• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大野 ロベルト  Ono Robert

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80728915
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 国際文化学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 法政大学, 国際文化学部, 准教授
2016年度 – 2021年度: 日本社会事業大学, 社会福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02010:日本文学関連 / 小区分02050:文学一般関連
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / オラリティと社会 / 言語学 / 外国語教育
キーワード
研究代表者
ジャパノロジー / 翻訳 / 土佐日記 / 紀貫之 / 中古文学 / フロラ・ベスト・ハリス / フローラ・ベスト・ハリス / ウィリアム・ジョージ・アストン / ウィリアム・ポーター / 日本研究 … もっと見る / W・G・アストン / ヘレン・C・マッカラ / アール・マイナー / フローラ・ハリス … もっと見る
研究代表者以外
手話 / 聴覚障害 / 視覚障害 / 英語教育 / 視覚障碍 / インターアクション / リーディング / リスニング / ライティング / スピーキング / 外国語検定試験 / 英語能力検定 / 盲ろう / 能力測定 / 障害文化 / 英語検定 / 検定試験 / ィテラシィ / リスクコミュニケーション / 災害コミュニケーション / アジア / リタラシー / リテラシー / オラリティ / 芸能 / 演劇 / 文学 / 舞踊 / コミュニケーション / 講談 / 落語 / インド舞踊 / 視線 / 体験型教育 / 第二言語習得 / 教授法 / 教材開発 / 小学校英語 / 認知 / 聴覚障がい / 視覚障がい / 小学校 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  明治期ジャパノロジーの日本国内への影響:平安文学の翻訳研究と国文学の動向を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      大野 ロベルト
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  視覚・聴覚等に障害をもつ人の英語能力の測定法の開発

    • 研究代表者
      斉藤 くるみ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      東京大学
      日本社会事業大学
  •  『土佐日記』英訳に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大野 ロベルト
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      法政大学
      日本社会事業大学
  •  手話のオラリティとアジアろうコミュニティでの社会貢献への応用

    • 研究代表者
      斉藤 くるみ
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      オラリティと社会
    • 研究機関
      日本社会事業大学
  •  コミュニケーションのセッティング・スイッチ・マーキングとしてのゲイジングの研究

    • 研究代表者
      斉藤 くるみ
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      日本社会事業大学
  •  視覚・聴覚障害児の認知能力を利用した小学校英語バリアフリー教授法・教材の開発

    • 研究代表者
      斉藤 くるみ
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      日本社会事業大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『Butoh入門 肉体を翻訳する』2021

    • 著者名/発表者名
      大野ロベルト・相原朋枝共編
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      文学通信
    • ISBN
      9784909658685
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0034
  • [図書] 『Butoh入門 肉体を翻訳する』2021

    • 著者名/発表者名
      大野ロベルト・相原朋枝共編
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      文学通信
    • ISBN
      9784909658685
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20099
  • [図書] Butoh入門2021

    • 著者名/発表者名
      大野 ロベルト、相原 朋枝
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      文学通信
    • ISBN
      9784909658685
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13150
  • [図書] 紀貫之2019

    • 著者名/発表者名
      大野ロベルト
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      東京堂出版
    • ISBN
      9784490210156
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13150
  • [雑誌論文] 英語教育の背景 ―研究者の交流と影響関係を中心にー2024

    • 著者名/発表者名
      大野ロベルト
    • 雑誌名

      リベラルアーツ&マイノリティ

      巻: 1 ページ: 71-72

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20099
  • [雑誌論文] 英語圏における『土佐日記』受容史の概略(戦後編) : 国文学と日本研究2023

    • 著者名/発表者名
      大野ロベルト
    • 雑誌名

      異文化

      巻: 24 ページ: 71-88

    • DOI

      10.15002/00026263

    • ISSN
      27585824
    • 年月日
      2023-04-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20099
  • [雑誌論文] 「『土佐日記』英訳ことはじめーフローラ・ベスト・ハリスの業績」2021

    • 著者名/発表者名
      大野ロベルト
    • 雑誌名

      日本研究

      巻: 62 ページ: 69-91

    • NAID

      120007001498

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20099
  • [雑誌論文] 「『土佐日記』英訳ことはじめーフローラ・ベスト・ハリスの業績」2021

    • 著者名/発表者名
      大野ロベルト
    • 雑誌名

      日本研究

      巻: 62 ページ: 69-91

    • NAID

      120007001498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0034
  • [雑誌論文] <研究論文>『土佐日記』英訳ことはじめ : フローラ・ベスト・ハリスの業績2021

    • 著者名/発表者名
      大野ロベルト
    • 雑誌名

      日本研究

      巻: 62 ページ: 69-91

    • DOI

      10.15055/00007636

    • NAID

      120007001498

    • URL

      https://nichibun.repo.nii.ac.jp/records/7662

    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13150
  • [雑誌論文] 「〈なごり〉考-「土地の名」を中心に」2020

    • 著者名/発表者名
      大野ロベルト
    • 雑誌名

      人文科学研究(キリスト教と文化)

      巻: 52 ページ: 135-162

    • NAID

      120007031588

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20099
  • [雑誌論文] 「〈なごり〉考ー「土地の名」を中心に」2020

    • 著者名/発表者名
      大野ロベルト
    • 雑誌名

      『人文科学研究(キリスト教と文化)』

      巻: 52 ページ: 136-162

    • NAID

      120007031588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0034
  • [雑誌論文] 「アウトサイダー・アーティストとしての北條民雄 : 〈異端化〉のまなざし」2020

    • 著者名/発表者名
      大野ロベルト
    • 雑誌名

      『日本社会事業大学研究紀要』

      巻: 66 ページ: 31-45

    • NAID

      120006847231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02745
  • [雑誌論文] 〈なごり〉考 : 「土地の名」を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      大野ロベルト
    • 雑誌名

      人文科学研究 : キリスト教と文化

      巻: 52 号: 52 ページ: 135-162

    • DOI

      10.34577/00004865

    • NAID

      120007031588

    • ISSN
      24346861
    • URL

      https://icu.repo.nii.ac.jp/records/5082

    • 年月日
      2020-12-15
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13150
  • [雑誌論文] 日本語のユニバーサルデザインをめぐってー視覚・聴覚に障害を持つ学生が共に学ぶために」2019

    • 著者名/発表者名
      大野ロベルト
    • 雑誌名

      『日本社会事業大学研究紀要』

      巻: 65 ページ: 101-114

    • NAID

      120006725178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0034
  • [雑誌論文] 「特別支援教職実習において重視すべき言語運用能力について」2016

    • 著者名/発表者名
      大野ロベルト
    • 雑誌名

      『実習教育研究・研修センター年報』

      巻: 6 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320108
  • [雑誌論文] 「スヌーピーで英語」2016

    • 著者名/発表者名
      大野ロベルト
    • 雑誌名

      http://www.geocities.jp/chipchip_1221/kaken.html

      巻: 無

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320108
  • [学会発表] The Three Trials of Flora Best Harris2021

    • 著者名/発表者名
      Robert Ono
    • 学会等名
      16th International Conference of the European Association for Japanese Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13150
  • [学会発表] ”The Three Trials of Flora Best Harris”2021

    • 著者名/発表者名
      Ono, Robert
    • 学会等名
      16th International Conference of the European Association for Japanese Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0034
  • [学会発表] "The Three Trials of Flora Best Harris"2021

    • 著者名/発表者名
      Robert Ono
    • 学会等名
      16th International Conference of the European Association for Japanese Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20099
  • [学会発表] 紀貫之の〈なごり〉としての日本文学2020

    • 著者名/発表者名
      大野ロベルト
    • 学会等名
      第183回アジアン・フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13150
  • [学会発表] Sailing Back and Forth: Translation of Tosa Nikki by Flora Best Harris2019

    • 著者名/発表者名
      Robert Ono
    • 学会等名
      IAFOR ACAS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13150
  • [学会発表] 「もののあはれ」をめぐって―過去へ、世界へ、言葉へ2019

    • 著者名/発表者名
      大野ロベルト
    • 学会等名
      国際基督教大学「近世日本史特別研究」ゲスト・スピーカー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13150
  • [学会発表] フロラ・ハリスによる英訳『土佐日記』について2019

    • 著者名/発表者名
      大野ロベルト
    • 学会等名
      中古文学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13150
  • [学会発表] Sad, Warm, and Beautiful: The Origin and Dissemination of Mono no Aware2019

    • 著者名/発表者名
      Robert Ono
    • 学会等名
      The 3rd EAJS Conference in Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13150
  • 1.  斉藤 くるみ (30225700)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  槻舘 尚武 (80512475)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  相原 朋枝 (60334562)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  渡部 淳 (80366541)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  末森 明夫 (20357255)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 壮也 (20450463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  八木 ありさ (80249648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡田 孝和 (40625753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢内 賢二 (00579328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西田 昌之 (40636809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  亀山 恵理子 (50598208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 久美 (60751013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菱沼 幹男 (80406347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田村 真広 (90271725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高山 亨太 (00869919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  日置 淑美 (00869977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  福島 智 (50285079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  日比野 清 (50310222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  斉藤 みか (60851805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐伯 敦也 (90881673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi