• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 恵子  Yamada Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80615063
所属 (現在) 2025年度: 西南学院大学, 法学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 西南学院大学, 法学部, 准教授
2018年度: 西南学院大学, 法学部, 准教授
2015年度 – 2017年度: 京都女子大学, 法学部, 准教授
2011年度 – 2014年度: 京都女子大学, 法学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05070:新領域法学関連 / 新領域法学 / 基礎法学
研究代表者以外
中区分8:社会学およびその関連分野 / 基礎法学
キーワード
研究代表者
司法書士 / 弁護士 / 法律相談 / 弁護士倫理 / 市民窓口 / リーガル・カウンセリング / 法教育 / エスノメソドロジー / 法的コミュニケーション / 法律専門職 / 法理論のインパクト / 法の心理学化 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る エスノメソドロジー / 遠隔作業システム / 法律相談 / 遠隔医療 / 会話分析 / 質的社会学 / 基礎法学 / 懲戒処分 / 法サービス / 事例研究 / 法的サービス / 法専門職 / 紛争処理 / 法社会学 / comparative study / sociology of law / dispute resolution / disciplinary decisions / legal profession 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  法と医療・ケアの実践的基盤-身体と規範のエスノメソドロジー・会話分析

    • 研究代表者
      山崎 敬一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  市民窓口の実態と効果に関する実証的研究:弁護士倫理規制の実効化に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      山田 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      西南学院大学
  •  法律相談論の効果と実効化条件:法理論と適用実践の相互影響過程に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      西南学院大学
      京都女子大学
  •  法的サービス供給をめぐる紛争の構造―専門家の視角と利用者の視角の交錯を通じて

    • 研究代表者
      樫村 志郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  法律相談過程における心的概念の意義と機能:臨床心理学的法実践の法社会学研究代表者

    • 研究代表者
      山田 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      京都女子大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代日本の紛争過程と司法政策 民事紛争全国調査2016-20202023

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫、阿部昌樹、太田勝造、山田恵子ほか
    • 総ページ数
      754
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130361583
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13390
  • [図書] スタンダード法社会学2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岩夫、阿部 昌樹、森 大輔、久保 秀雄、仁木 恒夫、山田 恵子、入江 秀晃、吉岡 すずか、前田 智彦、大塚 浩、見平 典、松原 英世、佐伯 昌彦、武蔵 勝宏、渡辺 千原、平田 彩子、石田 京子、飯 考行、馬場 健一、原田 綾子、高村 学人、飯田 高、長谷川 貴陽史、山口 絢、南野 佳代、尾﨑 一郎
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762831843
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13390
  • [図書] 新ブリッジブック法社会学―臨床的アプローチー2022

    • 著者名/発表者名
      和田 仁孝、西田 英一、仁木 恒夫、南野佳代、吉田直紀、山田恵子、西川佳代、大坂恵里、酒井博行、平山真理
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      9784797229424
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13390
  • [図書] ADR/メディエーションの理論と臨床技法2020

    • 著者名/発表者名
      和田 仁孝、中村 芳彦、久保 秀雄、山田 恵子
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      4762831301
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13390
  • [図書] 『境界線上の法/主体:屈託のある正義へ』(担当:「第2章 「規範的主体」から「リスク管理主体」への転回―倫理的弁護士像をめぐって」)2018

    • 著者名/発表者名
      江口厚仁・宇都義和・山田恵子・上田竹志・佐藤美香・小佐井良太・土屋明広・金賢一・吉岡剛彦・山下梓・城下健太郎・静凡・兼重賢太郎・杉田真衣・林田幸広・鈴木美穂・木原滋哉
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      4779512379
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21490
  • [図書] 『境界線上の法/主体:屈託のある正義へ』2018

    • 著者名/発表者名
      山田恵子ほか
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779512377
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21490
  • [図書] 振る舞いとしての法ー知と臨床の法社会学2016

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎、阿部昌樹、高橋裕、山田恵子
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [図書] 『振舞いとしての法ー知と臨床の法社会学ー』(担当:「リーガル・カウンセリング論の再文脈化」)2016

    • 著者名/発表者名
      西田英一・山本顯治・山田恵子その他
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21490
  • [図書] 新入生のためのリーガル・トピック502016

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹、樫村志郎、高橋裕、菅野昌史、山田恵子
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [図書] 『新入生のためのリーガル・トピック50』(担当:「すれ違う想い」)2016

    • 著者名/発表者名
      阿部昌樹・和田仁孝・山田恵子その他
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21490
  • [図書] 法と女性共同研究報告書2014

    • 著者名/発表者名
      山田恵子 (分担執筆)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      法と女性FD研究会 (編集と発行)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [雑誌論文] 「書評:樫田美雄・北村隆憲・米田憲市・岡田光弘・曽場尾雅宏著『法実践の解剖学――ビデオ・エスノグラフィーから臨床法学へ――』(晃洋書房・2023年)」2024

    • 著者名/発表者名
      山田恵子
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 90号 ページ: 212-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13390
  • [雑誌論文] 戦後日本の法社会学研究における<調停>への視角2020

    • 著者名/発表者名
      山田恵子
    • 雑誌名

      仲裁とADR

      巻: 15号 ページ: 1-11

    • NAID

      40022311159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13390
  • [雑誌論文] 「2018年学界回顧 法社会学」2018

    • 著者名/発表者名
      山田恵子
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻13号 ページ: 213-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21490
  • [雑誌論文] 書評「李 庸吉著『医療紛争の法的分析と解決システム』(晃洋書房・2016年)」2018

    • 著者名/発表者名
      山田恵子
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 84巻 ページ: 293-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21490
  • [雑誌論文] 「法社会学(特集 2017年学界回顧)」2017

    • 著者名/発表者名
      山田恵子
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 89巻13号 ページ: 214-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21490
  • [雑誌論文] エスノメソドロジー・会話分析は「法」をどう見るのか2017

    • 著者名/発表者名
      山田恵子
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 83 ページ: 132-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [雑誌論文] 「エスノメソドロジー・会話分析は≪法≫をどう見るのか」2017

    • 著者名/発表者名
      山田恵子
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 83号 ページ: 132-141

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21490
  • [雑誌論文] リーガル・カウンセリング論主導の法実践に関する予備的考察 : 法社会学理論の動態分析に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      山田恵子
    • 雑誌名

      京女法学

      巻: 5巻 ページ: 191-220

    • NAID

      120005407839

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [雑誌論文] 法律相談過程における「当事者」の確定(1)2011

    • 著者名/発表者名
      山田恵子
    • 雑誌名

      京女法学

      巻: 1号 ページ: 245-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830100
  • [学会発表] 弁護士自身の「非行」「懲戒」理解:インタビュー調査の分析2017

    • 著者名/発表者名
      山田恵子
    • 学会等名
      リーガルサービス科研研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • [学会発表] 「エスノメソドロジー/会話分析は≪法≫をどう見るのか」2016

    • 著者名/発表者名
      山田恵子
    • 学会等名
      2016年度日本法社会学会学術大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2016-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21490
  • [学会発表] 司法書士と法律相談-フィールドワークを通して見えた世界2013

    • 著者名/発表者名
      山田恵子
    • 学会等名
      京都司法書士会調停運営センター研修会
    • 発表場所
      京都司法書士会館
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830100
  • [学会発表] リプライ報告:リアリティとしての法と心理2012

    • 著者名/発表者名
      山田恵子
    • 学会等名
      エスノメソドロジー・会話分析研究会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830100
  • [学会発表] リプライ報告「リアリティとしての法と心理」2012

    • 著者名/発表者名
      山田恵子
    • 学会等名
      エスノメソドロジー・会話分析研究会
    • 発表場所
      明治学院大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830100
  • [学会発表] 「司法書士と法律相談~フィールドワークを通して見えた世界」

    • 著者名/発表者名
      山田恵子
    • 学会等名
      京都司法書士会調停運営センター研修会
    • 発表場所
      京都司法書士会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23830100
  • [学会発表] 司法書士と法律相談~フィールドワークを通じて見えた世界~

    • 著者名/発表者名
      山田恵子
    • 学会等名
      京都司法書士会調停センター調停研修会
    • 発表場所
      京都司法書士会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243002
  • 1.  樫村 志郎 (40114433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  高橋 裕 (40282587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  菅野 昌史 (70379494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  阿部 昌樹 (10244625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  佐藤 岩夫 (80154037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山崎 敬一 (80191261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北村 隆憲 (00234279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 晶子 (00325896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  樫田 美雄 (10282295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池谷 のぞみ (10297723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀田 裕子 (10712226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河村 裕樹 (10906928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大西 真弘 (10974876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小林 貴訓 (20466692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 賢治 (40635736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 亮太 (40965985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中空 萌 (60790706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中西 英之 (70335206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡沢 亮 (70966960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  浦野 茂 (80347830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大山 善昭 (80420131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松永 伸太朗 (80847509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小林 亜子 (90225491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石井 秀樹 (90456674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  李 英 (90848938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  荒野 侑甫 (70899872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊関 千書 (80436211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi