• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 崇記  YAMAMOTO Takanori

研究者番号 80573617
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0009-2280-5583
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, 社会学部, 教授
2025年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, その他
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 教授
2019年度 – 2022年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 准教授
2018年度 – 2022年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, その他
2017年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 准教授
2016年度: 静岡大学, 地域創造学環, 准教授 … もっと見る
2015年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 准教授
2014年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, その他
2013年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 専任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / 社会学
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分08010:社会学関連 / 刑事法学
キーワード
研究代表者
部落問題 / マイノリティ / 隣保事業 / 地域福祉 / 差別 / セツルメント / 隣保館 / 部落差別 / 生活困窮 / 人権 … もっと見る / 同和地区 / 住民主体 / マイノリティコミュニティ / イーストエンド / トインビーホール / 被差別部落 / 社会福祉資源 / 相談援助 / 静岡県 / アウティング / ヘイトスピーチ / 部落差別解消推進法 / 兵庫県 / 地域共生 / 同和行政 / 地域共生社会 / ソーシャルワーク / 社会調査 / エスノグラフィ / 地域社会 / 在日朝鮮人 / 社会政策 / 社会学 … もっと見る
研究代表者以外
被差別部落 / 人権 / 共生社会づくり / 部落差別解消推進法 / 差別 / 差別解消 / 同和地区 / 社会福祉 / 生活困窮者支援 / 地域共生社会 / 隣保館 / 統治 / 包摂と排除 / 包摂/排除 / 北海道家庭学校 / 統治性 / 部落改善 / 融和事業 / 地方改良 / 社会事業 / 社会改良 / 留岡幸助 / 人口 / 慈善事業 / 優生学 / 生政治 / マイノリティ / 部落問題 / 被害実態調査 / 大阪市ヘイトスピーチ条例 / ヘイトスピーチ解消法 / 人種差別 / ヘイトスピーチ / インクルージョン / 排外主義 / 人種差別撤廃条約 / ヘイトスピーチ規制 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  隣保事業とセツルメント運動に関する研究―地域福祉の歴史社会学研究代表者

    • 研究代表者
      山本 崇記
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  地域共生社会づくり・生活困窮者支援と連携した隣保館のあり方についての調査研究

    • 研究代表者
      棚田 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      一般社団法人部落解放・人権研究所(調査・研究部)
  •  被差別部落における隣保館のソーシャルワークと差別解消機能の仕組づくりに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 崇記
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  マイノリティの包摂/排除をめぐる生政治:部落改善・融和政策の歴史社会学的研究

    • 研究代表者
      野口 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      公益財団法人世界人権問題研究センター
  •  社会実態調査に即したヘイト・スピーチ規制の総合的研究

    • 研究代表者
      金 尚均
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  マイノリティの居住と福祉の問題を解決する社会政策の形成とメカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 崇記
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      公益財団法人世界人権問題研究センター

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2015 2014 2013 1985

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 2023年度コミュニティ・エンパワメント事業報告書(WAM助成事業)2024

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      (一社)大阪府人権協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01853
  • [図書] 都市・地域 (岩波講座 社会学 第2巻)2024

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114424
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01853
  • [図書] インターネット時代のヘイトスピーチ問題の法的・社会学的捕捉2023

    • 著者名/発表者名
      金 尚均、石塚 武志、魁生 由美子、濵口 晶子、山本 崇記
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      4535527261
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01853
  • [図書] 現代の部落問題(講座3近現代日本の部落問題)2022

    • 著者名/発表者名
      山本 崇記
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      解放出版社
    • ISBN
      4759241302
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02129
  • [図書] 差別研究の現代的展開2022

    • 著者名/発表者名
      山本 崇記
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      4535587779
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01853
  • [図書] Hate Speech in Japan: The Possibility of a Non-Regulatory Approach2021

    • 著者名/発表者名
      Takanori Yamamoto
    • 総ページ数
      506
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      9781108483995
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02129
  • [図書] 地域共生社会と隣保館に関する研究:静岡県隣保館調査報告書2021

    • 著者名/発表者名
      山本 崇記
    • 総ページ数
      129
    • 出版者
      静岡大学山本崇記研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02129
  • [図書] 住民運動と行政権力のエスノグラフィ:差別と住民主体をめぐる〈京都論〉2020

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771033795
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02129
  • [図書] 朝鮮学校支援の現在と未来2020

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      山本崇記研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02129
  • [図書] いま、部落問題を語る:新たな出会いを求めて2019

    • 著者名/発表者名
      山本栄子・山本崇記
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      生活書院
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02129
  • [雑誌論文] 短報2 イーストエンドとトインビーホールから学ぶ:セツルメント運動と隣保事業2024

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 雑誌名

      朝田教育財団だより

      巻: 40 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01853
  • [雑誌論文] セツルメント論史とトインビー・ホールの検討2023

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 雑誌名

      部落解放研究

      巻: 219号 ページ: 178-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02319
  • [雑誌論文] コロナ禍における隣保館と機能強化に関する研究:「やる気」を「仕組み」に変える方法2022

    • 著者名/発表者名
      山本 崇記
    • 雑誌名

      静岡大学人文社会科学部人文論集

      巻: 75 ページ: 1-34

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02129
  • [雑誌論文] コロナ禍における隣保館と機能強化に関する研究 : 「やる気」を「仕組み」に変える方法2022

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 雑誌名

      人文論集

      巻: 72 号: 2 ページ: A1-A32

    • DOI

      10.14945/00028655

    • ISSN
      02872013
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/13746

    • 年月日
      2022-01-28
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02319
  • [雑誌論文] コロナ禍における差別論の更新2021

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 雑誌名

      部落解放

      巻: 802 ページ: 135-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02129
  • [雑誌論文] What is Necessary to Recover from Damages Caused by Hate Speech: A 10-year Continuous Survey of the Kyoto Korean School Case2021

    • 著者名/発表者名
      Takanori Yamamoto
    • 雑誌名

      龍谷大学社会科学研究年報

      巻: 51 ページ: 75-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02129
  • [雑誌論文] 隣保館から見る部落問題:各地の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      山本 崇記
    • 雑誌名

      部落解放研究くまもと

      巻: 82 ページ: 3-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02129
  • [雑誌論文] 兵庫県内隣保館調査最終報告:アンケート及びヒアリングを通して2021

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 雑誌名

      ひょうご部落解放

      巻: 179 ページ: 6-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02129
  • [雑誌論文] コロナ禍における差別論の更新2021

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 雑誌名

      部落解放

      巻: 802 ページ: 135-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00941
  • [雑誌論文] 隣保館から見る部落問題 : 各地の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 雑誌名

      部落解放研究くまもと

      巻: 82 ページ: 3-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02319
  • [雑誌論文] 兵庫県内隣保館調査最終報告 : アンケート及びヒアリングを通して2021

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 雑誌名

      ひょうご部落解放

      巻: 179 ページ: 6-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02319
  • [雑誌論文] 隣保館事業の現状2020

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 雑誌名

      ひょうご部落解放

      巻: 177 ページ: 40-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02129
  • [雑誌論文] 兵庫県における隣保館調査について2020

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 雑誌名

      全国隣保館連絡協議会情報誌

      巻: 83 ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02129
  • [雑誌論文] 隣保館事業の現状2020

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 雑誌名

      ひょうご部落解放

      巻: 177 ページ: 40-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02319
  • [雑誌論文] 差別研究の課題:現代の差別の理解に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 雑誌名

      社会学年報

      巻: 48 ページ: 67-69

    • NAID

      130007992179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02129
  • [雑誌論文] 差別解消三法と差別のない社会構築への道2019

    • 著者名/発表者名
      金尚均・崔栄繁・寺中誠・山本崇記
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 260 ページ: 203-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02129
  • [雑誌論文] 部落問題と差別規制の課題に関する予備的考察――ヘイトスピーチを中心に2015

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 雑誌名

      世界人権問題研究センター紀要

      巻: 20

    • NAID

      40020562374

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885127
  • [雑誌論文] まちづくりにおけるエリアマネジメント導入過程の研究 ――崇仁地域の事例から2014

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 雑誌名

      世界人権問題研究センター紀要

      巻: 19

    • NAID

      40020166323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885127
  • [雑誌論文] 地方自治体における多文化共生事業のポリティクス――京都市を事例に2013

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 雑誌名

      コリアンコミュニティ研究

      巻: 4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885127
  • [雑誌論文] 部落解放研究 : 部落解放・人権研究所紀要 (43)1985

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 巻
      219
    • ページ
      -
    • DOI

      10.11501/1831863

    • ISSN
      0289-1387
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01853
  • [学会発表] 隣保館の現代的位置と役割2022

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 学会等名
      第28回全隣協東日本ブロック女性職員研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01853
  • [学会発表] 地域共生社会における隣保館のあり方2022

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 学会等名
      鳥取県隣保館連絡協議会第2回職員研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01853
  • [学会発表] 隣保館の現代的役割を考える:福祉と人権の両立を通して2022

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 学会等名
      福岡県隣保館連絡協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01853
  • [学会発表] 部落問題の現在:全国水平社創立100周年から考える2022

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 学会等名
      公財)世界人権問題研究センター人権問題シンポジウム「日本の社会構造的差別を考える」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01853
  • [学会発表] 兵庫県における隣保館の課題と可能性―ヒアリング・アンケート調査(2019)を通して2020

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 学会等名
      日本地域福祉学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02129
  • [学会発表] A Study about Attitudes for Social Discrimination of Yakuza and Minority Group from Interview Data2014

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 学会等名
      アジア犯罪学会第6回大会
    • 発表場所
      大阪商業大学
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885127
  • [学会発表] 「同和地区」におけるまちづくりの現状と課題――エリアマネジメント導入過程を事例に2014

    • 著者名/発表者名
      山本崇記
    • 学会等名
      地域社会学会第39回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885127
  • 1.  金 尚均 (00274150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 一成 (10725188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野口 道彦 (00116170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  関口 寛 (20323909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井岡 康時 (60810926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石元 清英 (90212935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 丈広 (60467397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  白石 正明 (70253573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉本 弘幸 (10625007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 和男 (80571413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  手島 一雄 (60773926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  廣岡 浄進 (30548350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  矢野 亮 (00755324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  棚田 洋平 (00639966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福原 宏幸 (20202286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川野 英二 (20335334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  垣田 裕介 (20381030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  白波瀬 達也 (40612924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  熊本 理抄 (80351576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  寺川 政司 (90610650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 聡子 (30582382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi