代の公設市揚建築に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      高村 雅彦
    • 雑誌名

      民俗建築 131

      ページ: 35-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404018
  • [雑誌論文] 台湾における日本統治時代の公設市場建築に関する研究-近代アジアを巡る都市建築のイデア-2007

    • 著者名/発表者名
      高村 雅彦, 他2名
    • 雑誌名

      民俗建築(日本民俗建築学会) 131号

      ページ: 35-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] アジア建築史が持つ意義2007

    • 著者名/発表者名
      高村 雅彦
    • 雑誌名

      アジア遊学 100

      ページ: 64-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404018
  • [雑誌論文] 中国都市史における『空間の経験』2007

    • 著者名/発表者名
      高村 雅彦
    • 雑誌名

      都市と建築史リーズ「個と全体」(日本建築学会)

      ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [雑誌論文] 都市の象徴軸を生み出した市区改正地区 マカオ都市史研究その32006

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2

      ページ: 345-346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404018
  • [雑誌論文] Study on the market building built in Japanese Ruled era in Taiwan2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiko TAKAMURA
    • 雑誌名

      Proceedings of Institute of Japanese Folk Architecture

      ページ: 15-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404018
  • [雑誌論文] 中国浙江の住まい-日本の伝統文化形成と宗族の住まい2006

    • 著者名/発表者名
      高村 雅彦
    • 雑誌名

      日本建築学会シンポジウム「アジアの住まい 第1回」

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206065
  • [雑誌論文] 都市の象徴軸を生み出した市区改正地区マカオ都市史研究その1〜32006

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2

      ページ: 341-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404018
  • [雑誌論文] 集合住宅の開発による里弄地区 マカオ都市史研究その22006

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2

      ページ: 343-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404018
  • [雑誌論文] Comment on “Body and Imagination in Urban Gardens of the Song " by Stephen West2006

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA Masahiko
    • 雑誌名

      International Conference of Eastern Studies Vol. 51

      ページ: 22-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404018
  • [雑誌論文] Comment on "Body and Imagination in Urban Gardens of the Song " by Stephen West.2006

    • 著者名/発表者名
      高村 雅彦
    • 雑誌名

      51^st INTERNATIONAL CONFERENCE OF EASTERN STUDIES, Symposium IV Restructuring the Images of Chinese History-Space・Time・Landscape, The Institute of Eastern Culture

      ページ: 22-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206065
  • [雑誌論文] 台湾日本統治時代の市場建築について2006

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      日本民俗建築学会大会梗概集

      ページ: 15-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404018
  • [雑誌論文] 華人商業地としての埠頭地区 マカオ都市史研究その12006

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2

      ページ: 341-342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404018
  • [雑誌論文] Comment on "Body and Imagination in Urban Gardens of the Song" by Stephen West2006

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA Masahiko
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL CONFERENCE OF EASTERN STUDIES 51^<st>

      ページ: 22-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404018
  • [雑誌論文] Comment on “Body and Imagination in Urban Gardens of the Song "by Stephen West2006

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA Masahiko
    • 雑誌名

      International Conference of Eastern Studies 51

      ページ: 22-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404018
  • [雑誌論文] 中華世界の里弄住宅2005

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      アジア遊学 80

      ページ: 79-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404018
  • [雑誌論文] Field Measurements on Thermal and Air Environment of Traditional houses in Thailand -comfortability of the riverside houses-2005

    • 著者名/発表者名
      Atsuko INAGE, Kiyotaka DEGUCHI, Hidenobu JINNAI, Mahsahiko TAKAMURA
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Engineering, Hosei University No.41

      ページ: 19-26

    • NAID

      110004633487

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404016
  • [雑誌論文] Li Rong Housing in Chinese world2005

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA Masahiko
    • 雑誌名

      ASIA YUGAKU

      ページ: 79-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404018
  • [雑誌論文] ベトナム・メコンデルタの洋風住宅2005

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 雑誌名

      アジア遊学 80

      ページ: 226-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404018
  • [雑誌論文] Western Housing in Mekong Delta, Vietnam2005

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA Masahiko
    • 雑誌名

      ASIA YUGAKU

      ページ: 226-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404018
  • [雑誌論文] Field measurements on Thermal and Air Environment of Traditional houses in Thailand - comfortability of the riverside houses2005

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Inage, Kiyotaka Deguchi, Hidenobu Jinnnai, Masahiko Takamura
    • 雑誌名

      法政大学工学部研究集報 第41号

      ページ: 19-25

    • NAID

      110004633487

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404016
  • [学会発表] 日本建築家による満洲健康住宅の考案2021

    • 著者名/発表者名
      包慕萍、高村雅彦
    • 学会等名
      国際シンポジウム「第4回東アジア都市史学会大会」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [学会発表] 中国大連沙河口地区の再生計画2019

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦・加藤智也
    • 学会等名
      大連理工大学建校70周年記念ワークショップ「大連歴史街区の更新設計」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [学会発表] 上海における建国直後の計画思想とその制度 東アジア都市の近現代における住宅地形成と集合住宅に関する研究 その32019

    • 著者名/発表者名
      邵帥・高村雅彦
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会(北陸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [学会発表] 近代における居住環境改良思想の満鉄住宅標準設計への影響2019

    • 著者名/発表者名
      包慕萍・高村雅彦
    • 学会等名
      東アジア都市史学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [学会発表] 大連沙河口からみる初期の満鉄標準住宅 東アジア都市の近現代における住宅地形成と集合住宅に関する研究 その42019

    • 著者名/発表者名
      包慕萍・高村雅彦
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会(北陸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [学会発表] 中国の都市・建築・庭園の見方・楽しみ方2018

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      JCBHフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [学会発表] 大連沙河口の満鉄住宅地計画とその歴史的な意義 東アジア都市の近現代における住宅地形成と集合住宅に関する研究その12018

    • 著者名/発表者名
      包慕萍、高村雅彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [学会発表] 日中近代都市における大連沙河口地区開発の意義2018

    • 著者名/発表者名
      包慕萍、高村雅彦
    • 学会等名
      東アジア都市史大会・創立記念国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [学会発表] 中国建国直後(1949-1957)の住宅建築と社会主義政策の関連性―政治都市北京を中心に―東アジア都市の近現代における住宅地形成と集合住宅に関する研究 その22018

    • 著者名/発表者名
      邵帥、高村雅彦
    • 学会等名
      日本建築学会(東北)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04597
  • [学会発表] 城市史、建筑史的職責-歴史小城鎮的継承和發展2015

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      中国首届伝統村落保護利用国際高層検討会、中国共産党建徳市委員会・建徳市人民政府
    • 発表場所
      浙江省建徳市、中国
    • 年月日
      2015-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226013
  • [学会発表] 能舞台の寸法体系-「弘化勧進能絵巻」復元研究 その1-2015

    • 著者名/発表者名
      勝見太貴・橋爪満帆・岡室舞・小笠原佳奈・山中玲子・宮本圭造・高村雅彦
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学、神奈川県平塚市
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226013
  • [学会発表] 敷地と演能空間の寸法に関する考察-「弘化勧進能絵巻」復元研究 その2-2015

    • 著者名/発表者名
      橋爪満帆・岡室舞・勝見太貴・小笠原佳奈・山中玲子・宮本圭造・高村雅彦
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学、神奈川県平塚市
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226013
  • [学会発表] 建築史からみた『清明上河図』2012

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      北京故宮博物院200選開催記念国際シンポジウム「『清明上河図』の魅力に迫る-東アジア文化史のなかの『清明上河図』」
    • 発表場所
      東京国立博物館(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246108
  • [学会発表] 建築史からみた『清明上河図』2012

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      北京故宮博物院200選開催記念国際シンポジウム「『清明上河図』の魅力に迫る-東アジア文化史のなかの『清明上河図』」
    • 発表場所
      東京国立博物館
    • 年月日
      2012-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226013
  • [学会発表] 以迪斯尼楽園読解的日本的現代建筑史-擴展的虚像的世界-2011

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      上海同済大学都市文化系列国際会議
    • 発表場所
      中国上海同済大学建築与城市規劃学院(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246108
  • [学会発表] 以迪斯尼楽園読解的日本的現代建筑史-擴展的虚像的世界-2011

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      上海同済大学都市文化系列国際会議
    • 発表場所
      上海同済大学建築与城市規劃学院
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226013
  • [学会発表] 東京近代のだいこん河岸と中国蘇州の水辺再生のいま2010

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      東京都中央区
    • 発表場所
      築地社会教育会館(東京都)
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [学会発表] 風水と都市環境-江戸東京と東アジアの歴史都市2010

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      連続講演「神戸建築学 新たな環境創造における建築学の可能性」
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [学会発表] 都市史と環境史の交わる場2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      国際シンポジウム「都市と環境の歴史学」
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [学会発表] 破壊と再生のアジア爆発的なアーバニズムと都市の新たなタイポロジー, 国際シンポジウム未来派の都市から真の都市へ未来都市の100年ビジョン―イタリア未来派から2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      日本、そしてアジアへ
    • 発表場所
      東京・法政大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [学会発表] 欲望と享楽の都市マカオ:海上都市の覇権と復権2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会(東北)パネルディスカッション
    • 発表場所
      仙台・東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [学会発表] 中国・寧波における月湖住宅地の変容過程2009

    • 著者名/発表者名
      原島泰司・高村雅彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術梗概集(東北)
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083008
  • [学会発表] 伝統都市・島原の再生-水のまちの活性化-2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      島原市・島原中心市街地街づくり協議会
    • 発表場所
      湧水亭
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [学会発表] 中国・寧波における月湖住宅地の変容過程2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083008
  • [学会発表] 欲望と享楽の都市 マカオ:海上都市の覇権と復権2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会(東北)パネルディスカッション
    • 発表場所
      仙台・東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [学会発表] 破壊と再生のアジア爆発的なアーバニズムと都市の新たなタイポロジー、国際シンポジウム未来派の都市から真の都市へ未来都市の100年ビジョン-イタリア未来派から2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      日本、そしてアジアへ
    • 発表場所
      東京・法政大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [学会発表] 欲望と享楽の都市マカオ : 海上都市の覇権と復権2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会 (東北) パネルディスカッション
    • 発表場所
      仙台・東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [学会発表] 破壊と再生のアジア 爆発的なアーバニズムと都市の新たなタイポロジー2009

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      国際シンポジウム 未来派の都市から真の都市へ 未来都市の100年ビジョン-イタリア未来派から、日本、そしてアジアへ
    • 発表場所
      東京・法政大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [学会発表] 東アジアの都市と町並み2008

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      九重合宿研修、日本建築学会九州支部
    • 発表場所
      国立大学九重研修所
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [学会発表] 中国町家の成立過程と都市の空間構造の史的関係-日本との比較を視野に入れて2008

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      大阪市立大学比較都市文化史研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学文学部
    • 年月日
      2008-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [学会発表] 水上生活者から見る都市美の東京近代2008

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      水の都市 東京へのまなざし-歴史を学び、水辺の再生を考える-、中央区民カレッジ連続講座
    • 発表場所
      築地社会教育会館
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [学会発表] 東アジアの都市と町並み2008

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083008
  • [学会発表] 『都市寧波』の空間構造と住宅地の形成過程-空間・時間・変容2007

    • 著者名/発表者名
      高村 雅彦
    • 学会等名
      東方学会
    • 発表場所
      日本教育会館
    • 年月日
      2007-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360282
  • [学会発表] 中国における町家形式の住宅2007

    • 著者名/発表者名
      高村 雅彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会研究懇談会「東アジアから日本の都市住宅(町家)を捉える」
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17404018
  • [学会発表] 台湾における日本統治時代の公設市場建築に関する研究--近代アジアを巡る都市建築のイデア2007

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦
    • 学会等名
      (2006年度 [日本民俗建築学会] 大会研究発表論文・報告 (岩手大会続編)) 民俗建築
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18206065
  • [学会発表] 上海における近代街区の形成過程と建築類型 その1.福州路・新建小区の建築類型(1842-1949)

    • 著者名/発表者名
      高村雅彦・江晨・大熊優里香・寺田佳織
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226013
  • 1.  陣内 秀信 (40134481)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  出口 清孝 (30172117)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  大田 省一 (60343117)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林 賛弼 (20350217)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 毅 (20168355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  青井 哲人 (20278857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木下 光 (90288796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  包 慕萍 (40536827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  藤井 恵介 (50156816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  妹尾 達彦 (20163074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  角田 真弓 (20396758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野村 俊一 (40360193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 伸之 (40092374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 博之 (00011221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北村 優季 (20177869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松本 裕 (20268246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石神 隆 (30297999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宮下 清栄 (40139382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡本 哲志 (20709349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  恩田 重直 (80511295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森田 喬 (60267325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  安藤 直見 (10297997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  古川 修文 (10120833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  村松 伸 (70202356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  谷川 竜一 (10396913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中沢 信一郎 (70287978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  辻原 万規彦 (40326492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高道 昌志 (40793352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  邵 帥 (80971689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  GOTTA FEDERICA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi