• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩田 弘三  IWATA Kozo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70176551
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 武蔵野大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 武蔵野大学, 人間科学部, 教授
2014年度: 武蔵野大学, 現代社会学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 武蔵野大学, 人間科学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 武蔵野大学, 現代社会学部, 准教授
2006年度: 武蔵野大学, 社会学部, 助教授 … もっと見る
2004年度 – 2006年度: 武蔵野大学, 現代社会学部, 助教授
2004年度: 武蔵野大学, 社会学部, 助教授
2002年度: 武蔵野大学, 現代社会学部, 助教授
1999年度 – 2002年度: 武蔵野女子大学, 現代社会学部, 助教授
1993年度 – 1997年度: 大学入試センター, 研究開発部, 助手
1994年度: 大学入試センター研究開発部, 助手
1993年度: 大学入試センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 教育社会学
研究代表者以外
教育社会学 / 小区分09050:高等教育学関連 / 教育学 / 広領域
キーワード
研究代表者
大学入試の多様化 / 学生文化 / 学生アルバイト / 大学評価 / 大学選択 / 理科離れ / 大学教育 / 大学入試 / college impact / living cost of student life … もっと見る / student culture / 学業 / 学生生活費 / Student Part-Time Job / College Graduates / Student Life / Student Culture / College Evaluation / College Impact / カレッジスポーツ / 生活時間 / 大学生 / 大学卒業生 / 大学生の生活時間 / 大学生文化 / カレッジインパクト / School Color / Scientific and Technological Manpower / Entrance Exam Subject / College Choice / 入試教科目削減 / 入試多様化 / 大学改革 / 大学の個性化 / スクール・カラー / スクールカラー / 入試教科目 / 理工系離れ … もっと見る
研究代表者以外
学生支援 / 大学生 / 学生調査 / 奨学金 / 授業料 / キャンパスライフ / 大学教育 / 学生生活 / 大学類型 / 学資ローン / 授業料減免 / 教育機会 / 教育費 / 高等教育政策 / 大学満足度 / 学生文化 / 卒業生 / 高等教育財政 / 減免制度 / 卒業 / student aid / 修学支援 / 金融教育 / 高校生保護者 / 教育費負担 / 金融リテラシー / 進路 / 中退 / 情報ギャップ / 教育の機会 / College student / Campus Life / Student support / アルバイト / 部・サークル活動 / 勉学行動 / カレッジ・インパクト / student' daily life / college students / Volunteer Activities / 大学と地域社会 / 大学生活 / 障害者支援 / 生活時間 / NPO / ボランティア / ボランティア活動 / Information Media / Internationalization / Science & Technology / サイエントメトリー / ビブリオメトリー / インターネット / 日本 / グローバリゼイション / 情報化 / 国際化 / 科学技術 / アンケート / 授業出席率 / 学校化 / 大学改革 / 授業満足度 / 生徒化 / 社会学 / ローン回避 / ローン負担 / 教育政策 / 高等教育 / 教育学 / 国際研究者交流(イギリス、アメリカ、中国) / 国際比較 / 国際交流 / 大学教員 / 大学職員 / キャリア / 大学生文化 / 学生力 / 職員力 / 教員力 / 大学力 / 教育力 / 積み上げ / 再定義 / 試験 / 評価 / 接続 / 大学 / 長方形型 / 教育接続 / 高大接続 / ホリスティック / 中等教育 / 進学準備教育 / 完成教育 / 普通教育 / キャリア教育 / ユニバーサル化 / ホリスティック教育 / 中等教育の再定義 / 科学技術移転 / 発展限界問題 / コンバージョン / 核不拡散問題 / 持続可能性 / プライバタイゼーション / テクノキャピタリズム / 科学技術体制 / 戦後体制 / 科学文明 / 企業科学 / マンパワー政策 / 民営化 / 軍民転換 / 科学技術政策 / 高度技術社会 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  学生支援制度の効果に関する実証研究

    • 研究代表者
      小林 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  学生への経済的支援の効果検証に関する実証研究

    • 研究代表者
      小林 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  現代の学生文化と学生支援に関する実証的研究ー学生の「生徒化」に注目してー

    • 研究代表者
      武内 清
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      敬愛大学
  •  教育費負担と学生に対する経済的支援のあり方に関する実証研究

    • 研究代表者
      小林 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大学の「教育力」育成に関する実証的研究-学生のキャンパスライフからの考察

    • 研究代表者
      武内 清
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      上智大学
  •  大学ユニバーサル化時代における中等教育の再定義-積み上げ型システムの転換-

    • 研究代表者
      今井 重孝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  有効な学生支援に関する実証的研究-学生のキャンパスライフからの考察-

    • 研究代表者
      武内 清
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      上智大学
  •  学生生活調査データを中心にみた学生文化の変化動向に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 弘三
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  学生ボランティア活動の組織化に関する実験的研究-一般市民対象のスキル支援を中心に-

    • 研究代表者
      潮木 守一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      武蔵野女子大学
  •  卒業生の視点からみたカレッジインパクトと大学評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 弘三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  日本の科学技術のグローバル化についての国際比較研究

    • 研究代表者
      中山 茂
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  18歳人口減少期における入試多様化、大学改革と受験生の大学選択のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 弘三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大学入試センター
  •  18歳人口減少期における入試戦略に関する研究-受験生の大学選択と大学入試多様化のあり方-研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 弘三
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大学入試センター
  •  科学技術の体制転換問題に関する研究

    • 研究代表者
      吉岡 斉
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  大学教育の個性化とそれを促す入試の多様化を視点にした大学評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 弘三
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大学入試センター

すべて 2021 2012 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] バブル崩壊後の学生の変容と現代学生像2012

    • 著者名/発表者名
      岩田弘三
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      全国大学生活協同組合連合会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531072
  • [雑誌論文] 奨学金離れはどの所得階層で起こっているか2021

    • 著者名/発表者名
      岩田弘三
    • 雑誌名

      The Basis 武蔵野大学教養教育リサーチセンター紀要

      巻: 11 ページ: 13-27

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01686
  • [雑誌論文] 戦前期日本における私立大学教員の養成過程2007

    • 著者名/発表者名
      岩田 弘三
    • 雑誌名

      武蔵野大学現代社会学部紀要 第8号

      ページ: 15-28

    • NAID

      40015411970

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530552
  • [雑誌論文] The Private Sector in the Academic Market Place in Pre-war Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Kozo
    • 雑誌名

      The Bulletin of Musashino University (Faculty of Contemporary Society) No.8

      ページ: 15-28

    • NAID

      40015411970

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530552
  • [雑誌論文] 戦前期日本における私立大学教員の養成課程2007

    • 著者名/発表者名
      岩田 弘三
    • 雑誌名

      武蔵野大学現代社会学部紀要 第8号

      ページ: 15-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530552
  • [雑誌論文] 第1志望以外入学者の学生生活・大学満足度の学年変化2006

    • 著者名/発表者名
      岩田 弘三
    • 雑誌名

      武蔵野大学現代社会学学部紀要 7

      ページ: 37-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330167
  • [雑誌論文] Students who Enter College with Low Motivation : How Are We to Increase their satisfaction with Campus Life2006

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Kozo
    • 雑誌名

      The Bulletin of Musashino University (Faculty of Contemporary Society) No.7

      ページ: 37-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530552
  • [雑誌論文] 第1志望以外入学者の学生生活・大学満足度の学年変化2006

    • 著者名/発表者名
      岩田 弘三
    • 雑誌名

      武蔵野大学現代社会学部紀要 第7号

      ページ: 33-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530552
  • [雑誌論文] 設置者別にみた学生生活費の推移-文部省学生生活調査1968〜2000年-2005

    • 著者名/発表者名
      佐野秀行, 岩田弘三
    • 雑誌名

      私学高等教育研究叢書 第7号

      ページ: 51-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530552
  • [雑誌論文] Student's Consumption Life in Private and Public Universities2005

    • 著者名/発表者名
      Sano, Hideyuki, Iwata, Kozo
    • 雑誌名

      Databook on Independent Higher Education in Japan(Research Institute for Independent Higher Education)

      ページ: 51-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530552
  • [雑誌論文] 勉強とともに『遊び文化』も大切な時間2005

    • 著者名/発表者名
      岩田 弘三
    • 雑誌名

      UNIV.CO-OP No.332

      ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530552
  • [雑誌論文] 大学生のアルバイト目的と学業2005

    • 著者名/発表者名
      岩田 弘三
    • 雑誌名

      武蔵野大学現代社会学部紀要 第6号(印刷中)

    • NAID

      120006528136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530552
  • [雑誌論文] 大学生のアルバイト目的と学業2005

    • 著者名/発表者名
      岩田 弘三
    • 雑誌名

      武蔵野大学現代社会学部紀要 第6号

      ページ: 11-22

    • NAID

      120006528136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530552
  • [雑誌論文] Trends in Part-Time Employment of University Students in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Kozo
    • 雑誌名

      The Bulletin of Musashino University (Faculty of Contemporary Society) No.6

      ページ: 11-22

    • NAID

      120006528136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530552
  • [雑誌論文] 設置者別にみた学生生活費の推移-文部省学生生活調査1968~2000年2005

    • 著者名/発表者名
      佐野秀行, 岩田弘三
    • 雑誌名

      私学高等教育研究叢書 第7号

      ページ: 51-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530552
  • [学会発表] 大学の「学校化」と大学生のの「生徒化」に関する分析

    • 著者名/発表者名
      武内清 浜島幸司 岩田弘三
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531072
  • 1.  武内 清 (30012579)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小林 雅之 (90162023)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  荒井 克弘 (90133610)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  島 一則 (70342607)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  白川 優治 (50434254)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  濱中 義隆 (10321598)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 香奈 (30325203)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  米澤 彰純 (70251428)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浦田 広朗 (40201959)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤森 宏明 (20553100)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  朴澤 泰男 (00511966)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  谷田川 ルミ (20624266)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  日下田 岳史 (30734454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  王 帥 (40743422)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田村 恵美 (30847950)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  王 傑 (80432037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉岡 斉 (30174890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  澤田 芳郎 (30206023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中山 茂 (40012348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  池田 輝政 (90117060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤井 佐知子 (50186722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山村 滋 (30212294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大野 道夫 (30245956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  江原 昭博 (20614960)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  呉 書雅 (70880219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  赤林 英夫 (90296731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  柳浦 猛 (90902289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  今井 重孝 (80160026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  尾中 文哉 (90233569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田中 義郎 (00188351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  河野 銀子 (10282196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  木村 元 (60225050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  腰越 滋 (20269343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  劉 文君 (80508408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大多和 直樹 (60302600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大島 真夫 (60407749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  渡邊 あや (60449105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  濱嶋 幸司 (50459278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  山崎 茂明 (40246450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  原田 勝 (90012567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  潮木 守一 (80022391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  浜野 隆 (00262288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中嶋 充洋 (50180295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  北條 英勝 (20308042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  藤村 正之 (00190067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  平尾 桂子 (70158335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松本 三和夫 (50157385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  池田 輝政 (90117630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  栗本 一男 (30263742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  阿部 廉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  松村 智史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  山口 晶子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi