• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保 秀雄  Kubo Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80378512
所属 (現在) 2025年度: 京都産業大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 京都産業大学, 法学部, 教授
2011年度 – 2016年度: 京都産業大学, 法学部, 准教授
2013年度: 京都産業大学(京都産業大学), 法学部(法学部), 助教(准教授)
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 政治学 / 人文・社会系 / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者以外
社会的影響 / 日常生活 / アプリケーション / データベース / フィールドワーク / 大陸法 / アングロサクソン法 / ラルシャイ・レポート / 冤罪 / 合理性 … もっと見る / アフリカ / 司法判断 / 犯罪 / 妖術 / Charity / 非営利法人 / 比例原則 / 財務報告会計 / ガバナンス / 公益法人会計 / チャリティ / 公益認定 / 非営利セクター / フィランソロピー / 政策人類学 / クリープ現象 / Charity Commission / 領域設定総合化法 / 公益認定等委員会 / 公益法人 / 治安 / 討論民主主義 / 世論 / 刑罰 / 法意識 / 犯罪抑止 / 裁判員 / 刑罰意識 / 世論調査 / 更生 / 刑事政策 / 討議民主主義 / 厳罰化 / 死刑 / オルタナティブ・ジャスティス / 紛争処理 / 公共性 / 法 / 性産業 / 都市 / ケニア国立博物館 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 民族誌 / ケニア / 法社会学 / 法人類学 / 社会人類学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  「妖術」はどこから犯罪か?―旧英領アフリカ諸国の司法判断の合理性

    • 研究代表者
      梅屋 潔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  法・会計・文化融合型の公共政策国際比較研究   チャリティ制度を事例に

    • 研究代表者
      出口 正之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  刑罰と犯罪抑止 厳罰化と死刑の効果を信じる人々はどうすれば意見をかえるのか

    • 研究代表者
      河合 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  ケニアの農村と都市における法の公共性に関する社会人類学的研究

    • 研究代表者
      石田 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      首都大学東京

すべて 2023 2022 2015 2014 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 文化としての法:人類学・法学からの誘い2011

    • 著者名/発表者名
      ローレンス・ローゼン(角田猛之・石田慎一郎監訳、石田慎一郎・馬場淳・久保秀雄, ほか訳)
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] オルタナティブ・ジャスティス:新しい<法と社会>への批判的考察2011

    • 著者名/発表者名
      石田慎一郎編、石田慎一郎・馬場淳・久保秀雄, ほか
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [図書] オルタナティブ・ジャスティス:新しい〈法と社会〉への批判的考察2011

    • 著者名/発表者名
      馬場淳、久保秀雄, ほか (石田慎一郎編)
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [雑誌論文] 2022年 学界回顧 法社会学2022

    • 著者名/発表者名
      久保秀雄
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 94(13) ページ: 211-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00035
  • [雑誌論文] 刑罰とりわけ死刑に関する全国意識調査基本報告書 2014年3月調査2015

    • 著者名/発表者名
      河合幹雄・葛野尋之・木下麻奈子・平山真理・久保秀雄・木村正人
    • 雑誌名

      桐蔭法学

      巻: 22 ページ: 1-65

    • NAID

      110009984931

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101003
  • [雑誌論文] 紛争解決システムのalternative 問題:ケニア「ジュリンチェケ」にADR の可能性を見出す2011

    • 著者名/発表者名
      久保山力也
    • 雑誌名

      青山法務研究論集

      巻: 3 ページ: 83-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [雑誌論文] 紛争解決システムのalternative問題-ケニア「ジュリンチェケ」にADRの可能性を見出す2010

    • 著者名/発表者名
      久保山力也
    • 雑誌名

      青山法務研究論集

      巻: 3(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] 法律家の賢慮とその変異:パーソンズの理論に準拠した調査事例の考察(2023

    • 著者名/発表者名
      久保秀雄
    • 学会等名
      アジア法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00035
  • [学会発表] 人々の刑事司法についての知識 2014年全国意識調査から2015

    • 著者名/発表者名
      河合幹雄・葛野尋之・木下麻奈子・平山真理・久保秀雄・木村正人
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第42回大会
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101003
  • [学会発表] 問題意識と経過2015

    • 著者名/発表者名
      河合幹雄・葛野尋之・木下麻奈子・平山真理・久保秀雄・木村正人
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会 ミニ・シンポジウム⑦
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101003
  • [学会発表] 刑罰意識を規定する功利主義的要因よ道徳的要因2015

    • 著者名/発表者名
      久保秀雄
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会 ミニ・シンポジウム⑦
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101003
  • [学会発表] People's opinion about punishment and morality: An empirical test of Talcott2015

    • 著者名/発表者名
      Hideo Kubo
    • 学会等名
      2015 EALS TOKYO:The 4th East Asian Law & Society Conference(第4回東アジア法社会学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101003
  • [学会発表] 全国意識調査の方法2015

    • 著者名/発表者名
      河合幹雄・葛野尋之・木下麻奈子・平山真理・久保秀雄・木村正人
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会 ミニ・シンポジウム⑦
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23101003
  • [学会発表] Prostitution における多元的正義と紛争管理の構造研究2014

    • 著者名/発表者名
      久保山力也
    • 学会等名
      アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現に関する総合的地域研究第14回全体会議
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] The Situation of Prostitution in Modern Kenya : From the Perspective of Conflict and Conflict Management2012

    • 著者名/発表者名
      Rikiya Kuboyama
    • 学会等名
      International Conference on Law and Society (Law and Society Association)
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village(米国)
    • 年月日
      2012-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] Conflicts and Conflict Resolutions of the Field of Sex-Business : Can the Law control It and Should It2011

    • 著者名/発表者名
      Rikiya Kuboyama
    • 学会等名
      East Asian Law and Society Conference 2011
    • 発表場所
      韓国・延世大学校
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] Conflicts and Conflict Resolutions of the Field of Sex-Business : Can the Law control It and Should It2011

    • 著者名/発表者名
      Rikiya Kuboyama
    • 学会等名
      East Asian Law and Society Conference
    • 発表場所
      延世大学校(韓国)
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] Prostitutionにおける多元的正義と紛争管理の構造研究

    • 著者名/発表者名
      久保山力也
    • 学会等名
      アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現に関する総合的地域研究 第14回全体会議「アフリカにおける法の補助線:法学・人類学の視点から」
    • 発表場所
      京都大学稲盛記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • [学会発表] The Situation of Prostitution in Modern Kenya : From the Perspective of Conflict and Conflict Management

    • 著者名/発表者名
      Kuboyama, Rikiya(久保山力也)
    • 学会等名
      International Conference on Law and Society (Law and Society Association)
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village(アメリカ合衆国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401042
  • 1.  石田 慎一郎 (10506306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  松園 万亀雄 (00061408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久保山 力也 (00409723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  河合 幹雄 (40257423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  葛野 尋之 (90221928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  木下 麻奈子 (00281171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  平山 真理 (20406234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  木村 正人 (80409599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  出口 正之 (90272799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  尾上 選哉 (00341199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  ララッタ ロザリオ (30598313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  梅屋 潔 (80405894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  橋本 栄莉 (00774770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  栗本 英世 (10192569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  慶田 勝彦 (10195620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  波佐間 逸博 (20547997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  近藤 英俊 (40351556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松田 素二 (50173852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田原 範子 (70310711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  浜本 満 (40156419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  馬場 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  ジュグナ ギチェレ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  コーデリー キャロリン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  一般社団法人中央調査社 調査部
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  株式会社マクロミル リサーチディレクション部
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi