• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻 容子  Tsuji Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80460103
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 保健看護学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 獨協医科大学, 看護学部, 教授
2018年度 – 2022年度: 茨城キリスト教大学, 看護学部, 教授
2016年度 – 2018年度: 茨城キリスト教大学, 看護学部, 准教授
2015年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部看護学科, 講師
2014年度 – 2015年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 講師 … もっと見る
2014年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 専任講師
2010年度: 東邦大学, 医学部・看護学部, 助教
2008年度 – 2010年度: 東邦大学, 医学部, 助教
2008年度 – 2010年度: 東邦大学, 医学部・看護学科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連 / 高齢看護学 / 地域・老年看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 地域・老年看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 高齢看護学
キーワード
研究代表者
高齢者 / 転倒防止 / 視線計測 / 転倒 / 移動支援 / 移動援助技術 / 観察 / 看護師 / 転倒予防 / 眼球運動 … もっと見る / 安全対策 / 看護ケア / 高齢者看護 / 環境調整 / 状況認識 / 移動時の視線 / 転倒・転落 / 視線変化 / 光環境 … もっと見る
研究代表者以外
頭頚部角度 / 頭頸部角度 / 座位姿勢 / 高齢者 / 圧力分布 / 足底接地 / 誤嚥 / 誤嚥リスク / 円背 / 座位姿勢計測 / elderly / maintenance phase / sitting posture / wheelchair / Elderly / Maintenance phase / Sitting posture / Wheelchair / 座位時間 / 維持期リハ / 維持期 / ポジショニング / 車椅子 / 維持期リハビリテーション / 施設高齢者 / 姿勢ケア / 座位 / 触診技術 / 視診・触診技術 / 救急蘇生法 / 緊張緩和 / うつ伏せ / 腹臥位療法 / 要介護 / 脳卒中後遺症 / リラクセーション / うつ伏せ姿勢 / 腹臥位 / 背面解放 / 生活行動 / 背面開放 / シーティング / 車いす 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  急性期・維持期における転倒防止に向けた移動支援内容の確立研究代表者

    • 研究代表者
      辻 容子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  車椅子上の足底接地の条件に着目した誤嚥防止に有効な座位姿勢の解明

    • 研究代表者
      横山 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  熟練看護師の視線計測を用いた高齢患者の転倒防止のための移動援助モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      辻 容子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
      茨城キリスト教大学
  •  円背高齢者の摂食時の誤嚥リスクを低減させる姿勢およびテーブル調整の支援指針の作成

    • 研究代表者
      横山 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  院内心停止を認識する看護師に必要な視診・触診技術の可視化

    • 研究代表者
      大坪 かなえ (平間かなえ)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      広島文化学園大学
  •  高齢者に対する入院時環境調整看護ケアの安全対策指針の検討研究代表者

    • 研究代表者
      辻 容子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      茨城キリスト教大学
      神奈川県立保健福祉大学
  •  寝たきり脳卒中患者の筋機能におけるうつ伏せ姿勢の効果

    • 研究代表者
      大宮 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      目白大学
  •  維持期リハビリテーションを促進する車いす使用高齢者の姿勢アセスメント指針の検討

    • 研究代表者
      横山 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  高齢者の生活行動の可能性を引き出す車いす座位姿勢の援助に関する研究

    • 研究代表者
      横山 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  高齢者の低照度におけるベッド移動時の視線変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      辻 容子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2022 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 看護基礎教育における車いすの援助に関する教育課題-領域別看護学テキストの比較検討-2010

    • 著者名/発表者名
      草地潤子、横山悦子、辻容子、小長谷百絵、河口てる子
    • 雑誌名

      聖母大学紀要

      巻: 第7号 ページ: 11-22

    • NAID

      40020149441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [雑誌論文] 看護基礎教育における車いすの援助に関する教育課題-領域別看護学テキストの比較検討-2010

    • 著者名/発表者名
      草地潤子、横山悦子、辻容子、小長谷百絵、河口てる子
    • 雑誌名

      聖母大学紀要 第7号

      ページ: 11-22

    • NAID

      40020149441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [雑誌論文] 回復期リハビリテーション病棟における車いすシーティング援助の実際-ケア提供者の語りから-2009

    • 著者名/発表者名
      草地潤子、境裕子、横山悦子、辻容子
    • 雑誌名

      日本赤十字看護大学紀要 23巻

      ページ: 76-86

    • NAID

      110007031016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [雑誌論文] 車いす使用高齢者の施設における日中の車いす座位姿勢と活動と睡眠の実態2009

    • 著者名/発表者名
      ◎横山悦子, 草地潤子, 辻容子, 五十嵐亜華子, 工藤智加子
    • 雑誌名

      日本赤十字看護大学紀要 23

      ページ: 57-65

    • NAID

      110007031018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [雑誌論文] 車いす使用高齢者の施設における日中の車いす座位姿勢と活動と睡眠の実態2009

    • 著者名/発表者名
      横山悦子、草地潤子、辻容子、五十嵐亜華子、工藤智加子
    • 雑誌名

      日本赤十字看護大学紀要 23巻

      ページ: 57-65

    • NAID

      110007031018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [雑誌論文] 回復期リハビリテーション病棟における車いすシーティング援助の実際-ケア提供者の語りから-2009

    • 著者名/発表者名
      ◎草地潤子, 境裕子, 横山悦子, 辻容子
    • 雑誌名

      日本赤十字看護大学紀要

      ページ: 76-86

    • NAID

      110007031016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [学会発表] 車椅子使用高齢者に対する円背計測の試み2022

    • 著者名/発表者名
      香西良彦、半田隆志、横山悦子、辻容子、草地潤子、南裕二、持吉孝郎
    • 学会等名
      第117回福祉情報工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12445
  • [学会発表] 看護師の高齢者への移動援助に関する文献検討2019

    • 著者名/発表者名
      辻 容子,横山悦子
    • 学会等名
      日本老年看護学会 第24回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10162
  • [学会発表] Characteristics of the information input at the time of moving elderly to a facility2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tsuji
    • 学会等名
      20th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2017-03-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870482
  • [学会発表] タブレット型脈拍触診トレーナーを使用した脈拍測定時の指腹の動きに関する検証2017

    • 著者名/発表者名
      大坪かなえ 辻容子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11612
  • [学会発表] Characteristics of the information input at the time of moving elderly to a facility2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tsuji
    • 学会等名
      20th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870482
  • [学会発表] 高齢者施設初来所時における情報入力の視点~入所直後の転倒予防に向けて~2016

    • 著者名/発表者名
      辻 容子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第21回学術集会
    • 発表場所
      埼玉県
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870482
  • [学会発表] 回復期病棟において高齢者の座位の援助に関わるスタッフの思い2015

    • 著者名/発表者名
      横山悦子・草地潤子・辻容子
    • 学会等名
      第20回日本老年看護学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593536
  • [学会発表] Postural care for elderly, wheelchair-bound individuals in long-term care facilities2015

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Yokoyama, Junko Kusachi, Yoko Tsuji, Momoe Konagaya, Yuka Saeki
    • 学会等名
      2nd International Conference of Caring and Peace
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593536
  • [学会発表] Dietary Environment Assessed Using Visual Measurements of Different Seated Wheelchair Postures2014

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tsuji, Etsuko Yokoyama
    • 学会等名
      25th Sigma Theta Tau International (STTI)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593536
  • [学会発表] Pelvic inclination angle and autonomic nervous activity while seated in a wheelchair - Using the body tilt angle measurement method-2014

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Yokoyama, Yoko Tsuji, Yuka Saeki
    • 学会等名
      25th Sigma Theta Tau International (STTI)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593536
  • [学会発表] 腹臥位姿勢におけるリラクセーション効果について2013

    • 著者名/発表者名
      大宮 裕子, 横山 悦子, 辻 容子
    • 学会等名
      日本看護技術学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593536
  • [学会発表] 高齢者の低照度における室内移動時の視線変化に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      辻容子, 尾崎宏樹, 青木和夫, 城内博, 榊原隆次
    • 学会等名
      日本人間工学会関東支部第40回大会
    • 発表場所
      東海大学(東京都)
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791804
  • [学会発表] 療養病床における高齢者の姿勢に関する実態調査2010

    • 著者名/発表者名
      境裕子、平松則子、鈴木美和、小林由子、草地潤子、辻容子、横山悦子、河口てる子、川島みどり、小長谷百絵
    • 学会等名
      日本老年看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      群馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [学会発表] 高齢者の低照度における室内移動時の視線変化に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      辻容子, 尾崎宏樹, 青木和夫, 城内博, 榊原隆次
    • 学会等名
      日本人間工学会関東支部第40回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791804
  • [学会発表] 車いす高齢者のシーティングと座位姿勢の違いによる活動量2010

    • 著者名/発表者名
      横山悦子、辻容子、草地潤子、五十嵐亜華子、工藤智加子
    • 学会等名
      日本老年看護学会 第15回学術集会
    • 発表場所
      群馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [学会発表] 車いす高齢者のシーティングと座位姿勢の違いによる活動量2010

    • 著者名/発表者名
      横山悦子、辻容子、草地潤子、五十嵐亜華子、工藤智加子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [学会発表] 施設における車いす使用高齢者の車いす座位時間と活動性について2009

    • 著者名/発表者名
      横山悦子、草地潤子、辻容子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [学会発表] 施設における車いす使用高齢者の車いす座位時間と活動性について2008

    • 著者名/発表者名
      ◎横山悦子, 草地潤子, 辻容子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [学会発表] 室内移動時の視線変化と重心動揺との関連性についての検討

    • 著者名/発表者名
      辻 容子
    • 学会等名
      第35回バイオメカニズム学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870482
  • [学会発表] Dietary environment assessed using visual measurements of different seated wheelchair postures

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tsuji, Etsuko Yokoyama
    • 学会等名
      25th International Nursing Research Congress
    • 発表場所
      Hong Kong Convention and Exhibition Centre
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870482
  • 1.  横山 悦子 (40329181)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  小長谷 百絵 (10269293)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  草地 潤子 (40269460)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川嶋 みどり (70367217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  草地 潤子 (50513941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 6.  大宮 裕子 (90604611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  佐伯 由香 (70211927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  半田 隆志 (20639679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  河口 てる子 (50247300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  佐藤 彰紘 (20460404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大坪 かなえ (00461319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  金澤 寛 (10583007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉原 真裕子 (90737941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  織井 優貴子 (50285681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大熊 泰之 (90185231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  香西 良彦 (10752587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮城 恵里子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  末吉 順子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高木 由紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岩渕 恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  白鳥 愛子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi