• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栄 信孝  Sakae Nobutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80423523
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構大牟田病院(臨床研究部), 脳神経内科, 医長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2013年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2010年度: 九州大学, 医学研究院, 神経内科
2010年度: 九州大学, 病院神経内科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学
研究代表者以外
神経内科学 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
神経病理学 / 神経化学 / ユビキチン・プロテアソーム / 細胞内輸送機能異常 / 脳神経疾患 / ゴルジ体 / 細胞内輸送機能 / モデルマウス / ポリグルタミン病 / 脊髄小脳変性症 / 神経分子病態学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ミオパチー / 拡散 / テンソル / 骨格筋 / Muscle / DTI / DWI / MRI / p53 / モリス水迷路 / 酸化ストレス / リン酸化タウ蛋白 / 小胞体ストレス / 毒性ターン / インスリン分解酵素 / インスリン抵抗性 / アミロイドβ / アポモルフィン / モデルマウス / アルツハイマー病 / 神経分子病態学 / 変異SOD1遺伝子導入マウス / G-CSF / ALS 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  アルツハイマー病の画期的アポモルフィン治療法開発

    • 研究代表者
      大八木 保政
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  拡散テンソル画像による神経筋疾患の非侵襲的病勢評価方法確立

    • 研究代表者
      畠中 正光
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
      九州大学
  •  ALSに対するG-CSFの運動ニューロン保護作用の解明と髄腔内持続投与療法の開発

    • 研究代表者
      山崎 亮
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ポリグルタミン病モデルマウスの分子病態解明と新規標的分子に対する検討研究代表者

    • 研究代表者
      栄 信孝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2013 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Intracellular accumulation of toxic turn amyloid-β is associated with endoplasmic reticulum stress in Alzheimer's disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Soejima N, Ohyagi Y, Nakamura N, Himeno E, Iinuma KM, Sakae N, Yamasaki R, Tabira T, Murakami K, Irie K, Kinoshita N, LaFerla FM, Kiyohara Y, Iwaki T, Kira J
    • 雑誌名

      CurrAlzheimer Res

      巻: 10 号: 1 ページ: 11-20

    • DOI

      10.2174/1567205011310010003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590936, KAKENHI-PROJECT-23890150
  • [雑誌論文] Apomorphine treatment in Alzheimer mice promoting amyloid-β degradation.2011

    • 著者名/発表者名
      Himeno E, Ohyagi Y, Ma L, Nakamura N, Miyoshi K, Sakae N, Motomura K, Soejima N, Yamasaki R, Hashimoto T, Tabira T, LaFerla FM, Kira J.Ann Neurol
    • 雑誌名

      69(2)

      ページ: 248-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790845
  • [雑誌論文] Apomorphin treatment in Alzheimer mice promoting amyroid-b degradation2011

    • 著者名/発表者名
      Himeno E, Ohyagi Y, Ma L, Nakamura N, Miyoshi K, Sakae N, et al
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: 69(2) ページ: 248-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790845
  • [雑誌論文] Activation of glutathione peroxidase and inhibition of p53-related apoptosis by apomorphine.2011

    • 著者名/発表者名
      Ma L, Ohyagi Y, Nakamura N, Iinuma KM, Miyoshi K, Himeno E, Soejima N, Yanagihara YT, Sakae N, Yamasaki R, Kira J
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: 27 号: 1 ページ: 225-237

    • DOI

      10.3233/jad-2011-110140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590936, KAKENHI-PROJECT-23890150
  • [雑誌論文] Apomorphine treatment in Alzheimer mice promoting amyloid-β degradation.2011

    • 著者名/発表者名
      Himeno E, Ohyagi Y, Ma L, Nakamura N, Miyoshi K, Sakae N, Motomura K, Soejima N, Yamasaki R, Hashimoto T, Tabira T, LaFerla FM, Kira J
    • 雑誌名

      Ann Neurol

      巻: 69 号: 2 ページ: 248-256

    • DOI

      10.1002/ana.22319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590936, KAKENHI-PROJECT-23890150
  • [雑誌論文] Alcohol drinking and risk of Parkinson's disease: a case-control study in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukushima W, Miyake Y, Tanaka K, Sasaki S, Kiyohara C, Tsuboi Y, Yamada T, Oeda T, Miki T, Kawamura N, Sakae N, Fukuyama H, Hirota Y, Nagai M
    • 雑誌名

      Fukuoka Kinki Parkinson's Disease Study Group.BMC Neurol. Nov 5;10:111.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790845
  • [雑誌論文] Case-control study of risk of Parkinson's disease in relation to hypertension, hypercholesterolemia, and diabetes in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, Tanaka K, Fukushima W, Sasaki S, kiyohara C, Tsuboi Y, Sakae N, et al
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 293 ページ: 82-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790845
  • [雑誌論文] Phenotypic spectrum of hereditary neuralgic amyotrophy caused by the SEPT9 R88W mutation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda M, Kawamura N, Tateishi T, Sakae N, Motomura K, Ohyagi Y, Kira JI.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry. Jan;81(1)

      ページ: 94-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790845
  • [雑誌論文] Enhancement of activation of caspases by presenilin 1 gene mutations and its inhibition by secretase inhibitors.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Ohyagi Y, Sakae N, Motomura K, Ma L, et al
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis. 16

      ページ: 551-564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790845
  • [雑誌論文] Phenotypic spectrum of hereditary neuralgic amyotrophy caused by the SEPT9R88W mutation2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda M, Kawamura N, Tateishi T, Sakae N, Motomura K, Ohyaei Y, et al
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry 81

      ページ: 94-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790845
  • [雑誌論文] Increase in p53 protein levels by presenilin 1 gene mutations and its inhibition by secretase inhibitors.2009

    • 著者名/発表者名
      Ma L, Ohyagi Y, Miyoshi K, Sakae N, et al
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis. 16

      ページ: 565-575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790845
  • [学会発表] 運動失調症の病態機序における細胞内輸送機能の検討2010

    • 著者名/発表者名
      栄信孝、他
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790845
  • [学会発表] Analysis of the MJD/SCA3 Tg mice from the view of neuronal dysfunction2010

    • 著者名/発表者名
      栄信孝
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 40th Annual Meeting 2010
    • 発表場所
      San Diego(米国)
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790845
  • [学会発表] 運動失調症における細胞内輸送機能の検討2010

    • 著者名/発表者名
      栄信孝
    • 学会等名
      日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790845
  • [学会発表] Machado-Joseph 病(MJD)における細胞内輸送機能の検討2009

    • 著者名/発表者名
      栄信孝、他
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790845
  • [学会発表] A study of the mechanism of spinocerebellar ataxia from the view of neuronal dysfunction2009

    • 著者名/発表者名
      Sakae N, et, al.
    • 学会等名
      39th Annual Meetings of Society for Neurosciences
    • 発表場所
      Chicago USA
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790845
  • [学会発表] 運動失調症における細胞内輸送機能検討2009

    • 著者名/発表者名
      栄信孝、大八木保政、吉良潤一
    • 学会等名
      日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790845
  • [学会発表] A study of the mechanism of spinocerebellar ataxia from the view of neuronal dysfunction2009

    • 著者名/発表者名
      栄信孝、大八木保政、吉良潤一
    • 学会等名
      39^<th> Neuroscience meeting
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790845
  • 1.  大八木 保政 (30301336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  本村 今日子 (20380644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  中別府 雄作 (30180350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  畠中 正光 (40253413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高島 弘幸 (90608738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松尾 芳雄 (50419595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西川 啓 (30380447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  本田 浩 (90145433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  角南 俊也 (80532845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  神谷 武志 (20419534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山崎 亮 (10467946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  立石 貴久 (50423546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi