• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白石 裕士  SHIRAISHI HIROSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80452837
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 別府大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 大分大学, 医学部, 准教授
2007年度 – 2012年度: 佐賀大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49010:病態医化学関連 / 皮膚科学 / 膠原病・アレルギー内科学
研究代表者以外
膠原病・アレルギー内科学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / アレルギー
キーワード
研究代表者
Periostin / 細胞外マトリックス / アトピー性皮膚炎 / ゼブラフィッシュ / RNAキナーゼ / アレルギー / ジカウイルス / 細胞死 / RNA代謝 / 神経変性疾患 … もっと見る / 橋小脳低形成症 / CLP1 / ポリヌクレオチドキナーゼ / Nol9 / リボソーム病 / 慢性炎症 / Th2 / periostin / Periostion / periostin Th2 … もっと見る
研究代表者以外
免疫学 / 蛋白質 / 遺伝子 / アレルギー・ぜんそく / 細胞老化 / 粥状動脈硬化 / 血管平滑筋細胞 / LARS / EXOSC2 / RNAエキソソーム / 遺伝性希少疾患 / 希少遺伝性疾患 / 疾患モデル動物 / マウス / VRK1 / ANKLE2 / 小頭症 / 難治性希少疾患 / ゲノム編集 / 遺伝子改変動物 / 希少難治性疾患 / SMG9 / RNA代謝 / 疾患動物モデル / ゼブラフィッシュ / 希少難病 / RNA 代謝 / Immunology / Protein / Gene / Asthma / Allergv / 国際情報交流 / 国際情報交換(韓国) / 国際情報交換(イギリス) / 国際情報交換(スエーデン) / 国際情報交換(アメリカ) / 生体分子 / トランスレーショナルリサーチ / ぜんそく / アレルギー / LPSトレランス / モノクローナル抗体 / TLR4 / 気管支喘息 / アレルギー学 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (190件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  先天性ジカウイルス症候群における小頭症発症機構の解明と治療戦略の構築研究代表者

    • 研究代表者
      白石 裕士
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  粥状動脈硬化を標的とした「血管平滑筋細胞老化マーカー」の同定

    • 研究代表者
      加藤 優子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  RNAキナーゼの機能不全と神経変性疾患研究代表者

    • 研究代表者
      白石 裕士
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  RNA制御機構の破綻による難治性小児疾患のモデル動物作製と新規治療法の基盤開発

    • 研究代表者
      花田 俊勝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  リボソーム病の病態形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      白石 裕士
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  非免疫細胞による慢性炎症制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      白石 裕士
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  マトリックスタンパク質による新規のアレルギー性炎症機序の解明

    • 研究代表者
      出原 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  アトピー性皮膚炎における増悪化ループに関する解析研究代表者

    • 研究代表者
      白石 裕士
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  TLR4シグナルを利用した気管支喘息発症の予防的治療戦略の構築

    • 研究代表者
      太田 昭一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  アレルギー疾患の病態形成に関与する新規エフェクター分子の機能解析

    • 研究代表者
      出原 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  細胞外マトリックスがアトピー性皮膚炎の病態形成に果たす役割研究代表者

    • 研究代表者
      白石 裕士
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  サイトカインを基盤としたアレルギー疾患発症機序の解明に関する研究

    • 研究代表者
      出原 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アレルギー
    • 研究機関
      佐賀大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] Atopic Dermatitis - Disease Etiology and Clinical Management2012

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K, Shiraishi H, Ohta S, Arima K, Suzuki S
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591465
  • [図書] Interleukin 4, interleukin 13, and interleukin 9. Inflammation and Allergy Drug Design2011

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K Ohta S, Shiraishi H, Suzuki S.
    • 出版者
      Wiley-blackwell, London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [図書] 疾患モデルの作製と利用.免疫疾患2011

    • 著者名/発表者名
      出原賢治、有馬和彦、鈴木章一、白石裕士、太田昭一郎
    • 出版者
      株式会社エル・アイ・シー東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [図書] Interleukin 4, interleukin 13, and interleukin 9. Inflammation and Allergy Drug Design2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Izuhara, Shoichiro Ohta, Hiroshi Shiraishi, and Shoichi Suzuki
    • 出版者
      Blackwell Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [図書] Inflammation and allergy drug design2011

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K, Ohta S, Shiraishi H, Suzuki S
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591465
  • [図書] 疾患モデルの作製と利用 免疫疾患2011

    • 著者名/発表者名
      出原賢治、有馬和彦、鈴木章一、白石裕士、太田昭一郎
    • 出版者
      LIFE-SCIENCE INFORMATION CENTER
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591465
  • [図書] cAMPによる炎症性サイトカイン産生抑制機構.医学のあゆみ2010

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦、古賀敬子、白石裕士
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [図書] アレルギー疾患の生化学的検査方法.臨床と研究2010

    • 著者名/発表者名
      出原賢治、白石裕士、鈴木章一、太田昭一郎
    • 出版者
      大道学館出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [図書] インターロイキン13.関節リウマチ2010

    • 著者名/発表者名
      出原賢治、太田昭一郎、白石裕士、鈴木章一
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [図書] Periostin(ペリオスチン)と肺疾患.呼吸2010

    • 著者名/発表者名
      白石裕士、出原賢治
    • 出版者
      Respiration Research Foundation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [図書] Gene expression patterns in asthma. Microarrays in Inflammation2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Izuhara, Sachiko Kanaji, Shoichiro Ohta, Hiroshi Shiraishi, Kazuhiko Arima, Noriko Yuyama
    • 出版者
      Birkhauser
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [雑誌論文] DHCR7 links cholesterol synthesis with neuronal development and axonal integrity2024

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Shuya、Shimizu Nobuyuki、Miyahara Hiroaki、Teranishi Hitoshi、Umeda Ryohei、Yano Shinji、Shimada Tatsuo、Shiraishi Hiroshi、Komiya Kosaku、Katoh Akira、Yoshimura Akihiko、Hanada Reiko、Hanada Toshikatsu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 712-713 ページ: 149932-149932

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2024.149932

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07336, KAKENHI-PROJECT-20H03644, KAKENHI-PROJECT-23K21629
  • [雑誌論文] A pH imbalance is linked to autophagic dysregulation of inner ear hair cells in Atp6v1ba-deficient zebrafish2024

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi Mayo、Inoue Masanori、Miyahara Hiroaki、Sebastian Wulan Apridita、Miyazaki Shuya、Takeno Takashi、Kiyota Kyoko、Yano Shinji、Shiraishi Hiroshi、Shimizu Nobuyuki、Hanada Reiko、Yoshimura Akihiko、Ihara Kenji、Hanada Toshikatsu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 699 ページ: 149551-149551

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2024.149551

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07336, KAKENHI-PROJECT-21K06871, KAKENHI-PROJECT-21K07756, KAKENHI-PROJECT-20H03644, KAKENHI-PROJECT-23K21629
  • [雑誌論文] Cardiac manifestations of human ACTA2 variants recapitulated in a zebrafish model2024

    • 著者名/発表者名
      Sebastian Wulan Apridita、Inoue Masanori、Shimizu Nobuyuki、Sato Ryosuke、Oguri Saori、Itonaga Tomoyo、Kishimoto Shintaro、Shiraishi Hiroshi、Hanada Toshikatsu、Ihara Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 69 号: 3-4 ページ: 133-138

    • DOI

      10.1038/s10038-024-01221-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07336, KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [雑誌論文] Behavioral and neurological effects of Vrk1 deficiency in zebrafish2023

    • 著者名/発表者名
      Carrasco Apolinario Magdeline E.、Umeda Ryohei、Teranishi Hitoshi、Shan Mengting、Phurpa、Sebastian Wulan Apridita、Lai Shaohong、Shimizu Nobuyuki、Shiraishi Hiroshi、Shikano Kenshiro、Hikida Takatoshi、Hanada Toshikatsu、Ohta Keisuke、Hanada Reiko
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 675 ページ: 10-18

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.07.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15396, KAKENHI-PROJECT-23K06329, KAKENHI-PROJECT-23K07336, KAKENHI-PROJECT-23K10800, KAKENHI-PROJECT-20K06730, KAKENHI-PROJECT-21K06871, KAKENHI-PROJECT-22K20742, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-20H03644, KAKENHI-PROJECT-23K21629
  • [雑誌論文] ゼブラフィッシュを用いたヒト疾患モデル研究2023

    • 著者名/発表者名
      清水誠之、白石裕士、花田俊勝
    • 雑誌名

      大分県医学会雑誌

      巻: 29 ページ: 10-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [雑誌論文] Zebrafish as a Useful Model System for Human Liver Disease2023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Nobuyuki、Shiraishi Hiroshi、Hanada Toshikatsu
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 12 号: 18 ページ: 2246-2246

    • DOI

      10.3390/cells12182246

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07336, KAKENHI-PROJECT-21K06871, KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [雑誌論文] Ankle2 deficiency-associated microcephaly and spermatogenesis defects in zebrafish are alleviated by heterozygous deletion of vrk1.2022

    • 著者名/発表者名
      Apridita Sebastian W, Shiraishi H, Shimizu N, Umeda R, Lai S, Ikeuchi M, Morisaki I, Yano S, Yoshimura A, Hanada R, Hanada T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 624 ページ: 95-101

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.07.070

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871, KAKENHI-PROJECT-20H03644, KAKENHI-PROJECT-23K21629
  • [雑誌論文] Vrk2 deficiency elicits aggressive behavior in female zebrafish2022

    • 著者名/発表者名
      Umeda Ryohei、Teranishi Hitoshi、Hada Kazumasa、Shimizu Nobuyuki、Shiraishi Hiroshi、Urushibata Hirotaro、Lai Shaohong、Shide Masahito、Carrasco Apolinario Magdeline E.、Higa Ryoko、Shikano Kenshiro、Shin Toshitaka、Mimata Hiromitsu、Hikida Takatoshi、Hanada Toshikatsu、Hanada Reiko
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 27(4) 号: 4 ページ: 254-265

    • DOI

      10.1111/gtc.12924

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17539, KAKENHI-PROJECT-18H02542, KAKENHI-PUBLICLY-21H05694, KAKENHI-PROJECT-20K17494, KAKENHI-PROJECT-21K06871, KAKENHI-PROJECT-22K20742, KAKENHI-PROJECT-20H03644, KAKENHI-PROJECT-23K21629
  • [雑誌論文] Modeling a human CLP1 mutation in mouse identifies an accumulation of tyrosine pre-tRNA fragments causing pontocerebellar hypoplasia type 102021

    • 著者名/発表者名
      Morisaki Ikuko、Shiraishi Hiroshi、Fujinami Hiroyuki、Shimizu Nobuyuki、Hikida Takatoshi、Arai Yuji、Kobayashi Takashi、Hanada Reiko、Penninger Josef M.、Fujiki Minoru、Hanada Toshikatsu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 570 ページ: 60-66

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.07.036

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644, KAKENHI-PROJECT-21K06871, KAKENHI-PROJECT-21K07984, KAKENHI-PROJECT-17H04649, KAKENHI-PROJECT-23K21629
  • [雑誌論文] Leucyl-tRNA synthetase deficiency systemically induces excessive autophagy in zebrafish.2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Miyahara H, Shiraishi H, Shimizu N, Tsumori M, Kiyota K, Maeda M, Umeda R, Ishitani T, Hanada R, Ihara K, Hanada T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 号: 1 ページ: 8392-8392

    • DOI

      10.1038/s41598-021-87879-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03412, KAKENHI-PROJECT-20H03644, KAKENHI-PROJECT-21K06871, KAKENHI-PROJECT-20K21502, KAKENHI-PROJECT-23K21629
  • [雑誌論文] Exosc2 deficiency leads to developmental disorders by causing a nucleotide pool imbalance in zebrafish2020

    • 著者名/発表者名
      Yatsuka Hiroyuki、Hada Kazumasa、Shiraishi Hiroshi、Umeda Ryohei、Morisaki Ikuko、Urushibata Hirotaro、Shimizu Nobuyuki、Sebastian Wulan Apridita、Hikida Takatoshi、Ishitani Tohru、Hanada Reiko、Shimada Tatsuo、Kimoto Kenichi、Kubota Toshiaki、Hanada Toshikatsu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 533 号: 4 ページ: 1470-1476

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.10.044

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21502, KAKENHI-PROJECT-20K18348, KAKENHI-PLANNED-16H06568, KAKENHI-PROJECT-19H03412, KAKENHI-PROJECT-20H03644, KAKENHI-PROJECT-18K06963, KAKENHI-PROJECT-18K08522, KAKENHI-PUBLICLY-20H05365, KAKENHI-PROJECT-18H02542
  • [雑誌論文] Tyrosine pre-transfer RNA fragments are linked to p53-dependent neuronal cell death via PKM22020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Masanori、Hada Kazumasa、Shiraishi Hiroshi、Yatsuka Hiroyuki、Fujinami Hiroyuki、Morisaki Ikuko、Nishida Yoshihiro、Matsubara Etsuro、Ishitani Tohru、Hanada Reiko、Matsumoto Masaki、Penninger Josef M.、Ihara Kenji、Hanada Toshikatsu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: May 3 号: 3 ページ: 155-163

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.02.157

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22973, KAKENHI-PROJECT-19K17366, KAKENHI-PUBLICLY-19H04969, KAKENHI-PUBLICLY-19H05243, KAKENHI-PROJECT-16H05154, KAKENHI-PROJECT-19H03566, KAKENHI-PROJECT-16K11096, KAKENHI-PROJECT-17K19919, KAKENHI-PROJECT-18K19522, KAKENHI-PROJECT-17K15623, KAKENHI-PROJECT-20K21502, KAKENHI-PROJECT-19H03412, KAKENHI-PROJECT-20H03644, KAKENHI-PROJECT-18K06963, KAKENHI-PROJECT-18K08522, KAKENHI-PLANNED-20H05930
  • [雑誌論文] CLP1 acts as the main RNA kinase in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Fujinami H, Shiraishi H, Hada K, Inoue M, Morisaki I, Higa R, Shin T, Kobayashi T, Hanada R, Penninger JM, Mimata H, Hanada T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 525 号: 1 ページ: 129-134

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.02.066

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05154, KAKENHI-PROJECT-17H04649, KAKENHI-PROJECT-17K08889, KAKENHI-PROJECT-17K19919, KAKENHI-PROJECT-17K15623, KAKENHI-PROJECT-19K21332, KAKENHI-PROJECT-20H03644, KAKENHI-PROJECT-18K06963, KAKENHI-PROJECT-18K08522
  • [雑誌論文] CD105 maintains the thermogenic program of beige adipocytes by regulating Smad2 signaling2018

    • 著者名/発表者名
      Higa R, Hanada T, Teranishi H, Miki D, Seo K, Hada K, Shiraishi H, Mimata H, Hanada R, Kangawa K, Murai T, Nakao K.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Endocrinology

      巻: 印刷中 ページ: 184-193

    • DOI

      10.1016/j.mce.2018.03.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19919, KAKENHI-PROJECT-16H05154, KAKENHI-PROJECT-15K09427, KAKENHI-PROJECT-18K06963, KAKENHI-PROJECT-18K08522, KAKENHI-PROJECT-17K15623, KAKENHI-PROJECT-17H01566, KAKENHI-PROJECT-19K21332
  • [雑誌論文] The usefulness of combined measurements of squamous cell carcinoma antigens 1 and 2 in diagnosing atopic dermatitis2012

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Shibata R, Nakao Y, Azuma Y, Taniguchi K, Arima K, Suzuki S, Shiraishi H, Iwasaka T, Izuhara K.
    • 雑誌名

      Ann Clin Biochem

      巻: 49 ページ: 277-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [雑誌論文] Periostin promotes chronic allergic inflammation in response to Th2 cytokines.2012

    • 著者名/発表者名
      Masuoka M, Shiraishi H, Ohta S, Suzuki S, Arima K, Aoki S, Toda S, Inagaki N, Kurihara Y, Hayashida S, Takeuchi S, Koike K, Ono J, Noshiro H, Furue M, Conway SJ, Narisawa Y, Izuhara K.
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 122 号: 7 ページ: 2590-2600

    • DOI

      10.1172/jci58978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590714, KAKENHI-PROJECT-23591465, KAKENHI-PROJECT-24591466, KAKENHI-PROJECT-24591468, KAKENHI-PROJECT-24591657
  • [雑誌論文] Periostin, a matricellular protein, plays a role in the induction of chemokines in pulmonary fibrosis2012

    • 著者名/発表者名
      Uchida M, Shiraishi H, Ohta S, Arima K, Taniguchi K, Suzuki S, Okamoto M, Ahlfeld SK, Ohshima K, Kato S, Toda S, Sagara H, Aizawa H, Hoshino T, Conway SJ, Hayashi S, Izuhara K
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol

      巻: (In press) 号: 5 ページ: 677-686

    • DOI

      10.1165/rcmb.2011-0115oc

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790935, KAKENHI-PROJECT-23591465, KAKENHI-PROJECT-24591466, KAKENHI-PROJECT-24591468
  • [雑誌論文] Expression of Pendrin and Periostin in Allergic Rhinitis and Chronic Rhinosinusitis2012

    • 著者名/発表者名
      Ishida I, Ohra N, Suzuki, Y, Kakehata S, Okubo K, Ikeda H, Shiraishi H, Izuhara K
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 61 号: 4 ページ: 589-595

    • DOI

      10.2332/allergolint.11-OA-0370

    • NAID

      130004873051

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591465
  • [雑誌論文] Periostin, a matricellular protein, accelerates cutaneous wound repair by activating dermal fibroblasts2012

    • 著者名/発表者名
      Ontsuka K, Kotobuki Y, Shiraishi H, Serada S, Ohta S, Tanemura A, Yang L, Fujimoto M, Arima K, Suzuki S, Murota H, Toda S, Kudo A, Conway SJ, Narisawa Y, Katayama I, Izuhara K, Naka T.
    • 雑誌名

      Exp Dermatol

      巻: 21 ページ: 331-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [雑誌論文] Periostin Contributes to the Pathogenesis of Atopic Dermatitis by Inducing TSLP Production from Keratinocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi H, Masuoka M, Ohta S, Suzuki S, Arima K, Taniguchi K, Aoki S, Toda S, Yoshimoto T, Inagaki N, Conway SJ, Narisawa Y, Izuhara K
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 61 号: 4 ページ: 563-572

    • DOI

      10.2332/allergolint.10-OA-0297

    • NAID

      130004873049

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591465, KAKENHI-PROJECT-24591466, KAKENHI-PROJECT-24591468
  • [雑誌論文] The usefulness of combined measurements of squamous cell carcinoma antigens 1 and 2 in diagnosing atopic dermatitis2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Ohta
    • 雑誌名

      Annals of Clinical Biochemistry

      巻: (in press) 号: 3 ページ: 277-284

    • DOI

      10.1258/acb.2011.011065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283, KAKENHI-PROJECT-23591465, KAKENHI-PROJECT-24591466
  • [雑誌論文] Periostin, a matricellular protein, accelerates cutaneous wound repair by activating dermal fibroblasts2012

    • 著者名/発表者名
      Ontsuka K, Kotobuki Y, Shiraishi H, Serada S, Ohta S, Tanemura A, Yang L, Fujimoto M, Arima K, Suzuki S, Murota H, Toda S, Kudo A, Conway SJ, Narisawa Y, Katayama I,
    • 雑誌名

      Exp Dermatol

      巻: 不明

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591465
  • [雑誌論文] Periostin, a matricellular protein, plays a role in the induction of chemokines in pulmonary fibrosis2012

    • 著者名/発表者名
      Uchida M, Shiraishi H, Ohta S, Arima K, Taniguchi K, Suzuki S, Okamoto M, Ahlfeld SK, Ohshima K, Kato S, Toda S, Sagara H, Aizawa H, Hoshino T, Conway SJ, Hayashi S, Izuhara K.
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol

      巻: 46 ページ: 677-686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [雑誌論文] Periostin, a matricellular protein, accelerates cutaneous wound repair by activating dermal fibroblasts2012

    • 著者名/発表者名
      Kanako Ontsuka, Yorihisa Kotobuki, Hiroshi Shiraishi, Satoshi Serada, Shoichiro Ohta, Atsushi Tanemura, Lingli Yang, Minoru Fujimoto, Kazuhiko Arima, Shoichi Suzuki, Hiroyuki Murota, Shuji Toda, Akira Kudo, Simon J. Conway, Yutaka Narisawa, Ichiro Katayam
    • 雑誌名

      Exp Dermatol

      巻: 21 ページ: 331-336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [雑誌論文] The usefulness of combined measurements of squamous cell carcinoma antigens 1 and 2 in diagnosing atopic dermatitis2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Ohta, Rumiko Shibata, Yoshifumi Nakao, Yoshinori Azuma, Kazuto Taniguchi, Kazuhiko Arima, Shoichi Suzuki, Hiroshi Shiraishi, Tsuyoshi Iwasaka and Kenji Izuhara
    • 雑誌名

      Ann Clin Biochem

      巻: 49 ページ: 277-284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [雑誌論文] Periostin, a matricellular protein, plays a role in the induction of chemokines in pulmonary fibrosis2012

    • 著者名/発表者名
      Uchida M, Shiraishi H, Ohta S, Arima K, Taniguchi K, Suzuki S, Okamoto M, Ahlfeld SK, Ohshima K, Kato S, Toda S, Sagara H, Aizawa H, Hoshino T, Conway SJ, Hayashi S, Izuhara K
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory Cell and Molecular Biology

      巻: 不明

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591465
  • [雑誌論文] Periostin, a matrix protein, is a novel biomarker for idiopathic interstitial pneumonias2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M., Hoshino, T., 他
    • 雑誌名

      Eur Respir J

      巻: 37 号: 5 ページ: 1119-27

    • DOI

      10.1183/09031936.00059810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590977, KAKENHI-PROJECT-21591283, KAKENHI-PROJECT-22790934, KAKENHI-PROJECT-23591465
  • [雑誌論文] Periostin, a matrix protein, is a novel biomarker for idiopathic interstitial pneumonias2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Okamoto, Tomoaki Hoshino, Yasuhiko Kitasato, Yuki Sakazaki, Tomotaka Kawayama, Kiminori Fujimoto, Koichi Ohshima, Hiroshi Shiraishi, Masaru Uchida, Junya Ono, Shoichiro Ohta, Seiya Kato, Kenji Izuhara, and Hisamichi Aizawa
    • 雑誌名

      Eur Respir J

      巻: 37 ページ: 1119-1127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [雑誌論文] Periostin, a matric protein, is a novel biomarker for idiopathic interstitial pneumonias2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Hoshino T, Kitasato Y, Sakazaki Y, Kawayama T, Fujimoto K, Ohshima K, Shiraishi H, Uchida M, Ono J, Ohta S, Kato S, Izuhara K, Aizawa H.
    • 雑誌名

      Eur Respir J

      巻: 37 ページ: 1119-1127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [雑誌論文] Endotoxin tolerance attenuates airway allergic inflammation in model mice by suppression of the T-cell stimulatory effect of dendritic cells2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushita H, Ohta S, Shiraishi H, Suzuki S, Arima K, Toda S, Tanaka H, Nagai H, Kimoto M, Inokuchi A, Izuhara K
    • 雑誌名

      Int Immunol Vol.22, No.9

      ページ: 739-747

    • NAID

      10030913704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591188
  • [雑誌論文] Alternative cell death of Apafl-deficient neural progenitor cells induced by withdrawal of EGF or insulin.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shiraishi
    • 雑誌名

      Biochimica et B iophysica Acta 1800

      ページ: 405-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [雑誌論文] Alternative cell death of Apaf1-deficient neural progenitor cells induced by withdrawal of EGF or insulin2010

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi H, Okamoto H, Hara H, Yoshida H.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1800 ページ: 405-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [雑誌論文] Periostin(ペリオスチン)と肺疾患2010

    • 著者名/発表者名
      白石裕士
    • 雑誌名

      呼吸

      巻: 29 ページ: 479-484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [雑誌論文] Endotoxin tolerance attenuates airway allergic inflammation in model mice by suppression of the T-cell stimulatory effect of dendritic cells2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushita H, Ohta S, Shiraishi H, Suzuki S, Arima K, Toda S, Tanaka H, Nagai H, Kimoto M, Inokuchi A, Izuhara K.
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 22 ページ: 739-747

    • NAID

      10030913704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [雑誌論文] Alternative cell death of Apaf1-deficient neural progenitor cells induced by withdrawal of EGF or insulin2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shiraishi
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1800 ページ: 405-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [雑誌論文] Endotoxin tolerance attenuates airway allergic inflammation in model mice by suppression of the T-cell stimulatory effect of dendritic cells2010

    • 著者名/発表者名
      Hidetomo Matsushita, Shoichiro Ohta, Hiroshi Shiraishi, Shoichi Suzuki, Kazuhiko Arima, Shuji Toda, Hiroyuki Tanaka, Hiroichi Nagai, Masao Kimoto, Akira Inokuchi, and Kenji Izuhara
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 22 ページ: 739-747

    • NAID

      10030913704

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [雑誌論文] Distinct structural requirements for IL-4 and IL-13 binding to the shared IL-13 receptor facilitate cellular tuning of cytokine responsiveness2009

    • 著者名/発表者名
      Takachika Ito, Shoichi Suzuki, Sachiko Kanaji, Hiroshi Shiraishi, Shoichiro Ohta, Kazuhiko Arima, Go Tanaka, Taro Tamada, Eijiro Honjo, K. Christopher Garcia, Ryota Kuroki, and Kenji Izuhara
    • 雑誌名

      J Biol Chemy

      巻: 284 ページ: 4289-24296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [雑誌論文] Distinct structural requirements for interleukin-4 (IL-4) and IL-13 binding to the shared IL-13 receptor facilitate cellular tuning of cytokine responsiveness2009

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Suzuki S, Kanaji S, Shiraishi H, Ohta S, Arima K, Tanaka G,Tamada T Honjo E, Garcia KC,Kuroki R, Izuhara K
    • 雑誌名

      J Biol Chem Vol.284, No.36

      ページ: 24289-24296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591188
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K, Ohta S, Shiraishi H, Suzuki S, Taniguchi K, Toda S, Tanabe T, Yasuo M, Kubo K, Hoshino T, Aizawa H
    • 雑誌名

      Curr Med Chem 16

      ページ: 2867-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [雑誌論文] The mechanism of mucus production in bronchial asthma2009

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K, Ohta S, Shiraishi H, Suzuki S, Taniguchi K, Toda S, Tanabe T, Yasuo M, Kubo K, Hoshino T, Aizawa H
    • 雑誌名

      Curr Med Chem Vol.16, No.22

      ページ: 2867-2875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591188
  • [雑誌論文] Distinct structural requirements for interleukin-4 (IL-4) and IL-13 binding to the shared IL-13 receptor facilitate cellular tuning of cytokine responsiveness.2009

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Suzuki S, Kanaji S, Shiraishi H, Ohta S, Arima K, Tanaka G, Tamada T, Honjo E, Garcia KC, Kuroki R, Izuhara K
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284

      ページ: 24289-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [雑誌論文] The mechanism of mucus production in bronchial asthma2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Izuhara, Shoichiro Ohta, Hiroshi Shiraishi, Shoichi Suzuki, Kazuto Taniguchi, Shuji Toda, Tsuyoshi Tanabe, Yasuo M, Kubo K, Tomoaki Hoshino, and Hisamichi Aizawa
    • 雑誌名

      Curr Med Chem

      巻: 16 ページ: 2867-2875

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [雑誌論文] Involvement of cysteine protease inhibitors in the defense mechanism against parasites2008

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K, Kanaji S, Arima K, Ohta S, Shiraishi H
    • 雑誌名

      Med Chem Vol.4

      ページ: 322-327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591188
  • [雑誌論文] IL-13によって誘導される分子とアレルギー2008

    • 著者名/発表者名
      白石裕士
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 50

      ページ: 229-237

    • NAID

      40016222339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 is a major soluble factor produced by stromal cells for preventing inflammatory cytokine production from dendritic cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi H, Yoshida H, Saeki K, Miura Y, Watanabe S, Ishizaki T, Hashimoto M, Takaesu G, Kobayashi T, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Int Immunol 20

      ページ: 1219-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [雑誌論文] Recent progress in understanding the diversity of the human ov-serpin/clade B serpin family2008

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K, Ohta S, Kanaji S, Shiraishi H, Arima K
    • 雑誌名

      Cell Mol Life Sci Vol.65

      ページ: 2541-2553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591188
  • [雑誌論文] Involvement of cysteine protease inhibitor in the defense mechanism against parasites.2008

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K, Kanaji S, Arima K, Ohta S, Shiraishi H
    • 雑誌名

      Med Chem 4

      ページ: 322-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 is a major soluble factor produced by stromal cells for preventing inflammatory cytokine production from dendritic cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shiraishi
    • 雑誌名

      International Immunology 20

      ページ: 1219-1229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [雑誌論文] Recent progress in understanding the diversity of the human ov-serpin/clade B serpin family.2008

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K, Ohta S, Kanaji S, Shiraishi H, Arima K
    • 雑誌名

      Cell Mol Life Sci 65

      ページ: 2541-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [雑誌論文] Periostin promotes chronic allergic inflammation in response to Th2 cytokines

    • 著者名/発表者名
      Masuoka M, Shiraishi H, Ohta S, Suzuki S, Arima K, Aoki S, Toda S, Inagaki N, Kurihara Y, Hayashida S, Takeuchi S, Koike K, Ono J, Noshiro H, Furue M, Conway SJ, Narisawa Y, Izuhara K.
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] 気管支喘息の予防又は治療薬及びそのスクリーニング方法2012

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2012-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] 気管支喘息の予防又は治療薬及びそのスクリーニング方法2012

    • 発明者名
      太田昭一郎、出原賢治、有馬和彦、鈴木章一、白石裕士
    • 権利者名
      佐賀大学
    • 産業財産権番号
      2012-011838
    • 出願年月日
      2012-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [産業財産権] 気管支喘息の予防又は治療薬及びそのスクリーニング方法2012

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士,他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士,他
    • 出願年月日
      2012-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] ペリオスチンの特定領域に結合する抗体、ならびにこの抗体を用いるペリオスチンの測定方法、測定試薬及び正確性の改善方法、並びに疾患の検査方法2012

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士,他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士,他
    • 出願年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] ペリオスチンの特定領域に結合する抗体、ならびにこの抗体を用いるペリオスチンの測定方法、測定試薬及び正確性の改善方法、並びに疾患の検査方法2012

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] ペリオスチンの特定領域に結合する抗体、並びにこの抗体を用いるペリオスチンの測定方法、測定試薬及び計画性の改善方法2011

    • 発明者名
      太田昭一郎、出原賢治、有馬和彦、鈴木章一、白石裕士、星野友昭、東義則、小野純也
    • 権利者名
      佐賀大学、久留米大学、株式会社シノテスト
    • 産業財産権番号
      2011-194323
    • 出願年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [産業財産権] 慢性副鼻腔炎の検出方法2011

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士,他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士,他
    • 出願年月日
      2011-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] 慢性副鼻腔炎の検出方法2011

    • 発明者名
      太田昭一郎、出原賢治、有馬和彦、鈴木章一、白石裕士、太田伸男、石田晃弘、鈴木祐輔
    • 権利者名
      佐賀大学、山形大学
    • 産業財産権番号
      2011-238913
    • 出願年月日
      2011-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [産業財産権] 慢性副鼻腔炎の検出方法2011

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2011-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] 増殖糖尿病網膜症の検出方法および予防・治療剤のスクリーニング方法2010

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 産業財産権番号
      2010-093240
    • 出願年月日
      2010-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] 特発性間質性肺炎の検出方法2010

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 産業財産権番号
      2010-515954
    • 出願年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] 特発性間質性肺炎の検出方法2010

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士,他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士,他
    • 出願年月日
      2010-12-02
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] 胆管細胞癌の検出方法および予防・治療剤のスクリーニング方法2010

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士,他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士,他
    • 出願年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] 増殖糖尿病網膜症の検出方法および予防・治療剤のスクリーニンング方法2010

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士,他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士,他
    • 出願年月日
      2010-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] 胆管細胞癌の検出方法および予防・治療剤のスクリーニング方法2010

    • 発明者名
      出原賢治、太田昭一郎、白石裕士、鈴木章一、佐田通夫、藤本公則、中島収、川口巧
    • 権利者名
      佐賀大学、久留米大学
    • 出願年月日
      2010-12-02
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [産業財産権] 特発性間質性肺炎の検出方法2010

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2010-11-29
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] 胆管細胞癌の検出方法および予防・治療剤のスクリーニング方法2010

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] 特発性間質性肺炎の検出方法2010

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士,他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士,他
    • 出願年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] 増殖糖尿病網膜症の検出方法および予防・治療剤のスクリーニング方法2010

    • 発明者名
      出原賢治、太田昭一郎、有馬和彦、白石裕士、鈴木章一、佐田通夫、相澤久道、藤本公則、川口巧、星野友昭、岡元昌樹、東義則、小野純也
    • 権利者名
      佐賀大学、久留米大学、九州大学、株式会社シノテスト
    • 産業財産権番号
      2010-093240
    • 出願年月日
      2010-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [産業財産権] 特発性間質性肺炎の検出方法2010

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2010-12-02
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] ペリオスチン測定の正確性の改善方法2010

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 産業財産権番号
      2010-200564
    • 出願年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] 特発性間質性肺炎の検出方法2010

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士,他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士,他
    • 出願年月日
      2010-11-29
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] ペリオスチン測定の正確性の改善方法2010

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士,他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士,他
    • 出願年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [産業財産権] ペリオスチン測定の正確性の改善方法2010

    • 発明者名
      出原賢治、太田昭一郎、有馬和彦、白石裕士、鈴木章一、佐田通夫、相澤久道、藤本公則、川口巧、星野友昭、岡元昌樹、東義則、小野純也
    • 権利者名
      佐賀大学、久留米大学、株式会社シノテスト
    • 産業財産権番号
      2010-200564
    • 出願年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [産業財産権] アトピー性皮膚炎の検出方法及び予防・治療薬のスクリーニング方法2009

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [産業財産権] アトピー性皮膚炎の検出方法及び予防・治療薬のスクリーニング方法2009

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [産業財産権] 特発性間質性肺炎の検出方法2009

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [産業財産権] 胆管細胞癌の検出方法および予防・治療剤のスクリーニング方法2009

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [産業財産権] アトピー性皮膚炎の検出方法及び予防・治療薬のスクリーニング方法2009

    • 発明者名
      出原賢治、太田昭一郎、白石裕士、増岡美穂
    • 権利者名
      佐賀大学
    • 産業財産権番号
      2009-174692
    • 出願年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [産業財産権] 胆管細胞癌の検出方法および予防・治療剤のスクリーニング方法2009

    • 発明者名
      出原賢治、太田昭一郎、白石裕士、鈴木章一、佐田通夫、藤本公則、中島収、川口巧
    • 権利者名
      佐賀大学、久留米大学
    • 産業財産権番号
      2009-274873
    • 出願年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [産業財産権] 特発性間質性肺炎の検出方法2009

    • 発明者名
      出原賢治、太田昭一郎、白石裕士、相澤久道,星野友昭,岡元昌樹
    • 権利者名
      佐賀大学、久留米大学
    • 出願年月日
      2009-06-03
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [産業財産権] 特発性間質性肺炎の検出方法2009

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [産業財産権] 非特発性間質性肺炎の治療薬のスクリーニング方法2008

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2008-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [産業財産権] 特発性間質性肺炎の検出方法2008

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2008-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [産業財産権] アトピー性皮膚炎の治療薬2008

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [産業財産権] 特発性間質性肺炎の治療薬のスクリーニング方法2008

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2008-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [産業財産権] 胆管細胞癌の検出方法および予防・治療剤のスクリーニング方法2008

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2008-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [産業財産権] 非特発性間接性肺炎の治療薬のスクリーニング方法2008

    • 発明者名
      出原覧治, 白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原覧治, 白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2008-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [産業財産権] 特発性間接性肺炎の検出方法2008

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2008-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [産業財産権] アトピー性皮膚炎の治療薬2008

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [産業財産権] 特発性間質性肺炎の検出方法2008

    • 発明者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 権利者名
      出原賢治、白石裕士, 他
    • 出願年月日
      2008-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [学会発表] NMD(nonsense-mediated mRNA decay pathway) の異常は早期老化を誘導する2024

    • 著者名/発表者名
      白石裕士,Lai Shaohong,Sebastian Wulan, Wang Hongxia, 清水誠之,花田礼子,花田俊勝
    • 学会等名
      第101回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] X連鎖性ミオチュブラーミオパチーに伴う重度肝障害の病態メカニズム2024

    • 著者名/発表者名
      清水誠之, 白石裕士,井上真紀,清田今日子,井原健二,花田俊勝
    • 学会等名
      第101回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] Behavioral and neurological effects of Vrk1 deficiency in zebrafish2024

    • 著者名/発表者名
      Carrasco ME, Umeda R, Teranishi H, Shan M, Phurpa, Apridita Sebastian W, Lai S, Shimizu N, Shiraishi H, Shikano K, Hikida T, Hanada T, Ohta K, and Hanada R
    • 学会等名
      第101回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] Elucidation of the mechanism of hearing loss associated with distal tubular acidosis2023

    • 著者名/発表者名
      Mayo Ikeuchi, Kyoko Kiyota, Shuya Miyazaki, Takashi Takeno, Wulan Apridita Sebastian, Masanori Inoue, Nobuyuki Shimizu, Hiroshi Shiraishi, Kenji Ihara, and Toshikatsu Hanada
    • 学会等名
      Asian conference on fish models for diseases
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] NMD(nonsense-mediated mRNA decay pathway)の異常は早期老化を誘導する2023

    • 著者名/発表者名
      白石裕士, Lai Shaohong, Sebastian Wulan, Wang Honxia, 清水 誠之, 花田 礼子, 花田 俊勝
    • 学会等名
      第101回日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] ナンセンス変異依存mRNA分解機構の制御破綻が早期老化を誘導する2023

    • 著者名/発表者名
      白石裕士, Lai Shaohong, Sebastian Wulan, Wang Honxia, 清水 誠之, 花田 礼子, 花田 俊勝
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] Dynamic Duo: Ankle2 and Vrk1 coordination in maintaining neurogenesis in zebrafish2023

    • 著者名/発表者名
      Wulan Apridita Sebastian, Hiroshi Shiraishi, Nobuyuki Shimizu, Ryohei Umeda, Shaohong Lai, Mayo Ikeuchi, Ikuko Morisaki, Shinji Yano, Akihiko Yoshimura, Reiko Hanada and Toshikatsu Hanada.
    • 学会等名
      Asian conference on fish models for diseases
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] ゼブラフィッシュモデルでみるSLOS脳病変のin vivo解析2023

    • 著者名/発表者名
      宮崎 周也, 池内 真代, 竹野 貴志, 清田 今日子, Lai Shaohong, 清水 誠之, 白石 裕士, 花田 俊勝
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] Elucidation of the mechanism of hearing loss associated with distal tubular acidosis2023

    • 著者名/発表者名
      Mayo Ikeuchi, Kyoko Kiyota, Shuya Miyazaki, Takashi Takeno, Wulan Apridita Sebastian, Masanori Inoue, Nobuyuki Shimizu, Hiroshi Shiraishi, Kenji Ihara, and Toshikatsu Hanada
    • 学会等名
      Asian conference on fish models for diseases
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] ゼブラフィッシュイメージングを用いたX連鎖性ミオチュブラーミオパチーに合併する重度肝障害の病態機構解明2023

    • 著者名/発表者名
      清水誠之, 白石裕士,井上真紀,清田今日子,井原健二,花田俊勝
    • 学会等名
      第13回 癌・炎症と抗酸化研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] ゼブラフィッシュを用いたヒト疾患モデルの作製2023

    • 著者名/発表者名
      白石裕士
    • 学会等名
      第45回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] ゼブラフィッシュモデルでみるSLOS脳病変のin vivo解析2023

    • 著者名/発表者名
      宮崎 周也, 池内 真代, 竹野 貴志, 清田 今日子, Lai Shaohong, 清水 誠之, 白石 裕士, 花田 俊勝
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] 新規PIK3CD変異によるSLE発症のメカニズムの解析2023

    • 著者名/発表者名
      清田 今日子, 白石 裕士, 清水 誠之, 井上 真紀, 井原 健二, 花田 俊勝
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] ゼブラフィッシュdhcr7欠損モデルから視るSLOS病態2023

    • 著者名/発表者名
      宮﨑 周也、池内 真代、竹野 貴志、清田 今日子、Lai Shaohong、 清水 誠之、白石 裕士、花田 俊勝
    • 学会等名
      令和5年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] X連鎖性ミオチュブラーミオパチーに伴う重度肝障害の病態メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      清水 誠之, 白石 裕士, 井上 真紀, 清田 今日子, 井原 健二, 花田 俊勝
    • 学会等名
      第101回日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] X連鎖性ミオチュブラーミオパチーに伴う重度肝障害の分子メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      清水 誠之, 白石 裕士, 井上 真紀, 清田 今日子, 井原 健二, 花田 俊勝
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] 遠位尿細管性アシドーシスに伴う難聴発症のメカニズム解明2023

    • 著者名/発表者名
      池内 真代, 清田 今日子, 宮崎 周也, 竹野 貴志, Wulan Apridita Sebastian, 井上 真紀, 清水 誠之, 白石 裕士, 井原 健二, 花田 俊勝
    • 学会等名
      令和5年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] ナンセンス変異依存mRNA分解機構の制御破綻が早期老化を誘導する2023

    • 著者名/発表者名
      白石 裕士, Lai Shaohong, Sebastian Wulan, Wang Honxia, 清水 誠之, 花田 礼子, 花田 俊勝
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] 新規PIK3CD変異によるSLE発症のメカニズムの解析2023

    • 著者名/発表者名
      清田 今日子, 白石 裕士, 清水 誠之, 井上 真紀, 井原 健二, 花田 俊勝
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] X連鎖性ミオチュブラーミオパチーに伴う重度肝障害の分子メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      清水 誠之, 白石 裕士, 井上 真紀, 清田 今日子, 井原 健二, 花田 俊勝
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] ゼブラフィッシュdhcr7欠損モデルから視るSLOS病態2023

    • 著者名/発表者名
      宮﨑 周也, 池内 真代, 竹野 貴志, 清田 今日子, Lai Shaohong, 清水 誠之, 白石 裕士, 花田 俊勝
    • 学会等名
      令和5年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] Dynamic Duo: Ankle2 and Vrk1 coordination in maintaining neurogenesis in zebrafishi2023

    • 著者名/発表者名
      Wulan Apridita Sebastian, Hiroshi Shiraishi, Nobuyuki Shimizu, Ryohei Umeda, Shaohong Lai, Mayo Ikeuchi, Ikuko Morisaki, Shinji Yano, Akihiko Yoshimura, Reiko Hanada and Toshikatsu Hanada.
    • 学会等名
      Asian conference on fish models for diseases
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] smg9 deficiency in zebrafish causes an aging phenotype2022

    • 著者名/発表者名
      Shaohong Lai, Shiraishi Hiroshi, Shimizu Nobuyuki, Sebastian Wulan, Hanada Toshikatsu
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] X連鎖性ミオチュブラーミオパチー(XLMTM)に合併する肝紫斑病の分子病態機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      清水 誠之, 白石 裕士, 井上 真紀, 清田 今日子, 井原 健二, 花田 俊勝
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] Analysis of smg9-deficient Zebrafish2022

    • 著者名/発表者名
      Lai Shaohong, Hiroshi Shiraishi, Nobuyuki Shimizu, Wulan Apridita Sebastian, Reiko Hanada, Toshikatsu Hanada.
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] ゼブラフィッシュを用いた遺伝子疾患モデルの作製2022

    • 著者名/発表者名
      白石裕士
    • 学会等名
      第12回癌・炎症と抗酸化研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] X連鎖性ミオチュブラーミオパチーに伴う肝紫斑病の病態機構2022

    • 著者名/発表者名
      清水誠之・白石裕士・井上真紀・井原健二・花田俊勝
    • 学会等名
      令和4年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] ankle2 deficiency in zebrafish causes impaired brain development2022

    • 著者名/発表者名
      Wulan Apridita Sebastian, Hiroshi Shiraishi, Nobuyuki Shimizu, Reiko Hanada, Toshikatsu Hanada.
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] ankle2 deficiency-associated microcephaly and spermatogenesis defect in zebrafish are partially restored by heterozygous deletion of vrk12022

    • 著者名/発表者名
      Sebastian Wulan A., Shiraishi Hiroshi, Shimizu Nobuyuki, Hanada Reiko, Hanada Toshikatsu
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] Analysis of smg9-deficient Zebrafish2022

    • 著者名/発表者名
      Lai Shaohong, Hiroshi Shiraishi, Nobuyuki Shimizu, Wulan Apridita Sebastian, Reiko Hanada, Toshikatsu Hanada
    • 学会等名
      令和4年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] X連鎖性ミオチュブラーミオパチー(XLMTM)に合併する肝紫斑病の分子病態機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      清水 誠之, 白石 裕士, 井上 真紀, 清田 今日子, 井原 健二, 花田 俊勝
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] X連鎖性ミオチュブラーミオパチーに伴う肝紫斑病の病態機構2022

    • 著者名/発表者名
      清水誠之・白石裕士・井上真紀・井原健二・花田俊勝
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] smg9 deficiency in zebrafish causes an aging phenotype2022

    • 著者名/発表者名
      Lai Shaohong, Shiraishi Hiroshi, Shimizu Nobuyuki, Sebastian Wulan, Hanada Toshikatsu
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] ankle2 deficiency-associated microcephaly and spermatogenesis defect in zebrafish are partially restored by heterozygous deletion of vrk12022

    • 著者名/発表者名
      Wulan Apridita Sebastian, Shiraishi Hiroshi, Shimizu Nobuyuki, Hanada Reiko, Hanada Toshikatsu
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] ankle2 deficiency in zebrafish causes impaired brain development2022

    • 著者名/発表者名
      Wulan Apridita Sebastian, Hiroshi Shiraishi, Nobuyuki Shimizu, Reiko Hanada, Toshikatsu Hanada.
    • 学会等名
      令和4年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] 新規PIK3CD変異によるSLE発症のメカニズムの解析2021

    • 著者名/発表者名
      清田今日子・白石裕士・清水誠之・井上真之・井原健二・花田俊勝
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] Analysis of smg9-deficient Zebrafish2021

    • 著者名/発表者名
      Shaohong Lai, Hiroshi Shiraishi, Wulan Sebastian, Nobuyuki Shimizu, Ryouhei Umeda,Reiko Hanada, Toshikatsu Hanada
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] CLP1 p.R140Hの変異は病的なチロシンtRNA前駆体断片の蓄積を誘導する2021

    • 著者名/発表者名
      森崎郁子・白石裕士・藤浪弘行・荒井勇二・小林隆志・花田礼子・花田俊勝
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] ゼブラフィッシュを用いた橋小脳低形成1C型疾患モデルの構築2021

    • 著者名/発表者名
      漆畑博太郎・八塚洋之・井上真紀・清水誠之・白石裕士・花田俊勝
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] ゼブラフィッシュを用いた橋小脳低形成1C型疾患モデルの構築2021

    • 著者名/発表者名
      漆畑博太郎・八塚洋之・井上真紀・清水誠之・白石裕士・花田俊勝
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] ankle2 deficiency in zebrafish causes impaired brain development2021

    • 著者名/発表者名
      Wulan Sebastian, Hiroshi Shiraishi, Nobuyuki Shimizu, Reiko Hanada, Toshikatsu Hanada
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] CLP1 p.R140Hの変異は病的なチロシンtRNA前駆体断片の蓄積を誘導する2021

    • 著者名/発表者名
      森崎郁子・白石裕士・藤浪弘行・荒井勇二・小林隆志・花田礼子・花田俊勝
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] ankle2 deficiency in zebrafish causes impaired brain development2021

    • 著者名/発表者名
      Sebastian W.A, Shiraishi H, Shimizu N, Hanada R, Hanada T
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06871
  • [学会発表] Analysis of smg9-deficient Zebrafish2021

    • 著者名/発表者名
      Shaohong Lai, Hiroshi Shiraishi, Wulan Sebastian, Nobuyuki Shimizu, Ryouhei Umeda,Reiko Hanada, Toshikatsu Hanada
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] 新規PIK3CD変異によるSLE発症のメカニズムの解析2021

    • 著者名/発表者名
      清田今日子・白石裕士・清水誠之・井上真之・井原健二・花田俊勝
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] Targeted deletion of ankle2 results brain and testes defect in zebrafish.2020

    • 著者名/発表者名
      Sebastian W.A, Shiraishi H, Shimizu N, Umeda R, Hanada R, Hanada T
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06963
  • [学会発表] Targeted deletion of ankle2 results brain and testes defect in zebrafish2020

    • 著者名/発表者名
      Sebastian W.A, Shiraishi H, Shimizu N, Umeda R, Hanada R, Hanada T.
    • 学会等名
      43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] RNAエキソソームの機能破綻による疾患発症の分子機構解明2020

    • 著者名/発表者名
      八塚洋之・白石裕士・清水誠之・石谷太・木許賢一・久保田敏昭・花田俊勝
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06963
  • [学会発表] RNAエキソソームの機能破綻による疾患発症の分子機構解明2020

    • 著者名/発表者名
      八塚洋之・白石裕士・清水誠之・石谷太・木許賢一・久保田敏昭・花田俊勝
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03644
  • [学会発表] セリン/スレオニンキナーゼVRK1遺伝子変異による進行性神経変性疾患モデルサカナの樹立2019

    • 著者名/発表者名
      波田一誠、加藤京、漆畑博太郎、白石裕士、花田俊勝
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06963
  • [学会発表] VRK1遺伝子欠損ゼブラフィッシュの作製ならびに生理機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      志手優仁、梅田涼平、波田一誠、鹿野健史郎、比嘉涼子、漆畑博太郎、白石裕士、花田俊勝、花田礼子
    • 学会等名
      第70回西日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06963
  • [学会発表] 橋小脳低形成10型の疾患モデルマウス作製と解析2019

    • 著者名/発表者名
      森崎郁子、荒井勇二、白石裕士、花田礼子、小林隆志、花田俊勝
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06963
  • [学会発表] ゼブラフィッシュを用いたVRK2の生理機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      梅田涼平、波田一誠、鹿野健史郎、比嘉涼子、漆畑博太郎、白石裕士、花田俊勝、花田礼子
    • 学会等名
      第70回西日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06963
  • [学会発表] tRNA代謝異常によるp53依存的神経細胞死の分子機構解明2019

    • 著者名/発表者名
      井上真紀、波田一誠、白石裕士、石谷太、松本雅記、井原健二、花田俊勝
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06963
  • [学会発表] RNAリン酸化酵素は癌の進展に関与する2019

    • 著者名/発表者名
      藤浪弘行、白石裕士、秦聡孝、三股浩光、花田俊勝
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06963
  • [学会発表] 非免疫細胞による免疫反応制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      白石裕士
    • 学会等名
      医大ヶ丘研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06963
  • [学会発表] がんにおけるRNAリン酸化活性の役割2018

    • 著者名/発表者名
      白石裕士
    • 学会等名
      第9回癌・炎症と抗酸化研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06963
  • [学会発表] Development of combined measurement of squamous cell carcinoma antigen 1 and 2 as a potential companion diagnostic for anti-IL-4/ IL-13 therapies in allergic diseases2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Shibata R, Nakao Y, Azuma Y, Taniguchi K, Arima K, Suzuki S, Shiraishi H, Iwasaka T, Izuhara K.
    • 学会等名
      21st International Congress of Clinical Chemistry and Laboratory Medicine
    • 発表場所
      Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [学会発表] Development of combined measurement of squamous cell carcinoma antigens 1 and 2 as a potential companion diagnostic for anti-IL-4/ IL-13 therapies in allergic diseases2011

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Ohta, Rumiko Shibata, Yoshifumi Nakao, Yoshinori Azuma, Kazuto Taniguchi, Kazuhiko Arima, Shoichi Suzuki, Hiroshi Shiraishi, Tsuyoshi Iwasaka, and Kenji Izuhara
    • 学会等名
      21st International Congress of Clinical Chemistry and Laboratory Medicine
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [学会発表] ペリオスチンはインターロイキン6産生を介して表皮角化細胞の増殖・分化に関与する2011

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi K, Arima K, Masuoka M, Shiraishi H, Ohta S, Ontsuka K, Suzuki S, Conway SJ, Izuhara K.
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [学会発表] Enhanced expression of periostin in lungs and sera of idiopathic pulmonary fibrosis2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Hoshino, Masaki Okamoto, Yasuhiko Kitasato, Shoichiro Ohta, Hiroshi Shiraishi, Masaru Uchida, Seiya Kato, Koichi Ohshima, Kenji Izuhara, and Hisamichi Aizawa
    • 学会等名
      14th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [学会発表] 細胞外マトリックスタンパク質「ペリオスチン」は、皮膚線維芽細胞の活性化を介して創傷治癒を促進する2011

    • 著者名/発表者名
      御塚加奈子、壽順久、白石裕士、片山一朗、仲哲治、出原賢治、成澤寛
    • 学会等名
      第15回九州基礎皮膚科研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [学会発表] Periostin is a critical mediator for acute lung injury induced by chemotherapeutic agents2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida M, Shiraishi H, Okamoto M, Hoshino1. T, Sagara H, Aizawa H, Hayashi S, Izuhara K.
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference
    • 発表場所
      Denver
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [学会発表] a matrix protein, is a novel serodiagnostic marker for cholangiocarcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kawaguchi, Kiminori Fujimoto, Osamu Nakashima, Shoichi Suzuki, Hiroshi Shiraishi, Shoichiro Ohta, Atsushi Kawaguchi, Tatsuyuki Tonan, Koichi Oshima, Hirohisa Yano, Naofumi Hayabuchi, Kenji Izuhara, Michio Sata Periostin
    • 学会等名
      The 61st annual meeting of the American association for the study of Liver diseases
    • 発表場所
      San Francisco, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [学会発表] Periostin, an extracellular matrix protein, is a critical mediator for amplification and chronicity of inflammation in atopic dermatitis2010

    • 著者名/発表者名
      Mauoka M, Shiraishi H, Ohta S, Suzuki S, Sutoh H, Inagakki N, Furue M, Izuhara K.
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [学会発表] Periostin, an extracellular matrix protein, acts as a master switch for the onset of inflammation in atopic dermatitis2010

    • 著者名/発表者名
      Izuhara K, Mauoka M, Shiraishi H, Ohta S, Suzuki S.
    • 学会等名
      28^<th> Symposium of the collegium Internationalale Allergologicum
    • 発表場所
      Ischia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [学会発表] Periostin, a matrix protein, is a novel serodiagnostic marker for cholangiocarcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi T, Fujimoto K, Nakashima O, Suzuki S, Shiraishi H, Ohta S, Kawaguchi A, Tonan T, Oshima K, Yano H, Hayabuchi N, Izuhara K, sata M.
    • 学会等名
      The 61^<th> annual meeting of the American association for the study of Liver diseases. The Liver Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790934
  • [学会発表] an extracellular matrix protein, is a critical mediator for amplification and chronicity inflammation in atopic dermatitis2010

    • 著者名/発表者名
      Miho Masuoka, Hiroshi Shiraishi, Shoichiro Ohta, Shoichi Suzuki, Hajime Sutoh, Naoki Inagaki, Masutaka Furue, Kenji Izuhara Periostin
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [学会発表] an extracellular matrix protein, acts as a master switch for the onset of inflammation in atopic dermatitis2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Izuhara, Miho Masuoka, Hiroshi Shiraishi, Shoichiro Ohta, Shoichi Suzuki Periostin
    • 学会等名
      28th Symposium of the collegium Internationale Allergologicum
    • 発表場所
      Ischia, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [学会発表] Inhibitory effects of TLR4 signaling on allergic airway in inflammation2009

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Matsushita H, Shiraishi H, Suzuki S, Izuhara K
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [学会発表] Inhibitory effects of TLR4 signals on allergic airway inflammation.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsushita H, Ohta S, Shiraishi H, Izuhara K
    • 学会等名
      Allergy and Asthma, Fibrosis, Keystone Symposia
    • 発表場所
      Keystone, Colorado
    • 年月日
      2009-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [学会発表] Periostin plays an important role in the pathogenesis of pulmonary fibrosis2009

    • 著者名/発表者名
      Masaru Uchida, Shoichiro Ohta, Hiroshi Shiraishi, Koichi Ohshima, Masaki Okamoto, Tomoaki Hoshino, Hisamichi Aizawa, Simon J. Conway, and Kenji Izuhara
    • 学会等名
      Allergy and Asthma, Fibrosis, Keystone Symposia
    • 発表場所
      Keystone, CO
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [学会発表] 細胞外マトリックスタンパク質であるペリオスチンはアトピー性皮膚炎の病態形成において重要な役割を果たしている2009

    • 著者名/発表者名
      Mauoka M, Shiraishi H, Ohta S, Suzuki S, Sutoh H, Inagakki N, Furue M, Izuhara K
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [学会発表] Enhanced expression of periostin in lungs and sera of idiopathic pulmonary fibrosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Hoshino T, Okamoto M, Kitasato Y, Ohta S, Shiraishi H, Uchida M, Kato S, Oshima K, Izuhara K
    • 学会等名
      14th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [学会発表] Periostin plays an important role in the pathogenesis of pulmonary fibrosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida M, Ohta S, Shiraishi H, Ohshima K, Okamoto M, Hoshino T, Aizawa H, Conway SJ, Izuhara K
    • 学会等名
      Allergy and Asthma, Fibrosis Keystone Symposia
    • 発表場所
      Keystone, Colorado
    • 年月日
      2009-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [学会発表] 細胞外マトリックスタンパク質ペリオスチンを標的としたアトピー性皮膚炎の治療の試み2009

    • 著者名/発表者名
      白石裕士
    • 学会等名
      第59回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [学会発表] 細胞外マトリックスタンパク質ペリオスチンを標的としたアトピー性皮膚炎の治療の試み(シンポジウム)2009

    • 著者名/発表者名
      白石裕士、増岡美穂、出原賢治
    • 学会等名
      第59回アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [学会発表] 細胞外マトリックスタンパク質ペリオスチンを標的としたアトピー性皮膚炎の治療の試み2009

    • 著者名/発表者名
      白石裕士
    • 学会等名
      第59回日本アレルギー学会秋期学術大会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [学会発表] Distinct structural requirements for IL-4 and IL-13 binding to the shared IL-13 receptor facilitate cellular tuning of cytokine2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Ito T, Shiraishi H, Ohta S, Arima K, Garcia KC, Izuhara K
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [学会発表] Inhibitory effects of TLR4 signals on allergic airway inflammation2009

    • 著者名/発表者名
      Hidetomo Matsushita, Shoichiro Ohta, Hiroshi Shiraishi, and Kenji Izuhara
    • 学会等名
      Allergy and Asthma, Fibrosis, Keystone Symposia
    • 発表場所
      Keystone, CO
    • 年月日
      2009-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591283
  • [学会発表] IL-4/IL-13拮抗剤選択に向けての新規バイオマーカーの開発2009

    • 著者名/発表者名
      太田昭一郎、白石裕士、鈴木章一、柴田瑠美子、出原賢治
    • 学会等名
      第21回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [学会発表] オーダーメイド医療を目指したアレルギー疾患における病院診断システムの確立(シンポジウム)2008

    • 著者名/発表者名
      出原賢治、太田昭一郎、白石裕士
    • 学会等名
      第55回日本臨床検査医学会学術集会
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎の病態形成における細胞外マトリックスタンパク質ペリオスチンの関与/Involvment of an extracellular matrix protein, periostin, in the pathogenesis of atopic dermatitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Masuoka M, Shiraishi H, Ohta S, Sutoh H, Inagaki N, Furue M, Izuhara K
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会学術総会
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [学会発表] アレルギー疾患におけるオーダーメイド医療(シンポジウム)2008

    • 著者名/発表者名
      出原賢治、太田昭一郎、白石裕士
    • 学会等名
      第55回日本臨床検査医学会学術集会
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [学会発表] アレルギー疾患免疫機序からみた一次予防のターゲットの可能性(シンポジウム)2008

    • 著者名/発表者名
      出原賢治、太田昭一郎、白石裕士、松下英友
    • 学会等名
      第58回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [学会発表] 特発性間質性肺炎における細胞外マトリックス分子periostin発現解析の意義2008

    • 著者名/発表者名
      太田昭一郎、岡元昌樹、内田賢、星野友昭、白石裕士、大島孝一、相澤久道、出原賢治
    • 学会等名
      第55回日本臨床検査医学会学術集会
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • [学会発表] アレルギー疾患における新規の線維化機序とその重要性(シンポジウム)2008

    • 著者名/発表者名
      出原賢治、白石裕士、太田昭一郎、増岡美穂、内田賢
    • 学会等名
      第58回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790806
  • []

  • 1.  出原 賢治 (00270463)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  太田 昭一郎 (20346886)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 25件
  • 3.  鈴木 章一 (40253695)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  金地 佐千子 (50363429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  有馬 和彦 (60336112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  永井 博弌 (90082974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 誠 (30373541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  花田 俊勝 (10363350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 29件
  • 9.  花田 礼子 (00343707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 28件
  • 10.  西田 欣広 (10336274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  疋田 貴俊 (70421378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  井原 健二 (80294932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  加藤 優子 (50580875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  穴井 博文 (20291544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宮本 伸二 (70253797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石谷 太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  鹿野 健史朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  星野 友昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  竹内 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  井上 尚実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  清水 誠之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  井上 真紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  比嘉 涼子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi