• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺川 政司  TERAKAWA SEIJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90610650
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 建築学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 近畿大学, 建築学部, 准教授
2014年度 – 2017年度: 近畿大学, 建築学部, 准教授
2014年度 – 2015年度: 近畿大学, 公私立大学の部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 地理学
キーワード
研究代表者以外
隣保館 / 生活困窮者支援 / 地域福祉 / 人権 / 共生社会づくり / 部落差別解消推進法 / 差別 / 差別解消 / 同和地区 / 被差別部落 … もっと見る / 社会福祉 / 地域共生社会 / 社会住宅 / 狭小低家賃住宅 / 居住福祉 / ホームレス / ジェントリフィケーション / 格差・貧困 / 部落問題 / コミュニティソーシャルワーク / 復興複合期 / 災害公営住宅 / 復興期 / 中間支援組織 / 地域支援 / 生活支援 / 福祉社会開発 / 災害福祉 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  地域共生社会づくり・生活困窮者支援と連携した隣保館のあり方についての調査研究

    • 研究代表者
      棚田 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      一般社団法人部落解放・人権研究所(調査・研究部)
  •  生活困窮者集住地区の実態分析と包摂型地域社会支援システムの創出に関する調査研究

    • 研究代表者
      棚田 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      一般社団法人部落解放・人権研究所(調査・研究部)
  •  狭小低家賃住宅の社会住宅化を通じた日本的ジェントリフィケーションの唱導

    • 研究代表者
      水内 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  東日本大震災被災地における支え合いコミュニティの生成と中間支援組織の役割

    • 研究代表者
      児玉 善郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本福祉大学

すべて 2023 2017 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 訪問レポート-隣保館・自治体聞き取り調査の結果より-2023

    • 著者名/発表者名
      川野英二・白波瀬達也・田中聡子・棚田洋平・谷川雅彦・寺川政司・福原宏幸・四井恵介
    • 雑誌名

      部落解放研究

      巻: 219号 ページ: 207-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02319
  • [雑誌論文] ソーシャル・キャピタルと地域力の視点からみた隣保館とまちづくり2023

    • 著者名/発表者名
      寺川政司
    • 雑誌名

      部落解放研究

      巻: 219号 ページ: 142-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02319
  • [雑誌論文] 八尾市西郡における大学連携による居場所づくりの成果と意義2017

    • 著者名/発表者名
      寺川政司
    • 雑誌名

      部落解放研究

      巻: 207 ページ: 36-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380836
  • [雑誌論文] 生活困窮者と居場所2015

    • 著者名/発表者名
      寺川政司
    • 雑誌名

      部落解放研究

      巻: 203号 ページ: 141-157

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380836
  • [雑誌論文] ねじれた「縁」をつむぎ直すまちづくり : 大阪釜ヶ崎/暴動の街からコレクティブなまちへ2014

    • 著者名/発表者名
      ありむら潜 、寺川政司
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 129(1664) ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560150
  • [学会発表] 事業者介在型シェアハウスの課題に関する研究 : 近畿圏の事例をもとに

    • 著者名/発表者名
      山川拓也、寺川政司
    • 学会等名
      人日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸大学神戸市灘区)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560150
  • 1.  福原 宏幸 (20202286)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  棚田 洋平 (00639966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  熊本 理抄 (80351576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  児玉 善郎 (80243327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平野 隆之 (70183580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  穂坂 光彦 (10278319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原田 正樹 (40287793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  朴 兪美 (10533383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小木曽 早苗 (70728154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  水内 俊雄 (60181880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松村 嘉久 (80351675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 亘 (80324854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木村 義成 (20570641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐籐 由美 (70445047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  米野 史健 (60302965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  五石 敬路 (30559810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川野 英二 (20335334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  垣田 裕介 (20381030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  白波瀬 達也 (40612924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  山本 崇記 (80573617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 聡子 (30582382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  池田 昌弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  元持 幸子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  谷川 雅彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi