• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 紀子  Yamaguchi Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80345090
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境研究部門, グループ長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境研究部門, グループ長補佐
2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター, ユニット長
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター, 上級研究員
2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター 有害化学物質研究領域, 上級研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人農業環境技術研究所, 土壌環境研究領域, 主任研究員 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人 農業環境技術研究所, 土壌環境研究領域, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター, 研究員
2014年度: 独立行政法人農業環境技術研究所, 土壌環境研究領域, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人農業環境技術研究所, 土壌環境研究領域, 研究員
2013年度: (独)農業環境技術研究所, 土壌環境研究領域, 主任研究員
2013年度: 独立行政法人農業環境技術研究所, その他部局等, 主任研究員
2007年度 – 2012年度: 独立行政法人農業環境技術研究所, 土壌環境研究領域, 主任研究員
2008年度: 独立行政法人農業環境技術研究所, 土壌環境研究領域, 土壌環境研究領域主任研究員
2007年度: 農業環境技術研究所, 土壌環境研究領域, 主任研究員
2003年度: 農業環境技術研究所, 環境化学分析センター, 主任研究官
2002年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38010:植物栄養学および土壌学関連 / 植物栄養学・土壌学
研究代表者以外
植物栄養学・土壌学 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 核融合学 / 復興農学 / 応用微生物学 / 環境農学 / 原子力学
キーワード
研究代表者
XANES / X線吸収スペクトル / 水田土壌 / 鉄 / 酸化 / ヒ素 / 化学肥料 / 土壌微細構造 / 局所分析 / リン蓄積形態 … もっと見る / 施設園芸土壌 / カルシウム型リン / 微細構造 / NMR / 鉄プラーク / リン / 還元溶解 / 固体NMR / 堆肥 / 蓄積リン / 水田 / 土壌圏現象 / 硫化カドミウム / スペシエーション / カドミウム / 酸化還元 / アルミニウム / 腐植酸 / 土壌炭素 … もっと見る
研究代表者以外
黒ボク土 / 放射性セシウム / 移行係数 / 放射性セシウム捕捉ポテンシャル / 水田 / 土壌圏現象 / 土壌 / 定量化 / セシウムボール / 担体 / 放射能 / 熱処理 / CsMP / 珪酸塩ガラス / 汚染土壌 / 粘土鉱物 / 放射性微粒子 / 溶出率 / 酸処理 / 層状珪酸塩鉱物 / 土壌鉱物 / 放射性ガラス微粒子 / 福島原発事故 / 土壌化学 / 米ぬか / イノシトール6リン酸 / フィチン酸 / バイオマス / 有機質資材 / 水溶解度 / リン酸肥料 / 31P NMR / ケミカルシフト値 / アルミニウム鉱物-オルトリン酸複合体 / 非晶質アルミニウム-オルトリン酸化合物 / 固体核磁気共鳴 / 化学状態変化 / リンの状態分析 / 家畜堆肥 / リン酸アルミニウム / アロフェン / 火山灰土壌 / 沈殿 / 表面吸着 / 非破壊分析 / 土壌分析 / 土壌環境 / 脱窒 / 硝化 / 中間生成物 / 窒素循環 / 腐植 / pH / 非生物的還元反応 / 腐植酸 / 希アルカリ溶液 / 土壌酸度 / 非生物的還元 / 亜硝酸イオン / 富栄養化 / リン / コロイド / tritium / ab-initio calculation / defects / surface / in-situ observation / infrared absorption / metal oxide / lithium oxide / 拡散 / その場測定 / 赤外スペクトル / 量子化学計算 / イオン照射 / XPS(UPS) / 表面状態 / FTIR / トリチウム / 第一原理計算 / 欠陥 / 表面 / その場観察 / 赤外吸収 / 金属酸化物 / 酸化リチウム / 放射性セシウム補足ポテンシャル / 固液分配係数 / SWAT / 流量 / 除染 / 流域 / SWATモデル / 層間Alポリマー / 腐植の鉱物表面被覆率 / SEM-EDX / 土壌生成プロセス / 微細石英 / 鉱物表面有機物被覆 / 風成塵由来雲母 / 酸素同位体比分析 / 粘土鉱物学 / X線回折分析 / 放射線 / XRD / 風化黒雲母 / ヒドロキシAl重合体 / 酸素同位体比 / 黄砂雲母 / ICP-MS / EXAFS / ヒ素汚染 / Anaeromyxobacter / 微生物 / 汚染 / XAFS / 鉄還元 / XANES / ArrA / ヒ酸還元 / Geobacter / 溶出 / 水田土壌 / ヒ素 / 環境微生物 / 大気降下物 / セシウム137 / 鉛210 / ベリリウム7 / 半減期 / 難溶性環境負荷物質 / 水質汚濁 / 水圏現象 / 放射性元素 / コロイド粒子 / 吸着機構 / 環境有害物質 / 産業副産物 / 拡散防止 / 吸着剤 / 核種 / 吸着 / 脱離 / 亜硫酸イオン / 硫酸イオン / セメント系吸着剤 / ヨウ素 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  水田土壌中ヒ素の酸化を促進する物理化学的戦略の探索研究代表者

    • 研究代表者
      山口 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  放射性セシウム担体物質の諸特性に基づくその定量法の開発と汚染土壌等への適用

    • 研究代表者
      小暮 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  肥料として農地に投入されたリンが土壌微細構造内で不均一に蓄積するメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山口 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  土壌中の亜硝酸イオンの定量法開発と動態解明

    • 研究代表者
      江口 定夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  核磁気共鳴スペクトルを駆使した土壌リンの化学構造の解明

    • 研究代表者
      平舘 俊太郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      九州大学
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  富栄養化精密予測に向けた土壌コロイド粒子に存在するリンの化学形態と生物利用の連関

    • 研究代表者
      橋本 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  放射性セシウムの土壌による固定能規定要因の全球的解析と植物への移行リスク評価

    • 研究代表者
      小崎 隆
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      愛知大学
      首都大学東京
  •  流域レベルの放射性セシウム動態予測モデルの構築

    • 研究代表者
      波多野 隆介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      復興農学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヒ酸還元能を持つジオバクター属細菌による水田土壌からのヒ素溶出

    • 研究代表者
      天知 誠吾
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  水田土壌の微視的な酸化還元スポットの分布とカドミウム形態との関係研究代表者

    • 研究代表者
      山口 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      独立行政法人農業環境技術研究所
  •  土壌中におけるコロイド粒子の輸送時間及び起源推定手法の開発

    • 研究代表者
      江口 定夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      独立行政法人農業環境技術研究所
  •  アルミニウムが鉄と比べて効率よく腐植酸を集積する要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山口 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      独立行政法人農業環境技術研究所
  •  産業副産物を吸着剤とした放射性核種の拡散防止技術の開発

    • 研究代表者
      田中 知
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  その場測定と第一原理計算による表面および欠陥におけるトリチウム移行素過程

    • 研究代表者
      田中 知
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dissolution behavior of radiocesium-bearing microparticles as a function of solution compositions2023

    • 著者名/発表者名
      Okumura Taiga、Yamaguchi Noriko、Kogure Toshihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-31519-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01145
  • [雑誌論文] Speciation and Microscale Distribution of Phosphorus Compounds Accumulated in Continuously Fertilized Greenhouse Soils2023

    • 著者名/発表者名
      Noriko Yamaguchi, Atsuko Hikono, Aomi Suda, Saeko Yada, Yohey Hashimoto, Masatoshi Ohshima, Taku Yamamoto, Kaori Ando, Masahiro Kasuya
    • 雑誌名

      Soil Science Society of America Journal

      巻: - 号: 4 ページ: 821-832

    • DOI

      10.1002/saj2.20553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02116
  • [雑誌論文] Long-term (nearly a century) effects of fertilizer, lime and rice straw compost application on active aluminum and iron and available phosphorus in paddy fields2022

    • 著者名/発表者名
      Ando Kaori、Yamaguchi Noriko、Kasuya Masahiro、Oga Toshiya、Ohashi Yoshinori、Taki Katsutoshi
    • 雑誌名

      Geoderma

      巻: 424 ページ: 115992-115992

    • DOI

      10.1016/j.geoderma.2022.115992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02116
  • [雑誌論文] Changes in chemical form of phosphorus in rice bran during fermentation process as determined by 31P nuclear magnetic resonance spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Ooshima Masatoshi、Yamaguchi Noriko、Nakanishi Yoko、Hitomi Yoshimi、Hiradate Syuntaro
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 68 号: 4 ページ: 421-428

    • DOI

      10.1080/00380768.2022.2083904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06349, KAKENHI-PROJECT-18H02116
  • [雑誌論文] 愛知県露地野菜畑土壌におけるリンの蓄積形態とその可給性2022

    • 著者名/発表者名
      安藤薫, 中村嘉孝, 山口紀子, 糟谷真宏, 瀧勝俊
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 93 ページ: 197-200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02116
  • [雑誌論文] 土壌中の放射性セシウム動態研究の進展2022

    • 著者名/発表者名
      中尾淳、山口紀子
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 93 ページ: 209-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01145
  • [雑誌論文] Speciation of phosphorus accumulated in fertilized cropland of Aichi prefecture in Japan with different soil properties by sequential chemical extraction and P K-edge XANES2021

    • 著者名/発表者名
      Ando Kaori、Yamaguchi Noriko、Nakamura Yoshitaka、Kasuya Masahiro、Taki Katsutoshi
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 67 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/00380768.2021.1874249

    • NAID

      210000158889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02116
  • [雑誌論文] Microscale Heterogeneous Distribution and Speciation of Phosphorus in Soils Amended with Mineral Fertilizer and Cattle Manure Compost2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Noriko、Ohkura Toshiaki、Hikono Atsuko、Hashimoto Yohey、Suda Aomi、Yamamoto Taku、Ando Kaori、Kasuya Masahiro、Northrup Paul、Wang Shan-Li、Hesterberg Dean
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 11 号: 2 ページ: 121-121

    • DOI

      10.3390/min11020121

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02116
  • [雑誌論文] Characterization of two types of cesium-bearing microparticles emitted from the Fukushima accident via multiple synchrotron radiation analyses2020

    • 著者名/発表者名
      Miura Hikaru、Kurihara Yuichi、Yamamoto Masayoshi、Sakaguchi Aya、Yamaguchi Noriko、Sekizawa Oki、Nitta Kiyofumi、Higaki Shogo、Tsumune Daisuke、Itai Takaaki、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 11421-11421

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68318-2

    • NAID

      120007165467

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PLANNED-17H06458, KAKENHI-PROJECT-19H01145, KAKENHI-PROJECT-19H01960, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Distinction between Radiocesium (RCs)-bearing Microparticles and RCs-sorbing Minerals Derived from the Fukushima Nuclear Accident Using Acid Treatment2020

    • 著者名/発表者名
      Okumura Taiga、Yamaguchi Noriko、Kogure Toshihiro
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 49 号: 11 ページ: 1294-1297

    • DOI

      10.1246/cl.200374

    • NAID

      130007936929

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19954, KAKENHI-PROJECT-19H01145, KAKENHI-PROJECT-17H03130
  • [雑誌論文] Isotopic ratios of uranium and caesium in spherical radioactive caesium-bearing microparticles derived from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant2020

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Yuichi、Takahata Naoto、Yokoyama Takaomi D.、Miura Hikaru、Kon Yoshiaki、Takagi Tetsuichi、Higaki Shogo、Yamaguchi Noriko、Sano Yuji、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 3281-3281

    • DOI

      10.1038/s41598-020-59933-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02331, KAKENHI-PROJECT-17F17332, KAKENHI-PROJECT-17F17383, KAKENHI-PROJECT-16K13911, KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-17H04582, KAKENHI-PROJECT-19H01145, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Reactor environment during the Fukushima nuclear accident inferred from radiocaesium-bearing microparticles2020

    • 著者名/発表者名
      Okumura Taiga、Yamaguchi Noriko、Suga Hiroki、Takahashi Yoshio、Segawa Hiroyo、Kogure Toshihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58464-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-19K14780, KAKENHI-PLANNED-17H06458, KAKENHI-PROJECT-19H01145, KAKENHI-PROJECT-17F17332, KAKENHI-PROJECT-17F17383, KAKENHI-PROJECT-16K13911, KAKENHI-PROJECT-17H04582, KAKENHI-PROJECT-17H03130, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Finding Radiocesium-bearing Microparticles More Minute than Previously Reported, Emitted by the Fukushima Nuclear Accident2019

    • 著者名/発表者名
      Okumura Taiga、Yamaguchi Noriko、Kogure Toshihiro
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 号: 11 ページ: 1336-1338

    • DOI

      10.1246/cl.190581

    • NAID

      130007741844

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01145, KAKENHI-PROJECT-17H04582
  • [雑誌論文] A review of Cs-bearing microparticles in the environment emitted by the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2019

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Yasuhito、Kogure Toshihiro、Kurihara Yuichi、Miura Hikaru、Okumura Taiga、Satou Yukihiko、Takahashi Yoshio、Yamaguchi Noriko
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 205-206 ページ: 101-118

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2019.04.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-19H01145, KAKENHI-PROJECT-17F17332, KAKENHI-PROJECT-17F17383, KAKENHI-PROJECT-16K13911, KAKENHI-PROJECT-17H04582, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] Radiocesium interception potential of agricultural soils in northeast Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Noriko Yamaguchi, Hirofumi Tsukada, Kazunori Kohyama, Yusuke Takata, Akira Takeda, Shingo Isono, Ichiro Taniayama
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 63 号: 2 ページ: 119-126

    • DOI

      10.1080/00380768.2017.1294467

    • NAID

      210000011894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [雑誌論文] 陸水中における微量溶存態放射性セシウム濃縮法の比較 蒸発・蒸発乾固法、AMP法、固相ディスク法、PBフィルターカートリッジ法、イオン交換樹脂法の比較2017

    • 著者名/発表者名
      保高徹生,申文浩,恩田裕一,信濃卓郎,林誠二,塚田祥文,青野辰雄,飯島和毅,江口定夫,大野浩一,吉田幸弘,北村清司,久保田富次郎,野川憲夫,吉川夏樹,山口裕顕,末木啓介,辻英樹,宮津 進,岡田住子,栗原モモ,Sandor Tarjan
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 66 ページ: 299-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [雑誌論文] 2011年の原発事故から5年―農業環境・農作物・農業経済の変遷と課題―2017

    • 著者名/発表者名
      塚田祥文、信濃卓郎、佐藤守、江口定夫、山口紀子、金子真司、小山良太
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 88 ページ: 116-118

    • NAID

      130007394637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [雑誌論文] 化学状態分析を基盤とする日本における水田土壌カドミウム研究の変遷(1970~2015年)2015

    • 著者名/発表者名
      古屋光啓, 橋本洋平, 山口紀子,牧野知之
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学会誌

      巻: 86 ページ: 139-146

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380046
  • [雑誌論文] Effect of soil microorganisms on arsenite oxidation in paddy soils under oxic conditions2014

    • 著者名/発表者名
      D. T. Dong, N. Yamaguchi, T. Makino and S. Amachi
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 印刷中

    • NAID

      110009907896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580103
  • [雑誌論文] Relationship between the radiocesium interception potential and the transfer of radiocesium from soil to soybean cultivated in 2011 in Fukushima Prefecture, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeda, A., Tsukada, H., Yamaguchi, N., Takeuchi, M., Sato, M., Nakao, A. and Hisamatsu, S.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 137 ページ: 119-124

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.06.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [雑誌論文] Arsenic dissolution from Japanese paddy soil by a dissimilatory arsenate-reducing bacterium Geobacter sp2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ohtsuka, N. Yamaguchi, T. Makino, K. Sakurai, K. Kimura, K. Kudo, E. Homma, D.T. Dong and S. Amachi
    • 雑誌名

      OR-1, Environ. Sci. Technol

      巻: 47 ページ: 6263-6271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580103
  • [雑誌論文] Arsenic release from soil by a novel arsenate-reducing bacterium Anaeromyxobacter sp. PSR-12013

    • 著者名/発表者名
      K. Kudo, N. Yamaguchi, T. Makino, T. Ohtsuka, K. Kimura. D. T. Dong and S. Amachi
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 79 号: 15 ページ: 4635-4642

    • DOI

      10.1128/aem.00693-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580103
  • [雑誌論文] Chemical speciation of cadmium and sulfur K-edge XANES spectroscopy in flooded paddy soils amended with zerovalent iron.2013

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., and Yamaguchi, N.
    • 雑誌名

      Soil Science Society of America Journal.

      巻: 77 号: 4 ページ: 1189-1198

    • DOI

      10.2136/sssaj2013.01.0038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380046, KAKENHI-PROJECT-23380140
  • [雑誌論文] Arsenic release from soil by a novel arsenate-reducing bacterium Anaeromyxobacter sp2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kudo, N. Yamaguchi, T. Makino, T. Ohtsuka, K. Kimura. D. T. Dong and S. Amachi
    • 雑誌名

      PSR-1, Appl. Environ. Microbiol

      巻: 79 ページ: 4635-4642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580103
  • [雑誌論文] Arsenic dissolution from Japanese paddy soil by a dissimilatory arsenate-reducing bacterium Geobacter sp. OR-12013

    • 著者名/発表者名
      T. Ohtsuka, N. Yamaguchi, T. Makino, K. Sakurai, K. Kimura, K. Kudo, E. Homma, D.T. Dong and S. Amachi
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology

      巻: 47 号: 12 ページ: 6263-6271

    • DOI

      10.1021/es400231x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580103
  • [雑誌論文] 土壌の非破壊分析はどこまで可能になったか:放射光源X線分析の可能性を探る2012

    • 著者名/発表者名
      橋本洋平, 山口紀子, 久我ゆかり, 東郷洋子, 太田充恒
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 83 ページ: 197-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380046
  • [雑誌論文] 接ぎ木栽培によるナス果実のカドミウム低減メカニズムを探るシンクロトロン放射光源マイクロビーム蛍光X線分析の応用2011

    • 著者名/発表者名
      山口紀子
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 50 ページ: 7-8

    • NAID

      10030818711

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380046
  • [雑誌論文] Arsenic release from flooded paddy soils is influenced by speciation, Eh, pH, and iron dissolution2011

    • 著者名/発表者名
      N. Yamaguchi, T. Nakamura, D. Dong, Y. Takahashi, S. Amachi and T. Makino
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 83 ページ: 925-932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580103
  • [雑誌論文] 土壌の酸化還元にともなう無機元素の形態変化を追跡するツール-X線吸収スペクトル近傍構造(XANES)-2011

    • 著者名/発表者名
      山口紀子
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 82 ページ: 323-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380046
  • [雑誌論文] EXAFS speciation and phytoavailability of Pb in a contaminated soil amended with compost and gypsum.2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., Yamaguchi, N., Takaoka, M., Shiota, K.
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: 409 ページ: 1001-1007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380046
  • [雑誌論文] シンクロトロン放射光を用いた微量元素の動態解明-植物・土壌試料への適用-2009

    • 著者名/発表者名
      平舘俊太郎、寺田靖子、北島信行、高橋美智子、西澤直子、山口紀子、竹中眞
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌 79

      ページ: 229-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780051
  • [雑誌論文] シンクロトロン放射光を用いた微量元素の動態解明-植物・土壌試料への適用-2008

    • 著者名/発表者名
      平舘俊太郎, 寺田靖子, 北島信行 ,高橋美智子, 西澤直子, 山口紀子, 竹中眞
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌 79

      ページ: 229-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780051
  • [雑誌論文] Effect of soil microorganisms on arsenite oxidation in paddy soils under oxic conditions

    • 著者名/発表者名
      D. T. Dong, N. Yamaguchi, T. Makino and S. Amachi
    • 雑誌名

      Soil Sci. Plant Nutr

      巻: (in press)

    • NAID

      110009907896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580103
  • [学会発表] 土壌中放射性セシウムの深度分布における放射性微粒子の寄与の推定2022

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博, 山口紀子, 高久侑己, 向井広樹, 奥村大河
    • 学会等名
      日本放射化学会 第66回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01145
  • [学会発表] 草地土壌における放射性セシウム蓄積への有機物の役割2022

    • 著者名/発表者名
      山口紀子, 塚田祥文, 山田大吾
    • 学会等名
      日本放射化学会 第66回討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01145
  • [学会発表] 施設園芸土壌におけるカルシウム型リンの蓄積2022

    • 著者名/発表者名
      山口紀子, 和穎朗太, 須田碧海, 大島正稔, 安藤 薫, 山本 拓
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02116
  • [学会発表] 微細構造解析によって明らかになった放射性セシウム含有微粒子(CsMP)の正体2022

    • 著者名/発表者名
      奥村 大河,山口 紀子,小暮 敏博
    • 学会等名
      日本分析学会 第82回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01145
  • [学会発表] アロフェンとリン酸の反応生成物2022

    • 著者名/発表者名
      山本陽香, 福島秀斗, 山口紀子, 森, 裕樹, 平舘俊太郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02116
  • [学会発表] 97年間の消石灰・稲わら堆肥の連用が土壌のカリウム・ケイ酸の可給性に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      安藤薫, 山口紀子, 安井俊樹, 大竹敏也
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02116
  • [学会発表] 酸、アルカリ処理による汚染物質中の放射生セシウムの存在形態の定量化2021

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博, 山口紀子, 奥村大河
    • 学会等名
      第64回粘土科学討論会(信州大学・オンライン). (Oral P.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01145
  • [学会発表] 長期間の施肥により黒ボク土に蓄積したリンの局所分布と化学形態2021

    • 著者名/発表者名
      山口紀子・須田碧海・大島正稔
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02116
  • [学会発表] 汚染土壌中の放射性ガラス微粒子(CsMP)インベントリ推定法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      奥村大河,山口紀子,小暮敏博
    • 学会等名
      第10回環境放射能除染学会(Zoom)(Oral P.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01145
  • [学会発表] Bulk and microscale speciation of phosphorus in soils after continuous application of cattle manure compost and mineral fertilizer.2021

    • 著者名/発表者名
      N. Yamaguchi, Y. Hashimoto, A. Suda, T. Yamamoto, K. Ando, M. Kasuya, P. Northrup, S-L Wang, D. Hesterberg
    • 学会等名
      2nd International Pan American Light Sources for Agriculture (PALSA 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02116
  • [学会発表] 水田土壌における施肥管理が可給態P量に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      安藤薫・糟谷真宏・山口紀子・尾賀俊哉・久野智香子・松永久恵・大竹敏也
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02116
  • [学会発表] 福島原発事故に由来する放射性セシウム担体物質の新しい判別法2020

    • 著者名/発表者名
      奥村大河,山口紀子,小暮敏博
    • 学会等名
      日本原子力学会 2020年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01145
  • [学会発表] pHの異なる堆肥連用土壌におけるリンの局所分布と蓄積形態2020

    • 著者名/発表者名
      山口紀子・橋本洋平・須田碧海 ・安藤薫・山本拓 ・糟谷真宏・Paul Northrup
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02116
  • [学会発表] XANESと抽出法の比較による愛知県露地野菜畑のリン蓄積形態の解明2019

    • 著者名/発表者名
      安藤薫、山口 紀子、中村義孝、糟谷真宏、瀧勝俊
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02116
  • [学会発表] 原発事故由来放射性ガラス微粒子の様々な溶液中での溶解挙動2019

    • 著者名/発表者名
      奥村大河、小暮敏博、山口紀子、土肥輝美、藤原健壮、飯島和毅
    • 学会等名
      第20回「環境放射能」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01145
  • [学会発表] 放射性Cs含有微粒子から推測される福島原発事故発生時の2号機の炉内環境2019

    • 著者名/発表者名
      奥村大河、山口紀子、菅大暉、高橋嘉夫、小暮敏博
    • 学会等名
      日本原子力学会 2019年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01145
  • [学会発表] 福島原発事故により発生した放射性微粒子の環境動態:加熱および溶解特性について2019

    • 著者名/発表者名
      奥村大河、山口紀子、土肥輝美、藤原健壮、飯島和毅、小暮敏博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01145
  • [学会発表] Comparison of Radiocesium-Bearing Microparticles of Different Shape and Elemental Distribution by Multiple Synchrotron2019

    • 著者名/発表者名
      Miura. H, Y. Kurihara, M. Yamamoto, A. Sakaguchi, N. Yamaguchi, S. Higaki, Y. Takahashi
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01145
  • [学会発表] 土壌中肥料由来リンの分布と化学形態:堆肥と化学肥料の比較2019

    • 著者名/発表者名
      山口 紀子、橋本洋平、須田 碧海、安藤薫、山本拓、糟谷真宏、大倉 利明、為則雄祐
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02116
  • [学会発表] 31P-NMRを利用した家畜堆肥中リンの土壌中における動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      大島正稔・山口紀子・平舘俊太郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会講演要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07649
  • [学会発表] 水稲根酸化鉄被膜におけるリンとヒ素の局所分布と蓄積形態2018

    • 著者名/発表者名
      山口紀子、須田碧海、牧野知之、橋本洋平、大倉利明
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02116
  • [学会発表] Examination of analytical method for determining nitrite content in soil2018

    • 著者名/発表者名
      Eguchi S, Yamaguchi N, Nakajima Y, Sudo S
    • 学会等名
      NARO-MARCO International Symposium on Nitrogen Cycling and Its Environmental Impacts in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07650
  • [学会発表] 異なる風化環境に置かれた黒雲母層間のセシウムに関する化学形態分析2017

    • 著者名/発表者名
      松山由樹・中尾淳・山口紀子・和穎朗太・矢内純太・小崎隆
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会本大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] SWATモデルを用いたカーブナンバー法とグリーンアンプト法による小規模流域の土砂流出量の推定2016

    • 著者名/発表者名
      亀井大輝・小倉加世子・Wang Chunying・江口定夫・神山和則・山口紀子・倉持寛太・波多野隆介
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2016年度佐賀大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26511001
  • [学会発表] 農耕地土壌における放射性Csの動態にかかわる有機物の役割2016

    • 著者名/発表者名
      山口 紀子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会本大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 土壌中の亜硝酸イオン定量法の問題点2016

    • 著者名/発表者名
      江口定夫、中島泰弘、山口紀子、須藤重人
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2016年度佐賀大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07650
  • [学会発表] Characterization of radiocesium-bearing microparticles deposited and resuspended in Fukushima2016

    • 著者名/発表者名
      Noriko Yamaguchi,Toshihiro Kogure
    • 学会等名
      Goldschmidt conference
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] 資材・有機物の添加が土壌の放射性セシウム分配係数におよぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      山口 紀子, 斎藤隆, 江口 定夫,谷山一郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会本大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] Characterization of radiocesium-bearing microparticles deposited and resuspended in Fukushima2016

    • 著者名/発表者名
      Noriko Yamaguchi, Toshihiro Kogure
    • 学会等名
      Goldschmidt conference
    • 発表場所
      パシフィック横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26511001
  • [学会発表] 農耕地土壌における放射性Csの動態にかかわる有機物の役割2016

    • 著者名/発表者名
      山口紀子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2016年度佐賀大会シンポジウム
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26511001
  • [学会発表] 難溶性微粒子として沈着した放射性セシウム含有粒子の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      山口 紀子,小暮敏弘
    • 学会等名
      第5回環境放射能除染研究発表会
    • 発表場所
      とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)
    • 年月日
      2016-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] Radiocesium behavior in Japanese soils2015

    • 著者名/発表者名
      N. Yamaguchi, H. Tsukada, K. Kohyama, Y. Takata, I. Taniyama
    • 学会等名
      13th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements, ICOBTE
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26511001
  • [学会発表] 放射性セシウム捕捉ポテンシャル(RIP)のセシウム濃度依存性2015

    • 著者名/発表者名
      山口紀子・中尾淳・武田晃・塚田祥文・江口定夫・平舘俊太郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252009
  • [学会発表] Short to long-term prediction of radiocesium transfer factors for paddy rice2015

    • 著者名/発表者名
      S. Eguchi, N. Yamaguchi, K. Kohyama, I. Taniyama
    • 学会等名
      13th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements, ICOBTE
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26511001
  • [学会発表] 放射性セシウム捕捉ポテンシャル(RIP)のセシウム濃度依存性2015

    • 著者名/発表者名
      山口紀子, 中尾淳, 武田晃, 塚田祥文, 江口定夫, 平舘俊太郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26511001
  • [学会発表] Application of SWAT model to predict the material dynamics in an agricultural watershed2015

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Ogura、 Wang Chunying、 Sadao Eguchi、 Kazunori Kohyama、 Noriko Yamaguchi、 Kanta Kuramochi、 Ryusuke Hatano
    • 学会等名
      13th International Conference on the Biogeochemistry of Trace Elements, ICOBTE
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26511001
  • [学会発表] 福島県の不作付け農業流域における放射性セシウム動態予測のためのSWATモデルの適用-小流域への適用に関する問題点-2015

    • 著者名/発表者名
      小倉加世子・Wang Chunying・江口定夫・神山和則・山口紀子・倉持寛太・波多野隆介
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26511001
  • [学会発表] 福島県内の不作付け農地及び農業流域からの放射性セシウムの流出実態2015

    • 著者名/発表者名
      江口定夫, 吉川省子, 板橋直, 井倉将人, 神山和則, 平舘俊太郎, 楠本良延, 德岡良則, 木方展治, 藤原英司, 山口紀子, 大越聡, 倉持寛大, 波多野隆介
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26511001
  • [学会発表] 放射光源蛍光X線分析装置によるカドミウム・ヒ素局在性の可視化2014

    • 著者名/発表者名
      山口紀子
    • 学会等名
      土水研究会
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380046
  • [学会発表] Arsenic dissolution from Japanese paddy soil by a dissimilatory arsenate-reducing bacterium Geobacter sp2013

    • 著者名/発表者名
      S. Amachi, D. T. Dong, and N. Yamaguchi
    • 学会等名
      OR-1, Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2013-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580103
  • [学会発表] Transformation of nanosilver in oxidized and reduced soils2013

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., Mitsunobu, S., and Yamaguchi, N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380046
  • [学会発表] Arsenic dissolution from Japanese paddy soil by a dissimilatory arsenate-reducing bacterium Geobacter sp. OR-12013

    • 著者名/発表者名
      S. Amachi, D. T. Dong, and N. Yamaguchi
    • 学会等名
      Goldschmidt2013
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580103
  • [学会発表] 湛水状態の水田土壌と根近傍におけるCdの分布と形態2013

    • 著者名/発表者名
      山口紀子, 橋本洋平, 大倉利明
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380046
  • [学会発表] 堆肥連用による土壌中亜鉛の形態変化 X線吸収スペクトル微細構造による解析2012

    • 著者名/発表者名
      山口紀子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      鳥取
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380046
  • [学会発表] 水田土壌におけるヒ素の酸化および吸着に及ぼす微生物の影響2012

    • 著者名/発表者名
      董典涛、山口紀子、牧野知之、天知誠吾
    • 学会等名
      第18回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎市・宮日ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580103
  • [学会発表] Microscale cadmium speciation in submerged paddy soil2012

    • 著者名/発表者名
      Noriko Yamaguchi
    • 学会等名
      ASA, CSSA, and SSSA International Annual Meetings
    • 発表場所
      Cincninnati, OH, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380046
  • [学会発表] X線吸収スペクトルによる水田土壌中カドミウム形態変化の追跡2011

    • 著者名/発表者名
      山口紀子, 橋本洋平
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2011-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380046
  • [学会発表] Microbial influences on arsenic release from Japanese paddy soils2011

    • 著者名/発表者名
      S. Amachi, S. Nakamura, T. Ohtsuka, K. Kimura, K. Sakurai, K. Kudo, T. Makino and N. Yamaguchi
    • 学会等名
      IUMS2011 Sapporo
    • 発表場所
      札幌国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580103
  • [学会発表] 国内水田土壌からのヒ素の溶出に及ぼす微生物の影響2011

    • 著者名/発表者名
      天知誠吾、中村崇志、大塚俊彦、櫻井和宏、木村建太、工藤桂太郎、牧野知之、山口紀子
    • 学会等名
      第17回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580103
  • [学会発表] Microbial influences on arsenic release from Japanese paddy soils2011

    • 著者名/発表者名
      S. Amachi, S. Nakamura, T. Ohtsuka, K. Kimura, K. Sakurai, K. Kudo, T. Makino and N. Yamaguchi
    • 学会等名
      IUMS2011 Sapporo
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580103
  • [学会発表] 鉄資材を添加した水田土壌溶液中のカドミウム挙動2011

    • 著者名/発表者名
      松田千英, 橋本洋平, 山口紀子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会中部支部大会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380046
  • [学会発表] Cosmogenic, anthropogenic, and airborne radionuclides for tracing the mobile soil particles in a tile-drained heavy clay soil.2010

    • 著者名/発表者名
      Eguchi S, Yamaguchi N, Fujiwara H, Fukuyama T, Mori Y, Seki K, Suzuki K, Adachi K
    • 学会等名
      19th World Congress of Soil Science, Soil Solutions for a Changing World
    • 発表場所
      Brisbane, Australia.(Published on CDROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580389
  • [学会発表] Cosmogenic, anthropogenic, and airborne radionuclides for tracing the mobile soil particles in a tile-drained heavy clay soil2010

    • 著者名/発表者名
      Eguchi S, Yamaguchi N, Fujiwara H, Fukuyama T, Mori Y, Seki K, Suzuki K, Adachi K
    • 学会等名
      19^<th> World Congress of Soil Science
    • 発表場所
      Brisbane
    • 年月日
      2010-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580389
  • [学会発表] Atomic Status of Al and Fe Reacted with Humic Acid as Determined by XAFS and Solid-S2008

    • 著者名/発表者名
      山口紀子・平舘俊太郎・森田沙綾香
    • 学会等名
      2008 Joint Annual meeting. GSA, SSSA-ASA-CSSA, and GCAGS
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ヒュースト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780051
  • [学会発表] 腐植酸と結合した鉄、アルミニウムの化学形態2008

    • 著者名/発表者名
      山口紀子、平舘俊太郎、森田沙綾香
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会愛知大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780051
  • [学会発表] 腐植酸と結合した鉄、アルミニウムの化学形態2008

    • 著者名/発表者名
      山口紀子・平舘俊太郎・森田沙綾香
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年度愛知大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780051
  • [学会発表] 砂質土壌畑からの難溶性環境負荷物質の下方流出2008

    • 著者名/発表者名
      江口定夫, 山口紀子, 藤原英司, 福山泰治郎, 池田彰弘, 恒川歩, 今井克彦
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会中部支部第88回例会,中部土壌肥料研究会第98回例会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580389
  • [学会発表] Atomic Status of Al and Fe Reacted with Humic Acid as Determined by XAFS and Solid-State NMR 2008 Joint Annual meeting2008

    • 著者名/発表者名
      山口紀子、平舘俊太郎、森田沙綾香
    • 学会等名
      GSA, SSSA-ASA-CSSA, and GCAGS
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ヒューストン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780051
  • [学会発表] 砂質土壌畑からの難溶性環境負荷物質の下方流出.2008

    • 著者名/発表者名
      江口定夫, 山口紀子, 藤原英司, 福山泰治郎, 池田彰弘, 恒川歩, 今井克彦
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会中部支部第88回例会-中部土壌肥料研究会第98回例会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580389
  • [学会発表] 水田土壌の酸化還元変化と硫化カドミウム生成

    • 著者名/発表者名
      古屋光啓, 橋本洋平, 山口紀子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380046
  • [学会発表] 還元土壌に添加したゼロ価鉄表面における硫化カドミウムの生成

    • 著者名/発表者名
      山口紀子, 橋本洋平, 牧野知之, 寺田靖子
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380046
  • [学会発表] 水田土壌における酸化・還元的領域の微視的分布とAs・Cdの分布と化学形態の関係

    • 著者名/発表者名
      山口紀子, 大倉利明, 牧野知之, 橋本洋平, 高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380046
  • [学会発表] Chemical speciation and dissolution of Cd in paddy soils in various redox gradients

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Furuya, Yohey Hashimoto, Noriko Yamaguchi
    • 学会等名
      The 20th world Congress of Soil Science
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380046
  • [学会発表] 水田土壌の酸化還元変化におけるカドミウムの化学形態と溶出挙動

    • 著者名/発表者名
      古屋光啓, 橋本洋平, 山口紀子
    • 学会等名
      環境化学討論会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380046
  • 1.  江口 定夫 (30354020)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  橋本 洋平 (80436899)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  田中 知 (10114547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長崎 晋也 (20240723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  虎石 貴 (40376497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  天知 誠吾 (80323393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  藤原 英司 (20354102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  森 也寸志 (80252899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  関 勝寿 (40313069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  大倉 利明 (60354023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  牧野 知之 (60354106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  小崎 隆 (00144345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  波多野 隆介 (40156344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  門 信一郎 (10300732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大矢 恭久 (80334291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平舘 俊太郎 (60354099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  小暮 敏博 (50282728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  溝口 勝 (00181917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  矢内 純太 (00273491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  塚田 祥文 (50715498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  和穎 朗太 (80456748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  中尾 淳 (80624064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  米岡 俊明 (40013221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  豊田 剛己 (30262893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中島 泰弘 (10354086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  須藤 重人 (40354071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  高橋 嘉夫 (10304396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 28.  田村 堅志 (80370310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  下山 巌 (10425572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  須田 碧海 (20789573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中村 乾 (50450268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  北山 兼弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  成瀬 敏郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小林 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  クロフォード エリオット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  チョローバー ジョン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山本 順司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  板井 啓明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  奥村 大河
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  桧垣 正吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi