• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋葉 丈志  Akiba Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80453009
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 国際学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 早稲田大学, 国際学術院, 准教授
2019年度 – 2022年度: 早稲田大学, 国際学術院, 准教授
2017年度 – 2018年度: 国際教養大学, 国際教養学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05010:基礎法学関連 / 基礎法学
研究代表者以外
小区分05050:刑事法学関連
キーワード
研究代表者
一票の格差 / 憲法訴訟 / 政策形成型訴訟 / 選挙制度 / 地方政治 / 統治機構論 / 基礎法学 / マイノリティ / 連邦最高裁 / 司法過程論 … もっと見る / 比較法 / 憲法 / 司法 / 司法審査 / 人権 / マイノリティの権利 / 司法政治 / 司法政治学 / 司法過程 / 法社会学 / アメリカ合衆国憲法 / 日本国憲法 / 司法積極主義 / 法の下の平等 / 同性婚訴訟 … もっと見る
研究代表者以外
刑事立法 / 司法福祉 / 修復的司法 / 司法ソーシャルワーク / 面接調査 / 刑事分野 / ウエブ調査 / スノーボール法 / 法テラス法律事務所 / 都市型公設事務所 / 犯罪被害者支援 / 熱心弁護 / 刑事弁護 / 弁護士 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  「一票の格差」の法社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋葉 丈志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  刑事分野における弁護士活動の多様化と高度化に関する総合的分析

    • 研究代表者
      宮澤 節生
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  政策形成型訴訟の日米比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋葉 丈志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      早稲田大学
      国際教養大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 公法・人権理論の再構成2021

    • 著者名/発表者名
      秋葉 丈志、片上 孝洋、平岡 章夫、藤井 正希(編)
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792306960
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [雑誌論文] 法社会学の視点からの同性婚訴訟ー政策形成型訴訟の今日的展開-2023

    • 著者名/発表者名
      秋葉丈志
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 89 ページ: 132-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [雑誌論文] Same-sex Marriage Litigation in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Akiba, Takeshi
    • 雑誌名

      Waseda Bulletin of Comparative Law

      巻: 41 ページ: 41-53

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [雑誌論文] ロバーツ長官の判決行動:Judicial Statesmanshipと保守的憲法観2023

    • 著者名/発表者名
      秋葉丈志
    • 雑誌名

      中村民雄・編「多様化するアメリカと合衆国最高裁判所ーロバーツ・コートの軌跡と課題」

      巻: 0 ページ: 239-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [雑誌論文] (最近の判例)Boston v. Clayton Countyー性別による雇用差別を禁止する公民権法Title VIIは性的志向による差別も禁止対象とする2021

    • 著者名/発表者名
      秋葉丈志
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 2021-1 ページ: 138-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [雑誌論文] 社会運動としての同性婚訴訟2020

    • 著者名/発表者名
      秋葉丈志
    • 雑誌名

      法と社会研究

      巻: 5 ページ: 31-66

    • NAID

      40022271488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [雑誌論文] (書評) Sosho to senmonchi: Kagaku gijutsu jidai ni okeru saiban no yakuwari to sono henyo (Litigation and Expertise: The Evolving Role of Courts in the Era of Science and Technology) , by Chihara Watanabe2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Akiba
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal

      巻: 23: 1 号: 1 ページ: 128-131

    • DOI

      10.1093/ssjj/jyz044

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [雑誌論文] 差別と公人・公的機関の役割ー「平等」と「個人の尊厳」の実現のために2018

    • 著者名/発表者名
      秋葉丈志
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 757 ページ: 26-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [学会発表] ロバーツ・コートの変遷と保守派判事の憲法解釈2023

    • 著者名/発表者名
      秋葉丈志
    • 学会等名
      同志社大学アメリカ研究所第2部門・早稲田大学比較法研究所アメリカ最高裁研究会/アメリカ法判例研究会 合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [学会発表] Same-sex marriage, cause lawyering and judicial policymaking in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Akiba, Takeshi
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [学会発表] 法社会学の視点から:政策形成型訴訟の今日的展開(シンポジウム「社会運動と司法ー同性婚訴訟を対象に」)2022

    • 著者名/発表者名
      秋葉丈志
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [学会発表] 国籍はく奪条項裁判の意味と今後について2021

    • 著者名/発表者名
      秋葉丈志
    • 学会等名
      AMF2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [学会発表] 社会運動としての同性婚訴訟2020

    • 著者名/発表者名
      秋葉丈志
    • 学会等名
      公法理論研究会(有志研究会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [学会発表] ロバーツ長官の判決行動:Judicial Statesmanshipと保守的憲法観?2020

    • 著者名/発表者名
      秋葉丈志
    • 学会等名
      アメリカ法判例研究会(早稲田大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [学会発表] 国籍確認訴訟における弁護士と支援団体の役割2019

    • 著者名/発表者名
      秋葉丈志
    • 学会等名
      無国籍研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [学会発表] Same-sex marriage litigation and legal mobilization in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Akiba
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [学会発表] 国籍確認訴訟における弁護士と支援団体の役割2019

    • 著者名/発表者名
      秋葉 丈志
    • 学会等名
      無国籍研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [学会発表] No Legal Rights nor Litigation: The Paradox of LGBT Activism in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Akiba
    • 学会等名
      Law and Society Association (U.S.)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [学会発表] No legal rights nor litigation: The paradox of LGBT activism in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Akiba
    • 学会等名
      Law and Society Association Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • [学会発表] Can the U.S. Supreme Court be a Model for Japan? Rethinking the Role of Courts in a Comparative Perspective2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Akiba
    • 学会等名
      APSA Centennial Center Research-in-Progress Brown Bag Speaker Series
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03320
  • 1.  宮澤 節生 (60001830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  久保山 力也 (00409723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小澤 昌之 (10711062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平山 真理 (20406234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武士俣 敦 (30190169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大塚 浩 (30324958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高平 奇恵 (30543160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  武藏 勝宏 (60217114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菅野 昌史 (70379494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上石 圭一 (80313485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  畑 浩人 (80325133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  橋場 典子 (90733098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi