• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

種村 真衣  TANEMURA Mai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80625260
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 岐阜県立看護大学, 地域基礎看護学領域, 助教
2012年度 – 2014年度: 岐阜県立看護大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地域・老年看護学
キーワード
研究代表者以外
在宅ケア体制 / 在宅ケア体制づくり / 看護職の機能 / 在宅ケア体制構築 / 過疎地域 / 看護学 / 市町村 / 評価 / 保健師活動 / 評価方法 / 市町村保健師活動
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  過疎地域の在宅ケア体制づくりを促進する看護職の機能に関する研究

    • 研究代表者
      森 仁実
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      岐阜県立看護大学
  •  市町村保健師の活動の充実や実践能力向上につながる活動評価方法の開発

    • 研究代表者
      松下 光子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      岐阜県立看護大学

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 6基礎自治体における保健師の行政評価への取り組みと保健師活動評価の実施状況2014

    • 著者名/発表者名
      松下光子、大井靖子、種村真衣、山田洋子、大川眞智子
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 第14巻第1号 ページ: 149-156

    • NAID

      40020034752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593388
  • [雑誌論文] 6基礎自治体における保健師の行政評価への取り組みと保健師活動評価の実施状況2014

    • 著者名/発表者名
      松下光子、大井靖子、種村真衣、山田洋子、大川眞智子
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 第14巻1号(所属大学ホームページに掲載予定) ページ: 149-156

    • NAID

      40020034752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593388
  • [雑誌論文] 活動評価方法の開発に向けた保健師活動評価に関する文献の検討2013

    • 著者名/発表者名
      種村真衣、松下光子、大川眞智子、山田洋子、大井靖子
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 第13巻1号 ページ: 173-180

    • NAID

      40019717953

    • URL

      http://www.gifu-cn.ac.jp/information/13-01/1301_P173.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593388
  • [雑誌論文] 市町村保健師の行政評価および保健師活動評価への取り組みの実態2013

    • 著者名/発表者名
      大井靖子、松下光子、大川眞智子、山田洋子、種村真衣
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 第13巻1号 ページ: 161-166

    • NAID

      40019717913

    • URL

      http://www.gifu-cn.ac.jp/information/13-01/1301_P161.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593388
  • [学会発表] 2008年~2011年前半の保健師活動評価に関する文献の検討2012

    • 著者名/発表者名
      種村真衣
    • 学会等名
      日本地域看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      聖路加看護大学
    • 年月日
      2012-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593388
  • [学会発表] 2008年~2011年前半の保健師活動評価に関する文献の検討

    • 著者名/発表者名
      種村真衣、松下光子
    • 学会等名
      日本地域看護学会
    • 発表場所
      聖路加看護大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593388
  • 1.  松下 光子 (60326113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  大井 靖子 (60326121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  山田 洋子 (50292686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  大川 眞智子 (10253923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  森 仁実 (40326111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北山 三津子 (70161502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古川 直美 (40290035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 昭子 (80274314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  原田 めぐみ (80448696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  髙橋 智子 (50720174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  春山 早苗 (00269325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi