• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗島 英明  KURISHIMA Hideaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80392611
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 芝浦工業大学, 建築学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 芝浦工業大学, 建築学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
2009年度 – 2015年度: 芝浦工業大学, 工学部, 准教授
2014年度: 芝浦工業大学, 工学部共通学群(人文社会), 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 人文地理学
研究代表者以外
小区分04020:人文地理学関連 / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 持続可能システム / リサイクル工学
キーワード
研究代表者
持続可能な地域 / 持続可能な開発のための教育(ESD) / 学校教育 / 専門知 / 地域人材育成 / フードサプライチェーン / 教材開発 / リサイクル / 食育 / 食品リサイクル … もっと見る / 持続可能な開発のための教育 / 情報提供プログラム / 飼料化 / 食品ロス / ソーシャル・キャピタル / 環境・経済・社会評価 / 生ごみリサイクル / バイオマス利活用 / 廃棄物再資源化 / 人文地理学 / 地方自治体 / 地域分析 / バイオマスタウン / エコタウン / 社会影響評価 / 廃棄物資源化 / 地域政策 / 地域計画 … もっと見る
研究代表者以外
サプライチェーン / マルチスケールガバナンス / 市町村合併 / 広域連携 / マルチスケール・ガバナンス / 地方自治 / 多層化 / 狭域化 / 広域化 / ローカル・ガバナンス / リスケーリング / 政府間関係 / 広域自治 / 狭域自治 / ローカルガバナンス / ライフストーリー / 自己の成長 / 環境教育 / 発達段階 / 意識転換 / 人の成長 / 変容学習 / 持続可能な発展 / 半構造化インタビュー / WEBモニターアンケート調査 / 半構造化インタビュー調査 / 視座の転換 / 価値規範の転換 / ライフヒストリー / 転換学習(変容学習) / ライフヒストリー調査 / 持続可能な社会 / ライフスタイル転換 / 転換学習 / 地域間産業連関表 / 機能 / ホットスポット / 廃棄物処理 / 地域エネルギー資源 / 産業廃棄物 / 閉鎖系地域 / サプライチェーンマネジメント / ライフサイクル評価 / ニッケル / 地震リスク / 再生可能エネルギー / 地域資源 / 鉱物資源 / 国際物質フロー分析 / 社会価値 / リスク要因 / 環境・資源ストレス / 台湾 / 国際情報交換 / 脆弱性 / インベントリデータ / 企業インタビュー / リスク / リサイクルシステム / 地理的遍在性 / グローバルサプライチェーン / グラフ理論 / 脆弱性評価 / インベントリデータベース / LCA / サプライチェーンリスク 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  地域人材育成に資する持続可能性の専門知を学校教育にどのように実装するか研究代表者

    • 研究代表者
      栗島 英明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  ローカルガバナンスにおける地域とは何か?地方自治の課題に応える地理的枠組みの探究

    • 研究代表者
      佐藤 正志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  根本的なライフスタイル転換のための「自己の成長」プロセスの解明に関する研究

    • 研究代表者
      白井 信雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      武蔵野大学
      山陽学園大学
  •  持続可能な消費と生産につなげる食品ロス飼料化の情報提供プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      栗島 英明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  サプライチェーンが産み出す価値と環境・資源ストレスの統合的ホットスポット分析

    • 研究代表者
      森口 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  地域の持続可能性の観点からのバイオマス利活用事業の影響分析研究代表者

    • 研究代表者
      栗島 英明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  リスクに対する頑健性と柔軟性を備えた環境調和型サプライチェーン設計手法の開発

    • 研究代表者
      森口 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  リサイクル事業による地域の社会的側面への影響評価分析研究代表者

    • 研究代表者
      栗島 英明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      芝浦工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 持続可能な発展に向けた地域からのトランジション2023

    • 著者名/発表者名
      白井信雄、栗島英明
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      環境新聞社
    • ISBN
      9784860184339
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25069
  • [図書] 地理学事典2023

    • 著者名/発表者名
      日本地理学会編,梶田 真・栗島英明・佐藤正志・畠山輝雄・前田洋介・美谷 薫 分担執筆
    • 総ページ数
      844
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01393
  • [図書] 地方行財政の地域的文脈2012

    • 著者名/発表者名
      神谷浩夫、梶田真、佐藤正志、栗島英明、美谷薫編著
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720307
  • [図書] 地方行財政の地域的文脈2012

    • 著者名/発表者名
      神谷浩夫, 梶田真, 佐藤正志, 栗島英明, 美谷薫編著
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720307
  • [雑誌論文] Development and Trial of Climate Change Education Program Featuring “Carbon-neutral Simulator” for School.2024

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kurishima, Rumi Yatagawa, Hidefumi Kurasaka
    • 雑誌名

      Building Bridges: Selected papers from the 11th WEEC

      巻: 11 ページ: 193-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25069
  • [雑誌論文] 気候変動緩和策に関する基礎自治体の現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      栗島 英明、谷田川 ルミ、倉阪 秀史
    • 雑誌名

      公共研究 = Journal on public affairs

      巻: 18 号: 1 ページ: 60-80

    • DOI

      10.20776/S18814859-18-1-P60

    • URL

      https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900120392/

    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01393
  • [雑誌論文] 学校教育におけるESDの実施状況と教員の意識 : 中学校、高等学校に対する全国調査の結果から2022

    • 著者名/発表者名
      谷田川ルミ、栗島英明
    • 雑誌名

      公共研究 = Journal on public affairs

      巻: 18 号: 1 ページ: 81-99

    • DOI

      10.20776/S18814859-18-1-P81

    • URL

      https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900120393/

    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02536, KAKENHI-PROJECT-18H03430, KAKENHI-PROJECT-23K25069
  • [雑誌論文] 根本的なライフスタイル転換のプロセスの解明と転換学習プログラムへの示唆2021

    • 著者名/発表者名
      白井 信雄, 松尾 祥子, 栗島 英明, 田崎 智宏, 森 朋子
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 30 号: 3 ページ: 3_29-40

    • DOI

      10.5647/jsoee.30.3_29

    • NAID

      130008024269

    • ISSN
      0917-2866, 2185-5625
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11761, KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [雑誌論文] A graph theory-based methodology for vulnerability assessment of supply chains using the life cycle inventory database2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, J. Tahara, K., Nakajima, K., Daigo, I., Kurishima, H., Kudoh, Y., Matsubae, K., Fukushima, Y., Ihara, T., Kikuchi, Y., Nishijima, A., Moriguchi, Y.
    • 雑誌名

      Omega

      巻: 印刷中 ページ: 165-181

    • DOI

      10.1016/j.omega.2017.03.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01750
  • [雑誌論文] MEASUREMENT OF CHANGES IN CONSCIOUSNESS OF WASTE-TO-ENERGY FACILITY SITING THROUGH PROVISION OF SIMPLE INFORMATION2014

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kurishima, Kazuya Takahashi
    • 雑誌名

      Proceedings Venice 2014, Fifth International Symposium on Energy from Biomass and Waste

      巻: 5

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770299
  • [雑誌論文] 地方小規模自治体における一般廃棄物処理の現状と課題-長野県の事例2014

    • 著者名/発表者名
      栗島英明
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環学会誌

      巻: 25 ページ: 430-438

    • NAID

      130008029136

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770299
  • [雑誌論文] 季節別・時間別の需給構造から見た地域の再生可能エネルギーシステムの分析2013

    • 著者名/発表者名
      栗島英明, 小澤健史, 菊池康紀
    • 雑誌名

      環境情報科学学術研究論文集

      巻: 27 ページ: 91-96

    • NAID

      130005162694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770299
  • [学会発表] Development of a regular ESD education program in Japanese junior and senior high schools:Three years of educational practice and evaluation of educational effects2024

    • 著者名/発表者名
      Rumi Yatagawa, Hideaki Kurishima
    • 学会等名
      12th World Environmental Education Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25069
  • [学会発表] Evolution of the ‘Future Mayor Workshop’ during COVID-19: Development and Implementation of Hybrid/Online Workshops that Utilize ICT2024

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kurishima, Rumi Yatagawa, Fumihiko Miyazaki, Hidefumi Kurasaka
    • 学会等名
      12th World Environmental Education Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25069
  • [学会発表] Development of CareerEducation Program for Sustainable Community on a Remote Island in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Rumi Yatagawa, Hideaki Kurishima
    • 学会等名
      Hawaii International Coference on Education 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25069
  • [学会発表] Development and Trial of Educational Program for Food Loss Reduction Based on Life Cycle Thinking in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kurishima, Tatsuo Hishinuma, Reiko Ohmori
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on Education 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] Development and Trial of Educational Program for Food Loss Reduction Based on Life Cycle Thinking in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kurishima, Tatsuo Hishinuma, Reiko Ohmori
    • 学会等名
      Hawaii International Coference on Education 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25069
  • [学会発表] 気候変動戦略策定プロセスへの脱炭素政策検討支援ツールの実装と課題2021

    • 著者名/発表者名
      栗島英明
    • 学会等名
      環境化学会2021年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01393
  • [学会発表] 気候変動施策に関する基礎自治体の現状と課題―アンケート調査に基づいて―2020

    • 著者名/発表者名
      栗島英明
    • 学会等名
      LCA日本フォーラム:自治体の気候行動計画立案支援プロジェクト設立セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01393
  • [学会発表] 持続可能な消費と生産につなげるための食品ロス飼料化を題材とした情報提供プログラムの開発(2):消費 者行動に由来する食品ロスに関する情報提供プログラムの試行2020

    • 著者名/発表者名
      栗島英明, 菱沼竜男, 大森玲子
    • 学会等名
      第15回日本LCA学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] Development of Educational Program about Food-loss-derived-feed Leading to Sustainable Consumption and Production2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kurishima, Tatsuo Hishinuma, Reiko Omori
    • 学会等名
      WEEC2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] 持続可能な消費と生産につなげるための食品ロス飼料化を題材とした 情報提供プログラムの開発(1):消費者行動由来の食品ロス発生に対する 認知度と改善行動の実行可能性に関する調査結果2019

    • 著者名/発表者名
      栗島英明,菱沼竜男,大森玲子
    • 学会等名
      第14回日本LCA学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] 消費者行動由来の食品ロスに対する消費者意識調査2019

    • 著者名/発表者名
      栗島英明, 菱沼竜男, 大森玲子
    • 学会等名
      第30回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] Survey on awareness of food loss caused by consumer behaviors and feasibility of improvement behaviors2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kurishima, Tatsuo Hishinuma, Reiko Omori
    • 学会等名
      ISWA2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] Measurement of willingness to pay by consumer type for pork fed with Food-Waste-Derived fodder2018

    • 著者名/発表者名
      Kurishima H, Hishinuma T, Takahashi T.
    • 学会等名
      ISEKI FOOD 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] Comparing environmental impacts of food waste utilization at livestock feed production and composting2018

    • 著者名/発表者名
      Hishinuma T, Kurishima H, Genchi Y
    • 学会等名
      ISEKI FOOD 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03430
  • [学会発表] Development of evaluation methodology for community resilience based on a workshop of the local residents2017

    • 著者名/発表者名
      Kurishima, H.
    • 学会等名
      Joint ISIE-ISSST 2017 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01750
  • [学会発表] 小規模自治体の廃棄物処理を考える2014

    • 著者名/発表者名
      栗島英明
    • 学会等名
      廃棄物資源循環学会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770299
  • [学会発表] Does Organic Waste Recycling Lead to Social Activation of Communities? : Case Study of Ooki Town, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kurishima, H. Endo, T. Nakaguchi
    • 学会等名
      International Solid Waste Association World Congress 2013
    • 発表場所
      Vienna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770299
  • [学会発表] バイオマス利活用による地域の社会的活性化に関する研究:社会的ネットワーク論の手法を用いて2012

    • 著者名/発表者名
      栗島英明、稲葉陸太、松橋啓介、柚山義人、岡本誠一郎、伊藤幸男
    • 学会等名
      第7回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720307
  • [学会発表] 廃棄物処理施設のNIMBYに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      栗島英明
    • 学会等名
      地方行財政の地理研究会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2012-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720307
  • [学会発表] 生ごみ分別リサイクルに対する地域住民の意識富山市の試行事業を事例2011

    • 著者名/発表者名
      栗島英明
    • 学会等名
      日本地理学会2011年秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720307
  • [学会発表] 食品廃棄物由来飼料を給餌した豚肉の消費者受容性への環境情報提供の影響2011

    • 著者名/発表者名
      栗島英明
    • 学会等名
      環境科学会2011年会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720307
  • [学会発表] 地方自治体による生ごみリサイクル事業と地域への効果2011

    • 著者名/発表者名
      栗島英明
    • 学会等名
      経済地理学会徳島地域大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720307
  • [学会発表] 食品廃棄物リサイクル施設に対する地域住民の受容性と情報提供の効果2010

    • 著者名/発表者名
      栗島英明、玄地裕
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720307
  • [学会発表] リサイクル事業の社会影響評価に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      栗島英明
    • 学会等名
      地方行財政の地理学研究会
    • 発表場所
      名城大学名駅サテライト
    • 年月日
      2009-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720307
  • [学会発表] リサイクル事業の社会影響評価に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      栗島英明
    • 学会等名
      地方行財政の地理学研究会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2009-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720307
  • [学会発表] バイオマス利活用は地域の社会的活性化につながるか:Resource generatorによる住民のソーシャル・キャピタルの測定を中心に

    • 著者名/発表者名
      栗島英明、稲葉陸太、松橋啓介
    • 学会等名
      廃棄物資源循環学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770299
  • [学会発表] MEASUREMENT OF CHANGES IN CONSCIOUSNESS OF WASTE-TO-ENERGY FACILITY SITING THROUGH PROVISION OF SIMPLE INFORMATION

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kurishima, Kazuya Takahashi
    • 学会等名
      Venice 2014, Fifth International Symposium on Energy from Biomass and Waste
    • 発表場所
      San Sevolo, Venice
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770299
  • 1.  森口 祐一 (30157888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  田原 聖隆 (10344160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  工藤 祐揮 (90391094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  松八重 一代 (50374997)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中島 謙一 (90400457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  醍醐 市朗 (20396774)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  井原 智彦 (30392591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  菊池 康紀 (70545649)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  中谷 隼 (40436522)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  福島 康裕 (40345096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  森 朋子 (30728134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  白井 信雄 (70597260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田崎 智宏 (10353541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  菱沼 竜男 (40592077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  大森 玲子 (70447259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  佐藤 正志 (00599912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  前田 洋介 (10646699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  梶田 真 (40336251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  杉浦 真一郎 (50324059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  美谷 薫 (50782968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  畠山 輝雄 (20508741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  久井 情在 (10832058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  倉阪 秀史 (20302523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  谷田川 ルミ (20624266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  平尾 雅彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  西島 亜佐子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  兼松 祐一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  横山 一代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi