• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河内山 晶子  KOCHIYAMA Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80350990
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明星大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 明星大学, 教育学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 明星大学, 教育学部, 教授
2009年度: 明星大学, 教育学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 明星大学, 一般教育英語, 准教授
2007年度: 中央大学, 人文学部, 助教授 … もっと見る
2007年度: 中部大学, 人文学部, 助教授
2006年度: 中部大学, 人文学部, 准教授
2005年度: 中部大学, 人文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02100:外国語教育関連
研究代表者以外
外国語教育 / 教育工学
キーワード
研究代表者
自律 / AI / 自律的学習 / メタ認知 / 省察 / 対話
研究代表者以外
音声認識 / 構造音韻論 / CALLシステム / 発音カルテ … もっと見る / 音響的普遍構造 / 発音学習 / OPIc Speaking Test / CASEC / デジタル教材 / 自立性 / モバイル学習 / 21世紀型スキル / 世界観 / ATR CALL Brix / Mobile learning / Active learning / 反転授業 / 価値観の変容 / 異文化理解 / 学習者の自律 / Active Learning / 世界観教育 / ICT / ユビキタス環境 / 自律学習 / TOEIC / OPIc speaking test / e-Learning / Blended Learning / Flipped Learning / Mobile Technologies / Speech recognition / CALL system / Pronunciation Portfolio / Structural Phonology / Structural Representation of Speech / Foreign Language Learning / 発音学習インタフェース / 発音矯正順序 / 発音分類 / 音響的普通構造 / CALL / 発音教育 / 音声の構造的表象 / 外国語発音学習 / 読解力 / 教育学 / リーディング / 指導法 / 英語 / 教育予算の拡大 / 教員免許更新制度の効果的運用 / ヨーロッパ言語ポートフォリオ / 教員評価の新しい枠組み / 教員の質的水準の確保 / 体系的な教員養成と研修 / 教員の基準の明確化 / EPOSTLの日本への文脈化 / 外国語教師養成 / バタチャリヤ距離 / 非言語情報 / 語学学習 / 音韻構造 / 音声学・音韻論 / 構造サイズ / 構造不変の定理 / CART / 社会言語学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  「自律を引き出す省察に効果的な対話」のモデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      河内山 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      明星大学
  •  モバイル機器を利用した反転授業とその効果に関する研究

    • 研究代表者
      小張 敬之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  英語教員の質的水準の向上を目指した養成・研修・評価・免許制度に関する統合的研究

    • 研究代表者
      神保 尚武
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  英語の語彙知識に基づくリーディングのCan-do Listの構築

    • 研究代表者
      相澤 一美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  英語教育の小学校導入を考慮した発音の包括的記述とその伝達能力に立脚した学習支援

    • 研究代表者
      峯松 信明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  発音の明瞭性に着眼した発音構造の包括的記述とその語学学習への応用に関する研究

    • 研究代表者
      峯松 信明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] ELPを活用した日本の英語教育実習生のためのCan-doリストの開発研究2009

    • 著者名/発表者名
      久村研、石田雅近、河内山晶子
    • 学会等名
      全国英語教育学会全国大会
    • 発表場所
      鳥取大学湖山キャンパス
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320086
  • [学会発表] テスト形式の違いにより読解下位技能が読解に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      望月正道・相澤一美・藤井哲郎・飯野厚・河内山晶子
    • 学会等名
      全国英語教育学会第35回鳥取研究大会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2009-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520514
  • [学会発表] 北米の教員免許・研修・評価制度の特徴と日本への示唆2008

    • 著者名/発表者名
      久村研、河内山晶子、伊東弥香, Leonid Yoffe、前田隆子
    • 学会等名
      大学英語教育学会第47回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320086
  • [学会発表] Introducing the Teacher Certification Renewal system in japan:Problems and Prospects2007

    • 著者名/発表者名
      神保 尚武、石田 雅近、久村 研、高梨 庸雄、河内山 晶子
    • 学会等名
      The 5th Asia TEFL Conference
    • 発表場所
      Malaysia
    • 年月日
      2007-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320086
  • [学会発表] 教員免許更新制の課題と展望-現職教員に対する意識調査に基づいて-2007

    • 著者名/発表者名
      神保 尚武、石田 雅近、久村 研、河内山 晶子、伊東 弥香
    • 学会等名
      第46回大学英語教育学会全国大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320086
  • [学会発表] Introducing the Teacher Certification Renewal System in Japan: Problems and Prospects2007

    • 著者名/発表者名
      神保尚武、石田雅近、久村研、河内山晶子、高梨庸夫
    • 学会等名
      The 5th Asia TEFL Conference
    • 発表場所
      Putra World Trade Center, Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320086
  • [学会発表] 教員免許更新制の課題と展望ー現職教員に対する意識調査に基づいてー2007

    • 著者名/発表者名
      神保尚武、石田雅近, 久村研、河内山晶子、伊東弥香
    • 学会等名
      第46回(2007年度)大学英語教育学会全国大会
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320086
  • 1.  峯松 信明 (90273333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  広瀬 啓吉 (50111472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山内 豊 (30306245)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久村 研 (30300007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  石田 雅近 (70146942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  酒井 志延 (30289780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高木 亜希子 (50343629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  神保 尚武 (60063781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  ヨッフェ レオニード (80434265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  鈴木 利彦 (40433792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今村 洋美 (10333171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清田 洋一 (60513843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊東 弥香 (20434201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  浅岡 千利世 (50327011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  臼井 芳子 (40296794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中山 夏恵 (50406287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大崎 さつき (70546366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  相澤 一美 (00222448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  山崎 朝子 (80298017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  野呂 忠司 (40218376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  望月 正道 (90245275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  細川 博文 (10249625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  杉森 直樹 (40216338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  飯野 厚 (80442169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  清水 真紀 (60433637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  磯 達夫 (40438916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  原田 康也 (80189711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  牧野 武彦 (00269482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小張 敬之 (00224303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  エルウッド ケイト (80320852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤井 哲郎 (60286680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  野澤 和典 (00164690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐藤 健 (40402242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  児島 宏明 (80356980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  トム ガリー (80447317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi