• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 誠悟  Ito Seigo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80612275
所属 (現在) 2025年度: 武蔵大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 武蔵大学, 経済学部, 教授
2016年度: 武蔵大学, 経済学部, 准教授
2014年度: 武蔵大学, 経済学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 関東学院大学, 経済学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 小区分07080:経営学関連
研究代表者以外
経営学 / 小区分07080:経営学関連
キーワード
研究代表者
経営戦略 / イノベーション / 組織学習 / 技術系ベンチャー / 組織感関係 / 組織間連携 / 組織行動 / 技術経営 / アントレプレナーシップ / 企業間ネットワーク … もっと見る / 知識管理 / 組織間ネットワーク / 製品開発組織 / 中小企業研究 / 技術連携 / 中小企業 / 企業間分業 / 経営学 / 新興国調査 / 国際開発分業 / 調達現地化 / 自動車部品 … もっと見る
研究代表者以外
自動車産業 / 技術移転 / ソーシャル・キャピタル / 企業間協働 / コミュニティ・キャピタル / 企業間連携 / コミュティ / 地域 / コミュニティ- / トルコ / メディアリテラシー / 起業家 / 企業間関係 / 政府調達 / コミュニティ / コミュニティー / ネットワーク / 創業 / 防衛調達 / 女性起業家 / アントレプレナーシップ / 多国籍企業の活動 / ブラジル産業 / 知識移転 / 自動車部品産業 / 新興国市場 / サプライチェーン / 日本式生産システム / 海外技術移転 / ブラジル自動車産業 / リーン生産方式 / ブラジル / 経営技術移転 / 新興国 / トヨタ生産方式 / 産業の空洞化 / 中小企業(製造業) / 生産技術 / 製品開発 / 自動車用資材・部品産業 / 国内産業の空洞化 / 新興国の産業基盤 / サプライヤーシステム / 新興国の経済成長 / 日本的生産方式の意義 / 海外現地生産と空洞化 / 系列・下請け関係 / 資材・部品調達 / 日本的生産方式 / 製造業の空洞化 / 1次・2次・3次サプライヤー / 中小企業の海外進出 / 生産・開発の現地化 / グローバル化 / 自動車・同部品産業 / リーマンショック後の構造転換 / 新興国の経済発展 / 労働慣行と工場現場 / サプライチェーンマネージメント / グローバル調達 / 中小企業 / 系列・下請企業 / 自動車・同部品工業 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  外部組織との連携のあり方が技術系ベンチャーの成長に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 誠悟
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  企業間協働を促進するコミュニティーの構造と機能の解明

    • 研究代表者
      高橋 徳行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  開発型中小企業の研究開発活動における外部知識の探索・吸収・活用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 誠悟
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  「グローバル化を支える技術移転の在り方に関する研究」-自動車産業のブラジル展開ー

    • 研究代表者
      塚田 修
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      関東学院大学
      香川大学
  •  新興国における部品・材料企業の戦略・組織に関する調査・研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 誠悟
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      武蔵大学
      関東学院大学
  •  自動車産業におけるグローバル・サプライヤーシステムの変化と国際競争力に関する研究

    • 研究代表者
      清 ショウ一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      関東学院大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 従業員の創造的探索行動を促す組織要因の検討2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      武蔵大学経済学部ワーキング・ペーパー

      巻: No.47(J-38)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00893
  • [雑誌論文] 従業員の創造的探索行動を促す組織要因の検討2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      武蔵大学ワーキング・ペーパー

      巻: No.47(J-38) ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01919
  • [雑誌論文] コンピテンシー・トラップを乗り越え新しい知識を探索する組織2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      武蔵大学論集

      巻: 第70巻 第2・3・4号 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01919
  • [雑誌論文] 自動車パワートレイン電動化によるサプライヤーへの影響2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      産業立地

      巻: 60 ページ: 57-61

    • NAID

      40022709877

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00893
  • [雑誌論文] 顧客関係の「広さ」と「深さ」とパフォーマンス2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      武蔵大学論集

      巻: 第68巻第2・3・4号 ページ: 1-9

    • NAID

      120007043439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01919
  • [雑誌論文] 顧客関係の「広さ」と「深さ」とパフォーマンス2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      武蔵大学論集

      巻: 68 ページ: 1-9

    • NAID

      120007043439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00893
  • [雑誌論文] 自動車パワートレイン電動化によるサプライヤーへの影響2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      機関紙「産業立地」

      巻: 60(5) ページ: 57-61

    • NAID

      40022709877

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01919
  • [雑誌論文] 知識の「探求」を促す組織の特性に関する考察 -「元気なモノ作り中小企業300社」に対するアンケート調査の分析-2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      武蔵大学経済学部ワーキング・ペーパー

      巻: No.35 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03687
  • [雑誌論文] 中小企業の外部知識の活用に関する試論2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      武蔵大学経済学部ワーキング・ペーパー

      巻: No.28 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03687
  • [雑誌論文] 中小企業の外部知識の活用に関する試論2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      武蔵大学ワーキングペーパー

      巻: 28 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00893
  • [雑誌論文] 開発型企業の両利きの組織に関する考察 -オイルフィルタの開発を題材に-2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      武蔵大学ワーキング・ペーパー

      巻: J-19 ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03687
  • [雑誌論文] 中小企業における組織学習 ―企業家的志向性と知識の「探索」に関する分析―2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      武蔵大学経済学部ワーキングペーパー

      巻: J-13 ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03687
  • [雑誌論文] 日本自動車部品サプライヤーへの階層別アンケート調査の分析:2つのアンケート調査の結果の概要及び相互の照応関係2016

    • 著者名/発表者名
      遠山恭司・伊藤誠悟・清ショウ一郎
    • 雑誌名

      日本自動車産業グローバル化の新段階と自動車部品・関連中小企業

      巻: - ページ: 55-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03687
  • [雑誌論文] 新技術と既存技術を共存させる製品市場戦略:デュアルインジェクタ開発の事例を題材に2015

    • 著者名/発表者名
      及川忍・伊藤誠悟
    • 雑誌名

      商品研究

      巻: 60 ページ: 33-46

    • NAID

      40020439187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530498
  • [雑誌論文] 中小企業の事業創造に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      関東学院大学経済経営研究所年報

      巻: 36 ページ: 18-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530498
  • [雑誌論文] 中小企業の事業創造に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      関東学院大学経済経営研究所年報

      巻: 36 ページ: 18-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [雑誌論文] 製品開発における技術選択要因-自動車エンジンマネジメントシステムの事例-2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      関東学院大学経済学会研究論集「経済系」

      巻: 259 ページ: 52-66

    • NAID

      120006025918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530498
  • [雑誌論文] 自動車部品における製品アーキテクチャの形成プロセスに関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      及川忍・伊藤誠悟
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌「日本経営工学会論文誌」

      巻: 64 ページ: 543-556

    • NAID

      130003397737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530498
  • [雑誌論文] 製品開発における技術選択要因;自動車エンジンマネジメントシステムの事例−2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      関東学院大学経済学会研究論集「経済系」

      巻: 第259集 ページ: 52-66

    • NAID

      120006025918

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [雑誌論文] 中小企業とオープン・イノベーション2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      関東学院大学経済経営研究所年報

      巻: 第35集 ページ: 21-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530498
  • [雑誌論文] 顧客との協業を通じたカスタム製品の普遍化2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      経済系

      巻: 第254集 ページ: 136-157

    • NAID

      120006025701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530498
  • [雑誌論文] 顧客との協業を通じたカスタム製品の普遍化2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      経済系

      巻: 第254集

    • NAID

      120006025701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [雑誌論文] 顧客ネットワークと競争優位2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      経済系

      巻: 第255集 ページ: 33-48

    • NAID

      120006025844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530498
  • [雑誌論文] Toshiba Information Equipment [Phils.] Inc-フィリピンの東芝HDD・SSD生産会社-2013

    • 著者名/発表者名
      大石芳裕・伊藤誠悟
    • 雑誌名

      日本流通学会誌「流通」

      巻: 32 ページ: 86-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530498
  • [雑誌論文] 技術変化が企業行動に及ぼす影響に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      関東学院大学経済学部総合学術論叢「自然・人間・社会」

      巻: 55 ページ: 77-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530498
  • [雑誌論文] デンソー・トヨタ紡織:成形体オイルフィルタの開発・事業化2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      一橋大学イノベーション研究センター・ ケーススタディ

      巻: CASE#12-10 ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530498
  • [雑誌論文] 複数顧客に対応する製品開発管理-自動車部品の事例を用いて-2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 雑誌名

      NUCB Journal of economics and information scienee

      巻: 第56巻2号 ページ: 1-17

    • NAID

      110008896556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23252009
  • [学会発表] 知識の「探索」を促す組織要因2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 学会等名
      産学連携学会第18回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00893
  • [学会発表] 知識の「探索」を促す組織要因2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 学会等名
      産学連携学会第18回大会(秋田大学・オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01919
  • [学会発表] 自動車部品サプライヤーシステムの構造変化

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 学会等名
      日本流通学会
    • 発表場所
      阪南大学
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530498
  • [学会発表] 新興国における日系自動車部品会社の購買政策

    • 著者名/発表者名
      伊藤誠悟
    • 学会等名
      日本流通学会関東甲信越支部
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530498
  • [学会発表] 自動車部品における製品アーキテクチャの形成プロセスに関する考察

    • 著者名/発表者名
      及川忍・伊藤誠悟
    • 学会等名
      研究・技術計画学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530498
  • 1.  清 ショウ一郎 (80171312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田村 豊 (40340400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中川 洋一郎 (00164145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野村 俊郎 (00218364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  遠山 恭司 (20270233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  青木 克生 (20318893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  林 松国 (20584345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中山 健一郎 (50285227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  兼村 智也 (70367548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 英夫 (80052546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山崎 修嗣 (80239938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  黒瀬 直宏 (90288572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  富野 貴弘 (90366899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西岡 正 (90369116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  塚田 修 (90633884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  板倉 宏昭 (80335835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中泉 拓也 (00350546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 徳行 (60366838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鹿住 倫世 (00349193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西口 敏宏 (20270928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi