• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田辺 雄彦  Tanabe Yuuhiko

研究者番号 80391126
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0841-4569
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 生物多様性領域, 主幹研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 筑波大学, 藻類バイオマス・エネルギーシステム開発研究センター, 主任研究員
2017年度: 筑波大学, 藻類バイオマスエネルギーシステム開発研究センター, 主任研究員
2015年度 – 2016年度: 筑波大学, 生命環境系, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
水圏生産科学
研究代表者以外
環境動態解析
キーワード
研究代表者
浸透圧調節物質 / 汽水域 / 遺伝子水平伝播 / 汽水 / スクロース / ミクロシスティス / ゲノミクス / 浸透圧調整物質 / 塩分耐性 / 汽水湖 / アオコ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 病原菌 / 環境変動 / 水圏 / 菌類 / 湖 / 富栄養化 / 温暖化 / 湖沼 / 微生物 / 印旛沼 / 琵琶湖 / 感染症 / DOM / 珪藻 / ツボカビ / 生物多様性 / 物質循環 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  植物プランクトンと多様な菌類の寄生関係:変動環境下における感染症動態の解明

    • 研究代表者
      鏡味 麻衣子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      横浜国立大学
      東邦大学
  •  汽水湖で特異的に大量発生する新奇強毒アオコのエコトキシコ・ゲノミクス研究代表者

    • 研究代表者
      田辺 雄彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Draft genome sequence of Microcystis aeruginosa NIES-4285, isolated from brackish water (Lake Abashiri, Japan)2019

    • 著者名/発表者名
      Yuuhiko Tanabe, Haruyo Yamaguchi
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 8 号: 6

    • DOI

      10.1128/mra.00001-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07523
  • [雑誌論文] Evolutionary history of phycoerythrin pigmentation in the water bloom-forming cyanobacterium Microcystis aeruginosa2018

    • 著者名/発表者名
      Yuuhiko Tanabe, Haruyo Yamaguchi
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: - ページ: 485508-485508

    • DOI

      10.1101/485508

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07523
  • [雑誌論文] Fungal community structure at pelagic and littoral sites in Lake Biwa determined with high-throughput sequencing2018

    • 著者名/発表者名
      Peixue Song, Shoko Tanabe, Rong Yi, Maiko Kagami, Xin Liu, Syuhei Ban
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 19 ページ: 241-251

    • NAID

      40021518685

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02943
  • [雑誌論文] Adaptation of the freshwater bloom-forming cyanobacterium Microcystis aeruginosa to brackish water is driven by recent horizontal transfer of sucrose genes2018

    • 著者名/発表者名
      Yuuhiko Tanabe, Yoshikuni Hodoki, Tomoharu Sano, Kiyoshi Tada, Makoto M Watanabe
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 9 ページ: 1150-1150

    • DOI

      10.3389/fmicb.2018.01150

    • NAID

      120006482850

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07523
  • [学会発表] 赤いあおこちゃん~フィコエリスリンを持つミクロシスティスのゲノム解析2019

    • 著者名/発表者名
      田辺雄彦、山口晴代
    • 学会等名
      日本藻類学会第43回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07523
  • [学会発表] 網走アオコ番外地~ミクロシスティスの汽水適応の最前線2018

    • 著者名/発表者名
      田辺雄彦
    • 学会等名
      日本藻類学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07523
  • [学会発表] アオコ形成ラン藻Microcystis aeruginosaの汽水適応株の生理と多様性2017

    • 著者名/発表者名
      田辺雄彦,程木義邦,多田清志,佐野友春,渡邉信
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07523
  • [学会発表] アオコ形成ラン藻Microcystis aeruginosaの汽水適応株の生理と多様性2017

    • 著者名/発表者名
      田辺雄彦,程木義邦,多田清志,佐野友春,渡邉信
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02943
  • [学会発表] アオコ形成ラン藻Microcystisの多様性2017

    • 著者名/発表者名
      田辺雄彦
    • 学会等名
      研究集会「シアノバクテリアの生態学的多様性と系統分類」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07523
  • [学会発表] 印旛沼におけるMicrocystis aeruginosaの遺伝的多様性と分布パターン2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎一眞, 田辺雄彦、鏡味麻衣子
    • 学会等名
      日本陸水学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02943
  • [学会発表] Seasonal changes in microbial components including chytrid zoospores in Lake Biwa (Student poster award)2017

    • 著者名/発表者名
      Peixue Song, Shoko Tanabe, Rong Yi, Syuhei Ban
    • 学会等名
      17th ISRLE
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02943
  • [学会発表] アオコ形成ラン藻Microcystis aeruginosaの汽水適応のゲノム基盤2016

    • 著者名/発表者名
      田辺雄彦,程木義邦
    • 学会等名
      日本藻類学会第40回大会
    • 発表場所
      日本歯科大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07523
  • [学会発表] Spatio-temporal variation in fungal communities in Lake Biwa based on high-throughput sequencing (優秀ポスター賞)2016

    • 著者名/発表者名
      Song, P., S. Tanabe and S. Ban
    • 学会等名
      第81回日本陸水学会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02943
  • 1.  鏡味 麻衣子 (20449250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  辻 彰洋 (40356267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  出川 洋介 (00311431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  朴 虎東 (20262686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  千賀 有希子 (30434210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伴 修平 (50238234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  細井 祥子 (80423226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi