• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷田川 ルミ  Yatagawa Rumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20624266
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
2017年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 芝浦工業大学, 工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育社会学 / 小区分09020:教育社会学関連
研究代表者以外
教育社会学 / 小区分09050:高等教育学関連
キーワード
研究代表者
ジェンダー / University Student / Gender / Career prospect / Career guidance / 大学生 / キャリア / 大学生調査 / 女子学生 / キャリア教育 … もっと見る / キャリア形成 / ライフコース / 全員活躍 / 社会調査 / 教育社会学 … もっと見る
研究代表者以外
学生支援 / 授業料 / 奨学金 / 教育機会 / 高等教育政策 / 教育費 / 国際交流 / 国際比較 / 国際研究者交流(イギリス、アメリカ、中国) / 授業料減免 / 教育学 / 高等教育 / 教育政策 / 学資ローン / ローン負担 / ローン回避 / 社会学 / student aid / 中退 / 卒業 / 減免制度 / 学生生活 / 高等教育財政 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  学生への経済的支援の効果検証に関する実証研究継続中

    • 研究代表者
      小林 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  全員活躍社会の実現を目指すキャリア教育の設計に向けての実証的研究研究代表者継続中

    • 研究代表者
      谷田川 ルミ
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  大学における有効なキャリア支援に向けての実証的研究-ジェンダーの視点からの分析研究代表者

    • 研究代表者
      谷田川 ルミ
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  教育費負担と学生に対する経済的支援のあり方に関する実証研究

    • 研究代表者
      小林 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 理系教職のための教育入門2018

    • 著者名/発表者名
      東野充成、谷田川ルミ
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381147
  • [図書] 子ども・青年の文化と教育2017

    • 著者名/発表者名
      岩田弘三、谷田川ルミ
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381147
  • [図書] 大学生のキャリアとジェンダー -大学生調査に見るキャリア支援への示唆-2016

    • 著者名/発表者名
      谷田川ルミ
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381147
  • [雑誌論文] 学習指導要領における持続可能な開発のための教育の位置づけと今後の課題2020

    • 著者名/発表者名
      谷田川ルミ、栗島英明
    • 雑誌名

      地球環境

      巻: 24 ページ: 137-144

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02536
  • [雑誌論文] 大学における“つながり” の重要性2018

    • 著者名/発表者名
      谷田川ルミ
    • 雑誌名

      大学生の学習・生活実態調査報告書

      巻: 3 ページ: 40-48

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381147
  • [雑誌論文] 中退者webモニター調査の再分析-大学入学時の“期待”と退学時の“満足度”による類型別の分析-2017

    • 著者名/発表者名
      谷田川ルミ
    • 雑誌名

      課程の経済状況・社会状況に関する実態把握・分析及び学生への経済的支援の在り方に関する調査研究報告書

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381147
  • [雑誌論文] 中退理由と中退に至るメカニズムの分析-経済的な理由による中退を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      谷田川ルミ
    • 雑誌名

      「経済的理由による学生等の中途退学の状況に関する実態把握・分析等及び学生等に対する経済的支援の在り方に関する調査研究報告書

      巻: 1 ページ: 250-259

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381147
  • [雑誌論文] 女子学生/男子学生のライフコース展望2015

    • 著者名/発表者名
      谷田川ルミ
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育

      巻: 576

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381147
  • [雑誌論文] 現代大学生のキャリアとジェンダー -女子学生と男子学生の意識の関係性の分析2015

    • 著者名/発表者名
      谷田川ルミ
    • 雑誌名

      現代の学生文化と学生支援に関する実証的研究-学生の「生徒化」に注目して

      巻: 1 ページ: 108-119

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381147
  • [雑誌論文] 大学生の人間関係2015

    • 著者名/発表者名
      谷田川ルミ
    • 雑誌名

      「内向き」は本当か?2014年大学生の意識調査報告書-昭和の大学生、平成の大学生-

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381147
  • [雑誌論文] 大学生の海外・留学意識と将来展望2015

    • 著者名/発表者名
      谷田川ルミ
    • 雑誌名

      「内向き」は本当か?2014年大学生の意識調査報告書-昭和の大学生、平成の大学生-

      ページ: 26-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381147
  • [学会発表] Development of an educational program for sustainable community on a remote island in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Rumi YATAGAWA, Hideaki KURISHIMA, Hidefumi KURASAKA, FumihikoMIYAZAKI
    • 学会等名
      World Environmental Education Congress 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02536
  • [学会発表] 現代女子学生のライフコース展望の諸相―仕事、結婚、育児に関するインタビュー調査の分析を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      谷田川ルミ
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381147
  • [学会発表] 大学生の将来展望 ‐「内向き」は本当か2015

    • 著者名/発表者名
      谷田川ルミ
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381147
  • [学会発表] 現代大学生のキャリアとジェンダー -15大学・大学生調査の結果から

    • 著者名/発表者名
      谷田川ルミ
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381147
  • 1.  王 傑 (80432037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 雅之 (90162023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩田 弘三 (70176551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  島 一則 (70342607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  白川 優治 (50434254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  濱中 義隆 (10321598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 香奈 (30325203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  米澤 彰純 (70251428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浦田 広朗 (40201959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤森 宏明 (20553100)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  朴澤 泰男 (00511966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  日下田 岳史 (30734454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  王 帥 (40743422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田村 恵美 (30847950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  劉 文君 (80508408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大多和 直樹 (60302600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大島 真夫 (60407749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡邊 あや (60449105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  江原 昭博 (20614960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  阿部 廉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松村 智史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山口 晶子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi