• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 悦子  Yokoyama Etsuko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松田 悦子  MATUDA Etsuko

隠す
研究者番号 40329181
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 保健看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 順天堂大学, 保健看護学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 順天堂大学, 保健看護学部, 先任准教授
2016年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他, 准教授
2014年度 – 2015年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 准教授
2014年度: 防衛医科大学校, 医学教育部, 准教授 … もっと見る
2013年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 病院, 准教授
2012年度: 防衛医科大学, 校看護学科設立準備室, 准教授
2012年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 准教授
2003年度 – 2010年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 講師
2008年度: 日本赤十字看護大学, 講師
2007年度: 日本赤十字看護大学, 看護学科, 講師
2000年度 – 2002年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 高齢看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 高齢看護学 / 臨床看護学 / 看護学 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
頭頚部角度 / 頭頸部角度 / 座位姿勢 / 高齢者 / 圧力分布 / 足底接地 / 誤嚥 / 誤嚥リスク / 円背 / 座位姿勢計測 … もっと見る / elderly / maintenance phase / sitting posture / wheelchair / Elderly / Maintenance phase / Sitting posture / Wheelchair / 座位時間 / 維持期リハ / 維持期 / ポジショニング / 車椅子 / 維持期リハビリテーション / 施設高齢者 / 姿勢ケア / 座位 / 背面解放 / 生活行動 / 背面開放 / シーティング / 車いす … もっと見る
研究代表者以外
Professional Learning Climate / 生活者 / 患者教育 / 高齢者 / 生活 / 手がかり言動 / とっかかり / 直感的解釈 / 転倒防止 / 看護学 / 共感 / 看護実践モデル / 慢性疾患 / 教育方法 / 自己決定 / とっかかり言動 / 行動変容 / 看護師 / 直観的解釈 / 教育技法 / 教育的関わり / 移動支援 / 転倒 / 視線計測 / 移動援助技術 / 観察 / 転倒予防 / 在宅 / レビー小体型認知症高齢者 / 食行動関連障害 / レビー小体型認知症 / 在宅認知症高齢者 / 食生活行動 / 在宅療養高齢者 / 文献レビュー / 介護者 / 家族介護者 / 在宅高齢者 / レビー小体認知症 / 認知症高齢者 / 食行動障害 / Expert nurses' skills / Swallowing / Intensive care unit / Bandage / Web / Case history database / Nursing practice example / Wisdom from experience / ビデオ / ナラティヴ / 情報システム / 摂食 / 熟達看護師のわざ / 嚥下 / 集中治療室 / 包帯 / web / 事例個票 / 看護実践事例 / 経験知 / cueing remarks and actions / living / Educational Methods / living individual / intuitive interpretation / Nursing Practice Model / patient education / 実践知 / Profssional Learning Climate / とっかかり行動 / 手がかり行動 / living Person / Nursing practice model / Chronic illness / Educational method / Decision-making / Cueing remark and action / Behavioral change / Patient education / セルフケア / 学習時間 / 学修時間 / コンピテンシー / 入学動機 / 自己学習 / アクティブ・ラーニング / シラバス / ディプロマ・ポリシー / ルーブリック / 緊張緩和 / うつ伏せ / 腹臥位療法 / 要介護 / 脳卒中後遺症 / リラクセーション / うつ伏せ姿勢 / 腹臥位 / Progessional Learning Climate / 治療の看護仕立て / とっかかり/手がかり言動 / 看護 / 無作為化比較試験 / アクション・リサーチ 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  急性期・維持期における転倒防止に向けた移動支援内容の確立

    • 研究代表者
      辻 容子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  車椅子上の足底接地の条件に着目した誤嚥防止に有効な座位姿勢の解明研究代表者

    • 研究代表者
      横山 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  熟練看護師の視線計測を用いた高齢患者の転倒防止のための移動援助モデルの構築

    • 研究代表者
      辻 容子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
      茨城キリスト教大学
  •  食行動関連障害のあるレビー小体型認知症高齢者の在宅ケアモデルの検討

    • 研究代表者
      草地 潤子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      松蔭大学
      東京慈恵会医科大学
  •  円背高齢者の摂食時の誤嚥リスクを低減させる姿勢およびテーブル調整の支援指針の作成研究代表者

    • 研究代表者
      横山 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ルーブリック評価を取り入れたカリキュラムとその効果に関する研究

    • 研究代表者
      北川 明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      帝京平成大学
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  寝たきり脳卒中患者の筋機能におけるうつ伏せ姿勢の効果

    • 研究代表者
      大宮 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      目白大学
  •  維持期リハビリテーションを促進する車いす使用高齢者の姿勢アセスメント指針の検討研究代表者

    • 研究代表者
      横山 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  「看護の教育的関わりモデル」を活用したアクション・リサーチと モデルによる介入効果

    • 研究代表者
      河口 てる子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字北海道看護大学
      日本赤十字看護大学
  •  高齢者の生活行動の可能性を引き出す車いす座位姿勢の援助に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      横山 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  患者教育のための看護実践モデルを用いた実践的教育プログラム開発とその介入研究

    • 研究代表者
      河口 てる子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  臨床看護実践の技術化を図る研究-実践事例の集積システムの構築と埋もれた経験知の表出から-

    • 研究代表者
      川嶋 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  看護の教育的機能向上のための『看護実践モデル』の検証および患者教育の体系化

    • 研究代表者
      河口 てる子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  慢性疾患患者の主体性、自己決定とセルフケア推進のための患者教育方法の開発

    • 研究代表者
      河口 てる子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
      大阪大学

すべて 2022 2019 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 患者が出しているサインを捉えるとっかかり/手がかり言動とその直感的解釈2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤ひろみ・小平京子・小林貴子・小長谷百絵・横山悦子
    • 雑誌名

      Nusing Today

      巻: 26(6) ページ: 19-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [雑誌論文] 患者が出しているサインを捉える とっかかり/手がかり言動とその直感的解釈2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤ひろみ・小平京子・小林貴子・小長谷百絵・横山悦子
    • 雑誌名

      Nursing Today

      巻: 26(6) ページ: 19-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [雑誌論文] 看護基礎教育における車いすの援助に関する教育課題-領域別看護学テキストの比較検討-2010

    • 著者名/発表者名
      草地潤子、横山悦子、辻容子、小長谷百絵、河口てる子
    • 雑誌名

      聖母大学紀要

      巻: 第7号 ページ: 11-22

    • NAID

      40020149441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [雑誌論文] 看護基礎教育における車いすの援助に関する教育課題-領域別看護学テキストの比較検討-2010

    • 著者名/発表者名
      草地潤子、横山悦子、辻容子、小長谷百絵、河口てる子
    • 雑誌名

      聖母大学紀要 第7号

      ページ: 11-22

    • NAID

      40020149441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [雑誌論文] 回復期リハビリテーション病棟における車いすシーティング援助の実際-ケア提供者の語りから-2009

    • 著者名/発表者名
      草地潤子、境裕子、横山悦子、辻容子
    • 雑誌名

      日本赤十字看護大学紀要 23巻

      ページ: 76-86

    • NAID

      110007031016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [雑誌論文] 車いす使用高齢者の施設における日中の車いす座位姿勢と活動と睡眠の実態2009

    • 著者名/発表者名
      ◎横山悦子, 草地潤子, 辻容子, 五十嵐亜華子, 工藤智加子
    • 雑誌名

      日本赤十字看護大学紀要 23

      ページ: 57-65

    • NAID

      110007031018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [雑誌論文] 車いす使用高齢者の施設における日中の車いす座位姿勢と活動と睡眠の実態2009

    • 著者名/発表者名
      横山悦子、草地潤子、辻容子、五十嵐亜華子、工藤智加子
    • 雑誌名

      日本赤十字看護大学紀要 23巻

      ページ: 57-65

    • NAID

      110007031018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [雑誌論文] 回復期リハビリテーション病棟における車いすシーティング援助の実際-ケア提供者の語りから-2009

    • 著者名/発表者名
      ◎草地潤子, 境裕子, 横山悦子, 辻容子
    • 雑誌名

      日本赤十字看護大学紀要

      ページ: 76-86

    • NAID

      110007031016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [雑誌論文] 行動変容に困難をきたしている糖尿病患者への教育的かかわりの入口 -とっかかり/手がかり言動とその直感的解釈-2006

    • 著者名/発表者名
      横山悦子, 小林貴子, 小平京子, 小長谷百絵, 伊藤ひろみ
    • 雑誌名

      プラクティス 23・5

      ページ: 519-524

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [雑誌論文] 糖尿病Advanced care合併症を持つ人へのアプローチ(11) 妊娠糖尿病初妊婦への関わり「血糖測定をやりたくない」2006

    • 著者名/発表者名
      横山悦子, 今野康子, 患者教育研究会
    • 雑誌名

      看護学雑誌 70・11

      ページ: 1055-1060

    • NAID

      40015138976

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [雑誌論文] 行動変容に困難をきたいしている糖尿病患者への教育的かかわりの入口-とっかかり/手がかり言動とその直感的解釈-2006

    • 著者名/発表者名
      横山悦子・小林貴子・小平京子・小長谷百絵・伊藤ひろみ
    • 雑誌名

      プラクティス

      巻: 23巻5号 ページ: 519-524

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [雑誌論文] 妊娠糖尿病初妊婦への関わり-血糖測定をやりたくない-2006

    • 著者名/発表者名
      横山悦子・他
    • 雑誌名

      看護学雑誌

      巻: 70巻11号 ページ: 1055-1060

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209071
  • [学会発表] 車椅子使用高齢者に対する円背計測の試み2022

    • 著者名/発表者名
      香西良彦、半田隆志、横山悦子、辻容子、草地潤子、南裕二、持吉孝郎
    • 学会等名
      第117回福祉情報工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12445
  • [学会発表] 看護師の高齢者への移動援助に関する文献検討2019

    • 著者名/発表者名
      辻 容子,横山悦子
    • 学会等名
      日本老年看護学会 第24回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10162
  • [学会発表] ディプロマ・ポリシーの到達度を段階的に示したルーブリックおよびカリキュラム・マップの作成2015

    • 著者名/発表者名
      北川 明, 安酸 史子, 横山 悦子, 山住 康恵, 宮首 由美子, 中富 利香, 原田 奈穂子, 伴 佳子, 新山 真奈美
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島県
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463270
  • [学会発表] 回復期病棟において高齢者の座位の援助に関わるスタッフの思い2015

    • 著者名/発表者名
      横山悦子・草地潤子・辻容子
    • 学会等名
      第20回日本老年看護学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593536
  • [学会発表] Postural care for elderly, wheelchair-bound individuals in long-term care facilities2015

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Yokoyama, Junko Kusachi, Yoko Tsuji, Momoe Konagaya, Yuka Saeki
    • 学会等名
      2nd International Conference of Caring and Peace
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593536
  • [学会発表] Dietary Environment Assessed Using Visual Measurements of Different Seated Wheelchair Postures2014

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tsuji, Etsuko Yokoyama
    • 学会等名
      25th Sigma Theta Tau International (STTI)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593536
  • [学会発表] Pelvic inclination angle and autonomic nervous activity while seated in a wheelchair - Using the body tilt angle measurement method-2014

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Yokoyama, Yoko Tsuji, Yuka Saeki
    • 学会等名
      25th Sigma Theta Tau International (STTI)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593536
  • [学会発表] 腹臥位姿勢におけるリラクセーション効果について2013

    • 著者名/発表者名
      大宮 裕子, 横山 悦子, 辻 容子
    • 学会等名
      日本看護技術学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593536
  • [学会発表] Action Research Using the Nursing Model on Education: Outline of the Model Version 6.3 and the Usefulness in Three Action Research Implementations2011

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, T., Shimomura, H., Yokoyama, E., Higashi, M., Yamada, E., Oike, M., Hasegawa, N., Inoue, C., Kondo, F., Konagaya, M., Kobayashi, T., Oda, K., Kodaira, K., Hayashi, Y., Yasukata, F., Oka, M., Iha, S., Takiguhi, N., Ito, H., Ota, M., Onbe, H., Domen, C.
    • 学会等名
      2nd International Nursing Research Conference
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] Action Research Using the Nursing Model on Education : Outline of the Model Version 6.3 and the Usefulness in Three Action Research Implementations2011

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, T., Shimomura, H., Yokoyama, E., Higashi, M., Higashi, M., Yamada, E., Oike, M., Hasegawa, N., Inoue, C., Kondo, F., Konagaya, M., Kobayashi, T., Oda, K., Kodaira, K., Hayashi, Y., Yasukata, F., Oka, M., Iha, S., Takiguhi, N., Ito, H., Ota, M., Onbe, H., Domen, C.
    • 学会等名
      2nd International Nursing Research Conference
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] Action Research Using the Nursing Model on Education: Study Meetings and the Study of Nursing Practice Facilitated by a Staff Nurse (Certified Nurse Specialist)2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, E., Inoue, C., Oda, K., Kobayashi, T., Hayashi, Y.,Onbe, H., Yokoyama, E., Shimomura, Y., Kawaguchi, T.
    • 学会等名
      2nd International Nursing Research Conference
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] Action Research Using the Nursing Model on Education : study Meetings and the study of Nursing Practice Facilitated by a staff Nurse (Certified Nurse Specialist)2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, E., Inoue, C., Oda, K., Kobayashi, T., Hayashi, Y., Onbe, H., Yokoyama, E., Shimomura, Y., Kawaguchi, T.
    • 学会等名
      2nd International Nursing Research Conference
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] 療養病床における高齢者の姿勢に関する実態調査2010

    • 著者名/発表者名
      境裕子、平松則子、鈴木美和、小林由子、草地潤子、辻容子、横山悦子、河口てる子、川島みどり、小長谷百絵
    • 学会等名
      日本老年看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      群馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [学会発表] 車いす高齢者のシーティングと座位姿勢の違いによる活動量2010

    • 著者名/発表者名
      横山悦子、辻容子、草地潤子、五十嵐亜華子、工藤智加子
    • 学会等名
      日本老年看護学会 第15回学術集会
    • 発表場所
      群馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [学会発表] 車いす高齢者のシーティングと座位姿勢の違いによる活動量2010

    • 著者名/発表者名
      横山悦子、辻容子、草地潤子、五十嵐亜華子、工藤智加子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [学会発表] 施設における車いす使用高齢者の車いす座位時間と活動性について2009

    • 著者名/発表者名
      横山悦子、草地潤子、辻容子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • [学会発表] 「看護の教育的関わりモデル」を用いたアクションリサーチ:モデルVer.6.1の概要2009

    • 著者名/発表者名
      河口てる子・下村裕子・横山悦子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] 看護の教育的関わりモデル」を用いたアクションリサーチ:大学研究者からのアクションによる看護師の変化2009

    • 著者名/発表者名
      大池美也子・横山悦子・下村裕子・河口てる子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] 「看護の教育的関わりモデル」を用いたアクションリサーチ:院内教育担当者のアクションによる看護師の変化2009

    • 著者名/発表者名
      東めぐみ・横山悦子・下村裕子・河口てる子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249096
  • [学会発表] 施設における車いす使用高齢者の車いす座位時間と活動性について2008

    • 著者名/発表者名
      ◎横山悦子, 草地潤子, 辻容子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592692
  • 1.  辻 容子 (80460103)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  河口 てる子 (50247300)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  安酸 史子 (10254559)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  小林 貴子 (50279618)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  小長谷 百絵 (10269293)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  林 優子 (50284120)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  大池 美也子 (80284579)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  下村 裕子 (20216138)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  草地 潤子 (40269460)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川嶋 みどり (70367217)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡美 智代 (10312729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  近藤 ふさえ (70286425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  草地 潤子 (50513941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 14.  小平 京子 (40205406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  大宮 裕子 (90604611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  佐伯 由香 (70211927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  土屋 陽子 (30125942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  半田 隆志 (20639679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  佐藤 彰紘 (20460404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  北川 明 (20382377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  茂野 香おる (00208612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  殿城 友紀 (60440252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中富 利香 (20347066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  山崎 久美子 (30200653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山住 康恵 (30553052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  竹下 誠一郎 (50369542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  坂本 成美 (20308290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  丸橋 佐和子 (30030018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  上杉 有里 (40367222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  品川 俊一郎 (90459628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  永澤 成人 (30759048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  杉原 真裕子 (90737941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  織井 優貴子 (50285681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大熊 泰之 (90185231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  香西 良彦 (10752587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宮城 恵里子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  末吉 順子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高木 由紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岩渕 恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  白鳥 愛子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  東 めぐみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  道面 千恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  太田 美帆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  伊波 早苗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  井上 智恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  恩幣 宏美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山田 栄実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小田 和美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  伊藤 ひろみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  長谷川 直人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  丹下 幸子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  滝口 成美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi