• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

篠田 真理子  Shinoda Mariko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80409812
所属 (現在) 2025年度: 恵泉女学園大学, 人間社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 恵泉女学園大学, 人間社会学部, 准教授
2012年度: 恵泉女学園大学, 人間社会学部, 准教授
2008年度 – 2010年度: 恵泉女学園大学, 人間社会学部, 准教授
2005年度: 恵泉女学園大学, 人間社会学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学社会学・科学技術史 / 科学社会学・科学技術史
研究代表者以外
哲学・倫理学 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
科学史 / 因果関係 / 放射線被曝 / 公害問題 / 低線量 / 未認定患者 / 科学社会学 / 放射能 / 疫学史 / 原発事故 … もっと見る / 放射線 / 環境問題 / 公害 / 疫学 / 国家公園 / 石碑 / 植民地 / 台湾 / 戦前期 / 保護管理計画 / 食虫植物群落 / 大正時代 / 生息調査 / トウキョウサンショウウオ / 市民による生物調査 / ナチュラル・ヒストリー / 自然保護 / 天然記念物 / 市民による調査 / ナショナリズム / 戦前期日本 / 自然保護運動 / 自然保護思想 / 社会史 … もっと見る
研究代表者以外
未来世代への倫理 / 福島第一原発事故 / マイナーサブシンスンス / 大地の倫理 / マイナー・サブシステンス / 放射性物質汚染 / 3.11 / 倫理的実践 / 放射線被曝 / 食の倫理 / 生命倫理 / 環境倫理 / 非貨幣的経済 / 農生態系 / 低線量被曝 / 福島原発事故 / 有機農業 / 農 / ボランティア活動 / 市民参加 / 余暇活動 / ガーデニング / 園芸 / 緑地保全 / 里山 / 都市公園 / 熱帯の庭様式 / 色彩心理学 / 環境心理学 / 花の代替物 / クロトン / 擬似里山環境 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  公害・環境問題の諸相における疫学のあり方に関する科学史・科学社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      篠田 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      恵泉女学園大学
  •  農の哲学の構築-学際的な拡がりの中で

    • 研究代表者
      鬼頭 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  戦前期日本における自然保護思想・運動の科学史的・社会史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      篠田 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      恵泉女学園大学
  •  都市近郊の里山の保全と活用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      新妻 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      恵泉女学園大学

すべて 2018 2017 2016 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 劇症型・典型例以外の被害を公害被害者に包含するための枠組み:疫学史の観点からの試論2018

    • 著者名/発表者名
      篠田真理子
    • 雑誌名

      恵泉女学園大学紀要

      巻: 30 ページ: 173-186

    • NAID

      40021647436

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12801
  • [雑誌論文] リンネの旅行者たち-カール・ペーター・ツンベルクと日本2006

    • 著者名/発表者名
      篠田 真理子(訳)
    • 雑誌名

      18世紀における他者のイメージ(中川久定・J.シュローバハ編)(河合文化教育研究所)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651015
  • [雑誌論文] 20世紀前半の日本における天然紀念物-科学・政策・自然保護の接点2005

    • 著者名/発表者名
      篠田 真理子
    • 雑誌名

      2005年度東京大学大学院総合文化研究科博士論文

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651015
  • [学会発表] 劇症型・典型例・急性症状以外の症状をどう捉えるのか2017

    • 著者名/発表者名
      篠田真理子
    • 学会等名
      科学技術社会論学会第16回年次研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12801
  • [学会発表] 医学における因果関係の推論2016

    • 著者名/発表者名
      篠田真理子
    • 学会等名
      放射線被ばくの科学史研究会
    • 発表場所
      同志社大学寒梅館(京都市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12801
  • 1.  鬼頭 秀一 (40169892)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  澤登 早苗 (20318877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹之内 裕文 (90374876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森岡 正博 (80192780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  白水 士郎 (10319759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福永 真弓 (70509207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桝潟 俊子 (00255150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  丸山 康司 (20316334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  日鷹 一雅 (00222240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  富田 涼都 (20568274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  桐原 健真 (70396414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  関 礼子 (80301018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石原 明子 (50535739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  新妻 昭夫 (40308292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宮内 泰之 (70352705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松村 正治 (90409813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  箱田 直紀 (00014952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  樋口 幸男 (30259022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  古谷 圭一 (80087345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柿原 泰 (60345402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐治 靖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  折戸 えとな
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩佐 礼子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi